仕事の傍らに株式投資を行っており、ブログでは、主に株式投資に関するものや私の投資状況、そしてミニマリズムなライフスタイルについて書いています。 また、神奈川県の相模原市についても記事を書いています。
どうも!!mikiです。 今回は、1月の株主優待で食品関係の優待品がもらえる企業を紹介していきます。 積水ハウス 言わずと知れた住宅関連の事業を展開する大手企業です。 経営状況は好調とは言えませんが、安定の優良企業と言えます。 2019年1月28日時点での株価は1株あたり1,659.5円で、予想配当は1株あたり79円となっています。 株主優待の内容ですが、 1,000株以上で「新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg」 となっています。 仮に1,000株保有した場合、1,659,500円の投資で年間79,000円の配当が得られる計算です。 モロゾフ 神戸を本拠地とするチョコレートや洋菓子の老舗店です。…
どうも!!mikiです。 都市部から離れた場所や、築年数の高い家に住んでいる方だと都市ガスではなくプロパンガスを利用している方が多いと思います。 世間一般的の印象としてプロパンガスの料金は高いと認識されています。実際、多くの世帯で都市ガスよりも比較的高額な料金を支払っていると思います。 私の住んでいるアパートも、都市ガスではなくプロパンガスを利用しています。私は1日に2回シャワーを浴びるので、一人暮らしとしてはガス料金が高額です。 今までは、プロパンガスなのでしょうがないと考えていましたが、実は搾取されていたことに最近気づきました。 私のガス料金 私の住んでいるアパートは、築年数が高くプロパン…
どうも!!mikiです。 住宅に住み続けると、やはり掃除が必要です。 仕事のある日だと疲れているのでめんどくさく、休日もやる気がおきずと 私のような面倒くさがり屋な人間だと、ついついサボりがちになります。 そして、たまに気が向いた時に掃除をすると、自身の部屋の汚さに唖然とします。しかし、定期的に掃除を行う習慣というのは簡単に身につかず、同じことの繰り返し、、、 今回は面倒くさがり屋な私が、お掃除ロボットを使用してみた感想を書いていきます。 ルンバ631 私が使用しているのが、この「ルンバ631」です。 「ルンバ」と聞くと高級家電のイメージがあると思いますが、型落ちの機種であれば、比較的低価格で…
「ブログリーダー」を活用して、mikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。