現在仙台に帰国中。年内にはフィリピン戻りたいが・・さて、フィリピンの家飲み。サンミゲールピールセンが多い。今年はボイバウアン(コーンスナック)のニューフレイバ…
マニラでちょっと時間を持て余して、マニラ動物園へ。4~5年ぶりの再開で、大分綺麗になリました。入園しようとしたら、事前にオンライン登録がいるとのこと・・運良く…
知人の結婚式に呼ばれているけど、ラフな服しか持っていない・・なので、礼服を買いにマニラで一番の安売り街ディビソリアへ。礼服の店が多い、ディビソリアの168モー…
昨日、ロビンソンモール内イミグレで早速ビザ延長。イクスプレスだと即日交付ですが、いつも通り1000ペソ安いレギュラーで3~4営業日後の交付。ちょっと足を伸ばし…
ジャッキー映画でも観ようとSMモールへ。平日でもあるし、ガラガラ。過去のアクションシーン満載。お隣は、フィリピン版ボルテスファイブ上映中。5月8日からテレビで…
成田から、深夜12時にマニラ空港ターミナル3に到着。入管を抜けるのに1時間ほど。観光客増えてますね。ターミナル3にある仮眠室を備えたラウンジで、朝まで仮眠。5…
今、成田空港のラウンジでマニラへのフライト時間つぶし。ひまなので、ブログ作成。先日、1年ぶりに団子屋さんへ。50円値上げですね。大盛(50円増し)カツカレー。…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。もうすぐ渡比。仙台駅前で中古の格安ノートを購入。フィリピン宅では、雨漏りや火山灰の吹込みとかで、ノートが2~3年でダメに…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。今週渡比予定。先日岩手県の奥州市へ。大谷選手の地元です。市役所とか飲食店とか、いっぱい大谷選手。奥州市には、国立天文台。…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。来週渡比予定。先日岩手県の花巻へ。有名な旧マルカンデパートビルのマルカン食堂で。名物の10段ソフトクリームそして中華ソバ…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。来週渡比予定。先日岩手県の花巻へ。有名な旧マルカンデパートビルのマルカン食堂へ。名物の10段ソフトクリームを注文。デコパ…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。今月渡比予定。実家近くのカツ丼屋さんへ。フィリピンでは、ふわっと卵とじのカツ丼は、期待薄ですので。相変わらず、雪崩になり…
フィリピンから仙台の実家へ一時帰国中。今月渡比予定。昼時に牛タン屋さんへ。やっぱり並んでいる・・人気店です。牛タンと赤身牛タンの、半々定食を注文。歯、丈夫では…
去年の10月、休日のSMモール。スタバとかコーヒー店が混雑してるので、ダンキンドーナツでダイニング(イートイン)。アイスコーヒーとドーナツ2個を注文。配膳ロボ…
日本で見かけるフィリピンバナナのほとんどは、キャベンディッシュ種。倉庫で熟成管理しやすいからとか。フィリピン国内で流通するバナナの王様はラカタン種。生産者価格…
「ブログリーダー」を活用して、prioratoさんをフォローしませんか?
現在仙台に帰国中。年内にはフィリピン戻りたいが・・さて、フィリピンの家飲み。サンミゲールピールセンが多い。今年はボイバウアン(コーンスナック)のニューフレイバ…
フィリピンから帰国して、仙台に滞在中。洗濯物が溜まったので、コインランドリーへ。仕上がりまで1時間。で、斜向かいのラーメン屋さんへ。2度目です。夜は居酒屋。市…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。先月末、大人の休日パスを使っての新幹線旅で信州へ。上田からしなの鉄道で小諸駅へ。小諸駅から徒歩10分、小諸城址懐古園へ。入…
先月末、大人の休日パスを使っての新幹線旅で信州へ。長野からバスで川中島合戦場前を通って旧松代駅へ。コインロッカーにリュックを預け、身軽になって、そして、前日臨…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首や肩のハリが和らいで、整形外科の通院、あと1〜2回。通院の後、町中華へ。無性に食べたくなっ…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、先週大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。新幹線で盛岡の一つ北の…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、先週大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。心残があり、去年に引き…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。最終日は青森。長尾中華そば…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。まずは、信州でお城とお蕎麦…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。まずは、お城とお蕎麦目当て…
フィリピンから帰国して、仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中ですが、久々調子が良いので、仙台駅前の銀行へ。記帳し、年金を下ろし..三井住友銀行、東北地方ではここ…
6月10日に、マニラ→成田便で帰国。現在仙台。6月初旬に首の骨を痛めて、ブログ中断中。リハビリ中。本日久々に具合がいいので、投稿・・フィリピン宅は、避暑地タガ…
現在、絶不調から半分は回復。あ、明日仙台に帰国。法事準備やら定期検査やら。愛犬と朝夕の散歩。2か月前に手術した愛犬、今は食欲旺盛。毎回数個与えるドギーマンに喜…
現在、絶不調。お腹を壊してないけど、食欲少しだけ。ベッドにゴロリ。2週前、マニラのチャイナタウンをウロウロ。ここいらで唯一の高級モール、ラッキーチャイナタウン…
フィリピンに戻って、週2ペースでジョリビー。去年登場したチキンフィレにライスにフライドポテトにパイナップルジュース。チキンナゲットのソースは、トマトソースとも…
メトロマニラの巨大交通ターミナルPITX。最近レストランも増えてきた。で、数年ぶりに、バッチョイ麺。もちろん生卵も。あれ、卵少し煮込んでるかな。熱めのスープで…
先日、マニラのチャイナタウンの安売街ディビソリアをウロウロ。断捨離中なので、気になったバッグやTシャツとかあってもスルーです。トゥトゥバンセンターでズボン買い…
先日ルソン島中部へ。カミカゼ巡りの続き、いずれも数年前に行った場所。パンパンガ州境のすぐ北隣の町、タルラック州バンバン。空振りの第二次大戦ミュージアムをあとに…
先日ルソン島中部へ。カミカゼ巡り、いずれも数年前に行った場所。パンパンガ州マバラカット。アンヘレスの北隣の町。ダウターミナルからジプニーでカミカゼイースト。特…
ルソン島アンヘレス市のちょっと北、タルラック州ハシエンダ。おしゃれなスタバ。ピーチ味のコンブチャとシナモンデニッシュ。スパークリングで、昆布茶でなかった。店の…
帰国して実家の仙台に滞在中。2週間前の5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。青森駅へ。駅ビル完成したんですね。駅ビルの展望デッキから見える…
先月旅先で、トライシクルに乗って、おつりの50ペソ・・1ペソ×10は年一位に出会うけど、5ペソ×10は初めて。さて、フィリピン宅にある私の貯金箱。中には5ペソ…
帰国して実家の仙台に滞在中。先日本町の気になっていた看板のラーメン屋さんへ。「麺の硬さお断り」って、頑固なラーメン屋さん?10人位の列に並んで、前の方の注文は…
先月、マニラのキアポ教会あたりをブラリ。野菜・果物など安い店が並ぶ。イカの干物を物色し、干物屋さんへ。120ペソの値札。お隣の干物屋さんもそう。「120だけど…
帰国して実家の仙台に滞在中。大谷選手の故郷の田んぼアート見に、岩手県奥州市へ。水沢駅。駅のコンビニnewdaysでは、Tシャツやマグカップなど、大谷グッズ販売…
先月、ルソン島北部の旅。スペイン風街並みの観光都市ビガン、去年も来ての2年連続。2年前の地震でずっと修理中のカテドラルにベルタワー。去年も今年も入れない。カテ…
先日の北海道旅。駅のコンビニでおにぎりとビールを購入して車内で。購入時に言われた「おにぎりあたためますか」。この季節でも言うんだ。ま、北海道らしいけど。そうい…
先月、ルソン島北部の旅。マニラからバスで北北東で、12+2時間。盆地のカガヤン州トゥゲガラオへ。そこからトライシクルで東15キロ、カラオ洞窟。5年ぶり。あ、ト…
帰国して実家の仙台に滞在中。先日5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。函館のご当地ハンバーガーチェーンのラッキーピエロ。怪しい店内、でも怪…
歯医者通いのため帰国して実家の仙台に滞在中。一昨日までの5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。函館の赤レンガ倉庫。赤レンガ倉庫近くのコメダ…
歯医者通いのため帰国して実家の仙台に滞在中。昨日までの5日間、大人の休日パスを使っての、北海道・東北の新幹線旅。初日は新幹線・特急と乗り継いで、仙台→札幌。列…
フィリピン宅では、週に2度ほど、1000ペソ札1枚とエコバッグに空き瓶10個位を持って散歩がてら大きいサリサリストアへ。って、この大きさでもサリサリって知った…
先々週、マカティのリトルトーキョーへ。ん年ぶりにフィリピンうなぎでも。うな吉さん、メトロマニラで唯一のウナギ屋さん。フィリピン産ウナギのうな丼、とビール。その…
歯の治療で、先日帰国して実家の仙台に滞在中。帰国時に、マニラ空港でテンヤを利用して頂いた2割引券。日本国内の天丼てんやとロイヤルホストで有効と書いてある。ホン…
先月、半年ぶりにLRT1(高架鉄道)に乗車。切符売り場はまだ御覧の状況。beep(交通系ICカード)持っていれば並ばなくて済みますが。大半が新型車両に置き換わ…
歯の不安で、マニラ→成田と一昨日帰国。結局1か月足らずの滞在で体重1キロ減。一杯食べて、一杯汗かいて・・1か月足らずのフィリピン滞在でチキンイナサル2回。1回…
歯の不安で、マニラ→成田と帰国。実際は、ビザ延長せず、往復チケットを変更せずに、チケット通り帰国ですが。マニラ空港ターミナル3に昼過ぎ着いて深夜便なので、いつ…
先々週、ルソン島北部の旅。マニラからバスで北北東で、12+2時間。盆地のカガヤン州トゥゲガラオへ。ここはフィリピンで一番暑い場所、1912年の42.2度って、…
今日、モールへ。今度の日曜は父の日か‥父の日商戦してますね。アイスクイームチェーン店のDQ(デイリークイーン)で一休み。ここは、店員がアイスクリームを渡す際に…
先日、早朝家を出て、バスでマニラのエルミタへ。9時前に着いて、エドセンの隣で両替。マクドナルドで朝マック。何食べよう・・オカマスターのバイスガンダのお勧めはチ…