chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世田谷カウンセリングルーム http://kyoto-renai.net

東京都世田谷区のカウンセリングルーム。東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市。神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ

東京都世田谷区のカウンセリングルーム。■東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市■神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ

あまの先生
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 板橋区。「自殺」についてのカウンセリングと統計。リアルな数字が出ています。

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】でした。東京都は板橋区からカウンセリングに来られた方の話をきっかけに、改めて統計を調べてみたら新しいデータが発表されていました。2017年の数字ですが、日本の児童・生徒の自殺が過去30年で最多になったそうです。全世代での自殺者数は少しだけ減少傾向にあるものの、子供・学生の自殺は増加しているようです。文部科学省の調査で発表されたデータですが、日本全国の学校で昨年度に自殺した児童・生徒は250人を超えるそうです。わかっているだけで、日本中どこかで誰かが、毎週5人のペースで自殺しているということになります。ちなみに、40年前から統計が取られている…

  • 練馬区。「ヒマを潰す」ことが人生最大のテーマになってくる。

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。けっこう頻繁に話題になるテーマであり、1回きりの心理カウンセリングで改善・解決・新方法があっさりと見つかって安定する訳じゃないから通って来てくれる人数が増える内容です。年を重ねれば重ねるほど真剣なテーマになる「人生の暇潰し」。先日は東京都は練馬区から来てくれた86歳の中野さん(仮)男性。小学生や中学生が、たまに「今日は思い切って学校をサボってみた。最初の2時間ほどは楽しかったけど、いつも家に帰る16時半までどうやって時間を潰そうかな」とゲームセンターをウロウロするのとは訳が違います。※もちろんそれもよろしくはない話だし、親や先生からす…

  • 冷やかしの電話が増えたような。嬉しいことです。

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。久々にありました。何を言ってるかわからない電話。ちょっと聞き取りにくかったのと、聞こえた通りだとしたらゲスいというか、くだらないことを言ってました。低い声の男性がボソボソと下品な下ネタを。いわゆる嫌がらせというか、冷やかしだと思います。なんか低い声でにやけてそうな感じだったので悩んでるようには思えませんでした。うーん、しょうもない事するなぁ。相手にせず真面目に伝えました。「えーっと、ご予約ですか?カウンセリングはご予約をとっていただいてからになるんですけど。電話カウンセリングの場合はご予約のあとに料金の振込をしてもらって、それが確認で…

  • 川崎市。遅刻は仕方ないとして言い訳すんなという上司の気持ち。

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】でした。神奈川県は川崎市のSさん(男性52歳)が、あからさまに疲労困憊といった様相でカウンセリングに来られました。部下を持つ上司という中間管理職の立場からの相談で、とても共感できる内容のお話がありました。それは【遅刻】について。出張じゃないけど、別行動からの集合・待ち合わせの機会があるそうで、気軽に遅刻をする人たちの叱り方・諭し方・許し方・済ませ方・流し方に困ると言います。・「道に迷った」いやいや今どき携帯でマップが見れるしナビもアプリで簡単。君ら俺より年下でしょう。使いこなせないとは言わせないよ?まして全員に事前に詳細が送られてるのにそれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまの先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまの先生さん
ブログタイトル
世田谷カウンセリングルーム
フォロー
世田谷カウンセリングルーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用