私は日本に一人しかいない源です。一番上です。私は国を独立させたと言われています。2010年夏に、のり(戒律)をアメリカや他の外国に葉書で送りました。人を殺してはならないかんいんしてはならない盗んではならないうそをついてはならないが仏教とキリスト教で共通する戒律だと書きました。そして罪を犯したら謝罪すべきだとも書き送りました。そうしたら、アメリカが数日後にイラク、アフガニスタン同時終結宣言を出し、1週間後くらいにアメリカが広島の式典に初めて出席することを決めたというニュースが流れました。イスラエルがミサイルを打つのをやめました。そんなことで、アメリカに沈黙の謝罪をさせたと言われ、国を独立させたと言われています。アメリカの言いなりだったのが、日本の意見が通るようになったとも言われています。私は源です
私が一番上です。私が一番上
私は日本の源です。私は源です
私は両親がお見合い結婚で、婚前性行為をしていない1の結婚をしていて、1の生まれの1です。1の幸せと2の幸せのかたちは違うそうです。1は開けられず、取らせない方が幸せで、2は開いて取らせる方が幸せだそうです。2はあまりお金を持たない方が幸せだそうです。それぞれの生き方が違うのですね。1を開けると社会が狂うそうです。治安も悪くなるようです。それなので1を開けてはなりません。それぞれの形で、みんなが幸せになれるといいですね。1の幸せ2の幸せ
精神科医の樺沢紫苑先生の動画を見ました。日本人は自己肯定感のある人は15%くらいしかいないそうです。自分に自信がなく、自分はダメだダメだと言っていると本当にそうなってしまうそうです。自分に自信を持つには、小さな成功体験を積み重ねていくことが大事だそうです。しかし成功体験を積み重ねていくのも容易なことではなりません。一瞬で自分を好きになる方法は、「今の私が好き!」と言ってしまうことだそうです。「私最高!」「それでいい!」と言って、自分を強く肯定すると良いようです。自分って駄目だと言っていると、脳のパフォーマンスが下がってきますが、自分が好きだと言っていると、脳の能力が4倍良くなるとそうです。「私大好き!」と言って、自分を鼓舞して自信をつけていきたいです。「わ一瞬で自分を好きになる方法
頭痛の原因は姿勢にあるという話しがあります。首が前に出ていると、それだけ首や肩に負担がかかります。正しい位置から首が前に2.5センチ出るごとに、頭から頸、肩にかけての筋群にかかる負担が4キロずつ増加すると指摘されています。仮に、体重70キロの人の頭が10センチ前に出ていたら、頭の重さも足すと、合計で21~25キロもの負担が、頸の筋肉と靭帯にかかることになります。あごを引き、頭を体の真上に位置させるように意識することが大切だとのことです。「頭を体の真上に置く、頭を体の真上に置く」と意識して、いつも気をつけます。そして意識だけで姿勢を保つのが難しければ、仕事中、勉強中はあごを引き頬杖をつき、手で頭の重さを支えてやることが勧められています。確かに頬杖をついていると頭痛が軽くなるように感じます。それだけ首への負担...頭痛には頬杖
今日は頭痛がして休んでいます。体に良さそうだと言って姉が買ったコーラがあるので、炭酸水で割って飲んでいます。おいしいです。オールスパイス、シナモン、カルダモン、クローブ、ヒハツが入っていて、血流を良くしそうです。コカ・コーラが体に悪いという話しがありますが、それはいろいろ添加物が入っているせいだと思います。本来コーラというのはスパイスが入っていて、血の巡りを良くする働きがあって体に良いようです。生姜紅茶とハーブティーも入れて飲んでいます。生姜紅茶のおかげで、頭痛が少し軽くなってきたような気がします。生姜が血の巡りを良くするので、良い作用があるようです。ハーブティーはフィーバーフューとカモミールとペパーミントの頭痛用のブレンドです。フィーバーフューは頭痛を緩和する効果があるそうで、片頭痛にいいと言われていま...辛くても
「ブログリーダー」を活用して、satokonankaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。