chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あずきママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • 今日は小春日和

    千鳥草、キングフィッシャーデージー、ポピー・アメージンググレイ昨日の夜、頼んだロコンドの荷物と一緒にクロネコのおにいさんが持ってきてくれました。ブログで仲良しのBママさんからの贈り物です。おやつも頂きました…申し訳ありません。ビオラがきれいに咲いてます…。暖かくなると一気に来ますね。裏庭の遅咲きさん…。右はブラッシュ、左はROKAさんかな?可愛いお顔です。裏庭で暖かさに目覚めたクリスマスローズたちです。セミダブルオーレアSS先日の強風で棚から落ちて鉢が割れてます…。ゴールドSS満開になってきました暴れ気味の氷の薔薇リグリクスもいい感じになって来ました。暖かくなったり寒くなったりしますが、体調お変わりないですか?私の職場ではインフルエンザの方が数名出てます。花粉症もピークですよね。週末、ガーデンセンターでは...今日は小春日和

  • ちびインコたち大きくなりました。

    もうすっかり大きくなりました。早いものでもうすぐ3ヶ月経つんですね。すっかり大人のインコの顔です。結局全部で5羽になりました。妹がお世話してるので、大変ではないのですが、それなりに賑やかです。鳥の関連の話題ですが…裏庭の多肉が、野鳥に食べられました。ノラボウもこんな感じです。ヒヨドリでしょうね…。ノラボウには、苗トレーを被せました。食べられても問題ない…のですが、なんだか悔しいので。(ケチ)バードフィーダーとか用意しろと思うでしょ…。でも妹がセキセイさんたちに鳥インフルが感染ったら大変だと言って、できるだけ裏庭に野鳥が集まっては困ると言うんですよ。それに住宅街なので、嫌がる方もいるでしょうからね…。裏庭のクリスマスローズ、相変わらず開花が遅いです。リグリクスが開いてきました。少し爽やかな香りがします。ゴー...ちびインコたち大きくなりました。

  • 今朝は寒かったけど、待ち遠しい春

    ブリキのリングにビオラの苗を植え込みました。直径20センチくらいでしょうか?少しづつ咲き出して来て試しに塀に掛けてみました。ずっと上向きで育ててたので、花が前向きになってません。手前の水色っぽいのはぞうさんビオラですね。ペチコートアソートいっぱい花が咲いてきました。ブラッシュストロークもいっぱい蕾が上がってきましたよ。これは矮性キンギョソウ・カエノリナムの苗。10月終わりくらいに種を蒔いたので全然成長してなかったのですが、プラグに適当に蒔いたのもいけないなと反省して、ポット上げして前庭に連れてきました。前庭のほうが暖かいのでちょっと成長したようです。うまくいけば、今年花が見られるのかなと思います。青い小さい花みたいなので楽しみです。今朝は寒かったですね…。このあたりではマイナス3度くらいかな?裏庭の水撒き...今朝は寒かったけど、待ち遠しい春

  • 裏庭のクリスマスローズ

    氷の薔薇が咲き出しました。クロアチクスゴールドシングルやっと開花が始まりました。でも明日からまた寒いんですよね。ゴールドのセミダブルもう少し…。リグリクスも…。黄色つながりで、黄色いぞうさん。今日も暖かい日だったけど、午後から風が吹いたり、雨がぱらついたり、明日からの寒波を予見させる、変な天気になってきましたね。みなさんも体調崩さないようにね〜〜!またまた、寄せ植え。パンダさんですまだまだ、今週も頑張るぞ〜裏庭のクリスマスローズ

  • 多肉三昧ですね〜

    ガランサス・ウォノロヴィー可愛いです。休みの日は癒やされてます。昨日の風はすごかったですね。裏庭では鉢植えのクリスマスローズが転がっていました。蕾が潰れてたけど、朝水を上げたらしばらくして少し戻ってました。良かったです。昨日夜中に、月明かりが明るすぎて目が覚めました。スーパームーン?だったのですかスマホで写真を撮ったのですがうまく撮れなくて…。明るさだけは伝わりますかね…。家の周囲、結構建物に囲まれていて、真上に来ないと月の明るさも形もわからないのですが、カーテンの隙間から差し込む明かりにびっくりです。今日はバレンタインデーですね。自分用に、木村屋のパンセット注文しました。上の画像は木村屋さんのところから拝借しました…。猫のチョコレートパン今朝食べました。チョコレートマフィンが美味しかったです。アンパンは...多肉三昧ですね〜

  • ハオルチア・特選ガラス窓万象買いました

    久しぶりにハオルチア購入…。JAでやってる直売所で売ってました。少し、乾燥してたので、膨らむとかっこよくなりそうです。また調子に乗って作りました…。明日は、祝日だったのですね…。すっかり忘れてました。種まき組のパンビオが綺麗です。ROKAさんの種、この色がよく出ます。これはぞうさんかな?ブラッシュ、鉢に植えました。コウムがいっぱい咲いていて、嬉しい…。これも貰い物だね…ありがとうございます。これは、通販で買ったビオラのおまけでもらったフリルのビオラ。もらったものってありがたいよね〜〜。今週も頑張ろう!ハオルチア・特選ガラス窓万象買いました

  • 今日いち-2025年2月9日

    お仕事頑張ってます?今日いち-2025年2月9日

  • 多肉の寄せ植え

    覚書程度のアップです…。昔、作ったのとか忘れちゃうんだよね…。入れ物はキャンドルホルダーみたいです。ちまちま寄せっていうのが流行ってるけど、あんまりちまちまできない、老眼おばさんです…。連休終了…。冬でもアイスコーヒーがマスト。さんまさんもそうなんですって…。週末、まだ寒い日は続きます。暖かくして、お出かけくださいね。多肉の寄せ植え

  • 連休…です。

    家の中のハンギング植物本当は洗濯物干し用に妹が作ってくれた場所ですが、冬の避難場所になってます。外も色々ぶら下げて飾るのが好きです。プラスチックのスリット鉢用のハンギングアームがブリキ鉢でも使えました。ぶらぶら〜下げるのがいいです。シクラメン・アンシャンテシクラメン・サムライ・冬化粧スノーショコラビオラ・フルーレット・ブロンズバイカラー今日は朝、寒かったけど、昼間は風がなかったので、散歩するのにはちょうどよかったです。日差しが暖かい感じがしますよね。Galanthusworonowiiが咲いてました。かわいいよね…ガランサス…。明日もお休み❤連休…です。

  • 今日いち-2025年2月6日

    今日はお休みなのでモーニング今日いち-2025年2月6日

  • クリスマスローズの蕾

    今年はやっぱり開花が遅いのですね。裏庭のクリスマスローズもやっと蕾が上がってきました。大木さんのシングルのゴールドです。リグリクス氷の薔薇・レッドクロアチクスダブルの方はまだまだ固い感じです。今月半ばすぎ頃に開花するんでしょうか。今日もお休みでお散歩に行きました。あじさい公園と呼ばれるあじさいがいっぱいある公園でロウバイを見つけました。素心ロウバイでしょうか?薄い花弁がとっても綺麗でした。早春の花木が楽しい季節になってきたけど、このところの寒さがちょっと厳しいですね。今週末は特に寒そうです…。お仕事でこんなの作りました。エケベリアが可愛いですよね。ぎっちり詰めると可愛さMAXです。かわいい柚子ちゃんと一緒にさようなら〜です。クリスマスローズの蕾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あずきママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あずきママさん
ブログタイトル
片目の😾プー2
フォロー
片目の😾プー2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用