chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『千曲市』長野県千曲市にある善光寺に行って来た。

    今回いきなりですが長野県までやってきました。 訪れたのは長野県千曲市です。 この辺りは戸倉上山田温泉というのがありまして昔ながらの温泉街になっています。 射的とかもあるらしいです。 付近を調べてみると善光寺という文字を発見! 善光寺と言えば長野の知識がない僕でも知ってる有名なお寺です! 千曲市にあったのかと驚いたのですがよく見ると別院という文字が。 善光寺は長野市にあるため千曲市にあるわけがないですね💦 しかし別院だろうと善光寺は善光寺です! 温泉街からも距離が近いので、千曲市の善光寺こと善光寺大本願別院に行ってみることにしました! 山の中腹にある感じで目測だと近そうでした。 目測だと・・ ハ…

  • 『九重町』本物の白蛇と会って触れる有難い場所!龍昇院

    蛇は脱皮を繰り返して成長するため無限の繁栄を意味するようで大変演技が良いとされています。 そんな有難い白蛇様を祀っている神社が大分県の九重町にあるとのことで行って参りました。 白蛇のいる龍昇院は九重にある日本一の吊橋【九重夢大吊橋】を渡った先にあります。 吊り橋の反対側から行けば橋を渡る必要はないとは思いますが今回はこのルートで行きます。 (本当は吊橋のついでだなんて言えない・・) 高さ173メートル、長さが390メートルもある大吊橋!中々の迫力です! 吊橋なのでしっかりしているのに微妙な揺れを感じます。 グレーチングの隙間から下を覗くと高さを実感できます。 落ちたら間違いなく潰れたトマトにな…

  • 『成田市』成田山新勝寺に行って来た話。※本家

    以前久留米の成田山に行った記事がありました。(割と最近ですが) 参考 『久留米市』成田山で観音像に登った話。※地獄あり https://www.dwrkimama.com/entry/20190812/1565611400 福岡県民にとって成田山と言えば久留米のイメージです。 ですが、一般的にはもちろん千葉の成田山新勝寺でしょう! 一度行ってみたかった・・ ということで来てしまいました! 時間の都合上、早朝に訪れたのですが・・ 霧が凄い・・ とにかく霧が凄い・・ 辿り着くまでに少しでも霧が晴れることを祈りつつ向かいます。 成田山って鰻が有名らしいですねー 食べてみたかったのですが早朝だと空いて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dwrさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dwrさん
ブログタイトル
dwr氏の気まま日記
フォロー
dwr氏の気まま日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用