今回は愛知県の岡崎市にやって来ました!! 私dwrついに東海地方進出です! 名古屋には行けなかった分、ここ岡崎で愛知を満喫してきました! こちらは中部国際空港セントレア。 赤福の文字が東海地方感を出しています! 福岡空港だとしたら通りもんですよ! 傑作饅頭ですよ! そして愛知らしいものを空港で探しキョロキョロしていると 名古屋限定コカコーラを発見! コーヒーを買おうと自動販売機に行くとありました。コーラの気分ではなかったですが衝動買いしちゃいました! 電車に揺られながら岡崎を目指します。 そして 中岡崎駅に到着! 割とこじんまりした駅でした。 岡崎市のゆるキャラオカザえもんが出迎えてくれてます…
成田山と言えば一般的には千葉にある成田山新勝寺を想像すると思います。 しかし福岡で成田山と言えば久留米にある成田山久留米分院の事です! という事で数年ぶりに久留米の成田山に行って来ました。 成田山は駐車場もあるので車でのアクセスも抜群です! 車を降りると早速、 巨大な観音様がひょっこり見えて来ました。 そう成田山と言えばこの巨大な慈母大観音! 高さは62メートルあります。 更に中に入り登る事もできます! 成田山に行った事ない人でも道路から見える観音様の像を見たことある人は多いと思います! まずは石段を登って行きます。 階段の途中の道を右に入ると 不動明王様がいました! 篠栗の南蔵院を思い出しま…
あっという間にpart5です。 というか最終回です! 前回 想い出のイギリス旅行記 part4 https://www.dwrkimama.com/entry/20190805/1565000888 リヴァプールから列車に乗り暗くなった頃にロンドンに到着しました。 まずやることは両替です。 列車を降りてすぐに両替所を発見! もちろん日本円からポンドもOK! 2万円持っていたのですが一気に両替するのは気が引けてひとまず1万円分のみ両替。 現金を手にすると急に強気になってしまうのが僕の悪いところ。豪遊したいとも思いましたが、足が痛いため晩御飯はスーパーで済ませます。 とはいえお金はあるので俄然強気…
part4まで来てしまいました。 part1から3も是非ご覧ください。 前回 想い出のイギリス旅行記 part3 https://www.dwrkimama.com/entry/20190804/1564870842 前回のおさらい。 1.お金がない。 2.足がボロボロ。 まずは1の問題解決のため昼ご飯をなるべく抑えます。 そのためには無料の朝食を食べまくります! ※実際に食べた物。 トーストだけで飽き足らずパンを更に食べシリアルもおかわりします! お腹パンパンの状態でチェックアウト。 この日の予定は夕方までリヴァプールを観光しそれから列車に乗り夜にはロンドンに戻ってくるという予定です。 まず…
是非ともpart1、part2もご覧下さい。 想い出のイギリス旅行記 part2 https://www.dwrkimama.com/entry/20190803/1564783631 ※イメージ画像 ユーストン駅から鉄道に乗るわけですが行き先はビートルズの出身地で有名なリヴァプールです! サッカーも好きなので是非行きたいと思っていた場所なんですよ! 鉄道のチケットは指定席を購入していたのでその席へ。しっかり窓際です! しかしキャリーバッグが大きすぎで通路側の席も占領してしまいました。 ※当事のチケット 地下鉄乗ったときも思ったんですけど欧米人はガタイが日本人より大きいけど電車内のサイズは日本…
是非part1を読んでからご覧下さい。 想い出のイギリス旅行記 part1 https://www.dwrkimama.com/entry/20190802/1564704001 さて前回色々ありながらもロンドンのヒースロー空港に到着したわけですが飛行機を降りると行き先が2つに分かれていました。 文字を見るとヨーロッパ人とヨーロッパ人以外の2つです。 ヨーロッパ人側のゲートは人も少なくスムーズに進んでいました。 当然僕はアジア人なのでヨーロッパ人以外のゲートに行くのですがコチラは長蛇の列!! どこまでもクネクネと続いています。 また様々な人種の人がいるのでココで外国に来た実感がガンガン沸いてき…
私dwrは海外旅行などはほとんど行ったことありません。 お金がない、時間がない、喋れない三拍子揃った状態ですので無理もありません。 そんな僕ですが過去に一度だけ海外に行ったことがあります! それがイギリスなわけです! たまには昔話も良いだろうと今から5年程前イギリスに行ってきた話を記事にしたいと思います。 英語力0(今も変わらず)な上、かなり前なので記憶もうろ覚えです。記憶違いで間違った情報もあるかもしれませんがご了承下さい💦 更にいうと写真もあんまり残ってないのでイメージ画像等も使って行きたいと思います。 普段の記事とは趣向が違うのでそれでも大丈夫な方はお付き合い下さい。 5年前一度も海外に…
「ブログリーダー」を活用して、dwrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。