chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takadanonariken
フォロー
住所
弘前市
出身
弘前市
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 2024年5月を振り返る

    暑い日が続いたこの春ですが、ここのところは寒いくらいの 弘前市 です。そんなこんなで 5月も明日で終わり、、早いもんです。ブログに載せなかった5月を振り返ることにいたしました。この日 偶然見かけた ヘリ 川から水を補給しているようです。山に向かって飛び去り 再び、、、、何かの訓練かと思い隊員の方に確認し...

  • バーミヤン 行ってみました。

    肌寒い 弘前市近所に 先日 バーミヤン なるお店が 新装オープンいたしました。中華料理のお店のようなので向かいました。 最近は ○っぱ寿司 や す○家 などが タブレットにしてますので、 っま なんとかっでっした。 定食がおすすめのようですね。 HPページ っより注文したのは なぜかしら 濃厚担々麺...

  • ワンコイン弘前28 ⑤ 味新

    肌寒い一日の 弘前市 温かい食事でも っでしたが。。。 っでした。。 またまた 食レポで m(_ _)m っでした。 寿司割烹 味新 弘前市宮川 3-4-3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

  • ワンコイン弘前28 ④ オーブン亭

    今日は朝から暑いくらいの 弘前市 でした。当地で開業したときは スーパー っというよりデパートって感じでした。 今年 9月で閉店らしいです。 この本が無かったら 知らなかったかもです。年寄りには ちょうどよかったです。 ごちそうさまでした。弘前駅前 イトーヨーカドー 8F・・・・・・・・...

  • 蜷川実花 展 __ 弘前れんが倉庫美術館

    快晴で気温も上がりました 弘前市気になる展示会が開催中美術館に生まれ変わってから初訪問です。エントランスでは ここが美術館になるきっかけを作った 奈良美智 作 A to Z Memorial Dog がお出迎えそういえばこの場...

  • ワンコイン弘前28 ③ めん六や

    薄手の羽織るものが必要な 弘前市 でした。特に真新しい列車の情報も無く しばらくは 非撮り鉄で、、 食レポ が続きそうです。今回は新メニューっということで お邪魔でした。せいろそばだけだと あっさり かもでしたが、、ザンギがよいアクセントで おいしかったです。。 イオンタウン弘前樋ノ口店 フード...

  • ワンコイン弘前28 ② 焼肉つる屋

    朝から霧雨で肌寒い 弘前市明日からは夏日になるようで体が持ちませんね。。っで、、 パワー補給です。毎回違うメニューを提供で わざわざ出かける価値があります。今回はランチメニューを始めたようで気になっていたのが登場で 大満足 っでした。三種盛りの構成も変わったようで 次回挑戦いたします。。五所川原市田町 187-8 水曜日 お休み・・・・・・・...

  • ワンコイン弘前28 ① めん房 たけや

    気温の変化が激しい 弘前市今年は体調管理に注意が必要ですね。 年寄りは特に 。。ワンコイン弘前 が始まりました。28回目です。定番メニューのお店や、新メニューやら、、 っで、、、今回のシリーズは 新メニュー を 紹介いたします。毎回参加のお店 今回は先のことを思い ...

  • トロッコ列車 が やって来た

    穏やかな日の 弘前市弘前 <-> 五所川原 っを りんごの花風っこ号 っとして運行するため やって来ました。当日はいろいろ所用が有りましたが、 なんとか な...

  • ハート を 探してみました。

    ここのところ日によって気温差が激しい 弘前市 あちらこちらで ハート を 見つけました。超有名な 弘前公園の桜ハート実は 桜が終わった新緑も綺麗なんです。門の金具にも、、、、、リンゴのガードレールが一般ですが、 なんと ここだけ (^_^)/~近所の公園で倒木の危険があるのでって 伐採したら。弘前リンゴ公園に...

  • 気になっていたメニューに 挑戦。。 食処 櫻屋

    夏日になった 弘前市 でした。ワンコイン本を使って何回かお邪魔いたしましたが、気になっていたメニューに挑戦いたしました。 ホルモン煮込み定食 ¥800まさかまさかの おそば付きで ビックリでした。 満腹満腹っだす。。。・・・・・・・・・・・...

  • 鰺ヶ沢町 の 菜の花畑 2024

    朝から快晴の 弘前市明日から GW後半ということで 本日決行でした。今年の 場所は ここで~~っす。 パノラマ合成 です。臨時の駐車場には、すんなり入れましたが、帰る頃には行列でした。 明日からは どうなるんだべ、、、、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takadanonarikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takadanonarikenさん
ブログタイトル
弘前市 っから
フォロー
弘前市 っから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用