本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!! オーダーしたのは、冷し担々麺を大盛りで!混んでなかったのですぐに着丼です。 まずはよーくかき混ぜま…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!! オーダーしたのは、冷し担々麺を大盛りで!混んでなかったのですぐに着丼です。 まずはよーくかき混ぜま…
本日の麺活動は、よっち坊へ!!オーダーしたのは、白みそラーメンを!! 混んでなかったのですぐに着丼です。スープはニンニクが効いたウマウマなスープ!!美味しいで…
買ってしまいました。いつか買うつもりでした。ソニーから新しく出た400-800mmの望遠レンズ。今使ってるのが200ー600mm。臨時収入があったので思い切っ…
本日の麺活は、麺屋いぶきへ! オーダーしたのは、気まぐれ限定の鶏と鰹の冷やしラーメンを!! 見た目!綺麗です。スープは冷え冷えの鶏ガラと鰹節!美味しいですねー…
本日は、プラグに火花が飛ぶかどうか確認したところ・・・・・全然ダメです。飛んだり飛ばなかったりと。動作不安定。原因は、イグナイター。ブラックBOXをばらした跡…
幸楽苑で期間限定メニューの魚介豚骨つけめんを!平日は朝10時から営業しているので、いろいろ助かります。 混んでなかったのですぐに着丼です。麺は冷盛りで。麺量が…
この日の麺活動は、久しぶりのくるまやラーメンへ!! 平日の夜ですが、ほぼ満席です。人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに味噌ラーメンを!!具材のも…
来月北海道ツーリングに行くのでセローを整備。エアークリーナーがボロボロだったのでいつものバイク屋で注文。しばし店主と話し込み、俺そろそろバイクを変えようと思う…
この日は、麺屋シキへ!!10時から営業しているのも嬉しいですねーーー。 オーダーしたのは、冷やしトマ玉みそを!!混んでなかったので、すぐに着丼です。 スープは…
本日の麵活動は、初訪問の加美町の凛凛へ!!場所は麺屋みつばを過ぎて、ずっと行くと道路沿いにのぼりが見えたところです。エネオスの近くです。気にしないと通り過ぎて…
本日の麵活動は、麺屋どんへ!! エル・デスペラード(トマトつけ麺)が提供されてるとのことで行って来ました!!コールは麺量300g、ニンニク有り、あとはすべて普…
この日の麺活動は、ラーメンハウスハッピーへ!! オーダーしたのは、五目ラーメンを!! スープは甘じょっぱ系の美味いやつです。具材の種類が豊富でお得感もあります…
この日の麺活動は、担担麺家たけうちへ!! オーダーしたのは、6月から始まった冷製トマトチリ担担麺を!!休日だったので、結構待ち着席です。人気店ですねーー。 ス…
地元で開催されてるモカ展に行って来ました!!素晴らしいです。光によって表情が変わりすごく楽しめました。しかも入場無料です。ただ、人数が多く入場制限がかかり、2…
この日の麺活動は、ジョイフルへ!! 気になってた野菜たっぷりちゃんぽんをオーダー!! スープはイメージ通りのテイスト!!美味しいですねーー。そして野菜がたっ…
本日の麵活動は、ラーメンショップ太田家梅ノ木店へ! オーダーしたのは、新メニューのねぎしおラーメンを!!コールはすべて普通で。待ってる間にサービスのゆで卵の殻…
本日の麺活動は、味のささきへ!! オーダーしたのは、期間限定の三陸産昆布だしラーメンを!冷で! スープは昆布のだしが効いた美味いやつです。トロトロ感がいい感じ…
本日の麺活動は、三代目浜八道へ!!本当は石巻の新店舗の町田商店に行ったら営業前なのにすごい行列で心が折れました。落ち着いたら行ってみたいですね。 オーダーした…
この日の麺活動は、オープンしたばかりの富谷の煮干ラーメン松したへ! オーダーしたのは、煮干ラーメン(小)を!!メニューを見ると、煮干専門店ですね!!煮干ラーメ…
この日の麺活動は、ズッケロへ!! オーダーしたのは、中華そばを!スープは洗練された淡麗醤油!美味しいです。具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ。特にチャーシューが…
この日の麺活動は、6月2日にオープンしたばかりの御食事処かんちゃんへ!! メニューを見ると、麺類(正油、味噌、塩)定食類、丼物、飯類と豊富ですね。オーダーした…
本日の麺活動は、涌谷の一兎へ!!本日限定で中華そばを提供するとのことで。 オーダーしたのは、サカナツヨメを!!スープは魚介系のそりゃ美味いやつです。具材の紫玉…
この日の麺活動は、かがの亭へ!! オーダーしたのは、やや悩みみそラーメンを!! スープはさらっと系ですが、味噌の旨味が詰まった美味しいやつです。しっかりと炒め…
本日麺活動は、刺激を求め萩ノ宮製麺所佐沼店へ!! オーダーしたのは、激辛タンメン(1090円)を太い麺で。無料トッピングは半熟卵、ニンニク、ショウガを!混んで…
この日の麵活動は、毎度毎度の幸楽苑へ!! オーダーしたのは、期間限定の冷し担々麺を!!混んでなかったのですぐに着丼です!!まずはよーくかき混ぜます。そして一気…
この日の麺活動は、麺屋どんへ!! オーダーしたのは、期間限定の檸檬水どん(レモーネどん)を!麺量200gで。コールはすべて普通で。早めに行ったのでワンクール目…
本日の麺活動は、二度目ましての麺屋藤さいへ!! お昼時を外したのですが混んでます。人気店です。しばし車で待ち着席です。オーダーしたのは、味噌らぁ麺を! スープ…
この日は、二度目ましての鉄さんうどんへ!! オーダーしたのは、気になっていたヒレかつ定食を!!連れはとんかつ定食をそれぞれ。オペが変わっており、まずはオーダー…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから、ラーメンの店みよしへ!! 満席だったのでやや待ち着席です。オーダーしたのは、中華そばを! スープは五臓六腑に染み渡…
本日の麺活動は、川香菜房へ!!メニューが豊富で悩みましたが、未食の広東あんかけラーメンをオーダー!結構早めに着丼です。 相変わらず大きなドンブリ!!醤油ベース…
本日の麺活動は、久しぶりのたかのへ!! オーダーしたのは、やはり中華そばを!!混んでなかったのですぐに着丼です。 もう見た目から美味しそうですねーーー。琥珀色…
この日の麺活動は、細倉マインパーク内にあるノースウエストへ!! オーダーしたのは、台湾ラーメンを!混んでなかったのですぐに着丼です。 見た目!真っ赤で辛そうで…
本日の麺活動は、5月5日にオープンしたばかりの、麺屋藤さいへ!! オーダーしたのは、醤油らぁ麺を!場所は元の大衆食堂はらへったです。河北警察署の近くです。 メ…
この日の麺活動は、近場の珍味へ!! オーダーしたのはラーメンを!お昼時だったので混んでました。 着丼まで30分以上かかりましたねーー。ま、しょうがないです。ス…
この日の麺活動は、久しぶりのデリシャスへ!! お昼時を外したのですが、しばし待ち着席です。さすが人気店です。そしてGW!オーダーしたのは、裏メニューの汁なし担…
この日は、とんかつ屋だった米やさかが形態を変えて、セルフ式うどん屋鉄さんうどんに行って来ました!米やさかのとんかつ!美味しかったのでちょっと残念ですねーー。 …
本日の麺活動は、ラーメンハウスハッピーへ!!! オーダーしたのは、五目ラーメンを!! 出前の電話が結構鳴ってますねーー。地元密着のお店です。混んでなかったので…
本日の麺活動は、麺屋いぶきへ!! オーダーしたのは、気まぐれ限定の鶏とカマス煮干の背脂そばを!!そんなに混んでなかったのですぐに着丼です。 スープは鶏とカマス…
本日の麺活動は、初めDX屋に行ったらすごい並んでいて心が折れパス。どこに行くか悩みなのほへ行ったら結構車が止まっていてスルー。悩んだ挙句頓珍亭へ!! オーダー…
この日の麺活動は、初訪問の源ちゃんラーメンへ!!国道沿いで分かりやすい場所にありますねーー。お昼時だったのでやや待ち着席です。 客層は一人でも家族連れでも入り…
本日の麺活動は、風が強かったですが単車の調子を見つつ仙台方面へ!! 向かったのは麺屋久兵衛仙台南店へ!!初訪問です。システム的には前払い制のセルフスタイル。料…
本日の麺活動は、先月オープンしたばかりの新町キュウへ!!場所は複合商業施設KWGP内の敷地にあります。屋台居酒屋ですね!! オーダーしたのは、新町ラーメンを!…
夕食を作るのが面倒になり、プール後にラーメンショップ太田家本店へ!! オーダーしたのは、やはりねぎらーめんを!!コールはすべて普通で。 混んでなかったのですぐ…
この日の麺活動は、毎度毎度の幸楽苑へ!! オーダーしたのは、期間限定の塩とんこつらーめんを!混んでなかったのですぐに着丼です。 スープはあっさり豚骨に背脂でコ…
本日の麺活動は、ズッケロへ!! オーダーしたのは、煮干し担々麺を!! スープは煮干しがふんわりと香る、美味いやつです。煮干しと担々麺の融合です。麺は細麺のスト…
本日の麺活動は、くるまやラーメンへ!! お昼時だったのでやや待ち着席です。人気店ですねーー。オーダーしたのは、ねぎ味噌ラーメンを!サービスライスは無しで。やは…
本日の麺活動は、平日のみ営業の鈴長食堂へ!! メニューはシンプルに中華そば、チャーシューメン、ライスのみ!!オーダーしたのは、中華そばを!!店内は煮干しのいい…
本日の麺活動は、石巻の八鶏飯蔵へ!! オーダーしたのは、自分は味噌タンメンを!無料追い飯は無しで。連れはサバだし中華そばをそれぞれ。昼は麺類で、夜は居酒屋にな…
本日の麺活動は、志波姫のエポカから移転オープンした和の倶楽へ!場所は、源光のファミマのむかえになります。元飲食店跡地ですねーーー。 駐車場はお店の横のスペース…
本日の麺活動は、新店舗の中華そばじゃのめへ!!中華そばささきさんの新店舗です。 今日までプレオープンで、27日が正式オープンとのこと。オーダーしたは、中華そば…
本日の麺活動は、ラーメンショップ築館店へ!! オーダーしたのは、からしねぎみそらーめんを中辛で!メニューを見ると、全体的にお安くなっており、このご時世、企業努…
本日の麺活動は、麺やなのほへ!! オーダーしたのは、まぜそばライトを!!混んでなかったのですぐに着丼です。 まずはドンブリの底のタレをよーくかき混ぜます。ニン…
この日の麺活動は、麺屋どんへ!! 限定メニューも気になりましたが、スタンダードにラーメン(100g)をオーダー!コールは、アブラ無し、その他は普通で! 厨房か…
という事で、米山の平筒沼にコクチョウが来てるとのことで、行って来ました!!初めてみました!!真っ黒ですが、どこか優雅さもありますね!もともとはオーストラリアの…
本日の麺活動は、津山食堂へ!! お昼時だったので混んでましたねーー。オーダーしたのは、みそラーメンを!!厨房からは女性の声が聞こえてきます。女性だけで切り盛り…
この日の麺活動は、初訪問の中華飯店だんらんへ!! メニューは豊富ですね!!麺類をはじめ、焼きそば類、ご飯類、定食類、ナポリタンまであります!!オーダーしたのは…
本日の麺活動は、中国料理紫苑へ!! オーダーしたのは、やや悩み鶏とネギのピリ辛ラーメンを!!お昼時だったので混んでました! スープはあっさりながらもしっかりと…
本日の麵活動は、上海中華賢龍へ!!オープン後ですが、混んでますねーーー。オーダーしたのは、五目ラーメンを!!値上がりしてます。しょうがないですねーー。スープは…
初訪問の丸源へ!!1月にオープンしたばかりだそうです! オーダーしたのは、肉そばを!! 店内は店員さんの元気のいい声が響き渡ってます!!スープはコク、旨味が詰…
この日は、レッドリストに記載されているサンカノゴイに遭遇!お初です!!ちょっと興奮です。伊豆沼は白鳥、マガンもいなくなり静かになりましたねーー。内沼にはまだ、…
本日の麺活動は、齋虎へ!! オーダーしたのは、自分は塩ラーメン(ゆず入り)を!連れは本日最終日の限定の味噌カレー牛乳そばをそれぞれ!お昼時だったのでやや待ち着…
本日の麺活動は、初訪問のSTAND SOBA HOUSE一兎へ!!3月から中華そばを提供するとのことで行って来ました!場所はおっかあの店跡地です!国道沿いなの…
本日の麺活動は、くるまやラーメンへ!! オーダーしたのは、ねぎ味噌ラーメンを!! スープはくるまやらしい、濃厚味噌テイスト!!美味しいです。このスープに辛味ね…
本日の麺活動は、しんとろの湯を目指しつつ途中のドライブインおーとりへ!! オーダーしたのは、やはりみそラーメンを!! お昼時だったのでやや待ち着丼です。 スー…
本日の麺活動は、麺助へ!オーダーしたのは、人気No1の麺助旨みそらーめんを!!あとサービスニンニクもね!メニューを見ると、全体的に値段が高い印象です。このご時…
この日もカワセミ祭りでした。冬のカワセミはモフモフでかわいいです。以上、野鳥ブログでした。
本日の麺活動は、蕪栗沼で鳥活した後にドライブインいづみへ!オーダーしたのは、やや悩み味噌ラーメンを! しばし待ち着丼です。 スープは個人的には結構しょっぱい味…
本日の麺活動は、超久しぶりのコスモスへ!!お昼前ですが、混んでます!人気店ですねーーー。 オーダーしたのは、提供まで時間がかかりそうだったので、お急ぎの方用メ…
この日は大雪。でも鳥活です。雪が降ってると誰も来なくてとてもよいです。ゆっくりと撮影できます。狙いはカワセミです。雪の中、カワセミがダイブしてます。ハクチョウ…
休日の朝ラーは、安心安定の10時から営業してる幸楽苑へ!!オーダーしたのは、味噌ねぎらーめんを!あと辛しにんにくをトッピングで!味噌ねぎらーめん!630円!安…
本日の麺活動は、ズッケロへ!!オーダーしたのは、煮干しそばを! スープは濃厚煮干し!!ニボラーにはたまらないテイスト!美味しいです。もうニボニボスープ!具材は…
本日の麺活動は、麺屋どんへ! オーダーしたのは、期間限定の辛みそらーめん(1000円)を!麺量が100gから300gまで選べるそうで、今回は100gで!10時…
黒の木で期間限定のまぜそば(1000円)を!!麺量200gで!ちなみに300gまで同料金だそうです。混んでたのでやや待ち着丼です。 見た目!綺麗ですねーーー。…
はい、野鳥ブログです。この日もカワセミ祭りでした。ダイブからのエサゲット!! ジョウビタキ ダイサギ アオサギ ハクチョウ
この日の麺活は、中華料理珍味へ!! オーダーしたのは、ラージャンメンを!! スープは醤油ベースの濃い目のあん!ピリ辛テイストで食欲を刺激します。美味しいです。…
この間行ったお店です。フォトコンに入賞したのでご褒美です。完全予約でお店を貸し切りです。予約時に人数と予算と時間と何が食べたいかを伝えます。今回は一人3000…
行って来ました!サンクチュアリセンターへ!!全69点の作品が展示されてます!!最優秀賞は二羽の白鳥!!例年だとマガンの飛び立ちが多いのですが、今年は流し撮りし…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!! 2周年記念ということで、なのほそばが1000円とのことで、それをオーダー! はい!G系ですねーー。…
という事で、今年もなんとか入賞いたしました。!!シマエナガの作品が入賞しました!!イエス!!2月1日からサンクチュアリセンターで展示されるそうです!!見に行っ…
この日の麺活動は、築館ラーメンストリートからみよしへ!! 並びもなくすんなり入店!ラッキー!! オーダーしたのは、味噌ラーメンを!!連れは中華そばをそれぞれ…
この日は、最近オープンしたばかりの土鍋炊きごはん米やさかへ!!場所は佐藤食堂の向かえになります。お店の前のメニューを見ると、ちょっと値段がお高い感じでしたが、…
本日の麺活動は、頓珍亭へ!! オーダーしたのは、ネギみそラーメンを!! スープはピリ辛テイストの美味いやつです。具材の野菜類も美味しいですし、ねぎのシャキシャ…
という事で、今年もJTBのポイントを使い温泉に行って来ました。行き場所は鳴子ホテル!15時チェックイン!まずは鳴子の街を散策です。しばさきコロッケを食べつつ散…
本日の麺活動は、麺や遊大へ!! 平日でもお客さんが並んでます。人気店ですねーーー。駐車場はお店の前と少し離れたところに止めれます。オーダーしたのは、自分は辛タ…
本日の麺活動は、西屋へ!ちょうど駐車場が1台だけ空いておりラッキー!! オーダーしたのは、中華そばを!!スープは鶏出汁の西屋らしい美味しいやつです。鶏油もいい…
本日の麺活動は、安心安定の幸楽苑へ!!朝ラーです。 オーダーしたのは、期間限定のゆず塩らーめんを!混んでなかったのですぐに着丼です。 ゆずの香りがいい感じです…
はい!野鳥ブログです。この日はカワセミ祭りでした!ホバリング、ダイブ、などなど。この日撮影しただけで60GBも!!データ整理が大変です。ま、嬉しい悲鳴です。 …
本日の麺活動は、朝ラーが出来る麺屋一魂へ!!土日祝は6時から営業してるそうです。 オーダーしたのは、味噌ラーメンを!! スープは濃厚テイストの美味いやつです。…
本日の麺活は、中国料理紫苑へ!! オーダーしたのは、海鮮あんかけそば(1370円)を!!奮発しました!!イエス!混んでなかったので、すぐに着丼です。 おーーー…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから、みよしへ!! オーダーしたのは、中華そばを! スープは旨味をぎゅっと濃縮した感のある、美味いやつです。しみじみ美味…
本日は代休なので、平日限定の麺やなのほのセットメニュー狙いで! この間来たばかりですが、またメニュー表が変わってました!味噌系のメニューが増えてましたね。オー…
またまた伊豆沼です。まずはカワセミ!綺麗です。 白黒が印象のミコアイサ♂ 控えめなミコアイサ♀ 黄色の羽が綺麗なカワラヒワ! とんがり頭のカシラダカ! すぐに…
相変わらず通ってます。伊豆沼も氷が張ってきました。冬は冬の野鳥がやってきます。 カワセミは通年おります。 鳴き声が綺麗な冬の使者ジョウビタキ♂ 意外にレアなジ…
本日の麺活動は、通し営業しているラーメンショップ太田家本店へ!! オーダーしたのは、未食のスーラータンを!ま、スーラータン麵です。 スープは酢っぱ辛い系の美味…
本日の麺活動は、らーめん厨房たけやへ!! オーダーしたのは、半ラーメンの醤油を!スープは繊細な味わいの美味いやつです。具材はトロホロチャーシュー、メンマ、ねぎ…
本日の麺活動は、10時から営業している萩ノ宮製麺所へ!! オーダーしたのは、期間限定の背脂入り中華そばを!縮れ麺で!サービストッピングは無しで。スープは濃い口…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年1杯目は、幸楽苑へ!元旦から営業しているので、助かります。オーダーしたのは、和風カレーらーめん…
今年最後の1杯は、蔵八東佐沼店へ!! オーダーしたのは、白みそネギラーメンを中辛で!大盛り無料ですが、並盛で! スープは白味噌ベースのコクのある美味いやつです…
本日の麺活動は、安心安定の幸楽苑へ! オーダーしたのは、味噌野菜タンメンを。トッピングで千切りネギ、ニンニクを!!さすがに年末です。お昼時だったので混んでまし…
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!! オーダーしたのは、冷し担々麺を大盛りで!混んでなかったのですぐに着丼です。 まずはよーくかき混ぜま…
本日の麺活動は、よっち坊へ!!オーダーしたのは、白みそラーメンを!! 混んでなかったのですぐに着丼です。スープはニンニクが効いたウマウマなスープ!!美味しいで…
買ってしまいました。いつか買うつもりでした。ソニーから新しく出た400-800mmの望遠レンズ。今使ってるのが200ー600mm。臨時収入があったので思い切っ…
本日の麺活は、麺屋いぶきへ! オーダーしたのは、気まぐれ限定の鶏と鰹の冷やしラーメンを!! 見た目!綺麗です。スープは冷え冷えの鶏ガラと鰹節!美味しいですねー…
本日は、プラグに火花が飛ぶかどうか確認したところ・・・・・全然ダメです。飛んだり飛ばなかったりと。動作不安定。原因は、イグナイター。ブラックBOXをばらした跡…
幸楽苑で期間限定メニューの魚介豚骨つけめんを!平日は朝10時から営業しているので、いろいろ助かります。 混んでなかったのですぐに着丼です。麺は冷盛りで。麺量が…
この日の麺活動は、久しぶりのくるまやラーメンへ!! 平日の夜ですが、ほぼ満席です。人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに味噌ラーメンを!!具材のも…
来月北海道ツーリングに行くのでセローを整備。エアークリーナーがボロボロだったのでいつものバイク屋で注文。しばし店主と話し込み、俺そろそろバイクを変えようと思う…
この日は、麺屋シキへ!!10時から営業しているのも嬉しいですねーーー。 オーダーしたのは、冷やしトマ玉みそを!!混んでなかったので、すぐに着丼です。 スープは…
本日の麵活動は、初訪問の加美町の凛凛へ!!場所は麺屋みつばを過ぎて、ずっと行くと道路沿いにのぼりが見えたところです。エネオスの近くです。気にしないと通り過ぎて…
本日の麵活動は、麺屋どんへ!! エル・デスペラード(トマトつけ麺)が提供されてるとのことで行って来ました!!コールは麺量300g、ニンニク有り、あとはすべて普…
この日の麺活動は、ラーメンハウスハッピーへ!! オーダーしたのは、五目ラーメンを!! スープは甘じょっぱ系の美味いやつです。具材の種類が豊富でお得感もあります…
この日の麺活動は、担担麺家たけうちへ!! オーダーしたのは、6月から始まった冷製トマトチリ担担麺を!!休日だったので、結構待ち着席です。人気店ですねーー。 ス…
地元で開催されてるモカ展に行って来ました!!素晴らしいです。光によって表情が変わりすごく楽しめました。しかも入場無料です。ただ、人数が多く入場制限がかかり、2…
この日の麺活動は、ジョイフルへ!! 気になってた野菜たっぷりちゃんぽんをオーダー!! スープはイメージ通りのテイスト!!美味しいですねーー。そして野菜がたっ…
本日の麵活動は、ラーメンショップ太田家梅ノ木店へ! オーダーしたのは、新メニューのねぎしおラーメンを!!コールはすべて普通で。待ってる間にサービスのゆで卵の殻…
本日の麺活動は、味のささきへ!! オーダーしたのは、期間限定の三陸産昆布だしラーメンを!冷で! スープは昆布のだしが効いた美味いやつです。トロトロ感がいい感じ…
本日の麺活動は、三代目浜八道へ!!本当は石巻の新店舗の町田商店に行ったら営業前なのにすごい行列で心が折れました。落ち着いたら行ってみたいですね。 オーダーした…
この日の麺活動は、オープンしたばかりの富谷の煮干ラーメン松したへ! オーダーしたのは、煮干ラーメン(小)を!!メニューを見ると、煮干専門店ですね!!煮干ラーメ…
この日の麺活動は、ズッケロへ!! オーダーしたのは、中華そばを!スープは洗練された淡麗醤油!美味しいです。具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ。特にチャーシューが…
本日の麺活動は、朝ラーが出来る麺屋一魂へ!! オーダーしたのは、鶏白湯つけ麺の味噌味を!! つけ汁は濃厚な鶏白湯!!美味しいですねーー。麺は、このつけ汁に負け…
本日の麺活動は、宝介へ!! オーダーしたのは、新メニューの伊達菜ニラ麺を! スープは濃い口な醤油スープ!!ピリ辛とのことですが、そんなに辛くないので卓上のラー…
という事でミサゴの狩りの写真を!ホバリングし、魚を見つけダイブ!しっかりと爪で魚を捕まえて、一気に飛び立ちます。
初訪問の食の茶屋つくしへ!!!前から気になっていたお店です。 オーダーしたのは、グローブ(トンテキ)を!定食類を頼むとご飯のお代わりが無料や大盛りも無料という…
ハスが咲き始めましたねーーーー。今年はハス祭りが出来そうですね。最近はミサゴ祭りです。ツバメも元気よく飛んでます。以上、野鳥ブログでした。
この日の麺活動は、和風レストランまるまつへ! オーダーしたのは、自分はまず生ビールを!あとそば冷麺を!!連れは台湾風月見まぜそばを!生ビールはハッピーアワーで…
本日の麺活動は、ズッケロへ!! オーダーしたのは、気まぐれメニューの鯛の煮干しの冷たい中華そば(出汁茶漬けセット)を!! まずは、出汁茶漬けセットが運ばれます…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!気になっていた冷し辛ネギ味噌を!中盛り(無料)で。 冷しネギ味噌との違いはおそらくレンゲの辛味だけかな…
久しぶりのよっち坊へ!!! オーダーしたのは、もやしあんかけラーメンを!!お冷はセルフサービスです。やや待ち着丼です。 まず見た目!ドンブリが大きいです。スー…
この日は古川の牛タン利休へ!この店舗は初ですねーー。 オーダーしたのは、スタンダードに牛タン定食の3枚6切れを!定食なので牛タン、テールスープ、小鉢、麦飯、デ…
この日は、かっぱ寿司へ!!一通りお寿司を堪能し、中華蕎麦とみ田監修の濃厚豚骨魚介つけめんを!! つけ汁はその名の通り、濃厚豚骨魚介です。美味しいですねーーー。…
本日の麺活動は、いつもの幸楽苑へ!土日は朝9時から営業しているので朝ラーが出来ます。 オーダーしたのは、夏季限定の激辛マーラーつけめんを!混んでなかったのです…
本日の麺活動は、毎度毎度のラーメンショップ太田家梅ノ木店へ! もちろんオーダーしたのは、ねぎらーめん450円を!コールは麺固め、味濃いめ、脂多めで!提供される…
この日の麺活動は、久しぶりの岩切の本竈へ!! オーダーしたのは、やや悩みゆず塩らーめんを!!混んでたのでやや待ち着丼です。まず見た目!!美しいですねーー。スー…
本日の麺活動は、久しぶりのがんこやへ! オーダーしたのは、G系の豚メン小。コールはすべて普通で。混んでたので着丼まで30分はかかりました。 まずは見た目!さす…
ふとG系が食べたくなり麺屋どんへ!! オーダーしたのは、ラーメン(100g)を!コールは脂抜き、ニンニク有り、野菜マシで!相変わらずの丁寧な接客!素晴らしいで…
この日の麺活動は、萬福屋へ!! オーダーしたのは、辛味噌ラーメンを!!混んでたのでやや待ち着丼です。 スープはさらっと系の味噌!コクがあり美味しいですねーー。…
この日の麺活動は、麺屋齋虎へ!! オーダーしたのは、数量限定の冷たいゆず塩そばを! スープはゆずが結構効いた冷え冷えうまうまなやつです。レンゲも冷え冷えで暑い…
本日の麺活動は、築館ラーメンストリートから麺やなのほへ!! オーダーしたのは、夏季限定の冷しネギ味噌を!!中盛りまで無料ですが、普通で! まずは見た目!ネギの…
本日の麺活動は、麺屋いぶきへ!! オーダーしたのは、気まぐれ限定の淡麗鶏sioそばを!!やや待ち着丼です!! 見た目!綺麗ですねーー。まずはスープを一口!おー…