本日オープンの麺屋鳳花へ!!!場所は元のとみ八製麺店です。市民プールの向かえにあります。 すでにすごい行列が出来てました。 オーダーしたのは、味玉らぁ麺を!現…
1件〜100件
この日の麺活動は、課題店だった鳴子のよしのや食堂へ!! オーダーしたのは、お店のおすすめのラージャーメンを!暑い中で熱く辛いラーメンをいただきます!!混んでな…
本日の麺活動は、先月オープンしたばかりのほのぼんヌードルズへ!!久しぶりの仙台地区での麺活動です!!!場所は元のかえんですね!ちょうど曲がり角なのでよく確認し…
課題店だったドライブインかとうへ!!ずっと気になっていたお店です。 メニューを見ると、麺類、定食類、丼物、うどん、そば系と一通りありますねーーー!店内はテーブ…
という事で、先週末、今年初の車中泊と荒沢湿原に行って来ました!!前もって、アマゾンプライムで映画を数本落としておきます!途中、ドラッグストアで焼酎とつまみを買…
本日の麺活動は、麺屋齋虎へ!!お昼時だったのでやや待ち着席です! オーダーしたのは、自分は最近始まったばかりの汁なし担々麵の冷やしを並盛、中辛で!!連れは冷た…
本日の麺活動は、麺屋三四七へ!! オーダーしたのは、味噌ラーメンを!!暑い日に熱いラーメンです。あまり混んでなかったのですぐに着丼です!!香辛料の香りが鼻孔を…
久しぶりのくるまやへ!! オーダーしたのは、スタンダードに味噌ラーメンを!!サービスライスは無しでね! スープはニンニクが効いた濃厚テイスト!このスープです!…
本日の麺活動は近場のつるやへ!! オーダーしたのは、やはりニララーメンを!!お昼時でしたが混んでなくてすぐに着丼です!! 大きなドンブリにたっぷりな醤油ベース…
本日の麺活動は、クーポンがあったので麺屋鳳花へ! オーダーしたのは、濃厚つけ麺を!800円のところ550円で!空いていたのですぐに着丼です! つけ汁はすごく濃…
昨日、栗原市鴬沢にある細倉マインパークで開催された第20回小さな町の小さなカーフェスに行って来ました!!朝からすごい渋滞です。 朝一はガレージセールの人たちが…
近場で麺活を!!向かったのは麺屋鳳花へ! 知らないうちにまたメニューが増えてました!!しばし悩み未食の辛味噌らぁ麺をオーダー!!スープはピリ辛な味噌テイスト!…
今週の日曜に開催される第20回小さな町の小さなカーフェスがあります。 今年ももちろん自分は行きます!! 日時:令和4年6月5日(日) 雨天決行 開催…
本日の麵活動は、初訪問の一関市の大阪王将へ!! メニューはとても豊富ですねーー。 オーダーしたのは、すごく悩み屋号が付いてる王将セットを!やはり餃子は外せませ…
課題店だったドライブイン一力へ!!初訪問です。 メニューを見ると、中華そば系、味噌系、焼きそば系、定食類、セットメニュー、単品と豊富ですね!!おすすめは角煮ラ…
本日の麺活動は、築館の楓林へ!!本当は金成の黒の木に行ったのですが、雨の中傘をさして行列が出来ていたので諦めました・・・・。涙 オーダーしたのは、自分はみそラ…
移転後初の三代目浜八道へ!!共用の駐車場なので広くて駐車しやすいですね!! オーダーしたのは、みそらーめんを!!ニンニク、辛味噌ありで!!メニューは中華そばを…
350円を握りしめラーメンショップ太田家本店へ! オーダーしたのは、もちろんねぎラーメンを! スープは豚骨醤油!背脂たっぷりで美味しいです。具材のシャキシャキ…
この日の麺活動は、ジョイフルへ!!気になってた旨辛台湾ラーメンを!! 見た目真っ赤で辛そうですが、そんなに辛くはなく辛旨なスープです。美味しいです。ニラと挽肉…
本日の麺活動は、どさん子へ!!! オーダーしたのは、ラージャオメンを!連れは焦がしみそラーメンをそれぞれ!カウンターのみの席からは厨房の様子が見られて楽しいで…
10年以上ぶりの鹿島台の木村食堂へ!! オーダーしたのは、中華そばを!!メニューを見ると中華そば系、味噌ラーメン系、塩ラーメン系、うどんそば系と一通りそろって…
珍味でラージャンメンを!!このご時世なので値上がりしてました。しょうがないですよねーー。 ラージャンメンは醤油ベースのピリ辛テイスト!濃いあんがいい感じです。…
安心、安定の幸楽苑へ! オーダーしたのは、味噌野菜たんめんを!! スープはさらっと系ですが味噌の旨味が詰まった美味しいやつです。具材のシャキシャキの野菜類がと…
この日の麺活動は、久しぶりの夢工房TAKEへ。オープンしたばかりだったのでお客さんが少なくてラッキー!! メニューを見るといろいろと面白いネーミングのラーメン…
らーめん善谷で中華そばを!! 混んでましたが、オーダーから着丼まで早いですねーーー。 スープは和風魚介テイスト!!美味しいです。具材の大き目なチャーシューもい…
本日の麺活動は、らーめんDX屋へ! オーダーしたのは、冷やし肉中華を!!やっと始まりましたねーーー!イエス!! スープは鶏の旨味が詰まった甘めのテイスト!!美…
初訪問の若柳にあるとんかつ雅へ!カツカレーが食べたくて・・・・・・。 オーダーしたのは、もちろんカツカレーを!! メニューを見ると、定食と単品でもオーダーでき…
本日の麺活動は、愛車の調子をみつつだるま屋へ! オーダーしたのは、やはりカラチョンラーメンを!!GWなので店内は混んでます。待ちも出来てます。次から次とお客さ…
久しぶりの麺屋千葉へ! オーダーしたのは、未食の辛子焼ラーメンを!!デフォではライスが付くそうですが、ライス無しで! スープは、辛っ、酢っパ、熱い、美味いです…
最近気になっているのがウエットブラスト!!寝ても覚めてもウエットブラストの事しか・・・。幸い最近はユーチューブでググるといろいろ出てきます。便利ですねーーーー…
この日の麺活動は、栗駒のNorth Westへ!! オーダーしたのは、特製背脂中華そばを!同行者は煮干しラーメンをそれぞれ! スープは背脂たっぷりなので、甘み…
この日の麺活動は、築館の六角茶屋へ!!久しぶりですねーー。 オーダーしたのは、ネギ味噌ラーメンを!550円!お安いです。ラーメンが400円もよいです!全体的に…
本日の麺活動は、今日色麻にオープンの味のささきへ!! メニューは中華そば、親鶏中華そば、冷たい親どり蕎麦と少数精鋭!!オーダーしたのは、スタンダードに中華そば…
最近はミサゴ祭りです。ミサゴが多いですねーーー。ツバメもやってきました。伊豆沼ではないですが、スズメの花ラッパも撮影出来ました!!以上、野鳥ブログでした。
この日の麺活動は課題店だった大崎市古川の中央食堂へ!!何やら焼きそばが有名なお店みたいですが、今回は中華そば3分の2をオーダー!! メニューを見ると麺類、冷や…
本日の麺活動は、志波姫の西屋へ!! オーダーしたのは、やはり中華そばを!! スープは鶏油たっぷりな濃い口醤油!美味しいです。鶏ラーにはたまらないテイストです。…
本日の麺活動は、中華そば上々へ! 気になっていた限定の鶏つけ麺を!オーダー!大盛り無料ですが、並盛で。 つけ汁はいわゆるシャバ系!熱々で鶏がやんわりと効いてま…
ラーメン好きの職場の人が遊大に行くとのことで、お持ち帰りを頼ました!!頼んだのは、辛タンメンを中辛でオーダー!レンチンすればいいとのことですが、麺をレンチンし…
本日の麺活動は、美里町のらーめんHIBARIへ! ちょうど駐車場が1台だけ空いておりラッキーでした!その後ぞくぞくとお客さんがやってきます。人気店ですねーー!…
本日の麺活動は、匠へ!! オーダーしたのは、ネギ味噌らーめんを中辛で!! 相変わらず立体的なネギ類!!ボリューム満点です。そしてピリ辛スープが食欲を刺激します…
嬉しいことに山崎を職場の方にいただきました!! 俺:「Kさん、最近飲みに行ってますか?」 Kさん:「週一くらいかな・・・。あ、ウィスキー5本買ったから1本や…
本日の麺活動は、久しぶりの岩出山のいろはへ!!相変わらず混んでおります。しばし待ち着席です。もちろん相席です。 決してこちらからオーダーはしていけません。おば…
で、麺活後ついでに荒沢湿原へ!今シーズン初荒沢です。はい、山はまだ雪が残っています。まだ早かったですね。また行きます。
本日の麺活動は、気になっていた麺屋三四七の無限∞豚骨を!!開店前でしたが、やや早めにオープンしてくれました!ラッキー!! オーダーしたのはもちろん無限∞豚骨を…
伊豆沼はマガン、白鳥がいなくなり静かになりました。でも、春の野鳥がやってきてます。まだ冬の野鳥もおります。田んぼにはケリ、タゲリもおりました。ミサゴも飛んでま…
はい!今月号のバーダー!カワセミ類完全攻略!!速攻買いました!!!今年になり、まだカワセミに遭遇していません。涙。すごくよい内容です。勉強になりますねーーー。…
という事で、今年も入賞しました!インスタ部門ですが。商品は地場産品5000円分!で、届きました!栗駒山の大吟醸と栗駒漬のセット!冷蔵庫で冷やしていただきたいと…
本日の麺活動は、中華そば上々へ! オーダーしたのは、限定の新玉ねぎの汁なし担々麵を!! お昼の時間帯を外したので混んでなかったのですぐに着丼です!はい!見た目…
本日の麺活動は、麺ハウスこもれ美へ! 券売機が新しくなってからお初です。 平日でも並びができる人気店です。オーダーしたのは、醤油らーめんを! 醤油が変わったと…
本日は石巻方面で仕事だったので、二代目浜八道へ!!お昼時だったので混んでました。人気店です。 オーダーしたのは、しょうゆとんこつを!すべて普通でニンニクありで…
この日の麺活動は、安心、安定の幸楽苑へ! オーダーしたのは、醤油まぜめんと缶ビール、連れはゆず塩野菜らーめんを!あと餃子と半チャーハンをシェア。 まずはキンキ…
本日の麺活動は、近場のいつも月夜に麺の飯へ!! オーダーしたのは、魚介つけめんを!極太麺で! つけ汁は、いわゆるシャバ系魚介醤油!美味しいです。具材は、味玉、…
本日の麺活動は、方円へ! オープン後ですがすでに並びが出来てました。人気店ですねーーー。 オーダーしたのは、濃厚鶏つけ麺を!! このつけ麺!気になっていたんで…
昨日オープンしたばかりの、石巻市の味のささきへ!!佐々木ラジオ店店主がオープンさせたみたいです。 メニューは、中華そば、鶏中華そば、煮干しそばと少数精鋭です。…
本日の麺活動は、麺助へ!久しぶりに行ったら端末でオーダーするシステムにかわってました! オーダーしたのは、辛みそラーメンを!あと無料のニンニクと昆布酢、自家製…
久しぶりの麺屋鳳花へ!! オーダーしたのは、期間限定の濃厚胡麻味噌タンメンをピリ辛で! スープは濃厚胡麻味噌!はいそのままですね。コクがあり美味しいです。ピリ…
麺屋奏で16日、17日、18日の3日間限定の勝浦風担々麵を!平日ですが、混んでますねーー。人気店ですねーー。 しばし待ち着丼です。 見た目!辛そうですが、辛さ…
この日は、気になっていた田尻の菅原屋へ!目的はバターおやきを!! オーダーしたのは、バターおやきのカスタード2個と小倉1個を!!先客がいたのでやや待ちました!…
本日の麺活動は、築館のみよしへ!! 1時前でしたが、本日終了の看板が・・・・・。ギリギリセーフで行列にドッキング!!オーダーしたのは、味噌ラーメンを!! スー…
本日の麺活動は、古川のホームランへ! オーダーしたのは、とんこつラーメンの黒を! スープはクセの無い美味しいとんこつスープ!このスープにマー油がコクと香ばしさ…
本日の麺活動は、らーめんDX屋へ! オーダーしたのは、太麺にぼみそを!! スープは煮干しががつんと効いています。煮干しと味噌のコラボです。美味しいですねーーー…
初訪問の大崎市田尻の菅原屋へ!!お食事もできますが、おやき屋さんみたいです。 オーダーしたのは、スタンダードにラーメンを!!メニューを見ると、ラーメン、塩ラー…
本日の麺活動は、ラーメンショップ平泉店へ!一関のアストロプロダクトで工具の大人買いした後にね!! オーダーしたのは、ネギ味噌ラーメンの小を!! お昼時間を外し…
方円にて赤いつけ麺を!300gで! オープン後に行ったのですが、それでもお客さんが結構おります。人気店ですねーー。 つけ汁はピリ辛テイストで美味しいです。食欲…
この日はふとお蕎麦が食べたくなり近場の直利庵三浦屋へ!! オーダーしたのは、やや悩み天ざるそばを!!お昼時だったので結構混んでました。そして年齢層が高い感じが…
この日の麺活動は、中華そば上々へ! オーダーしたのは、期間限定の鶏中華そばをしょうゆで!そんなに混んでなかったのですぐに着丼です! ドンブリからは鶏油のいい香…
本日の麺活動は、こもれ美へ!!ずっと気になっていた味噌ラーメン狙いでね!!平日でも駐車場はほぼ満車。並びも出来てます。超人気店です。 オーダーしたのは、味噌ラ…
またまたラーメンショップ太田家へ!!350円を握りしめて入店!! はい、オーダーしたのはやはりねぎラーメン350円を!! 本日のスープは背脂たっぷりな豚骨醤油…
本日の麺活動は、初訪問のグランドプラザ浦島へ!!定期的にラーメンを提供しているのは分かってましたが、やっと行けました!! 今日と明日開催してるみたいです。オー…
本日の麺活動は、大崎市古川の博華へ!! オーダーしたのは、やはりタンタン麺を!!ここのタンタン麺!好きなんですよねー。 スープはデフォでは結構辛いです。辛うま…
本日の麺活動は、中華そば上々へ!! オーダーしたのは、限定の上々BLACKダークサイドを!! スープは見た目しょっぱそうですが、全然そんなことなく美味しいです…
この日は、紫苑で町中華を!! オーダーしたのは、瓶ビールと餃子と五目あんかけ焼きそばを!! まずは、ビールで喉の洗浄です。美味しいです。そして、餃子とビールは…
本日の麺活動は、加美町の麺屋齋虎へ!!古川も雪は多いですが、加美町に向かうともっと雪が多いです。 タイミングがよく並ばずに着席!!!ラッキー!!! オーダーし…
本日の麺活動は、古川のささきラヂオ店へ! メニューは一つ!濃厚タンメンを! これ1杯で野菜がたっぷりと取れます。つまりカロリーゼロ!!では無いですね・・・・。…
久しぶりのかがの亭で町中華を!! まずは、瓶ビールで喉を潤します。ウマイですねーーー。喉の洗浄です。オーダーしたのは、チャーハン、ぎょうざを! はい!餃子とビ…
相変わらず通ってます。最近は、伊豆沼、内沼、蕪栗沼のローテーション。沼にはまってます。今年初のオジロワシにも遭遇しました!猛禽類!かっこいいですねーー。カワセ…
という事で、今年は銀賞に入賞しました。ラッキーです。昨年は上位入賞目指して、マガンで応募しましたが、ダメでした。自分の好きなカワセミで銀賞入賞です!!嬉しいで…
この日は、気になっていた田尻駅前のHIPCROPSへ!!手軽でヘルシーベジベジパン屋さんです。駐車場はお店の横にあるにで車でも大丈夫です。 メニューはしょっぱ…
本日の麺活動は、迫町の麺屋一魂へ!!今月から朝ラーも始めたそうです。ま、行ったのは普通にお昼ですが・・・。 オーダーしたのは、濃厚醤油を! スープは濃いです。…
らーめんHIBARIで限定の濃い煮干しらーめんを!! スープは濃い煮干しです。そのまままです。笑 煮干しの旨味が詰まったスープは、ニボラーにはたまらない1杯で…
この日は、気になっていたテイクアウト餃子専門店の雪松へ!!築館や古川にもお店がありますよねーー。完全無人販売店です。 1000円で36個入りです。雪松特製のタ…
今年初の西屋へ!! お昼時を外しても混んでます。超人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに中華そばを!! まずはスープを一口!はい!美味い!!そして…
本日の麺活動は、移転オープンしたがんこやへ!いつも混んでいてなかなか行けなかったのですが、だいぶ落ち着いたみたいですね。 オーダーしたのは、とんこつ醤油を!太…
本日の麺活動は、大崎市古川のささきラヂオ店へ!!カレー屋さんですが、現在はラーメンを提供しています。 オーダーしたのは、煮干し中華の醤油を!!連れは塩をそれぞ…
久しぶりの石越駅前の赤城亭へ!! 駐車場は少し離れた所にあります。 オーダーしたのは、スタンダードに中華そばを!! スープは甘じょっぱ系醤油!!美味いですねー…
安定、安心の幸楽苑へ!! オーダーしたのは、味噌野菜タンメンを!! スープは、しっかりと味噌のコクと旨味が詰まった美味しいやつです。安定の味です。具材の野菜類…
本日の麺活動は、宝介へ! オーダーしたのは、みそ豚骨らーめん5/8を、こってりで!! 混んでなかったので、すぐに着丼です。スープは豚骨ベースのみそ!コクがあり…
本日の麺活動は、らーめんDX屋へ!!イエス!!! お昼時だったので、駐車場はほぼ満車です。人気店ですねーー。県外ナンバーも多いですね。オーダーしたのは、スタン…
本日の麺活動は、古川の匠へ!! オーダーしたのは、ネギ味噌らーめんを!! はい!この見た目!いいですねーー。立体感があるネギ!いいですねーー。小口ネギ、白髪ネ…
今年3杯目は、新年の挨拶がてらこもれ美へ!!今日から提供されるHell in Hell狙いで!!天気は快晴!いざ出発!!・・・・がしかし、古川あたりからすごい…
今年2杯目は、ラーメン厨房たけやで半ラーメンのしょうゆ味を!! スープはあっさりながらも、しっかりとコクと旨味が詰まった美味しいやつです。ここは何を食べても美…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年1杯目は、涌谷の黄金山神社で中華そば笹生&HIBARIのコラボした涌谷セリの鶏中華を! スー…
今年最後の麺活動は、くるまやラーメンへ!!11時30分オープンですぐに満席です。人気店ですね。 オーダーしたのは、ねぎ味噌ラーメンを!!サービスライスは無しで…
この日の麺活動は、いつも月夜に麺の飯へ! オーダーしたのは、豚骨正油らぁめんを。麺を中太麺で!! スープは濃厚豚骨!美味しいです。これ系のスープは近場にないの…
この日の麺活動は、二代目浜八道へ!! オーダーしたのは、みそラーメンを、ニンニクなしで。 スープは長寿味噌と豚骨の濃厚テイスト!!美味しいですねーーー。具材の…
クリスマスということで、近場の珍味で町中華をしてきました。はい、クリスマスは関係ないですね。 珍味ではいつも麺類ばかりなので、気になってた一品料理を!まずは、…
この日の麺活動は、初訪問の涌谷に出来た大衆食堂・酒場ぴよ吉へ!! メニューは豊富です。もちろん夜メニューも充実してますねーー。思わず1杯飲みたくなりますね!オ…
初訪問の美里町のらーめん一慶へ!!オーダーしたのは、やや悩み屋号のいっけいラーメンを!! スープはすごく濃厚というかドロドロ系です。でも不思議に美味しいです。…
本日の麺活動は、中華そば上々へ!! 狙いは、冬季限定の味噌ラーメンを!!お昼時だったのでやや待ち着席!人気店です。 スープはカレーに入ってるスパイスな香りが印…
本日の麺活動は、若柳のらーめん亘理へ!! オーダーしたのは、辛味噌らーめんを!! スープは白味噌ベース!味噌のコクと旨味が詰まってます。美味しいです。レンゲが…
久しぶりの福水へ!!お昼時を外したのでスムーズに着席! オーダーしたのは、辛味噌ちゃーしゅーめんをちゃーしゅー3枚で。 スープはピリ辛味噌!コクがあり美味しい…
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
本日オープンの麺屋鳳花へ!!!場所は元のとみ八製麺店です。市民プールの向かえにあります。 すでにすごい行列が出来てました。 オーダーしたのは、味玉らぁ麺を!現…
本日の麺活動は、麺屋三四七へ!!お昼時だったのでやや待ち着席!!人気店です。オーダーしたのは、味噌ラーメンを!! スパイシーな香りと生姜の香りがいい感じのスー…
本日の麺活動は、初訪問の色麻にある若葉へ!! 本当は冷やし中華を食べる予定でしたが、寒くて温かい中華そばをオーダー!! メニューを見ると、麺類、うどん、そば類…
ピザ屋さんのズッケロが週替わりで中華そばさとうになりラーメンを提供してます。 本日から夜営業に提供される味噌ラーメン狙いで!! 店内は静かに洋楽のBGMが流れ…
この日の麺活動は、久しぶりの四川担担麺家たけうちへ!! お昼時でしたが、タイミングが良かったのか、待たないで着席!!!イエス!! オーダーしたのは、やや悩み、…
本日オープンの飯場こじかへ行って来ました!場所は元の独眼流跡地です。 メニューは2種類のみ。焼魚定食と肉定食のみ。各15食限定みたいです。値段は980円です。…
という事で、先週もいつもの荒沢湿原へ!もちろん前泊します。今回は扇風機を持ち込みました。100Vで稼働する扇風機なのでポータブル電源も持っていきました!このポ…
この日の麺活動は、大崎市古川の伊藤商店へ!! オーダーしたのは、朝ラー(500円)を!!朝ラーは7:00から10:00です。ツイッターで伊藤商店をフォローして…
本日からプレオープンのアルテラスおおあみに出来た新店舗!麺屋 一魂へ早速行って来ました!!入口の左側に券売機が設置されています。プレオープンですが、だれでも入…
という事で、先週も行って来ました!!荒沢湿原へ!!今回はより車中泊を快適に過ごすために、いろいろと改良しました! まずは、垂木で床を水平にしてましたが、ホーム…
この日の麺活動は、加美町の麺屋齋虎へ!冷やし担々麺が始まったとのことで行ってみました!!お昼時だったので、やや待ち着席! オーダーしたのは、冷やし担々麺の味噌…
初訪問のささきラヂオ店へ!!中華そば笹生の隣のお店になります。笹生の店主がオープンさせたお店みたいです。 カレーとビールの専門店みたいです。メニューは、キーマ…
本日の麺活動は、麺屋三四七へ!!お昼時でしたがすんなり入店!! 味噌ラーメン狙いで行ったのですが、本日限定があり、やや悩み汁なし辛痺担々麺を麺量200gでオー…
この日の麺活動は、志波姫の西屋へ!! オーダーしたのは、やはりここの鉄板の中華そばを!!お昼時だったので、ぞくぞくとお客さんがやってきます!!人気店ですねーー…
この日の麺活動は、初訪問の加美町の中華天鳳へ!! オーダーしたのは、担々麺を中辛で!! メニューを見ると、麺類をはじめご飯類、一品料理、スープ類と豊富ですねー…
というわけで、今週も行ってきました!!荒沢湿原へ!!今回は車中泊をより快適に過ごすために、室内をフラット化を!!コンパネと垂木を使いフルフラット!!イエス!!…
情報をいただき早速行って来ました!麺屋一魂!!しかし、まだ改装中で店主に話を聞いたら6月10日プレオープン予定とのこと!オープンしたら行ってみます!! 本…
とみ八製麺店で日替わり夜ラーメンを!!本日は辛味噌つけ麺!! 麺は太麺で、麺量並みでオーダー!! つけ汁は、見た目は真っ赤で辛そうですが、そんない辛くはなく、…
久しぶりに動画を撮影してみました。伊豆沼にて、オオヨシキリ。 https://youtu.be/d6y2RtKMBGg
ということで、先週も行って来ました!加美町の荒沢湿原へ!金曜仕事終わり後向かい近くの駐車場で車中泊! ま、新しく購入した自立式のカーボンの一脚を使いたくてね!…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。