chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えと的日常〜猫がブログ始めました〜 https://green3lk.hatenablog.com/

えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事言うかも。

green3lk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 猫柄のお靴

    おはようございます。 今日も良いお天気ですね。あったかくなりそうです。 僕の隣にある 猫柄のお靴。 これはママさんが国家試験狩りに行った時に 大阪で買って帰ってきたお靴です。 可愛くって一目惚れして買ったものの、 履くと汚れてしまうからと履くに履けず、 約3ヶ月、お部屋に置かれています(笑) ううーん、なかなか可愛いですねぇ(^ ^) 大阪で駅地下を歩いている時に 偶然見つけたそうです。 ああっ!可愛い!!買う!!!となったものの、 値段がどこにも書かれておらず、 ドキドキしながらレジに持って行ったそうです。 お金、足りるかな、、、。 すごく高かったらどうしよう。 お店の感じ的には普通っぽいけ…

  • 隙間チャレンジ

    このくらいの隙間なら行けるでしょう。 猫は狭い隙間も余裕ですよ。 玄関の見回りに行っている間に一旦閉められていた扉を お部屋に戻るためにまた開けました。 この扉、上から吊られているタイプなので 開けるのに力はいりません。 もっと派手にバーンと開けることも出来ますが、 やっぱり猫たるもの 通れるか通れないかというところを 攻めるべきでしょう(笑) よいしょっと。 うんうん。 お顔は余裕です。 少し扉がガタガタいいましたが、聞こえません(笑) さて、おてても出ましたよ。 良い感じです。 さぁ、これで後はゆっくり進んで行けばオッケーです! 、、、、、、、。 、、、、、、、、。 えーっと、 ここから後…

  • おトイレ掃除チェック

    おはようございます。 猫タワーから失礼します。 大きい猫さん用スペースにハマっています。 てっぺんの王様席が小さくて これ以上上がることが出来ません(笑) ここから、 ママさんが僕のおトイレを掃除する様子をチェック中です。 はいはい。しっかり綺麗にして下さいよ。 そうそう。頑張って下さい。 顔だけ出してチェックしていたら、 「怖い!怖いよ!」と、すごく不評です(笑) 「トリックアート展でそんなん見たことあるよ。 箱に入ったら首から下が消えて生首みたいになるやつ。」 と、ぶつぶつ文句を言っています。 まぁ僕はトリックアートしなくても いつでもコレ、出来ますけどね(笑) 文句を言いながらも、おトイ…

  • 逃げない鳥、ハクセキレイ

    おはようございます。 昨日からなぜか、 頂いたコメントにお返事しようとしても出来ません。 お星様は付けられるんですが、ごめんなさい。 直ったらまたお返事書きますね(^ ^) 昨日はママさんが久しぶりに ベランダお花畑を整頓していました。 冬の間は荒野のようになっていたベランダも 春らしい感じになってきましたよ。 相変わらず色んなものが不可思議に伸びていますが、 まぁ良いでしょう(笑) ちょっとすっきりしたかな♬と お部屋に戻った後、 ふと視線を感じて振り返ると、 お客さんです。 これは、ハクセキレイさんですね。 人間への警戒心が低いことで知られていて、 逃げない鳥と呼ばれています。 昔は北日本…

  • 寝ていませんよ。

    おはようございます。 今日もよく晴れていますね。 お外がとっても明るいので お目目がゴマのようになっています。 僕は黒目が大きく写っている写真が多いですが、 明るい時にはゴマになりますよ。 それにしてもカメラが近いですね。 爽やかな朝なのに、 目の前では 「最高!」 「素敵だね!!」 「うん!いい!!」等 何やら言いながらゴロゴロ転がって ケータイのカメラをカシャカシャしている変な人がいます。 今日も相変わらず元気ですね(笑) 今度は 「おにぎり!おにぎり!」と言い始めました。 ああ、うるさいなぁ(笑) 僕は今、爽やかな朝を楽しんでいるんですから。 それにしても、 ぽかぽかと日が当たって気持ち…

  • ひとまわり成長した(ということにする)

    おはようございます♬ 皆さん、昨日はたくさん心配をかけました。 怪我がなくて良かったと皆さんが心配してくれて、 僕は、じーんと嬉しい気持ちでいっぱいになりましたよ。 ありがとうございました(^ ^) そして、猫さんの多くは 2階からのダイブを体験済だということを知りました。 これはある意味、 成長するための1つの階段だと 言えなくもないかもしれません。 どこかの国の民族の方は 大人の男として認められる儀式として バンジージャンプだったか、 高い木から飛び降りるんだったか、 そんな風習があると 以前何かで見たこともあります。 あれは僕が 大人の階段をさらに登ったということに なりますね。(そうい…

  • ああ、、、やってしまいました。

    ああ、やってしまいました。 ついに、やってしまいました。 いつかはやるかもしれないと 思ってはいたんですが、 まさかこんな突然やってしまうとは思いませんでした。 2階から、落ちました。 階段の手すりからリビングへ落ちました。 そう、この手すりの高さです。 場所はもう少し南側ですが、高さは同じです。 手すりの上で、柱にごしごしして身体を掻いていたら つるっと、滑りました。 あっ!と思った時にはもう遅かったです。 身体が空中に投げ出されたかと思ったら 急降下です。 後はよく覚えていません。 目撃者はグランパだけでしたが、 大きな音を聞きつけて 家族がわらわらと集まってきました。 僕はしばらく放心状…

  • 僕はフェネックになるんだろうか。

    この写真を見て、何か感じませんか? え?? 首輪のところがびしゃびしゃですって? まぁ、それも正解です(笑) さっき水を飲んだので、見事に濡れています。 注目すべきは、お耳ですよ。 なんだか、長くなっているような気がしませんか? 気のせいですか? いや、確かに伸びています。 ほら!!絶対、伸びてますよね?? 僕は猫ではなくて、 フェネックだったんでしょうか? それとも ファイナルファンタジーでお馴染みの、 カーバンクルだったんでしょうか? このまま伸び続けたら ウサギさんになってしまうかもしれませんよ。 こんな縞模様のウサギさんがいたら 大ニュースになってしまうかもしれません(笑) うふふ♬ …

  • さんじゅーろーまんじゅー

    猫城主、さんじゅーろーさん。 去年の秋、 パパさんママさんが念願のお目通りをした時の 写真です。 岡山県高梁市にある 備中松山城の城主様ですね(^ ^) おまんじゅうみたいにふっくらころころして 可愛いなぁと思っていたらなんと、 おまんじゅうがあったんです。 昨年備中松山城に行った時にはなかったようですが、 その後開発されたのでしょうか。 今年2月頃、 岡山県の高速道路のインターに立ち寄った際 偶然見つけたそうですよ♬ 中身はミルク風味のおまんじゅう。 可愛いフォルムの食べ物だと食べにくいという方も 安心です。 丸いおまんじゅうに小さな肉球型の焼印が押された シンプルな形でした。 中身はとっく…

  • ママさん、首輪を作る

    ママさんが、首輪を作りましたよ。 土曜日のお風呂大格闘の際に、 オダムドウの首輪こと、ぽんぽんのたくさんついた 首輪を破壊してしまった後、 一旦は赤いシュシュタイプの首輪をつけました。 つけたのは良かったんですが、 ちょっとキツかったんです(笑) ママさんはその首輪を手術して、 ゴムを伸ばしてくれました。 僕はそれで良かったんですが、 そこで何か火がついてしまったようです。 「シュシュタイプなら、作れるかもしれない。 首輪は高いし、サイズやデザインがどんぴしゃな物って なかなかないんだよね。 うちの場合はどうせすぐ壊れるから、 耐久性を無視して作るなら、素人でもいけるかも。」 何か思い立ったよ…

  • ハイブリッド肉球

    昨日はお風呂で散々だった僕ですが、 ちょっとふんわりな感じになりました。 あんまり違い、分かりませんね(笑) とにかく疲れましたよ(笑) そんな中、 ママさんのケータイの中に ちょっと面白い写真を見つけました♬ これはママさんの実家にいる猫さん。 ちこちゃんとそらくんの2匹の猫さんの内、 そらくん、です。 写真を見る度に大きくなっているんですが、 そんなそらくんの 肉球を写したショットに 僕は釘付けになりましたよ。 なんと、ピンクと黒の2色の肉球です♬ まさにハイブリッド。 これは、ハイブリッド肉球ですね!! カッコいいなぁ。 僕は真っ黒の肉球ってカッコいいなと思ってるんですが、 こうして2色…

  • 水もしたたる、、、。

    やられました。 まさか午前中に仕掛けてくるとは予想していませんでした。 ええ、びしゃびしゃですよ。 水もしたたる何とやらですよ(笑) 朝の気温が17度もあった時点で気付くべきでした。 最近朝は寒かったので、 絶対午後からだと思っていました。 お風呂宣言はされていたので、 お昼近くなったらお昼寝体勢に入ってやろうと 考えていました。 さすがに寝てるのを起こしたりはしないだろう。 ちょっとした油断で 相手に先手を取られてしまいました。 抵抗はしましたよ。 かなり気に入っていた、 オダムドウの首輪がちぎれました。 ママさん、戦意喪失するかなと思っていたら、 「想定内だよ。」 余裕の態度です。 どうや…

  • 気配は感じる

    おはようございます♬ 金曜日ですよ。 在宅勤務でも、通勤でも、お家を守っていても、 毎日緊張の中で戦っている皆さん。 休める時は ちょっとでも休んで下さいね。 あったかいコーヒーを飲みましょう。 普段はブラックの方も ミルクとお砂糖を入れても良いですね。 ほぉーっとします。 実は僕、コーヒーの匂い大好きです(^ ^) しかし僕は今、コーヒーの匂いを嗅ぐ余裕がありません。 なんかいる。 ここになんかいるんです。 それが何か分かりませんが なんかいるんです。 んんー。何だろう。 小さな生き物、、、? 「えと、何がいるの?怖いよ!!」と 家族もビクビクしていますが、 正体が分かりません。 こっちから…

  • UFOポーズの作り方

    おはようございます。 週も半ば、ちょっと、疲れが出てきますね。 昨日、Twitterを見ていたら、 猫さんが、ピンクレディのUFOのポーズをしている 写真を見かけました。 頭の後ろにお手手をぴょこっと出して 「ユッフォ♬」というアレですね。 ピンクレディ世代の方はもちろん、 老若男女問わず知っているポーズでしょう。 これは僕もやらねばなるまい(笑) UFOポーズをするには これこれ、この後ろ足を使ってやっていましたよ。 僕の家族は 僕の足のことを 前足→前手(まえて) 後ろ足→後ろ手(うしろて) と呼びます。 え?じゃあ僕に足はないのか??と僕はいつも疑問ですが、 前足も後ろ足もお手手のように…

  • 懐かしき思い出

    昔は、出来たんですよ。 こんなことも。 あんなことも。 いつから出来なくなったんでしょう。 僕はいつの間に こんなに大きくなったんでしょうか。 あの時顔を出していた箱は このくらいの大きさでした。 タオルと一緒に入っていたカゴは、 今やタオルを全部出さなければ入れません。 カーテンレールの上は、、、、 やれるかもしれませんが レールを交換することになるかもしれませんね(笑) 気がつくといつの間にか 大きくなっているんですねぇ。 なんだかちょっと懐かしくなって 見かえしてしまいましたよ。 あっという間に過ぎていくんですね。 昔はこの、 階段の柵の間を 通り抜けることが出来ていたんですよ。 今は手…

  • ああ、逆効果、、、。

    おはようございます(^ ^) この前から お風呂の気配を感じていると ちょこちょこ書いてきましたが、 その気配が 段々と濃厚になってきています。 先週末は雨だったから助かりました。 でも、もうそろそろ、本当にヤバイです(笑) 昨夜、パパさんから 「えとくん。もうそろそろお風呂だね。 週末パパはお仕事だけど、 ママにふわふわにしてもらってね。」と 声をかけられました。 えええ??パパさん!! それは、週末お風呂だと宣言しているんですかっ!? ヤバイ、、、ヤバイ、、、。 僕は必死に作戦を考えましたよ。 そして、ある作戦を思いつきました。 今朝、仕事に行こうとするパパさんママさんを狙って 作戦決行で…

  • 内緒の話風毛づくろい

    内緒の話。 ヒソヒソ話って言いますか? コソコソ話って言いますか? うーん、どっちの言い方が多いのかな。 いずれにしても、 お手手を口元にあてて、 小さな声で、「あのね、実はね、、、。」って言う 秘密の話です。 ふふふ、ちょっとお兄さん、 ウマイ話がありますよ。 ママさんにおやつをもらってても、 パパさんに甘えて「にゃーん。」と言うと もう一回おやつがもらえるんですよ。 なんてね。 毛づくろい中の僕でした(笑) 内緒の話をしているように、 見えなくもないでしょう? 一生懸命毛づくろい中ですが、 顔が怖いと言われていますよ(笑) 真剣にやってるので これは仕方がないんですって。 さぁ、毛づくろい…

  • モンスター狩りの次は巨像狩り

    今日は雨降り。 青空が見られないのは残念ですが、 悪いことばかりじゃありません。 雨なので、お風呂に入れられる心配はありません。 だから、今日は平和であること確定です(笑) 安心してしっかりと香箱座りをしていますよ。 手、無くなった?大丈夫??など、 相変わらず訳分からないことを言われていますが、 無視しています(笑) パパさんママさんは ここしばらくゲームをしていませんでしたが、 そろそろやらねばと、 少しゲームをする気持ちになってきたようです。 先月親友さんとお別れをしてから 一切ゲームに手をつけていなかったので、 これはちょっとずつ前に進もうとする 良い傾向かなと思います。 お部屋には、…

  • 今日の逸品(おもちゃ編)

    猫さんのおもちゃ、たくさんありますが、 やっぱり ねずみさん!これは最高ですね(^ ^) かしゃかしゃぶんぶんとどっちが好きかと言われると 悩ましいところですが、 1人でいっぱい遊べることを考えると、 僕はやっぱりねずみさんでしょうかねぇ。 ねずみさんは楽しいですよ。 遊んで良し! ちょいちょい。 サッカーも良いですね。 眺めて良し! じっと見つめていると どんどんワクワクしてくるんです。 じーっと鑑賞するのもまたオツです(笑) 抱っこして良し! 僕は抱っこされるのは嫌いですが、 お気に入りの物は僕が抱っこします。 こんな感じでねずみさんは 色んな楽しみ方が出来ますよ(^ ^) ただ、 ねずみ…

  • ハイスクール!奇面組

    タイトルを見て、 ああ!懐かしい!と思う方がどのくらいいるんでしょうか。 僕は全くピンときませんよ。 漫画のタイトルのようですが、 なんと30年くらい前の漫画のようですね。 なぜこの漫画の名前が突然出てきたのか。 僕は朝、眠たいなぁと思いながら お顔を洗っていました。 お顔を洗ってひと息ついた僕の顔を見て、 「一堂 零、、、。」 笑いを噛み殺したような声で何か言われました。 「一堂 零」とは、 タイトル名である漫画 ハイスクール!奇面組の主人公の名前だそうです。 「いちどう れい」と読みます。 この漫画は、こんな感じで登場人物の名前が 何かの語呂合わせのような名前になっているそうです。 シリア…

  • エア抱っこ

    先日、お休みの日にパパさんママさんガーディと 庭キャンを開催した記事を書きました。 ぽかぽか暖かくて気持ちの良い時間でしたが、 そんな中で、 途中ママさんがちょっと拗ねている時間がありました。 拗ねてた原因は コレです。 見事に毛だらけになったスカートです。 この日初めて履いたものです。 「納得がいかない。気に入らないよ!」と 文句を言い始めました。 新しいスカートが汚れたことに不満があるのかと 思った方。 この人はそんなことでは怒りません。 もっとこじれています(笑) 「抱っこして毛がついたんなら分かる。 どんだけ毛がついても良い。 モヘアのスカートになったって良い。 しかし、 一度も抱っこ…

  • 逃げろ。このままでは骨折したことにされる。

    おはようございます(^ ^) 良いお天気が続いていますね。 緊急事態宣言で大変な状況の方もいるかと思います。 少しずつでも、状況が好転して 心から何かを楽しめるように 一緒に、少しずつ進んでいきましょう。 僕は今日も元気ですが、 左手が折れているんじゃないかと しつこくママさんが聞いてきます。 パパさんも、 「うんうん。骨折してるね。」と同意してます。 いや、骨折してませんって(笑) 僕はよく左手をぐにゃりとして寛いでいます。 右手でもやりますが、 圧倒的に左手が多いですね。これはもう、癖です。 猫は関節の可動域が広くて 筋肉も靭帯もとっても柔らかいんですよ。 だから、液体になれるんです。 ち…

  • 開かずの扉

    開かずの扉、、、。 トイレの、、、 古い屋敷の奥にある、、、 開かずの扉と聞くと、 なんだか怖い感じがしますよね。 開かずの扉は、 開かない、のか。 開けてはいけない、のか。 はたまた 普段開かない扉が開いた時に恐ろしいことが起こるのか。 ううーん、なんだか怖くなってきましたよ。 でも、僕のお家の開かずの扉は 怖くないので安心して下さい。 「扉を開けさせて下さい!」と 必死にお願いされていますが、 全力で拒否しています。 嫌です。 「アイロンを、取らせて下さい!」と 頼まれていますが、 嫌です。 僕は今、ここから動きたくありません。 随分前に、僕が気に入って粘り勝ちしてゲットした 廃棄予定だっ…

  • リアル羊毛フェルト作品

    おはようございます。 今朝は少し寒かったですねぇ。 月曜日、気持ちが重たくなりがちですが、 負けずにいきましょう。 気をつけて、行って帰ってきて下さいね。 僕は最近 猫タワーの大きい猫さん用スペースに 入っていることが多いですが、 ふと思い立って、普段あまり入らない 箱部分に入ってみようかなという気持ちになりました。 この箱部分、 入り口がちょっと小さいので あまり好みではないんですが、 せっかくあるので ちょっとチャレンジです。 ううーん、 なんだろうな。 落ち着くような落ち着かないような 微妙な感じです。 僕が普段入らない場所に入っているので 早速ママさんが見学にやって来ました。 「おお、…

  • 僕の背中は君には預けられない

    昨日は僕のカリカリがお家に届きましたよ。 この箱の中には 僕が食べている 「日清 懐石2dish 毛玉ケア」が 入っています。 外出自粛や在宅勤務の今の状況でも こうやってお家に荷物が届くのは 届けてくれる配達員さんのおかげです。 配達員さんも本当は 感染の危険性のある色んなところを 走り回るのは怖いと思います。 本当に、ありがたいです。 マスクを配布するとしても、 配達してくれる郵便局員さんがいるから 届けられるんです。 僕の家族は 在宅勤務が出来ないお仕事をしています。 皆さんの中にも 絶対に在宅勤務が出来ない業種の方もいると思います。 どうかどうか、 皆さんが元気でいてくれますように。 …

  • 坪単価マジック

    今日も素敵なお天気ですね(^ ^) なかなか思うようにお出かけが出来なくて、 お庭でキャンプ、通称“庭キャン”を楽しんでいる方も増えているようです。 お庭でキャンプ。 こういうやつですね。 今日はパパさんママさんと ガーディと僕の4人で 庭キャンを開催しました。 お庭で過ごす様子を載せると 自然が豊かなところで良いね、 大きなお庭だねって コメントをいただくことがあります。 もしかして僕のお家はお金持ちなんじゃないかって 思っている方もいるかもしれません。 否。 全く普通の 共働きサラリーマン家庭です。 そして 何か楽しいことがあればそっちにお金を使ってしまう 堅実とは言えない生き方をしている…

  • 僕はツチノコだったのか。

    おはようございます。 今日も晴れました♬ お洗濯が出来ますよ。 少し風が吹くと、カラッと乾いて良いですね(^ ^) 暖かくて少し風が吹いて気持ちいいんですが、 ママさんはハクション大魔王になっています。 「何が飛んでるんだ? もう何にでも反応してクシャミが止まらないよ!」と 朝から鼻にティッシュを突っ込んで走り回っています。 そんな様子を見ながらゆったりしていたら、 「ツチノコ!!えと、ツチノコだったの!?」と ママさんが興奮し始めました。 いや、僕は猫ですけど?? 僕の形がツチノコだと騒いでいます。 大体、ツチノコって幻の生き物なんじゃないですか? そうそう簡単に見つけられないでしょう。 で…

  • 買って(飼って)からが始まり

    お買い上げ、ありがとうございます。 お代は0円です。 あ、お客様。 お代は0円なんですが、 これから一生、お金はいただきますよ。 病院、ご飯、おやつ、おもちゃ、トイレ、ケージ、 他にも 首輪、シャンプー、ウェットティッシュ、消臭剤等々。 ああ、あと、僕の場合は パソコン、ケータイ、ネット環境の整備も よろしくお願いします(笑) 返品は受け付けておりません。 買って(飼って)終わりではありません。 買って(飼って)からが始まりですからね。 うふふ♬ パジャマを買ってきた空袋があったので 袋に入ってお店屋さんごっこです。 僕ひとりで 店員さんやらお品物やら 忙しいですねぇ(笑) パパさんママさんは…

  • 呟けば理解出来るようになるだろうか。

    4月は雨のスタートになりました。 今日から新しい年度ですね。 入社式があったりするのかな。ドキドキですね。 新年に何か新しく始めようと 思っていたけど始めてなかった方は 今日から何か始めるというのも良いかもしれませんね♬ 僕も何かないかなぁと考えていました。 1つ、以前から気になっていることがあります。 それは、Twitter。 僕はTwitterアカウントも持っているんですが、 これの使い方がよく分かりません。 アカウントはまぁ、正確にはママさんのなんですが、 ママさんが全く使わないので 僕の物にしています。 ブログをアップしたということを 載せるのにいいかなぁと思って、 アップしたら表示す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、green3lk さんをフォローしませんか?

ハンドル名
green3lk さん
ブログタイトル
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
フォロー
えと的日常〜猫がブログ始めました〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用