こんにちは。 ・備蓄米を始めて見た。 備蓄米も流通しないほどの田舎の我が町にも、とうとう備蓄米が…ありがてぇ。 ちなみに、ドンキのマジカポイントカードを持ってなかったので買えなかったです。 ・カルピスウォーターの現物限り限定一点!!!! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・今日、散歩している時に通り道にある飲食店が臨時休業だった。 そして今日はモンハン新作の発売日。 スタッフ総出で狩りしてるのかな。 ・私もモンハンやりたいけれど、そもそもPS5を持っていないのでそもそも出来ない。 まぁ、いい大人なので普通にPS5を買えばいいのだろうけれど、モンハンの為だけに買うのはいささか財布の紐が固くなる。 値段を調べてみるとモンハン込みで8万円ぐらいする。 手が出ないな。食費と生活費を全て犠牲にすれば買えるけど、ご飯食べたいしな。 仕方がないから今月の家賃を払うのをやめるか? なんて馬鹿なことを考えながら散歩していた。 ・今日は暖かかった。 もう明日からは3…
こんにちは。 ・歯医者を寝坊した。 17時に予約してたのに18時に目覚めた。 やっちまった… しかも目覚めたのが、駐車場から聞こえるクラブハウスとかで流れてるような、ドンチャドンチャみたいなリズムで英語の歌詞の音楽。 そんな音楽で起床した。 嫌な目覚めだ。 歯医者を寝坊ですっぽかすわ、輩の音楽で目覚めるわ。 ・夜に荒廃した都市で出てくる配給食料のようなものを食べた。 甘くて美味しい。荒廃した世界でこのような甘みを感じることができるのは涙が出る。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・車の汚れが最近目立ってきた。 砂埃や雨やらが窓ガラスやボディに汚れとして付着し、見るからに汚ねぇな。と言う感じになってきた。 なんで、休みを利用して車を洗車するか。と思い某店で『拭くだけで汚れが激オチ!シート』みたいなのを購入して洗車を行なった。 結果から言うと、砂埃とかで汚れてる時より汚れてしまった。 フロントが、拭き後で全然見えん。 真っ白。 名前に騙された。誰だ、拭くだけでいいなんて買いたやつ。 その後も、白汚れを取ろうと水拭き乾拭きを行うも今度は水跡がついてしまい、もう二進も三進も行かない状態に。 大人しくガソリンスタンドで洗車しよう。 人生2度目のガソスタ洗車を。 ・…
こんにちは。 スシローがモンハンコラボをしてるので行ってきました。 モンハンは2ndGと3rdとライズの3作品しかやったことないのですが、それでもまぁ好きなんで行きました。 寿司では自己ベスト12皿とかだけど、せっかくだし100皿目指して頑張るぞ! イベントで特別メニューを頼むと金冠・銀冠があって、応募することができるらしい。 よく分からないけどチョコボールの金のエンゼル銀のエンゼルみたいなもんか。 運ばれてきたのはジンオウガ。 果たして裏面に王冠が輝いているのか。 スカでした。どうやら普通サイズのジンオウガらしかったです。 コラボと言っても楽しめるのはこのくらいなんであとは普通に寿司を食べま…
こんにちは。 今週のお題「本屋さん」 1ヶ月に1度、本屋に行き本をジャケ買いをする。 中身を読まず『おっ、この本面白そう』と思う表紙の本を買う。 インターネットでのオススメとかされてしまうと、オススメの情報で購入意欲がブレてしまうので、本屋さんでしか出来ないことだ。 大抵は表紙が良くて内容が『うーん』なことが多いが、中には『何これ、めちゃくちゃ面白いじゃん!』と言う本に出会うことあるので楽しい。 いとエモし。 超訳 日本の美しい文学 作者:koto サンクチュアリ出版 Amazon 最近本屋に行きいいな。と思った本。 どんな本なのかなんとなくしか分からないが、読むのが楽しみだ。 ランキング参加…
こんにちは。 まだ夜も完全に空けてない空。 時刻は5:30ごろ。 私は今日、友人の引っ越しの手伝いをする為に神奈川県へ行きました。 9時15分集合と言うのを何も考えずに了承してしまい、よくよく考えたら栃木から神奈川まで2時間ぐらいかかる。 と言うことは6時の電車に乗らなきゃいけない。 あちゃちゃ。 安請け合いが、とんだ早起きになってしまった。 しっかり早起きして、しっかり集合時間に到着した。 降りたことねぇ駅で知らねぇキャラクターが出迎えてくれた。 駅にはこれから登校するであろう学生、出勤する社会人が足並みを揃え目的地に向かってる。 清々しい朝だ。 恐らく私はこの場にいる誰よりも早起きして引っ…
こんにちは。 一日中寝ていた。 頭も体も働かずただ『休』の日だった。 『俺、昨日2時間しか寝てないわ〜』みたいなしょうもない自慢みたいになりますが、15時間は寝てた。 寝過ぎて眠い状態になっている。
こんにちは。 ・満員電車。 乗車定員を超過して乗客が乗り込んでいる電車。 その満員電車に乗るとふと、思う時がある。 満員電車に唐突に毒蛇を放つと、大衆はどうなるのだろうか? もちろん毒蛇から遠ざかろうとするだろうが、問題は満員ということ。 そう、逃げ場などないのだ。 逃げ場はないが相手は毒蛇。命の危険を感じて一斉に逃げようとはするだろう。 悲鳴。怒号。そして泣き叫ぶ。 毒蛇を中心に放射線状に人がドミノ倒しに倒れて行く。 その様を見てみたい。 唯一の懸念点は己も毒牙にかかる可能性が全然あることだ。 トホホのホ… それではまた。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ア…
こんにちは。 ・眠い。 眠すぎる。 ・訳あって5:30に起きて、就寝が2:04。 時計が2周するレベルで活動していた。 シャワーを浴びて、ドライヤーで髪を乾かし、歯を磨いて着替える。 この間わずか、8分。 就寝時間を伸ばすのと、残り僅かな体力を全部使い就寝する為に8分で全てを終わらした。 実家に住んでる際には知られざる自分の実力だったが、実家を離れこの才能に目覚めた。 私はシャワーが早い。 ・最近よく見るこの漫画の広告、胸に穴を開けて消化液をかけているように見えていた。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・夜の3時に目が覚めてしまい、ふとテレビをつけたら、NHKでリスが流れていた。 私みたいな偶然目が覚めてしまった人以外で誰が夜の3時に狙ってリスの映像を見るのだろうか? ・いつも行くスーパーのセルフレジの待機画面が、以前は青色で平成初期のパソコンみたいな待機画面だったのに今日は何故か背景が野菜で文字も可愛くなっていた。 セルフレジが2日ぐらい見ない間に、垢抜けていた。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 チョコをもらいました。 ゴディバで、しかもピクミンのやつ。 貰ったのはいいけれど1つ疑問があり、このピクミンのチョコには画像の通り、ポーチがついており、そのポーチはなんと… 大・中・小の3つ入り。 これ、私はポーチをプレゼントされたのかチョコをプレゼントされたのかどっちなんだろう? しかしこのポーチ、改めて見ても大きいな。 何を入れればいいんだろう。 町内会の集金とかで使うぐらい大きいな。 まぁ、後々何かに使うだろう。 (恐らく)主役のチョコレート。 と言うか普通にゴディバだからいいチョコレートなんだよな。 肉球みたいな感じで入ってた。 青ピクミンのチョコだけランダムなんだ。 赤…
こんにちは。 だめだ。 今日は数ヶ月に一度ぐらいの頻度で来る 『世界がどうでもいい日』だ。 何にも心が動かない、無感動の日。 今更だけど時々来るこの心が曇るような感じ、これって実は鬱なのかな? 鬱とか精神的な病気で苦しんでる人には申し訳ないけど、ちゃんとした病名がついてくれればどうにかなるかもしれないのに、なんでもない気分の変化だった場合どうしようもない気がする。 今日はもう寝よう。
こんにちは。 以前からアボカドの種ってなんかに似てるな?と思っていたんですがつい先日、モヤモヤが取れました。 チョコエッグだ。 チョコエッグのおまけのあの感じに似てるんだ。 と言うわけでやってみます。 似てる度は65点ぐらいかな? 今日はコミティアというイベントがあったらしい。 自主制作漫画誌展示販売会、通称コミティアで自分の作った漫画を売ろう、仲間を増やそう!みたいなイベント。 一方群馬では、『石器を作ろう』と言うイベントがやってたらしい。 一方その頃、埼玉ではファンタジーキャラクターのコスプレをして、剣や斧で戦闘訓練をしよう!と言うイベントがやってたらしい。 一方その頃、栃木ではボドゲのフ…
こんにちは。 生まれて初めて自分の意思でカリフラワーを買った。 こうして皿の上に乗せるとクソデカポップコーンだ。 さて、どう食べよう。 少しずつ生で食べたいって消化していこう。
こんにちは。 バレンタインなのでチョコを使って何かを作りたいと思います。 チョコエッグを用意します。 こちらのチョコエッグを 包丁で2枚に卸します。 人生でまさかチョコエッグを包丁で卸す日が来るとは。 上手く割れました。 こちらがチョコエッグの開きです。 続いてチョコパンを用意して 歯と舌を作ります。 それらを全部接合して…… チョコエッグミミックの完成です。 ハッピーバレンタイン。 皆さんも市場に潜むチョコエッグミミックにご注意を。 それではまた。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 今日は実家に帰った。 実家に帰ったら、見知らぬ赤子がいて驚いた。 親に聞くと親戚の子を昼間預かってるらしい。 ほえー、そんな漫画みたいなことあるんだ。と思い、せっかくの機会なので赤子の世話をしていました。 こちらが例の赤子。 ※ネットリテラシーの問題でドットにしてお送りします。 可愛かった。 可愛かったけれどまだ2ヶ月ぐらいなので首が座っておらず、抱っこする時の緊張感が不発弾を抱えた時と同じぐらいだなと思いながら抱っこしてた。 あと、親からしたら抱っこがぎこちなくて危なっかしいらしい。 話が変わるけど、苦手なものがある。 ①初対面 ②女性 ③歳下 今回の赤子はまさにその3つの苦手…
こんにちは。 メタルハンドは仲間を呼んでも誰も来なかった。 ドラクエに登場するモンスター、マドハンドのメタルバージョン。 マドハンドはよく仲間を呼んで勇者一行と戦うらしい。 その点で言うと私は気軽に誘える友達がいない友達を遊びに誘うのも1週間ぐらいの『覚悟』をしてから誘うので、マドハンドと対極の位置に存在してると言っても過言ではない。 恐らくだけどマドハンドは当日に誘っても来る。 なんなら戦闘中にくる。 我々で例えるなら、居酒屋で1人飲みしてる途中で呼んでくる感じだろう。 しかも、命をかけて勇者一行と戦う仲間を気軽に呼べるなんて相当だぞ。 最近、寒いのか暑いのかがわからない。 気温を見ても『ま…
こんにちは。 皆さんは鉄山靠と言う中国拳法をご存知でしょうか? 私もよく知らないがなんとなく『背中でする体当たり』ぐらいの感じだと思ってる。 こんな感じのやつ。 いつも冷蔵庫を閉める時、よく両手が塞がっている為背中で冷蔵庫の扉を閉めることがあるのだけれど、もしかして私は無意識に鉄山靠を練習しているのかもしれない。 咄嗟にこの技が出た時に、思い浮かぶのは厳しい修行とか師匠との鍛錬とかではなく、冷蔵庫なんだろうな。 いつの日か全てが嫌になった時、まず初めに鉄山靠で冷蔵庫の扉をぶっ壊してやろう。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ラン…
こんにちは。 今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 フルタ製菓 チョコエッグ ピクミン 10個入BOX (食玩) チョコレート フルタ製菓 Amazon 先日、発売されたピクミンチョコエッグ。 最近見つけたと言うか、ピクミンはいつの時代も可愛い。 ラインナップもよくて、お部屋に飾りたい物ばかりで可愛い。 お店で早速購入だ!と思ったのですが、人気すぎてどこでも完売。次回入荷は未定とのこと。 人気すぎて買えんのかい。 あーあ。欲しかったな。 なんてことを思って過ごしていたらこんなツイートを見かけた。 えっ!?めちゃくちゃいいじゃん、真似してやりたい!!! と思ったが、そもそも売ってない。 仕方な…
こんにちは。 昨日、映画を観てきました。 タイムマシンガール。 映画は気になったものしか見ず、大体原作が映画化しました!とか好きな俳優が出てるからーの二つが映画を観る理由。 今回は後者でアイドルを卒業した推し、鹿目凛さんことぺろりんが出演するから、そしてなんと劇場後に舞台挨拶でぺろりんが登壇するらしい! しかも地元。 これは行くしかない。と思い夜勤明けの眠たい目を擦りながら映画を観た。 推し目当ての映画だったが、面白かった。 驚くと過去にタイムスリップしてしまう体質になってしまい、体質を治そうと後輩と奔走する話だった。 ヒロイン2人の掛け合いが楽しかったり、途中の発明家の登場シーンがまさか過ぎ…
こんにちは。 油そばを食べた。 油そばのイメージがマヨネーズがトッピングでかかっているのがあるが、その類の油そばはなんか嫌い。 麺にマヨネーズを乗せるが個人的に『なんか違う』ってなってる。 まぁ、マヨネーズ抜いてくださいって言えばいいだけなのだが。 その点、こちらのお店の油そばはマヨネーズがそもそもでトッピングでついておらず、味もトッピングも全部が私好みの俗に言う『もう一度行きたい店』だ。 だが、このお店の前を通るまでこの店の存在を忘れていた。 前を通るまでは『何食べようかな、そう言えばここら辺に美味しいカレーがあったな』ぐらいで麺のお口ですらなかった。 それが店の前を通ると忘れていた記憶が蘇…
こんにちは。 今日は目が重く、重力を3倍近く感じる。 おそらくこの重さが解消された時、私の瞼はドラゴンボールの悟空よろしくとんでもない瞼になってるだろう。 フリーザも倒せるかもしれない。 と言うか眠いので短め。 どんまい、田中。きっといいことあるよ。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 今週のお題「10年前の自分」 10年前の自分… 高校生だった気がする。 日々を漠然と過ごしていてるので記憶が朧気だ。 試験管の中で生命が育まれて、生まれたのは2週間前だけど脳細胞はしっかり28年間生まれた記憶が刻まれた状態で生まれてきたんだよ。 と言われても『まぁ、そんなことあるか』と信じてしまう自信がある。 戯言はさておき。 10年前と言うことは18歳。 と言うことは高校3年生ぐらい? よく、記憶を辿るのに携帯の画像を見て『こんなことあったなぁ』と思い返すけど、流石に携帯の画像フォルダには10年前の写真はない。 どうしたものか。 ただ一つ言えることは、今やってる趣味の数々。 創…
こんにちは。 メール。 最近はLINEとかInstagramでやり取りをするので、ここ最近メールでのやり取りをしていない。 メールで来るのはサブスクの定期配信のみ。 メールのやり取りで億劫でRe:を消さずにずっと続いていたのが懐かしい。 恥ずかしながら割とメールを溜めてしまう方で、 現在メールの数がこんなになってる。 千件溜まったら消すようにしてる。 あと、216件のメールが無駄に溜まっていくのを眺める毎日。 とある日、ふとメールボックスを見たら任天堂からこんなメールが届いていた。 興味深い。 少し暇な時間や特にやることのない休日、ついついゲームをやっているので、果たして私はどのゲームをどのく…
こんにちは。 やばい。やばいやばいやばい。 皆さん、私蒟蒻はとてつもない体験をしてしまった。 体験、と言うと言うよりは目を疑う存在に出会った…と言うのだろうか? 例えば、UFO 例えば、ネッシー 例えば、ツチノコ 例えば、河童。 いるかいないか、そんな議論をしては夢を膨らませる人々のロマンの存在。 自分もそう言う存在の類が好きなので、出来れば出会いたい。 そう思って過ごしていたが、つい先日噂ではよく聞くが実際に遭遇したことない存在を目にすることができた。 生まれて初めてフリーハグに遭遇した。 ネットの中だけの存在かと思ってたが、本当に存在したんだ。 しかも地元に。 フリーらしいのでもちろんハグ…
こんにちは。 ポケモンを描いた。 トリデプスと言う、トリケラトプスをモチーフにしたポケモンです。 模写しながら描いたのですが、いざ完成して改めて本物と見比べると なんか違う。 顔が斜めってて、胴体が若干長いのか。 難しい…絵の練習のつもりでポケモンをがむしゃらに描いてるけど、やっぱりなかなか上達しないな。 あと、絵が上手くなるんじゃなくてポケモンを描くのが上手くなってってる気がする。 今日は夜にピザトーストを作って食べた。 食べ終えてから、写真を撮るのを思い出したのでどうにかなるかな?と思い写真を撮った。 皆さんはピザトーストの幻影を見てください。 それではまた。 ランキング参加中雑談・日記を…
こんにちは。 今日は節分。 別に豆を巻いたり、鬼の仮装をしたり、柊の葉にイワシの頭をさして玄関に飾ったりとかはしない。 アンチ節分。 そんな日だった。 クリスマスやハロウィンに比べて節分の行事としてのインパクトが薄いのもあってか、どうも億劫だ。 恵方巻きとか別に食わんでもいいし。 ただ、調べてみると季節の行事というよりかは病気や災害を追い払う儀式らしい。 あれ、儀式なんだ。 豆ではないけど、若干似ているピスタチオを食べた。 これで鬼を追い払ってくれという願いを込めて食べたので。
こんにちは。 皆さん、こちらのカードをご存知でしょうか? 遊戯王のカードの内の1枚、餅カエルです。 私はこの時期には遊戯王から離れていたのですが噂に聞くと、クソガエルと呼ばれてたらしい。 相手のカードを無効にして破壊にするだけでなく、そのカードを自分のカードとして使うことができるし、割と気軽に召喚できるデッキでは普通にポンポンと出るから厄介なんだと。 そんな餅カエルのファンアートをその昔SNSで見かけたのをふと思い出し、真似して描いてみることにしました。 それがこちら。 遠い記憶だけど多分こんな感じ! 色も塗って見ました。 いいわ。どことなく鳥獣戯画感が出てて、今年初の創作物としてはなかなかの…
「ブログリーダー」を活用して、蒟蒻さんをフォローしませんか?
こんにちは。 ・備蓄米を始めて見た。 備蓄米も流通しないほどの田舎の我が町にも、とうとう備蓄米が…ありがてぇ。 ちなみに、ドンキのマジカポイントカードを持ってなかったので買えなかったです。 ・カルピスウォーターの現物限り限定一点!!!! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・今日洗濯が出来ないことが確定した。 夜に思い立って洗濯槽クリーナーをやったらまさかの6時間もかかるんかい。 完全に舐めてた。普段やらない怠惰がこんなところで牙を剥くとは。 ・最近気がついたら雨が降っていた。と言うことが多い気がする。 雨降ってる時は全く気が付かないのだが、ふと窓に目をやると雨粒が滴っている事で間接的に『雨が降ったんだな』と認識する。 もしかしたら、見知らぬ狂人が私に雨を降っていたと誤認させるためだけに水をぶちまけてるとかだったら怖いな。
こんにちは。 ・最近ポケポケで推しのポケモンマホイップがカードで出て、更にそれが戦える性能なので、ドカもりスイーツデッキを作るために頑張ってプレイしてる。 戦い方はシンプルで、スイーツリレーという技を使うだけ使って、フィニッシャーのマホイップのドカもりスイーツで高火力を出していく…というもの。 相手にスイーツ爆食いを強制して、高血糖にして最後にダメ押しでドカ盛りのスイーツを食らわせる。 生活習慣病の恐ろしさを改めて分からせられる技だ。 こんな可愛い顔してやることがエゲツない。 ・その中で心のざわつくカードが当たった。 おんちって…… 私もおんちなのでもしかしたら、カラオケとかで友達は10ダメー…
こんにちは。 ・今日は私の永遠の推し、ねむきゅんこと夢眠ねむさんの誕生日だ!!! おめでとうございます!!! でんぱ組を知って、その後『あれ?この子可愛いな』と思って知っていったら段々と沼にハマっていき気がついたらもう引き返せないレベルまで沈んでいた。 ・そのお陰で色んなものに触れて体験できたから、烏滸がましいけれど出会えてよかった。 ……みたいなのを毎年ブログで書いてる気がする。 まぁ、推しへの感情はいくらでも爆発させていいと言うし、来年もこの思いを綴ろう。 とにかく、おめでとう御座います!!! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑…
こんにちは。 ・今日は短めに。 ・最近SNSを眺めていたら素敵な絵を見つけた。 イタリアの画家のトニ・デムーロ氏の作品。 ・いいな。静かだけど妙な威圧感のあるような感じが好きだ。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・仕事の帰り道で祭りがやっていて寄ってみました。 今日は涼しかったから過ごしやすくて、祭りというシチュエーションもあり、いい雰囲気だ。 短い距離だったけれど、数基の神輿が道路を練り歩いていた。 祭囃子に提灯の明かり、人々の賑わい、いかにも『祭り』って感じがした。 浴衣を着てはしゃいでる子供や、男女で歩いてる学生。 そして長袖のパーカーを着て、長ズボンでマスクをしてる祭りとはかけ離れた存在の私。 祭りに対して異分子な気がする。 ・祭りと言ったら出店。値段は高いけれど、雰囲気込みでの値段だし、たまの贅沢だと思い千円まで制約を掲げて出店を散策。 あんず飴の人気がなさすぎない? あんず飴…
こんにちは。 ・今日は友人と夜にポケカだ♪やったぜ!! と思っていたけれど、相手側の体調不良により泣く泣く中止。 夜予定が空いてしまった。どうしようか…… そうだ、久々にコストコへ行こう。 ずっと行こう行こう思ってて、行動に移せなかったので、予定が空いてしまったむしゃくしゃを購入と言う行動で発散しよう。 とはいえ無駄遣いはできないので、ある程度の節度を持って欲しいものを買う。 何買おうかな〜と思って店内を散策。 チーズと鯵の叩きを購入しました。 レジに並んでから思ったのですが、前後の人が普通量買ってたので、なんか無性に恥ずかしくなった。 なんか寂しいな。 ・買ったチーズ。 ミモレットチーズとい…
こんにちは。 ・この動画を拝見して作ってみたい!と思いチャレンジしました。 ・試行錯誤の上、なんとか形になったけれど難し過ぎる。 失敗点 ・まず上手く球にならない。 ・気泡が入りまくる。 ・星座の部分が大きくなりすぎてよくわからない。 ここら辺か? 難しいけどいずれ形にしてやるからな。 待ってろよ。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・火。 人類の歴史と深く結びつき、文明の発展に大きく貢献したエネルギー。 火炎焱燚と言う中国の四字熟語を見つけて驚いた。 火が段々と増えてってる。 考えた人には申し訳ないが、バカの考えた文字って感じがして最高に素敵だ。 読み方はかえんえんいつと言うらしい。 意味は火の勢いがますます強くなると言うもの。他にも繁栄や景気がいいの意味もあるらしい。 この漢字で『火』以外の事について触れていたら逆張りすぎるだろ。 ・カツオのたたきサラダを買って食べた。 昨今な感じだとサラダの下にカツオが2切れしか入ってないとかあるかも知れない可能性があるのか。 あっ!龍馬に似てる他人だ! ランキング参加…
こんにちは。 ・昨日七夕だったんすね。 しかも令和7年7月7日というスリーセブンの日。 ギャンブラー達やこぞってギャンブルをしだしたり、婚姻届を市役所に出す人が多かったらしい。 (SNSで拾った、情報だから真偽は不明。) ただ、スリーセブンといって真っ先に思い浮かんだのが… バンデット・キースさんのリストバンドに7カードを仕込むイカサマ。 やっぱりスリーセブンといえばこの人だろう!と共感を得たけれど、周囲からの支持率は0だった。 今勤めている職場環境は頗る良いのだか、こう言ったネットの会話が一切通じない事に毎度孤独感を覚える。 ネットミームで話しがしたいよ、私は。 ・友達から外国のお土産をもら…
こんにちは。 ・今日ようやく、1月からやってた絵の練習のためのスケッチブックが1冊終わった。 長かったー。 途中で普通に飽きが来てしまい、それでも『ここまでやったしなぁ』と言うコンコルドになってしまい、へろへろながらもようやく完走。……完描?した。 と言うか絵を描くよりも色を塗る方がしんどかった。 絵を描くだけでいいなら恐らく3月頭には終わっていたはず。 誰だ、色を塗ろうなんて言ったやつ。 と、まぁ愚痴はこの辺にして、今回描いた中でお気に入りを何枚か載せます。 ・ハッサム ・ゲンガー ・セキタンザン ・アーケオス ・オノノクス すげー頑張ったな。 明日からまた次のスケッチブックで描き始めるぞ。…
こんにちは。 ・本日、徹夜明けで奔走していた為、疲労がヤバい。 もう若くないんだよ、私は。アラサーなんだ。 なんで短めにします。 ・キャベツの値段が下がっていた。 ↑以前の値段。 大暴落だ… 資産としてキャベツを購入していたのに、あんまりだ。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中アクセスの輪ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネタ
こんにちは。 ・サンザシ。 中国南部原産の果物。味は甘酸っぱい感じ。 こちらのサンザシのフルーツ飴のようなアイスが近くのスーパーで売っていたので、よく買って食べていたのですが最近売ってるのを見ない。 食べたいな…と思って過ごしていたら、業務スーパーで売っている情報を掴んだので、仕事を早急に終わらせて業務スーパーへ。 店内を探して回ったけれど、ガセ情報だったのか見つからず… と、諦めていたけれど、一応もう1周して探してみたら 端過ぎる場所にあった。 そうだ、サンザシってこうだったっな。 あまりにもマイナーなフルーツだし、形状も細いから端や隙間に入れられがちなのを思い出した。 ・購入。暑いのでせっ…
こんにちは。 ・家に帰って気がついたら寝ていて起きたら21時だった。 今からご飯作ってお風呂沸かして洗濯物して〜と言う気持ちになれない。怠すぎる。 ・なんで、ラーメンを食べにきました。 友達に『今日出勤だから遊びきてね!』と何度も言われ続け、いつも生返事で応えては『絶対来ないじゃんw』と言われていたがやっと来店した。 横浜家系ラーメンの系列店。 美味しかった。ただ友達がいて緊張してしまい、ずっと虚空を見て食べていた。 うずらの卵を頼んだ。 1個だけ来るのかと思ったら5個届いた。 最初は友達だからサービスで増やしてくれたのかと思ったけれど勘違いも甚だしかったな。 1個だけ来ると思って『うーん、1…
こんにちは。 ・マシュマロをバターで溶かして、オレオやチョコを混ぜて再形成したお菓子、ヌガーを作った。 これ好きかもしれない。 手軽に作れるし、自分で味を好みに変化できるので自分のお気に入りヌガーを探すのも楽しい。 ただめちゃくちゃ歯にくっつく。奥歯に銀歯があったら恐らく3回は死んでるであろう粘着力を備えている。 ・最近また暑くなった気がする。 長袖を着て過ごすのがそろそろデメリットになって来る時期が近づいてきた。 近づいてきたと思うのは私だけで、周りの人はもうとっくに追いつかれてる旨の発言をしているらしい。 そう言う発言を聞くたびに『あっ、もう長袖の季節じゃ無いんだな』と思う。 何かがズレて…
こんにちは。 ●「野菜(ヤサイ) 」「クサ」「リキッド」という表記や「ブロッコリー」の絵文字(🥦)は、大麻を指している隠語の可能性があるので要注意!●大麻は所持だけではなく、使用することも犯罪です!栃木県— 栃木県保健福祉部医薬・生活衛生課 (@tochigiiyaku) 2025年6月24日 ・この投稿を見かけてから、ブロッコリーの絵文字が急に不穏に見えてきたな。 本当にブロッコリーが大安売りしてる人とが使うと警察にマークされる恐れがあるの怖すぎるだろ。 2026年に指定野菜に追加されると言うのに、なんとも気まずい。 主演映画決まったのに、友人が犯罪を犯してしまって直接関係はないんだけど何故…
こんにちは。 ・ベランダにアマガエルがいた。 家の壁を登ってきたのだろうけれど、凄いな。 こんな暑いし、おそらく壁面も高温なはずなのでそれを登ってくるのは大した根性だ。 もしかしたら、『この壁を登れば楽園があるはずっ!』と思って登頂したが、いざ登頂するとそこには無機質なコンクリートしかない世界が広がっていて絶望したに違いない。 そっと手に取り、近くの田んぼに逃してあげた。 夢を見ず、現実を生きなさい。 ネタバレになるのだが、夜に恩返しをしたいと言う者は、我が家に訪れなかったし、玄関に米俵とかは特に置いてなかった。 ・ホームセンターに小さいソファがあった。 売り物?と思ったがソファの生地の触感を…
こんにちは。 ・昨日の日曜日、人生初の水戸駅に訪れました。 こちらの水戸駅の近くにある、駅ビルのCD屋で生涯の推しでんぱ組.incの最後の催しに参加。 催しと言っても、ただパネル写真が貼ってあるだけなんですが、おそらく最後のでんぱ組.incに関わるイベントなので猛暑の中車を走らせ1時間30分ようやく到着。 こちらが今回パネルの貼ってあるタワーレコード。 店内を散策して発見。 推しだ…推しの写真だ。 いつ見ても可愛い。流石私の推しだ! そして今後華やかなアイドル衣装の推しをみることないんだな…と言う悲しさ。 7年推してきたアイドルの終わりを今更痛感して、推し活納めをしました。 ・推し活を終え、水…
こんにちは。 ・データ通信量がやばい。 外で過ごす際に、今日で0.01GB使って、明日残りの0.01GBで過ごすしかない。 極限だ。 明日は外で草花とか空を見て過ごして過ごそうかな。 ・ドンキで罰ゲームみたいなおにぎりを買った。 ワサビが頭を抱えている。おそらく頭痛を訴えている。 同族の毒が効くタイプの奴なんだ。 ちなみになんですが、ドンキはおにぎりが安い。 他の近所のスーパーで1つ130円ぐらいのところをドンキだと少し安く売ってる。 そんなドンキが米の高騰で『おにぎり値上がりします!ごめんなさい!』みたいなポップがおにぎり売り場に貼られていた。 米の値上がりを謝罪するならこんな罰ゲームみたい…
こんにちは。 ・明日は早起きだから早く寝なきゃ。 そんなことを思っているのにスプラトゥーンをやって、しばらくして今日やらなくてもいい料理の作り置きをした。 頭と体が別に存在しているかのような振る舞いだ。 もしかしたら寄生虫とかにもう寄生されていて、自分の意思とは別の行動をとるようになってるのかもしれないな。 そして明日の朝には死んで、水に浮かんでたりするのかな。 ・浮き輪を掛けておく用のポール。 サンタクロースの次ぐらいに仕事をする時期が局所的である。 秋とか冬とかに輪っか状の遊具聞かないもんな。 強いて言うならフラフープ? ……オールシーズン楽しめるな。 ・あまりにも装いが『お茶』すぎる。 …
こんにちは。 チョコミント味のピノを食べました。 暑い季節のアイスは美味しい。 ただアイスの難点は食べると量が減ることだ。減らなければいいのに。なぜ、食べると減るのだろうか。 下の茶色のやつを取ったら、メッセージが。 RPGの隠し要素みたいで素敵だけどメッセージが洒落臭い。 なんか手のひらの上で踊らされてる感が鼻につく。 夜に友人と呑みました。 フグの鰭酒を初めて飲んだのですが、めちゃくちゃ強い。そして熱い。 まだまだお酒の楽しみが分からず、完全につらみ全開で飲んでました。 トリコはあんなに美味しそうに飲んでいたのに…
こんにちは。 粘土をしました。 3ヶ月に1度ぐらいのペースでくる、特に計画も作りたい物もないけれど無性に粘土をしたくなる無計画粘土の時期。 何を作ろうか… と思い、ふと目をベランダにやると 我が家に来てもう2年のハエトリソウがめにはいりました。 そうだ。こいつの鉢植えのインテリアを作ろう。 作りました。 頭蓋骨と大腿骨です。 置いた感じがこちら。 まさに『ハエトリソウの餌食なった人間』みたいな感じになりました。 今年も猛暑だけど夏を超えて頑張ってくれよ。 それではまた。 余談。 ハエトリソウの茎は笑っちゃうほど長い。
こんにちは。 朝も早いこと、4時30分起き。 今年1の早起きした私は今日、友達に誘われ人生で初登山をします。 太陽がこんなに低い位置に。というか普通に夏場だから太陽が出るのが早いな。まだ5時にもなってないのに。 7:23 友達を拾って那須岳へ。 山はひとつの油断が命取りで、いつ山が我々登山者に牙を向くかわからない。 そんな中、最初の困難が我々に立ちはだかった。 そう、駐車場が満車で停められない。 まだ7時台なのに満車って。我々は山を完全に舐めていた。まさか登る前にそもそも登る資格が与えられていないとは。 こちらが今回登る山。 那須岳です。 最初話に聞いた時には、那須岳のみを登るかと思ったら那須…
こんにちは。 ポケモンスリープをご存知だろうか? 簡単に言うと、睡眠をとることでポケモンを集めて、カビゴンというポケモンを育成するゲーム。 睡眠というのが割とネックで、1日に限られてる睡眠時間だとポケモンが全然成長しない。 変化に乏しいゲームだけど、まぁポケモンが可愛いし細々とやっています。 ちなみに仕事柄夜勤の仕事があり、夜勤が入るともちろんのこと徹夜になるのでポケモンたちが道連れになってしまって毎回申し訳ない気持ちになる。 そもそも、このゲーム何を目的にやればいいのだろうか? アプリの目的が睡眠改善が目的らしいけど正直睡眠が改善された気がしない。 むしろ効率よくポケモンを捕まえる為に一旦朝…
こんにちは。 リアル脱出ゲーム、夜の海賊遊園地からの脱出をやってきました。 結果は失敗でした。 毎回、『たどり着いた答えはこちら!……ですが』という段階までは行けるのだが、その先に行けずに失敗して終わってしまう。 単純に爪が甘いのか、違和感に気づかないのか。 今回も進行率で言うと、95%まだ入ったのだがクリアには至らなかった。 マジで悔しい。 光るブレスレットも買って気合い入れてたのに… ちなみに昼間も謎解きを行い、園内を散策。 夜に行う脱出の前日譚的な謎がやってたので『折角だし、そっちもやろう!』となりやってみました。 めちゃくちゃ暑かった。 そして、めちゃくちゃ歩いた。5時間ぐらい歩いてた…
こんにちは。 スプーン曲げをしました。 曲げられたスプーンは食器の働きをしておらず、紅茶が混ぜにくいしカレーが食べづらい。 スプーンなんて曲げるべきじゃなかった。 そんなことに気づかされたとある日でした。 アンモナイトのハンコも作った。 これで、姿が不明な中身に色んなことを代弁して貰い放題だ。 今日は雨がすごく降っていた。 ただずっと降っていたのでなく、降ったり止んだらを繰り返していたので外出する時に油断ならないな。 降るなら降る。降らないなら降らない。そんなどっちつかずの天気だったので一日中家にいた。家にいてしまったが故にスプーンを曲げたり、アンモナイトのハンコを作ったりした。 人は一生でど…
こんにちは。 少し前の話だけれど、デザフェスに行ってきました。 人生で2回目のデザフェスなのですが前回同様、人の多さに圧巻されめちゃくちゃ疲れた。 歩くのはどうってことないけど人の多さがとてつもない。 人ってこんなにいるんだ。と言うことを再認識できるイベント、それがデザフェスだ。 今回も行って楽しかった。 いろんなものが見れるのはもちろん、こう言う発想もあるんだ。と言う気づきも出来て、とても良かった。 デザフェス行くたびに少しだけ創作意欲が沸く。 もしもの話だけど、毎日デザフェスが開催されて毎日通ったらとてつもない創作意欲に襲われてしまうのではないだろうか。 キノコが光ったり キリンが生えてい…
家にゴキブリが出た。 まじか… 目の前をすーっと歩いてった。 ゴキブリに、と言うかデカめの虫に少し抵抗感があるだけで別に始末できるっちゃできるので、『よし、殺そう』と思ったのですが殺し損ねて寝室に逃げていき行方不明。 割と今年1どころか、ここ10年で嫌なことトップファイブに入る出来事だ。 ちなみに一位は歯の神経を抜いたことです。 話を戻します。 ゴキブリどうしよう… ゴキブリがいるかもしれない部屋で私は寝なきゃいけないのか? 普通に嫌だな。嫌すぎる。 でも明日に備えて寝ないといけない。 布団で就寝していることを今すごく後悔してる。 今からでも高床式布団で寝たいな。家が居心地よかったのに、今最高…
こんにちは。 最近はポケカの熱が再燃して、四六時中ポケカのことを考えている。 デッキを頭ん中で組んだり、このカードとカードを組み合わせたら面白いのでは?などを考え過ごす日々だ。 とはいえ、こんなにポケカにお熱だけれど対戦相手が友達しか今の所いないので、割と結果が分かりきってしまっている部分がある。 この前なんて10戦2勝ぐらいだった。 勝つためには友達に対して有利なデッキを作ればいいのだけれど、それだとなんかなぁと思う。 それで勝利の白星を得て嬉しいか? 嬉しいは嬉しいけど、なんか虚しさも生まれてしまうかもしれない。 だから、今のままでちょっとずつちょっとずつ強くしてくのが正解なのだろうけど、…
こんにちは。 最近歯医者に通っています。 やだな。歯医者。 歯医者に通い始めると、歯医者を通い終わるまでずーーーっと歯医者が嫌だなーと言う思考が頭の中にいる状態で生活をしなくちゃいけない。 それが1番嫌だ。 あと歯を削られるのも嫌だし、何をどう治療しているのかの説明も不十分なのが嫌だ。 麻酔も嫌いだし、治療用のベッドに案内されるがそこで待たされるのも嫌だ。 あとこれはあまり歯医者関係ないかもだけれど、苗字を間違えられているのもなんか嫌だ。 歯医者って嫌だな。 嫌すぎる。ただ行かないともっと嫌な人生になってしまうから、より嫌度の低い方を選択してなくなく歯医者に行くしかなくなる。 本当に嫌だわぁ……
こんにちは。 3〜4年前から始めたブログが1000記事目になりました。 それにしても書いたな。ブログを始めるきっかけが『物作ったり、どこか行くけど記録として残りづらい』という理由で、じゃあ書くか。と始め、いろんなこともやったし、いろんなところにも行った。 ブログを始めてネタを探すぞー!!というモチベーションでやったのですが、まさか千も書くとは。 挨拶終わり。 あまりダラダラ、千の事を書いてもつまらないし『はぁ?』って感じなので。 最近やった事を書いていきます。 2〜3月の蒟蒻のまとめ記事です。 雪の降った日に恐竜がいるような匂わせをしてみました。 この作業を雪降る中、1人で黙々もやっていたので…