1: メチロフィルス(庭) 2025/07/05(土) 09:39:58.15 ID:B4jGTvT80● BE:963243619-PLT(16001) sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif 43: ストレプ
【宮城】特殊詐欺要員?カンボジアに送る目的で少年連行か、男3人逮捕
少年をカンボジアに送り込む目的で、うそをつくなどして地元から連れ出したとして、宮城県警は、仙台市宮城野区の自営業高橋卓冬容疑者(23)、東京都練馬区の建設作業員(20)、宮城県石巻市の漁師の少年(16)ら男3人を所在国外移送目的誘
こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか
こども家庭庁 少子化の歯止めに役立っている?こども家庭庁という組織は本当に必要なのだろうか。 昨年末に閣議決定された同庁の2025年度予算案は、前年度比約2兆円増の7兆3270億円にもなるという。
国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論
「返せる税収ある」国民・玉木雄一郎氏、石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論 石破茂首相が3日の衆院予算委員会で、党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示したことに対し「返せる税収は
米国、中国に追加関税を発動、電気自動車(EV)110%、EV用電池35%、旧世代半導体60%など関税、さらに引き上げも示唆
【ワシントン=田中宏幸、ニューヨーク=山本貴徳】米国のトランプ政権は4日午前0時1分(日本時間午後2時1分)、中国からの輸入品に対する10%の追加関税を発動した。 米国は現在、中国からの輸入品に対して品目ごとに関税をかけて
石破首相、「2馬力」選挙は「どう考えてもおかしい」 法改正言及
石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、選挙の候補者が他の候補者を応援するいわゆる「2馬力の選挙戦」について、「どう考えてもおかしい」と述べ、公職選挙法の改正も含めた対応が必要との認識を示した。立憲民主党の米山隆一氏への答弁。
植田日銀総裁「現在の日本はインフレ状態」 石破首相「デフレ脱却できてない」
[東京 4日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は4日、衆院予算委員会で、現在はデフレではなくインフレの状態にあると述べた。一方、石破茂首相は「今デフレではないが、(デフレ)脱却はできていない。なぜなら再びデフレに戻らないことがはっき
フジテレビ 社員への”ハラスメントアンケート”が開始…「加害者の個人名」答えさせる質問も 《上納疑惑の実態解明へ》
昨年12月に報じられた中居正広の性加害問題とフジテレビをめぐる一連の報道を発端にして、フジにおけるハラスメントの問題が波紋を呼んでいる。「2月1日、実業家・堀江貴文氏の公式YouTubeに元フジアナウンサーの長谷川豊
フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役は4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」とした。辞任を求める米投資ファンドの書簡については「知りません」と答えた。
Google製AI「Gemini」に天安門事件について聞くと回答が一瞬表示された後にエラーが発生して消える問題
中国企業のDeepSeekが2024年1月にリリースしたAIモデル「DeepSeek-R1」は、OpenAI o1と同等の性能を発揮することが話題となっているものの、「天安門広場」や「ウイグル自治区」といった話題への言及を避けることも明らかになって
フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」
米投資ファンド ダルトン フジテレビ親会社に日枝氏の辞任要求アメリカの投資ファンドは、フジテレビの親会社に対し企業統治に欠陥があると指摘した上で、取締役相談役を務める日枝久氏の辞任を求める書簡を送ったことを
タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽傷
タレントの小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡したことがわかりました。小島さんは軽傷だということです。関係者によりますと、午後3時ごろ、タレントの小島瑠璃子
韓国メディア「トランプが山や海の名を変えれば米国は偉大になるのか」
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 2025/02/04(火) 00:43:50.29 ID:pD2gV6FM0 BE:478973293-2BP(1501) sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.
複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円 医薬品・化粧品の被害が半数以上
外国人によるドラッグストアを狙った大量万引きが問題となる中、警察庁は業界団体に対して防犯対策を徹底するよう申し入れを行いました。外国人によるドラッグストアを狙った大量万引きは年々深刻化しています
【岸田前首相爆殺未遂事件】SNS低調で「爆発物で関心を集め、主張を述べようと」 弁護側冒頭陳述
和歌山市の漁港で令和5年4月、岸田文雄前首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、殺人未遂罪などに問われた無職、木村隆二被告(25)の裁判員裁判の初公判が4日、和歌山地裁(福島恵子裁判長)で開かれた。弁護側は冒頭陳述で「有名政治家が
トランプ氏、ウクライナ支援の見返りとしてレアアース利用の保証望む
トランプ米大統領は3日、ロシアの侵攻を受けるウクライナを米国が支援する見返りとして、米国によるウクライナのレアアース(希土類)資源利用が保証される合意を望んでいると明らかにした。
石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」
石破首相は衆院予算委で、日本経済の認識を問われ「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」と述べた
関税の発動を30日間遅らせることで合意 カナダ・トルドー首相、米トランプ大統領と電話会談
メキシコに続いて、カナダもアメリカによる25%の関税の発動を1か月遅らせることでトランプ政権と合意しました。アメリカのトランプ大統領とカナダのトルドー首相は3日、電話会談を行い、2月4日に予定していたカナダに対する25%の関
トランプ大統領 メキシコへの関税発動を1カ月延期させると首脳会談後に発表
アメリカのトランプ大統領は、メキシコに対する関税の発動を1カ月延期すると発表しました。 トランプ政権が問題視している不法移民や合成麻薬「フェンタニル」の流入を防ぐ手立てをメキシコ側が講じることを受けて、トランプ大統領は4日からと予告し
【福豆まき】ミャクミャクが豆まき「鬼は外、福は内」 大阪・関西万博の成功を祈願
今年で69回目となる福豆まきには、大阪市の横山市長と大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が参加し万博の成功を祈願しました。
中国の大人気女優、日本旅行中に死亡。中国でトップニュースに…
1: 名無しさん@涙目です。(茸) 2025/02/03(月) 14:55:58.82 ID:TLzfdu1V0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 33: 名無
日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した。あるべき政党の姿と必要な党運営の在り方について意見を求める。メンバーが固まり次第
財務省は3日、2024年12月の一般会計税収が前年同月比4.3%増の4兆2204億円だったと発表した。消費税が19.1%増の1兆5290億円となった。国内消費の増加基調に加え、輸入額の増加により税関分の税収が好調だった
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示し
【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文
スズキは3日、今年4月に発売予定だった小型四輪駆動車「ジムニーノマド」について、2月3日付で受注を一時停止すると発表した。新型車として1月30日に発表したところ、年間の販売計画の3倍超となる約5万台の注文が既に入ったためという。こ
【ワシントン時事】ロイター通信は2日、トランプ米政権が課す25%関税に対するメキシコの報復関税を巡り、同国政府が自動車関連製品を対象から外す方向だと報じた。メキシコには、日米メーカーなどの自動車関連工場が多いため、企業への影響に
れいわ大石晃子氏「さっさと辞めてもらっていいですか」と石破首相に 自民席から反発のヤジ
れいわ新選組の大石晃子共同代表は28日、衆院本会議で行われた代表質問で、石破茂首相に強い調子で辞任を迫った。石破首相が1月24日の施政方針演説で、これから目指す日本の姿として「楽しい
パリの森で野外売春が流行。30ユーロ4800円。テントの中で青姦
世界有数の観光都市・パリのある森には、日中から多くの女性たちが立つ。「路上売春」だ。目が合った通行人を誘う女性たちの姿は、パリでは繁華街ではなく、広大な森の中にある。
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。 「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長
岩屋外務大臣会見…女子差別撤廃委員会対日勧告…議員宿舎への不審者侵入事案他について
【岩屋外務大臣】冒頭、一つ御報告がございます。 2月4日から6日まで、女性平和安全保障、いわゆるWPSのフォーカルポイント・ネットワーク東京会合を開催いたします。 このネットワークは、93の国連加盟国、及び10の地域機構
【万博】子供無料招待、見送り続出 大阪府市と協会、交通手段確保や暑さ対策に懸命
4月に開幕する2025年大阪・関西万博を前に、大阪府が会場に府内の子供たちを学校単位で無料招待する事業について、参加を見送る学校や自治体が相次いでいる。学校側が人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場に子供たちを引率する難しさ
【市況】東京株式(寄り付き)=急反落、米株先物急落を受けリスクオフ3日の東京株式市場は売り先行で始まり、寄り付きの日経平均株価は前営業日比639円安の3万8932円と大幅反落。
米国のルビオ国務長官は2日、就任後初となる外遊先の中米パナマでホセ・ラウル・ムリノ大統領と会談し、パナマ運河から中国の影響力を排除するよう求めた。ムリノ氏は、パナマに運河の運営権があると反論した一方、中国の巨大経済圏構
1: 名無しさん@涙目です。(茸) 2025/02/02(日) 22:41:32.91 ID:j16fuuON0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 29: 名無
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」
国民民主党はバブル崩壊により就職難となった「就職氷河期世代」に焦点を当て支援策の取りまとめに着手する。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに加え、夏の参院選を見据えた党の看板政策の一つとしたい構え。今後、党内の議論を本格化さ
中国様「トランプ関税?ああディールね。とりまWTOに提訴しまーす」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) 2025/02/02(日) 20:36:58.23 ID:S8s/PLCj0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 12: 名無
観光で訪れた自称韓国籍の男、飲食店の看板を素手で殴って壊す 容疑で現行犯逮捕されたが否認
鹿児島中央署は2日、器物損壊の疑いで、自称韓国籍の住所、職業不詳の男(25)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午前4時20分ごろ、鹿児島市千日町の飲食店の看板を素手で殴って壊した疑い
【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕
有料のレジ袋をめぐりコンビニ店員の顔を殴りけがをさせたとして、イギリス国籍の観光客で、自称ITマネージャーの48歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。男は1月27日午前1時40分ごろ、札幌市北区の路上で、コンビニの40代の男性店員
【ニューヨーク共同】カナダの首都オタワや最大都市トロントを抱えるオンタリオ州政府は2日、米国による関税措置に対抗して米国産の酒を店頭から撤去する方針を発表した。カナダ放送協会(CBC)によると、ケベック州やブリティッシュコロン
カナダ次期首相候補「トランプ関税?ふーん…じゃあこっちはテスラに100%関税!」
1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) 2025/02/02(日) 20:27:17.79 ID:FRIfBst/0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 2
トランプ氏、中国やロシアなどBRICSが独自通貨を発行すれば100%関税、ロシア「計画なし」と表明
ロシア、米の対BRICS関税警告を一蹴 「共通通貨計画なし」 トランプ氏は30日、BRICSに対し、独自通貨を創設しないことやドルに代わる他通貨を支持しないことを求め、応じなければ100%の関税を課すと表明し
日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏
→予算案賛否、全て実現なら総合的に判断-教育無償化・社会保険見直し →日銀は政策金利1%目指し、利上げを-中小の利払い負担に配慮必要日本維新の会の前原誠司共同代表は、同党が掲げる教育無償化の財源について、過
南極から移動していた世界最大かつ最古の氷山「A23a」の一部が崩落したことを受け、 氷山全体が崩壊し始める最初の兆候かもしれないとの見解を科学者が1月31日、明らかにした。1986年に南極の棚氷から分離
中国の「ディープシーク」が開発した生成AIをめぐり、平デジタル大臣は、個人情報の取り扱いなどの懸念が払拭(ふっしょく)されないかぎり、各省庁での利用を控えるよう注意喚起を行いたいという考えを示しまし
欧州で「ディープシーク」規制広がる 「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
中国のAI開発企業「ディープシーク」をめぐり、アメリカのAI企業「オープンAI」からデータを不正入手した疑いで調査が行われていると報じられる中、ヨーロッパでは、「適切な保護措置が取られないまま、個人情報が中国に送られる」などとして
H3ロケット5号機 打ち上げ成功 準天頂衛星「みちびき6号」を軌道に投入
2日午後5時30分に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたH3ロケット5号機は、打ち上げから約29分後に、準天頂衛星「みちびき6号」を軌道に投入し打ち上げは成功しました。H3ロケットとしては4機連続の成功です。
性能は韓国の方が上!? 近代化改修されたF-15「イーグル」空自機と差が出るワケは?
韓国空軍が運用する多用途戦闘機F-15K「スラムイーグル」は、近い将来に大規模な性能向上改修を受ける計画です。このプロジェクトは、最新技術を導入して同機をアップグレードし、急速に変化する東アジアの安全保障環境に対応することを
フィフィ フジ会見の一部質問者に「世間からみっともない存在だと見られていることすら気付いていない」
エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が31日までに自身のSNSを更新。27日午後4時から28日未明にかけて行われたフジテレビの“超ロング会見”について言及した。元タレント中居正広氏の女性トラブルに関連して、同局は2度目の会見を
林・茂木・高市・小林鷹之の各氏「ポスト石破」向け勉強会など開催「こんな時期に」の声も
自民党内で「ポスト石破」を見据えた動きが広がり始めている。昨年の党総裁選で石破茂首相に敗れた候補らが勉強会や議員連盟の再始動などを通じ、再挑戦に向けた足場固めを図る。党内では麻生派(志公会)を除く派閥が解散を決め、旧派閥の枠組
難関私立中学受験会場で見かけるの増えた”中国にルーツを持つ受験生”…「中国より競争緩い」「留学制度充実してる」
中学受験シーズンが本格化している。そんな中、難関校の入試会場で、近年、見かけることが増えているのが、中国にルーツを持つ受験生の親子だ。入学者の約1割を占めるという進学校も。日本の私立中高にも国際化の波が打ち寄せて
中国で起こった「史上最大の粉飾決算」…計12兆円もの粉飾が発生した「まさかの背景事情」
中国不動産の危機的状況が止まらない。かつて業界最大手だった不動産デベロッパー・碧桂園(カントリーガーデン)が発表した最新業績によると、売上は1021億元(約2兆2000億円)と1年前から半減した。最盛期と比べるとほぼ3
農林水産物と食品 輸出額 初の1兆5000億円超に 日本食人気背景
日本から海外への農林水産物と食品の輸出額が、去年、過去最高を更新し、初めて1兆5000億円を超えたことが分かりました。日本食に対する世界的な人気の高まりを背景にアメリカや台湾などへの輸出が伸びたということ
高校授業料の無償化を巡り、自民、公明両党と日本維新の会が神経戦を繰り広げている。維新は2025年度予算案に賛成する条件として、4月からの所得制限撤廃を主張。与党は方向性に賛同しつつも、早期実施は困難だとして維新に譲歩を求め
【夕刊フジ休刊/高橋洋一氏】悪夢だった民主党の経済政策 「孫、子の代につけ」批判は正しくない…安倍政権で世界標準に
民主党政権下で始まった夕刊フジの当連載は、3671回でとうとう最終回となった。毎回、編集局の中田達也さんからお題をいただき、それを打ち返してきただけだが、最終回は、連載開始当時の経済政策が安倍晋三政権でどのように転換したか。そ
米歌手、不法移民強制送還に涙流し抗議動画 → トランプ政権、不法移民犯罪被害者の母親の動画を公開
トランプ政権、セレーナ・ゴメスの不法移民強制送還への抗議に反応 犯罪被害者の母親の動画を公開アメリカのドナルド・トランプ政権は、不法移民の強制送還に対して涙を流す歌手のセレーナ・ゴメスの動画に対し、犯罪被害者の母親たちの意見を交えた形で反応した。
国民民主 「最も重要なことは手取りを増やすこと」「ガソリン・電気代の値下げ」「実現に与野党問わない」来年度の方針案まとまる
国民民主党の来年度の活動方針案がまとまりました。先の衆議院選挙で訴えた「手取りを増やす」ことを引き続き最重要の政治課題に位置づけ、「年収103万円の壁」の見直しといった政策の実現に全力で取り組むとしてい
8割が初犯…大麻関連の検挙数が過去最多、10年前の4倍に 7割が若年層「SNSで入手が容易、悪影響なしとの誤情報が拡散」
大麻所持などで摘発される人数が全国で増加しています。福井県内でも増加傾向にあり、2024年に摘発された人数は、11月の時点で過去の年間最多を更新しました。中には現役の高校生が大麻所持で逮捕された事件も含まれています。大麻に関連する摘
共産党「女性宮家、女性天皇、女系天皇について正面から検討すべきだ」
小池氏は、国会の付帯決議が「女性宮家の創設等」の検討を求めているにもかかわらず、政府有識者会議の報告はなぜ天皇は男系男子によって継承されることを“不動の原則”としたのか理解できないと指摘。「女性宮家、女性天皇、女系天皇につ
女子高校生による「ミドリムシを閉じ込めたビーズで二酸化炭素を吸収する」研究が世界大会で優勝
飯山高校の女子生徒3人による化学の研究が、高校生の世界的なコンテストで1位に輝きました。 緑の液体を透明の液体にたらすとできる、透明なビーズ。 飯山高校2年生の3人が開発したMBR=ミドリ・バイオ・リアク
授業料の無償化で都立高校の志望者激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードか
2025年度の都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査の結果によると、都立高校全日制の志望率は前年度比5.01ポイント減の66.97%と大幅に減少した。その背景には授業料の実質的な無償化による私立への受験生流出のほかに、「通信制高校」を目指
【大阪市】レンタル電動キックボードで酒気帯び運転 歩道走り警察が事情聴取し発覚 職員を停職3カ月
大阪市は31日、酒を飲んでレンタルした電動キックボードを運転するなどをしたとして、大阪市の男性職員を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表しました。 停職3か月の懲戒処分を受けたのは、市民局総務部の男性職員(39)です
吉村知事「万博の入場券が全然売れない。なんとかして!」 石破首相に直談判へ
4月開幕の大阪・関西万博の入場券をめぐり、大阪府の吉村洋文知事や関西経済界トップらが、来週にも石破茂首相と面会し、販売方法の改善などを直接求めることで調整に入った。入場券販売が低迷するなか、大阪府・市などは運営側の日本国際博
立民の松尾あきひろ議員「紙の保険証は駅の切符と同じ。だから復活させて残すべき」
紙の保険証を残すことは駅の切符と同じように考えられます。立憲民主党は【従来の健康保険証発行の復活法案】を国会に提出しています。 #マイナ保険証
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。飼育施設や事務所など全ての
奈良公園でのK―POP無料コンサート、主催の県が事業費圧縮案…1億-3000万円に
奈良県が10月に奈良公園(奈良市)で計画している韓国のK―POPアーティストによる無料コンサートについて、山下真知事は31日の記者会見で、事業費を当初の約2億7000万円から1億~3000万円に圧縮する案を検討していることを明
【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ
日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、4月に開幕する大阪・関西万博の出展者や営業施設に対し、レジ袋の配布を原則禁止することを明らかにした。有料での販売も禁止するといい、来場者にはマイバッグの持参を呼びかける。使い捨てのレジ
【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」 石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ
トランプ米大統領は1月31日、石破茂首相と「来週会談する」と明らかにした。ホワイトハウスで大統領令に署名した際、「会談を楽しみにしている」と記者団に述べた。 トランプ氏は石破氏との会談予定について尋ねられ、「日本には大きな敬
石破首相とトランプ大統領、7日にホワイトハウスで会談へ…共同声明に「同盟強化」で調整
日米両政府は、石破首相とトランプ大統領による初の首脳会談を2月7日にワシントンで行う方向で最終調整に入った。首相は首脳間の信頼関係を構築し、日米同盟の重要性を確認したい考えで、同盟強化などを盛り込んだ共同声明の発出に向
【石破首相】ウンチク延々”石破構文”野党を翻弄 「しかしながら〇〇、しかしながら△△…」結論なく
令和7年度予算案の本格審議が31日、衆院予算委員会で始まった。野党にとっての懸念材料の一つは、石破茂首相の回りくどい答弁だ。持論や経過説明を延々と続け、なかなか結論を示さない―。予算委で野党のトップバッターを務めた立憲民
なぜ日本からGAFAMが生まれなかったのか─報酬によってイノベーションを起こすという誤解、失敗許されぬ風土も影響か
日本からGAFAMのような企業が生まれないのはなぜなのか。コンサルタントの山口周さんは「創造性が必要な課題において、日本はアメやムチを与えがちだ。だが、それらはいずれも創造性をかき立てるどころか、むしろ創造性を破壊している」とい
【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方
農林水産省は31日、放出するのを凶作時などに限定していた備蓄米制度の運用方針を見直し、円滑な流通に支障が出た場合でも放出できるようにした。現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因とみ
八潮の事故が浮き彫りにした日本のインフラ危機─どこも50年以上経過し老朽化も予算不足や人手不足で維持管理難しい現状
2025年1月28日午前、埼玉県東部に位置する八潮市で発生した道路陥没事故は、日常生活に潜むリスクを改めて浮き彫りにした。(中略)この事故は単なる偶然の出来事ではなく、日本の道路インフラの現状や、それを支える経済的背景、運用体制の課題
自民党の小野寺五典政調会長は31日の衆院予算委員会で、経済安全保障の観点から外為法に基づく事前審査制度を強化すべきだと提起した。コンビニエンスストアを例に挙げて「実態を考えれば事前審査(の対象)に入れるべきではないか」と
【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加
総務省が31日発表した労働力調査によると、15歳以上の働く意欲がある労働力人口は2024年に6957万人で比較可能な1953年以降過去最多だった。前年比32万人増え、2年連続で最多を更新した。働く高齢者や女性、外国人の増加が大きく、30年に7千
自民幹部”「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論
衆議院予算委員会で、新年度予算案の実質的な審議が始まりました。 自民党内からは石破総理が「楽しい日本」を目指すと訴えていることに対し、まず作り上げるべきは「強い日本」だという声が上がり
「ブログリーダー」を活用して、naobowさんをフォローしませんか?
1: メチロフィルス(庭) 2025/07/05(土) 09:39:58.15 ID:B4jGTvT80● BE:963243619-PLT(16001) sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif 43: ストレプ
「日本人ファースト」を公約に掲げて主要政党の一角に躍り出た参政党。米国では第2次トランプ政権が誕生し、一方的な関税交渉などを展開。ドイツなどの欧州各国でも移民排斥をうたう極右勢力が伸長し、「自国第一主義」が世界に蔓延(まんえん)して
20日投開票の参院選で5日、石破茂首相(自民党総裁)が埼玉県川口市で与党候補の応援演説に立った。外交問題や物価高など主に6つの政策を訴え、外国人問題には一番最後の6番目に触れた。聞いていた川口市民からは「外国人が増え、治安が悪化し
共同通信社が参院選の支持動向を探るため5、6両日に実施した第2回トレンド調査で、比例代表の投票先は自民党が18.2%で1週間前の前回調査とほぼ同じだった。参政党が8.1%で2.3ポイント増え、国民民主、立憲民主両党を上回った
トランプ米大統領肝いりの大規模減税・歳出法案を批判していた実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上げたと述べた。新党設立の是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1
🍊梅村みずほ 【参政党】全国比例候補🍊🇯🇵日本人ファースト🇯🇵@mizuho_umemura #足立康史 先輩と京橋にてエールを送り合いました☺💪🏻🔥
中国で、静かに、しかし確実にある言葉が広まっている。「潤(ルン)」――それは「国外脱出」を意味するネットスラングだ。潜在的な脱出希望者は、最大800万人にのぼるとも言われる。世界第2位の経済大国となったはずのこの国で、一体何が起きてい
参院選(20日)は3日、公示された。日本保守党から比例代表で立候補した弁護士の北村晴男氏(69)は、新橋で百田尚樹代表らとともに第一声をあげ、外国人による不法滞在や犯罪に対して、厳正に対処する必要性を訴えた。公式YouTubeでもその様子を
厚生労働省は、男性の育児休業取得率を高めるために進めてきた「イクメンプロジェクト」を「 共育トモイク プロジェクト」に刷新すると発表した。育休取得のさらなる促進に加え、夫婦間での家事・育児負担の見直しなどに向けた機運を高める
参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という異常な公約を掲げています。 終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。「終末期における過度な延命治療に高額医
国民民主の「手取りを増やす」、維新の「保険料を減らす」、参政党の「国民負担を減らす」...これらを翻訳してみよう。すべて「社会保障を減らす」と言っているのと同じ。「自分ファースト」とは「自助努力ファースト」と同じ意味。だまされないようにし
滋賀県の守山市選挙管理委員会は5日、20日投開票の参院選に向けて有権者に送付した投票所入場整理券と「選挙のお知らせ」計3万4800件で、期日前投票所の名称に記載ミスがあったと発表した。
秋田県に住む高校1年生の田中広太さん(15)=仮名=は中学生のころ、憧れた陸上選手の後を追い、私立高校への進学を望んだ。しかし、そこに家計という壁が立ちはだかった。私立高の授業料無償化の範囲が広がっても、状況は変わらなかった。「私
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊
参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。共産党の田村智子委員長に聞いた。進路を問う 参院選2025 ――参院選の争点は。 大きく分けて二つだ。物価高騰から暮らしを
第一声の演説場所に選ばれたのは百貨店「銀座三越」前。外国人客が買い物を楽しんでいた店の入り口前には参政党の支持者らが集まり、警備の腕章を付けた三越の係員が交通整理に追われた。 神谷氏は演説で「日本が貧困
石破茂首相は5日、日本で暮らす外国人に関し「ルールをきちんと守って、日本の社会で色々な役割を果たしてもらうことが大事だ」と述べた。埼玉県川口市での公明党候補の応援演説で発言した。「憎しみ、悪口で世の中の問題は決して解決しない」とも
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入っ
マツダの企業城下町といわれる広島県で自動車産業の景況感が大幅に悪化している。日銀が1日発表した企業短期経済観測調査(短観)で3カ月後の先行き業況は新型コロナウイルス禍だった2020年以来の水準となった。米トランプ政権の高関税策は長期化の
石破茂首相は4日、福島県白河市で行った農業従事者との車座対話で、「日本は深刻なコメ不足が生じているのに米国から買おうとしない」とのトランプ米大統領の主張を取り上げ、「そんなことはない」と反論した。
半導体受託製造最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の熊本工場を運営する子会社JASM(菊陽町)が2025年春、600人超の新卒採用を計画していることが4日、分かった。今春の入社実績の2倍以上で、大幅に増やす。
日本テレビが読売新聞と行った出口調査や独自の情勢取材では、現職の小池百合子氏の当選が確実な情勢です。一方で、前参議院議員の蓮舫氏は「2位にもなれず」、3位となる衝撃的な情
1: 香味焙煎 ★ 2024/07/07(日) 20:00:38.16 ID:GV5KyAIB9 NHK NEWS WEB *出口調査 2: 名無しどんぶらこ 2024/07/07(日) 20:00:55.98 ID:brsp9uM
奈良県生駒市は、生活保護を受給し住宅内にエアコンが未設置だったり使用できるものがなかったりする世帯を対象に、エアコンの購入費と設置工事費を給付すると発表した。同市によると、こうした支援は県内では初めてという。
厚生労働省は3日、公的年金の健全性を5年に1度点検する財政検証の結果を公表した。経済成長が標準的なケースで見ると、現役世代の平均収入と比べた年金額の水準は約30年後に50.4%となり、現在より2割低下する見通し。その後は下げ止まる。政府
日本維新の会の本拠地・大阪では、執行部への不信感が渦巻いている。 「『信じていたのにだまされた』っていうのは子供じみている」 調査研究広報滞在費(旧文通費)の見直しをめぐる自民党との党首間合意が
福岡県須惠町のドラッグストアでコンドーム1点を万引きしたとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区に住む派遣社員の宮脇孝志容疑者(71)です。
激戦となっている東京都知事選(投開票7月7日)だが、仕事などで当日投票にいけない人が事前に投票できる「期日前投票」も、2020年の前回選挙より27万5980人増加しており(6月21日~7月5日)、注目度の高さがうかがえる
グラミー賞を14度も受賞し、世界中の人々を魅了してきた歌手のテイラー・スウィフト。先日アメリカのあるメディアが、テイラー・スウィフトに関するコラムを掲載。コラムのなかでは、「34歳未婚で子どももいない」と性差別的な意見が綴られており
竹中平蔵「都知事選、投票者にマイナカード提示義務検討を。供託金は3000万に」供託金は3000万円に!これを集められずに東京の首長など務まらないありとあらゆる候補者による売名行為が目立ちます。今回をステップ
「念力で入るように言われた」との理由で、他人の部屋に侵入したとして女が逮捕されました。 住居侵入の現行犯で逮捕されたのは、40代の女です。 警察によりますと、29日夕方、北海道函館市の共
中国商務省は5日、欧州連合(EU)産ブランデーの反ダンピング(不当廉売)調査の一環で、18日に公聴会を開くと発表した。EUはちょうど5日から中国製電気自動車(EV)に対し、17.4─37.6%の追加の暫定関税を課しており、対立
埼玉県川口市のクルド人団体幹部のトルコ国籍の男性が、国立の東京外国語大学(東京都府中市)の市民向け講座の講師にもかかわらず、職名の「大学講師」を名乗っていたことが4日わかった。外大と男性に雇用契約はなく、文部科学省は「誤解を
東京 渋谷駅の「東急プラザ」前で撮影した映像です。2つ並んだマンホールから、水が激しく噴き上げ、数メートルの高さで水柱が上がっています。近くにある別のマンホールからも、水が噴き出していることが分かります。
都知事選最終日にして、ついに逮捕者が出ました。街頭演説会でスタッフに暴行を加えた男性を現行犯逮捕。また、選挙妨害はじめ刑事告訴を予定している件もいくつかあります。「つばさの党」の反省がまったく生かされていないこともわかったので
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2024/07/06(土) 19:41:06.97 ID:TeyVoJg60 BE:932354893-PLT(12931) sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif 東京都知
湖南省岳陽市華容県で洞庭湖の堤防が5日午後に決壊し、付近の一部地域が冠水しました。現地の被災者はすべて安全な場所に避難しています。中央アジアを歴訪中の習近平国家主席は洞庭湖の堤防決壊を非常に重視し
玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島(いきのしま)は古来より朝鮮半島と九州を結ぶ海上交通の要衝だった。それゆえ鎌倉時代には、2度の元寇で壊滅的な被害を受けた歴史もある。その島で今、かの女子アナも傾倒した、スピリチュアルな集団
本格的な夏に入る前に、各地で真夏日や猛暑日を記録している日本列島。命を守るため、気象庁が発表する暑さ指数などを参考に外遊びを制限する幼稚園や保育園も少なくありません。「命を守りたい」でも「外遊びはさせたい」安全と成長を両立することはでき
パリ・オリンピックまで1か月を切りました。フランスでもオリンピック関連の報道は増えていますが、大統領まで巻き込んで議論を呼んでいるのが「アヤ・ナカムラ」という29歳の女性歌手です。