トランプ米大統領肝いりの大規模減税・歳出法案を批判していた実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上げたと述べた。新党設立の是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1
埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長に対し、X(旧ツイッター)で「明日お前を殺してやる」などと投稿したとして、県警は18日までに岩手県の男性を脅迫容疑でさいたま地検に書類送検した。複数の関係者への取材でわかった。
「彼女が好きだった」小嶋陽菜さんに暴行容疑で逮捕の中国籍の留学生の男(42) ストーカー規制法違反で再逮捕
先月、東京・渋谷区の路上でタレントの小嶋陽菜さんに抱きつき押し倒したとして逮捕された中国籍の男が別の日にも小嶋さんの待ち伏せ行為を繰り返したとして、警視庁が再逮捕したことが分かりました。
共産小池氏、兵庫知事選 メディアに奮起促す「フェイク情報出たらきちんと報道を」
共産党の小池晃書記局長は18日の記者会見で、17日投開票の兵庫県知事選で無所属前職の斎藤元彦氏の再選について「県議会の役割が非常に問われてくる。(パワハラ疑惑などの)真相解明と、県政の転換を図っていくことが問われており、党として
前川喜平「バ○は死ななきゃ治らないとは言わない。学べ。賢くなれ。斉藤を当選させた兵庫県民」
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 「バ○は死ななきゃ治らない」とは言わない。学べば治る。賢くなれる。斉藤を当選させた兵庫県民も。
舛添氏「いい加減な発言をしたコメンテーターが平気の平左。SNSを信じる者が増えるのは当然」
元東京都知事で国政政治学者の舛添要一氏が18日、Xでテレビの情報番組のコメンテーターについて辛らつにつづった。 17日の兵庫県知事選で斎藤元彦前知事が返り咲き当選したことをふまえ
前川喜平氏「誠実が不実に敗れた、賢明が蒙昧に敗れた、正気が狂気に敗れた。深刻な民主主義の危機」
元文部科学事務次官の前川喜平氏が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同日に投開票が行われた兵庫県知事選挙への思いを明かした。 知事選は前知事だった斎藤元彦氏が勝利。県議会の全会一致で不信任
田崎史郎氏「自分が見ているメディアが正しいと思うから…」 兵庫県知事選めぐりSNS戦略に言及
田崎史郎氏「自分が見ているメディアが正しいと思うから…」兵庫県知事選めぐりSNS戦略に言及 政治ジャーナリスト田崎史郎氏(74)が18日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。
兵庫県議会の竹内英明県議(50)=姫路市選出=が18日、議員辞職願を浜田知昭県議会議長に提出し、同日付で辞職が許可された。辞職理由は「一身上の都合」という。 竹内氏は2003年に姫路市議に初当選
「モーニングショー」玉川徹氏「我々既存メディアは公職選挙法にしばられる」斎藤前知事がSNS通じ支持伸ばした兵庫県知事選に私見
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)が18日に生放送され、17日に行われた兵庫県知事選で斎藤元彦前知事が再選されたことを報じた。 その中で斎藤前知事はSNSを通じて支持を伸ばしていったことを伝えた
「YouTubeの方が割と正確なことを言ってる」『Mr.サンデー』兵庫知事選めぐる痛烈県民インタビューに宮根誠司も「う~ん…」
11月17日に行われた斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選挙では110万票以上を獲得し、斎藤氏が再選した。選挙結果を受け、同日放送の宮根誠司(61)が司会を務める『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では選挙戦を分析。神戸県民へ
日韓、パスポート無し完全往来自由化へ動き出す 実現すれば80年ぶり
2024年10月22日、韓国・毎日経済はこのほど「趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官が、出入国簡素化措置をめぐって日本と『十分な議論が進んでいる』と明かした」と伝えた。記事によると、趙長官は18日、「日本と韓国は、出入国簡
中国で無差別殺傷事件が多発する理由、「社会への不満」で日本人も標的になる恐れ
11日午後7時48分ごろ、珠海体育センターの運動場では、市民がジョギングや体操、行進やダンスの練習などをしていた。おそらくは200人ぐらいが利用していただろう。そこに囲いを乗り越えて小型SUV(スポーツユーティリティビーグ
ジェネリック使わないと薬代が高くなる!?10月から新制度スタート「先発薬」選ぶと自己負担増
10月から医師が処方する一部の医薬品をめぐり、薬代が増える制度が始まったのをご存じですか? 薬には、先に開発された先発薬と、主に特許が切れた後に製造され、同じ効き目があり価格が安い後発薬(ジェネリック薬)があります。新しい制度で
石破茂首相に求める在職期間、最多「2年くらい」22% 日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京は15~17日の世論調査で、石破茂首相にいつまで首相を続けてほしいかを聞いた。「2年くらい」が最多の22%だった。2025年夏の参院選まで、25年春の25年度予算成立までという回答も拮抗した。
国民民主、39歳以下で支持率トップへ上昇 日経新聞・テレ東世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京の15〜17日の世論調査で、国民民主党の支持率が前回10月の調査と比べて10ポイント上昇の11%となった。2020年9月に現在の国民民主党が結成されて以来、過去最高を記録した。
【誰?】韓国大人気5人組ガールズグループ「ILLIT(アイリット)」が紅白初出場内定
韓国の5人組ガールズグループ「ILLIT(アイリット)」が、大みそかの第75回NHK紅白歌合戦(後7時20分)の初出場が内定したことが17日、スポーツ報知の取材で分かった。
【独自】乱立するタワマンに公費1兆円 再開発118地区、住民恩恵薄く 税金を投じる割に公共性や地域住民への恩恵が乏しいとの指摘もあり、街づくりの在り方が問われそうだ。
【兵庫県知事選挙】斎藤氏、大逆転のなぜ…有権者「あんたらマスコミが一番わかってるでしょう」カギはYouTubeとあの政策に?
実際、県政界筋によれば、世論調査で稲村氏は最大で15ポイント以上、選挙公示後の11月上旬にも10ポイントの差を斎藤氏につけていた。「楽勝、のはずでした。ところが11月9日ごろには差は3ポイント前後に縮まり、
【聯合ニュース】石破政権でも韓日外交は順調な流れ 対立要因は残る
【東京聯合ニュース】先月1日に就任した石破茂首相が岸田文雄前首相のように韓日関係を順調に進めているなか、今月に再選出された後も同じ流れを維持している。 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するためペル
武道館を埋め尽くす中国人たち――華流ポップスターはなぜ「東京」を目指すのか
1964年に完成して以来、66年のビートルズの公演を皮切りに、音楽イベントも多数開催される日本武道館。近年、この武道館での公演を目指す華人系のアーティストが増えている。 会場を埋めるのはほとんどが中華
アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアは、バイデン大統領が、ウクライナに対し、ロシア領内への攻撃で長距離ミサイルを使うことを許可したと伝えました。
日本語覚える気ない…実習生の質も低下 外国人材制度はゆがんだビジネスから脱皮できるか
外国人材の受け入れ制度として30年以上続く技能実習では、劣悪な職場環境でも転籍(転職)が原則認められず失踪が相次いでいる。対策として政府は今月、転籍を認める要件の明確化を図ったが、制度を取り巻く問題はこれだけではない。日本
宮根誠司 斎藤元彦前知事”旋風”に顔こわばる「大手メディアのある意味、敗北ですよ」
フリーアナウンサーの宮根誠司が17日、MCを務めるフジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。この日投開票が行われ、斎藤元彦前知事が当選を確実にした兵庫県知事選にコメントした。斉藤〝旋風〟の背景にはSNSの影響があ
ラ・サール石井さん、兵庫に絶望。「とうとう社会の底が抜けてしまった…選挙への無関心が生んだ結果」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) 2024/11/17(日) 23:48:22.51 ID:snX5ZXrB0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 12: 名無
【兵庫県知事選挙】「斎藤候補と争ったというより何と向き合っているのか違和感があった」落選確実の稲村和美氏
斎藤元彦前知事(47)の当選確実という報道を受け、事務所で支持者らの前に立った稲村氏。「これからの兵庫県政が冷静に、できる限り正確な情報と建設的な議論に基づいて推進されることを心から願っている」と
【毎日新聞社説】傷つく外国ルーツの人 理解深め偏見なくしたい
日本と外国の双方にルーツを持つ人たちが、日々の暮らしの中で「悪意のない差別」に苦しめられている。 立命館大の下地ローレンス吉孝客員研究員らのチームによるアンケート調査から浮かび上がった。回答した448人のうち98
共同通信世論調査で、政府が物価高対策として検討する住民税非課税世帯に3万円を支給する案について、67.4%が評価しないと答えた。
【悲報】石破茂さん、「石破だからトランプに会えない」という批判にいら立ちを感じていた
石破総理 トランプ氏との就任前会談断念 「いずれの国とも行わないと説明受けた」 石破総理大臣は、今回の南米訪問にあわせて調整していたアメリカのトランプ次期大統領との面会を断念した理由を明らかにしました。
17日投開票の兵庫県知事選挙で、前知事の斎藤元彦さんが再選を確実にしました。今回の選挙は、パワハラ疑惑などを告発された斎藤前知事が、県議会で不信任決議を可決され失職したことに伴うものです。知事の資質や混乱した県政の
パスタ需要が増加 年間供給量30万tも視野に 国産で新たなトレンド
ドライパスタの需要が増えている。2023年の国内供給量は前年を割ったが、24年は年初から国産品の生産量が前年超え。前年減少した輸入品も春先からは二ケタの伸びが続いている。夏場の米不足も需要増に拍車をかけた。1~9月の国内供給
「TBSアクト」社員を盗撮容疑で逮捕、住宅に侵入し女性の下着撮影か…「3~4年前から」供述
集合住宅に侵入して住人女性の下着を盗撮したとして、警視庁は13日、TBSホールディングスの子会社「TBSアクト」社員(31)(東京都世田谷区)を住居侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)容疑で逮捕
【ロンドン=湯前宗太郎】スイスの時計産業が苦境に直面している。中国での需要の縮小にスイスフラン高が重なり、輸出が中心の時計メーカーの経営が悪化。一部では政府の支援を頼りに、従業員の一時帰休に踏み切る動きも出てきた。輸出額がこ
APEC集合写真、石破不在の理由 フジモリ氏の墓参りしてたら渋滞に巻き込まれて間に合わなかった・・・
APEC集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で 石破総理大臣はAPEC=アジア経済協力会議の閉幕に合わせた集合写真の撮影に間に合いませんでした。
兵庫県県知事選挙の投票率(前回比)、11時時点で117%、13時時点で130%
◆兵庫知事選 午後1時現在の投票率16.27%・前回同時点12.56%
生成AI、実在しないグルメや観光地を紹介 福岡市の官民連携サイト
福岡県の魅力を発信する目的で今月開設されたサイトに、実在しない観光名所やご当地グルメが紹介された。記事は生成人工知能(AI)で作成していたといい、サイトを運営していた東京のウェブ関連会社は、事実と異なる記事だったとし
【公明党60年】「中道」回帰を模索… ”自民との違い”前面に 「当面は国民民主の勢いを借りる」
公明党は17日、1964年の結党から60年を迎える。先の衆院選では、連立を組む自民党の「政治とカネ」の問題のあおりを受けて大きく議席を減らし、党再生が喫緊の課題だ。中道路線の原点回帰を模索し、自民との差異化を図ることに
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米次期大統領は16日、エネルギー長官に石油や天然ガスの採掘会社を経営するクリス・ライト氏をあてる人事を発表した。気候変動危機の否定論者として知られ、化石燃料開発の強化を主張している。米連
家族葬、料金トラブル絶えず 「定額」と広告…数倍の請求額も 葬儀巡る相談、年900件
「定額30万円」のはずが、120万円超を請求された-。葬儀を巡り、こんな料金トラブルが後を絶たない。コロナ禍をきっかけに簡素な「家族葬」が定着する一方、葬儀社の競争も激化。インターネット上には安さを前面にうたった広告が
「サンジャポ」岸博幸氏が怒り「106万の壁」→「厚労省の悪乗り、マジで怒るべき」 「103万の壁」とは逆、収入増吹っ飛ぶ「ざっくり10万円負担増」と
元内閣官房参与で慶大大学院教授の岸博幸氏が10日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。「106万円の壁」撤廃の流れが浮上したことを、「厚生労働省の悪乗り」と批判した。
太陽光施設の銅線3900m盗難、ほぼすべて切断され持ち去り…被害額は計約3900万円
山梨県警は14日、北杜市高根町上黒沢の太陽光発電施設で銅線ケーブル計約3900メートルが盗まれたと発表した。被害額は計約3900万円に上る。窃盗事件として捜査するとともに、発電施設周辺での警戒を呼びかけ
【上海共同】中国江蘇省無錫市の職業教育を行う学校で16日午後、男(21)に刃物で切り付けられ、8人が死亡、17人が負傷した。男は現場で拘束された。地元警察によると、男は同校に通っていたが試験に失敗し、卒業証書を受け取れなかったことな
トランプ新政権の国防長官候補に性的暴行疑惑 腕に白人至上主義と関連付けられる入れ墨 「政権移行チームが対応検討」との報道も
アメリカのトランプ次期大統領が新政権の人事を相次いで発表する中、国防長官に指名されたテレビ司会者が過去に女性への性的暴行の疑いで警察の調べを受けていたと報じられました。
トランプ、国家エネルギー会議新設 石油増産へ 「アメリカには膨大な量の『黄金の液体が眠っている』
アメリカのトランプ次期大統領は、「国家エネルギー会議」を新たに設け、議長に中西部ノースダコタ州のダグ・バーガム知事を起用すると発表しました。バイデン政権の気候変動対策を大きく転換させ、トランプ氏が訴えてきた化石燃料の増産
「母が亡くなった」特休取得後出勤せず…電話したらその母が出た!20代職員懲戒処分
北海道・釧路海上保安部はきょう(2024年11月15日)、20代の男性職員が不正に特別休暇を取得したとして懲戒処分(減給1か月・20分の1)にしたと発表しました。職員は「母親が亡くなった」と嘘を言い、10月1日から5日間、休暇を取得し
【静岡】朝の人気のない路上で面識ない10代女性にわいせつ行為か エチオピア国籍の30代の男を逮捕
2024年7月、人気のない路上で、10代の女性に対してわいせつな行為をした疑いで、エチオピア国籍の30代の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、エチオピア連邦民主共和国籍で静岡
【北海道】強盗容疑で女2人再逮捕、北海道 江別市の男子学生暴行死
北海道江別市の公園で大学生長谷知哉さん(20)が集団暴行され死亡した事件で、北海道警は16日、長谷さんに暴行を加えてクレジットカードなどを奪い使用したとして、強盗や詐欺などの疑いで、交際相手の大学生八木原亜麻容疑者(20)と、同容
立憲民主党市議「減税の究極は税のない世界。財政がない状態。税を負担してこそ私たちは自由になれる」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2024/11/16(土) 15:00:59.70 ID:fJcg5PLz0● BE:135853815-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/premium/1372836.g
【ジパング】金山発見狙い、外資が国内42カ所で調査 鉱毒懸念し反対運動も
外国資本の企業5社が日本国内の少なくとも計42カ所の金鉱山跡で金の採掘に向けて調査や試掘を進めていることが、毎日新聞の取材で判明した。最新技術で新たな金鉱脈が発見できる可能性がある一方、環境への悪影響や持続的な開発が行われな
滋賀県警が事件の証拠品を大量に放置 大麻・拳銃・ナイフ…県内7署で約3800点以上が見つかる
滋賀県警によりますと去年10月、彦根警察署の署員が雨漏りの場所を確認していたところ、施錠されたキャビネットから何らかの事件で押収されたとみられる拳銃やモデルガンなど43点の証拠品がみつかりま
国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査【解説委員室から】 時事通信社の11月世論調査によると、国民民主党の支持率は5・5%で、前月から4・3ポイントの急増。自民党、立憲民主党に続き、3位の支持率となっ
兵庫県知事選いよいよ投開票 期日前投票は前回1.5倍と高い関心 前知事疑惑文書問題や県政立て直し争点
中国「対トランプ」で日本に接近 日中首脳会談 石破「非常にかみ合った」
【リマ=田島如生、三木理恵子】石破茂首相と中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席による15日の会談は、日本への接近を狙う中国の姿勢を浮き彫りにした。対中関税の引き上げを掲げるトランプ米次期政権は2025年1月に発足す
世帯数減で「一家に一台」車やテレビ消費ブレーキ 4.1兆円の消費減、訪日客頼み加速
人手不足に直結する人口減少が社会問題化する中、人口減少から遅れて始まる世帯数の減少がさらに景気に悪影響を及ぼすとの研究結果をりそな総合研究所が発表した。世帯数の減少は住宅や、「一家に一台」といわれる自動車やテレビ、冷蔵庫など
中国企業が東南アジアに投資する中、パナソニックは生産能力を中国に移す―中国メディア
2024年11月13日、中国メディアの第一財経は、中国企業が東南アジアへの投資に熱を上げる一方で、パナソニックが生産能力を中国に集める動きを見せていると報じた。記事は、上海市で5~10日に行われた第7回中国国際輸入博覧会で、パナ
【大竹まこと】「本当の民主主義じゃないですよね」トランプ政権・アメリカの今後はどうなるのか?
お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組、『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月~金曜13:00~15:30) 11月15日の放送は、中央大学法学部教授の古賀光生氏が出演。今後のアメリ
議員としても、徹底的に取り組む。差別主義者を殲滅せよ。
埼玉県内の倉庫を「麻薬工場」とし、麻薬を製造していたとして、警視庁薬物銃器対策課は15日、麻薬及び向精神薬取締法違反(営利目的製造)の疑いで、中国籍の貿易会社の男性社長(43)=足立区=を書類送検
【神奈川】女子高校生を脅してわいせつな動画を送らせる…ベトナム国籍の男3回目の逮捕
神奈川県に住む16歳の女子高校生を脅し、わいせつな動画を撮影させて送らせたとしてベトナム国籍の男が逮捕されました。男の逮捕は3回目です。 フイン・フイ・ホアン容疑者(22)は去年4月、高校2年の女子生徒を脅
【米国】女性に広がる「4B運動(韓国発)」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否
米大統領選で共和党のトランプ前大統領が返り咲きを決めたことを受け、一部の女性の間で男性との接触を一切拒絶する「4B運動」が、SNS上で広がっている。「男らしさ」を前面に出すトランプ氏が、女性初の大統領を目指した民主党のハリス副大統
厚生労働省は、働く時間が増えると社会保険料が発生して手取りが減る「年収の壁」の対策として、労働者側の負担を会社が肩代わりする仕組みを作る。各企業の労使合意が前提となる。負担の急増を抑えて働き控えの発生を防ぎ、人手不足の対策につな
「若者を覚醒させよ」玉木雄一郎氏を旧統一教会系メディア(世界日報)が猛プッシュでネット騒然
さらに、ここにきて玉木氏にエールを送った“あるメディアの動き”が一部で波紋を広げている……。発端となったのは、11月9日に世界日報社が発行する日刊紙「世界日報」のデジタル版で配信された「政界一喝」という連載コラム記事での「
(CNN) 米国では2050年までに約2億6000万人が太り過ぎまたは肥満になるという予測が、医学誌ランセットに発表された。具体的には、未成年4310万人、成人2億1300万人が太り過ぎか肥満にな
【ありがとう自民党】国民年金の積立金不足を補うため、厚生年金の積立金から補填することを決定
厚生労働省は国民年金(基礎年金)の給付水準を底上げする方針だ。会社員が入る厚生年金保険料の一部を国民年金の給付に充てるのが柱。中長期的に必要な資金には安定財源を充てる方針も打ち出す。将来の国民年金の水準は現行制度より
国民・玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき、衆議院憲法審査会でも”玉木氏の親衛隊長”だった 傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし…
写真週刊誌「FLASH」電子版で元グラビアアイドルの小泉みゆき(39)との不倫が報じられた、国民民主党の玉木雄一郎代表(55)。玉木氏は交際開始の時期について「覚えていない」としたが、小泉が2年程前から、ある“ライフワーク”を通じて玉木
「闇バイトじゃなくて農業バイトしてみませんか」農家の投稿に大反響 「頑張るだけで感謝される世界がある」
首都圏で多発している「闇バイト」によると思われる強盗事件。そんなニュースが相次いでいたなか、「闇バイトじゃなくて農業でバイトしてみませんか」と呼びかけた投稿が大きな反響を呼びました。投稿したのは、茨城県の干しいも農家。呼びか
中国人留学生らを風俗店で雇用 経営者の女逮捕 中国人対象に売上5億円か
経営する風俗店で留学生の中国人女性を雇い、男性客に性的なサービスをさせたとして、警視庁は、中国籍の風俗店経営の陳立鳳容疑者(32)=東京都板橋区前野町2丁目=を出入国管理法違反(不法就労助長)容疑で逮捕し、15日発表した
マンションにも闇バイト侵入か、バールでドアこじ開ける手荒な手口…別々のグループが同じ部屋襲う
大阪市淀川区で今年4月、同じマンション一室が狙われる窃盗や侵入事件が4日間で2回相次いでいたことが、大阪府警への取材でわかった。この部屋には60歳代の化粧品関連会社の男性社長が居住しており、1回目は現金や金の延べ棒など約
英語を母国語としない116の国・地域における「英語能力指数」の2024年世界ランキングで、日本は前年の87位を下回り、過去最低の92位となった。
夢グループ、茨城県内関連施設でエアコン室外機が盗難被害、今年2度目で計10台盗まれる
「夢グループ」は14日、茨城県内にある関連施設の「夢グループ神栖サービスセンター」(旧:夢健康ランド)のエアコン室外機8台が盗難被害に遭ったことを明かした。石田重廣代表取締役によると、すでに、神栖警察署に被害届を提出し
国際会議へ出席するため南米を訪問した後で調整されていた、石破総理大臣とアメリカのトランプ次期大統領との面会は、実現が難しいとの見方が広がっています。 APECやG20の首脳会議に出席するため南米を歴訪している石破総理大臣
国民・玉木雄一郎氏 地方の”年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日夜、東京MXの番組に出演し、全国知事会の村井嘉浩会長(宮城県知事)が「年収103万円の壁」の見直しについて、地方の税収が減るとして反対を表明したことに対して「いま総務省が一生懸命、こういう発言をして
【広島】ベトナム国籍の男逮捕 「白タク」行為 ベトナム人女性7人を自家用車に乗せ広島空港から出雲市まで 6万円受け取る
タクシー営業に必要な許可を受けずに自家用車で営業を行ういわゆる「白タク」行為をした疑いで、ベトナム国籍の男が逮捕されました。道路運送法違反の疑いで逮捕されたベトナム国籍の農家グエン・ヴアン・
韓国・釜山に入港した米空母をドローンで撮影した中国人留学生ら、携帯電話に軍事施設の写真500枚
釜山警察庁は13日、中国人留学生3人が少なくとも2年間にわたり、韓国の軍事施設を数百回も撮影していた事実を確認した、と発表した。
【悲報】フィンランド男性の25% 「女性は暴力振るわれても仕方ない」
フィンランドの35歳未満の男性の4人に1人は、女性は行動や服装を理由に暴力を振るわれても仕方ないと考えているとする調査結果が12日に公表された。フィンランド女性協会連合が委託した調査は、女性への暴力に対する男性の
トランプ氏、厚生長官に反ワクチン論者のケネディ氏起用 「米国は再び健康に!」
【ワシントン=大内清】トランプ次期米大統領(78)は14日、次期政権の厚生長官に「反ワクチン」論者で知られるロバート・ケネディ・ジュニア氏(70)を指名すると発表した。厚生省は、新型コロナウイルス対応を主導した疾病対策セン
【兵庫県知事選】「斎藤元彦氏のパワハラは捏造」の陰謀論が急拡散 異常な選挙戦
何が起きているのか。17日に投開票日が迫る兵庫県知事選。当初は前尼崎市長の稲村和美候補が大きくリードと伝えられたが、終盤を迎え情勢は一変した。メディア各社の調査で、パワハラやおねだりなど、さまざまな疑惑で失職した斎藤元彦前知事
自民党は、交流サイト(SNS)を通じた相次ぐ闇バイト強盗事件の発生を受け、党政調の治安・テロ対策調査会を「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」に組織再編し、対策を本格検討する方針を固めた。トップには高市早苗前経済安全保障担当
「財務省の玉木潰し」説まで出た不倫問題の影響…相次ぐ同情・擁護論で「首相候補からの脱落」回避も
「10・27衆院選」での議席4倍増で一躍「時の人」となった国民民主党の玉木雄一郎代表が、「Smart FLASH」による「不倫」報道を認めたことで、民放各局「ワイドショー」やネット上での「超おいしいスキャンダル」(民放テレビ幹部)となり、その
政府は太陽光パネルや自動車などのリサイクル拠点を整備する。2026年度以降に国内で計10カ所ほどを稼働させる。政府は廃パネルの再利用を義務とする施策を検討している。回収や保管を行う事業者向けに資金支援を行い、産業育成とレアメタ
比国防相「フィリピンは中国の侵略の犠牲者 中国が国際法の考えに反している事は誰もが知っている」
フィリピンのテオドロ国防相は12日、キャンベラでマールズ豪国防相と会談した後、南シナ海での主権的権利を譲るよう迫る中国からこれまで以上に圧力を受けていると述べた。フィリピンは「中国の侵略の犠牲者」とも語り、こうした圧力
国民民主・玉木代表 財務省に対する”陰謀論”に言及 自身の名も挙がり「冷静かつ建設的な議論を」
「国民民主党」の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。財務省に関する報道やネットの声に対し、私見を述べた。 財務省を巡っては、10月27日投開票の衆院選後に、公式SNSに批判が殺到
【独自】国民・玉木雄一郎氏の実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員。信用して」被害者が憤るだましのセリフ
本誌は11月11日、元グラビアアイドルで香川県の高松市観光大使を務める小泉みゆき(39)と、先の総選挙で目覚ましく躍進した国民民主党の玉木雄一郎代表(55)との不倫を報じた。じつはこの日、神奈川県警にはある告訴状が届い
当選前のダブル不倫について週刊誌で報じられた立憲民主党の矢崎堅太郎衆院議員(57)=千葉5区=に対し、立民の小川淳也幹事長が口頭注意していたことが14日分かった。複数の関係者が明らかにした。ダブル不倫報道については週刊誌発売前に本
立憲民主党「130万円の壁」対策法案を提出 減収分を給付で補填する方針
立憲民主党は、社会保険料の支払いが発生する「130万の壁」を解消するため、給付で補填(ほてん)する法案を国会に提出しました。立憲民主党 山井国対副委員長 「103万の壁以外に大きな130万
【ワシントン=坂口幸裕】5日の米大統領選と同時実施された連邦議会選で上院に続き、下院でも共和党が多数派となるのが確実になった。大統領職と上下両院の多数派を共和が占める「トリプルレッド」となり、トランプ次期大統領が掲げる政策を進め
川口市 中東系解体業者、1年間で40社増え170社と急増 ずさんな解体工事相次ぐ
埼玉県新座市の住宅街で民家を解体後、廃材6.2トンをその場に埋めたとして、川口市に住むトルコ国籍の解体業の男ら4人が13日、廃棄物処理法違反の疑いで県警に逮捕された。川口市内の解体工事業者は255社で約7割は中東系とみられ、大半はトルコの
今、財務省の公式SNSに異変が起きています。 先月27日の衆院選前は、財務省の投稿に対して10件や20件程度のコメントが付く状況でした。 しかし、選挙後はそれが大幅に増え、数百件や、中には200
英ガーディアン紙がX(旧ツイッター)を捨てる「極右の陰謀論や人種差別主義者とは一緒に居られない」
ソーシャルメディアサイト「X」(旧ツイッター)のガーディアン編集部公式アカウントへの投稿を終了することを、読者の皆様にお知らせしたいと思います。これは、極右の陰謀論や人種差別など、このプラットフォームでしばしば見られ
明治神宮鳥居にアルファベット 器物損壊容疑で米国籍の男逮捕 警視庁
明治神宮(東京都渋谷区)の鳥居の柱にアルファベットの文字を爪で刻んだとして、警視庁国際犯罪対策課は13日、器物損壊容疑で、米国籍の住所、職業不詳、ヘイス・スティーブ・リー容疑者(65)を逮捕
ひばりヶ丘駅近くの住宅街に産廃6・2トン不法投棄、トルコ人4人を容疑で逮捕…埼玉県警 民家の解体で出た建築廃材を不法投棄したとして、埼玉県警は13日、いずれもトルコ国籍で同県川口市の解体業者の男4人(23~39歳)
立憲・辻元氏 選択的夫婦別姓の実現に向け法案の共同提出に「公明党・自民党の一部にも呼びかけたい」「いよいよ時が来た」
立憲民主党の辻元清美代表代行は、選択的夫婦別姓の実現に向け、公明党や自民党の一部にも賛同を呼びかけたいと訴えました。立憲民主党は13日、衆院選後はじめて、党のジェンダー平等推進本部を開き
不倫発覚の国民・玉木代表”18年前のブログ”「絶対に、不倫をしない。」にネット総ツッコミ
不倫スキャンダルが発覚した「国民民主党」の玉木雄一郎代表(55)が06年10月に記したブログにネットで注目が集まっている。 玉木氏は「政党の品質保証」というタイトルで記事をアップ。そこで若手
次の時代の救済対象者は最大1500万人の「弱者男性」か 日本人の8人に1人 GDP停滞のリスクも
現在の婚活事情などに精通するライターのトイアンナ氏によると、日本人の8人に1人、最大1500万人が「弱者男性」だという。これまで叫ばれてきた女性の社会進出や障がい者雇用、性的マイノリティ者の権利などと同等に、次は弱者男性が救われる番
政府が、低所得で住民税が非課税となっている世帯を対象に3万円の支給を検討していることが13日分かった。対象のうち子育て世帯には、子ども1人当たり2万円を上乗せする案が浮上。11月中に取りまとめる経済対策に盛り込む。10月使用分で終了
全国知事会長、国民民主に苦言 年収の壁、見直しに「具体策を」
全国知事会長の村井嘉浩宮城県知事は13日の記者会見で、国民民主党が主張する「年収の壁」見直しを巡り「(個人の)収入が増えれば消費が喚起され、税収も増えるといった夢ごとではなく、地に足がついた具体的な方策を示して議論してほしい
兵庫県知事選・稲村陣営が声明 街頭演説の阻害、暴力行為による逮捕事例に「看過できるものではない」
元尼崎市長・稲村和美氏が12日に公式X(旧ツイッター)を更新。兵庫県知事選(17日投開票)をめぐり「阻害」行為が確認されている件について、声明を発表した。 「いなむら和美選挙対策本部からのお知らせ」として出された声明では「各
須田慎一郎が謝罪「テレビで斎藤元彦前知事の誤った事実を広めてしまった」
兵庫県知事選(17日投開票)の終盤戦となった13日、無所属で立候補している立花孝志氏が神戸市内で行った街頭演説会にジャーナリストの須田慎一郎氏がマイクを握り、同じく県知事選に立候補している斎藤元彦前知事に謝
立花孝志氏「不倫してない人の大半は不倫出来ないだけ!」 持論展開「不倫は神様が作った自然の摂理!」
「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が2024年11月11日にXを更新し、不倫に対する持論を語った。 同日、国民民主党代表の玉木雄一郎氏が、タレントとの不倫報道を「おおむね事実」として認め、謝罪していた。
国民民主党、中小企業の賃上げに向け減税措置要望へ…消費税5%への引き下げやインボイス廃止も
国民民主党が、14日に開始する自民党との税制改正に関する協議で提示する要望案が判明した。中小企業の持続的な賃上げを促進するための減税措置などを明記した。物価の高騰が続く中、大手企業との間で広がる賃金格差を是正する狙
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は13日、国会内で記者会見し、玉木雄一郎代表の不倫疑惑報道を受け、党の倫理委員会に事実関係の調査を委任したと明らかにした。党の倫理規範に違反したと判断されれば処分に発展する可能性がある
「ブログリーダー」を活用して、naobowさんをフォローしませんか?
トランプ米大統領肝いりの大規模減税・歳出法案を批判していた実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上げたと述べた。新党設立の是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1
🍊梅村みずほ 【参政党】全国比例候補🍊🇯🇵日本人ファースト🇯🇵@mizuho_umemura #足立康史 先輩と京橋にてエールを送り合いました☺💪🏻🔥
中国で、静かに、しかし確実にある言葉が広まっている。「潤(ルン)」――それは「国外脱出」を意味するネットスラングだ。潜在的な脱出希望者は、最大800万人にのぼるとも言われる。世界第2位の経済大国となったはずのこの国で、一体何が起きてい
参院選(20日)は3日、公示された。日本保守党から比例代表で立候補した弁護士の北村晴男氏(69)は、新橋で百田尚樹代表らとともに第一声をあげ、外国人による不法滞在や犯罪に対して、厳正に対処する必要性を訴えた。公式YouTubeでもその様子を
厚生労働省は、男性の育児休業取得率を高めるために進めてきた「イクメンプロジェクト」を「 共育トモイク プロジェクト」に刷新すると発表した。育休取得のさらなる促進に加え、夫婦間での家事・育児負担の見直しなどに向けた機運を高める
参政党は参院選で「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」という異常な公約を掲げています。 終末医療の全額自己負担という政策は「参政党の政策2025」に明記。「終末期における過度な延命治療に高額医
国民民主の「手取りを増やす」、維新の「保険料を減らす」、参政党の「国民負担を減らす」...これらを翻訳してみよう。すべて「社会保障を減らす」と言っているのと同じ。「自分ファースト」とは「自助努力ファースト」と同じ意味。だまされないようにし
滋賀県の守山市選挙管理委員会は5日、20日投開票の参院選に向けて有権者に送付した投票所入場整理券と「選挙のお知らせ」計3万4800件で、期日前投票所の名称に記載ミスがあったと発表した。
秋田県に住む高校1年生の田中広太さん(15)=仮名=は中学生のころ、憧れた陸上選手の後を追い、私立高校への進学を望んだ。しかし、そこに家計という壁が立ちはだかった。私立高の授業料無償化の範囲が広がっても、状況は変わらなかった。「私
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊
参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。共産党の田村智子委員長に聞いた。進路を問う 参院選2025 ――参院選の争点は。 大きく分けて二つだ。物価高騰から暮らしを
第一声の演説場所に選ばれたのは百貨店「銀座三越」前。外国人客が買い物を楽しんでいた店の入り口前には参政党の支持者らが集まり、警備の腕章を付けた三越の係員が交通整理に追われた。 神谷氏は演説で「日本が貧困
石破茂首相は5日、日本で暮らす外国人に関し「ルールをきちんと守って、日本の社会で色々な役割を果たしてもらうことが大事だ」と述べた。埼玉県川口市での公明党候補の応援演説で発言した。「憎しみ、悪口で世の中の問題は決して解決しない」とも
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入っ
マツダの企業城下町といわれる広島県で自動車産業の景況感が大幅に悪化している。日銀が1日発表した企業短期経済観測調査(短観)で3カ月後の先行き業況は新型コロナウイルス禍だった2020年以来の水準となった。米トランプ政権の高関税策は長期化の
石破茂首相は4日、福島県白河市で行った農業従事者との車座対話で、「日本は深刻なコメ不足が生じているのに米国から買おうとしない」とのトランプ米大統領の主張を取り上げ、「そんなことはない」と反論した。
【AFP=時事】ドイツのアレクサンダー・ドブリント内相がアフガニスタン人犯罪者を母国に強制送還する計画について同国のイスラム主義組織タリバン暫定政権と直接交渉する意向を示したのを受け、国連は4日、この計画を批判した。
外国人による医療費の未払いを防ぐため、厚生労働省は国民健康保険(国保)の保険料を前納できる仕組みを導入する方針を決めた。窓口業務を担う市区町村の判断で来年4月にも開始できるよう必要な条例の改正例などを通知する。保険料の未納情報を
昨年末以降、詐欺などの新種の攻撃メールが全世界で激増し、今年5月に確認されたメールの約8割は日本を標的にしたものだったことが、民間セキュリティー会社の調査で分かった。メールには、中国語のツールが用いられていたことも判明。AI
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは7月3日、自身のX(旧Twitter)を更新。“外国人の問題”について持論を展開するも、批判の声が寄せられています。田村さんは埼玉・川口を取材し、その様子がABEMAで1日に『田村淳
半導体受託製造最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の熊本工場を運営する子会社JASM(菊陽町)が2025年春、600人超の新卒採用を計画していることが4日、分かった。今春の入社実績の2倍以上で、大幅に増やす。
日本テレビが読売新聞と行った出口調査や独自の情勢取材では、現職の小池百合子氏の当選が確実な情勢です。一方で、前参議院議員の蓮舫氏は「2位にもなれず」、3位となる衝撃的な情
1: 香味焙煎 ★ 2024/07/07(日) 20:00:38.16 ID:GV5KyAIB9 NHK NEWS WEB *出口調査 2: 名無しどんぶらこ 2024/07/07(日) 20:00:55.98 ID:brsp9uM
奈良県生駒市は、生活保護を受給し住宅内にエアコンが未設置だったり使用できるものがなかったりする世帯を対象に、エアコンの購入費と設置工事費を給付すると発表した。同市によると、こうした支援は県内では初めてという。
厚生労働省は3日、公的年金の健全性を5年に1度点検する財政検証の結果を公表した。経済成長が標準的なケースで見ると、現役世代の平均収入と比べた年金額の水準は約30年後に50.4%となり、現在より2割低下する見通し。その後は下げ止まる。政府
日本維新の会の本拠地・大阪では、執行部への不信感が渦巻いている。 「『信じていたのにだまされた』っていうのは子供じみている」 調査研究広報滞在費(旧文通費)の見直しをめぐる自民党との党首間合意が
福岡県須惠町のドラッグストアでコンドーム1点を万引きしたとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区に住む派遣社員の宮脇孝志容疑者(71)です。
激戦となっている東京都知事選(投開票7月7日)だが、仕事などで当日投票にいけない人が事前に投票できる「期日前投票」も、2020年の前回選挙より27万5980人増加しており(6月21日~7月5日)、注目度の高さがうかがえる
グラミー賞を14度も受賞し、世界中の人々を魅了してきた歌手のテイラー・スウィフト。先日アメリカのあるメディアが、テイラー・スウィフトに関するコラムを掲載。コラムのなかでは、「34歳未婚で子どももいない」と性差別的な意見が綴られており
竹中平蔵「都知事選、投票者にマイナカード提示義務検討を。供託金は3000万に」供託金は3000万円に!これを集められずに東京の首長など務まらないありとあらゆる候補者による売名行為が目立ちます。今回をステップ
「念力で入るように言われた」との理由で、他人の部屋に侵入したとして女が逮捕されました。 住居侵入の現行犯で逮捕されたのは、40代の女です。 警察によりますと、29日夕方、北海道函館市の共
中国商務省は5日、欧州連合(EU)産ブランデーの反ダンピング(不当廉売)調査の一環で、18日に公聴会を開くと発表した。EUはちょうど5日から中国製電気自動車(EV)に対し、17.4─37.6%の追加の暫定関税を課しており、対立
埼玉県川口市のクルド人団体幹部のトルコ国籍の男性が、国立の東京外国語大学(東京都府中市)の市民向け講座の講師にもかかわらず、職名の「大学講師」を名乗っていたことが4日わかった。外大と男性に雇用契約はなく、文部科学省は「誤解を
東京 渋谷駅の「東急プラザ」前で撮影した映像です。2つ並んだマンホールから、水が激しく噴き上げ、数メートルの高さで水柱が上がっています。近くにある別のマンホールからも、水が噴き出していることが分かります。
都知事選最終日にして、ついに逮捕者が出ました。街頭演説会でスタッフに暴行を加えた男性を現行犯逮捕。また、選挙妨害はじめ刑事告訴を予定している件もいくつかあります。「つばさの党」の反省がまったく生かされていないこともわかったので
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2024/07/06(土) 19:41:06.97 ID:TeyVoJg60 BE:932354893-PLT(12931) sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif 東京都知
湖南省岳陽市華容県で洞庭湖の堤防が5日午後に決壊し、付近の一部地域が冠水しました。現地の被災者はすべて安全な場所に避難しています。中央アジアを歴訪中の習近平国家主席は洞庭湖の堤防決壊を非常に重視し
玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島(いきのしま)は古来より朝鮮半島と九州を結ぶ海上交通の要衝だった。それゆえ鎌倉時代には、2度の元寇で壊滅的な被害を受けた歴史もある。その島で今、かの女子アナも傾倒した、スピリチュアルな集団
本格的な夏に入る前に、各地で真夏日や猛暑日を記録している日本列島。命を守るため、気象庁が発表する暑さ指数などを参考に外遊びを制限する幼稚園や保育園も少なくありません。「命を守りたい」でも「外遊びはさせたい」安全と成長を両立することはでき
パリ・オリンピックまで1か月を切りました。フランスでもオリンピック関連の報道は増えていますが、大統領まで巻き込んで議論を呼んでいるのが「アヤ・ナカムラ」という29歳の女性歌手です。