chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あとぜき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • 皐月晦日 明日から6月

    再々スタート61日目。 今日で5月も終わり。早いですねえ。  地震で起こされた今日。8年前ですが、やっぱり思い出してしまいます。災害はもう。。。 能登半島地震から明日で5か月ですか。。 報道は少なくなっていますが、まだまだ大変な

  • 昨日は運動会

    再々スタート56日目。 昨日は運動会でした。 最高気温33℃、快晴の中、暑い(熱い)運動会でした。 さすがに、今朝はちょっとコリがありました。コリはなくなりましたが、今日はだる重。 65歳以上は運動会は職員室で電話番とかならないかな(笑)

  • 運動会の振替休業日は玉名へ

    再々スタート52日目。 今日は運動会の振替休業日。 玉名の菖蒲祭りに行ってきました。 メインの祭りは25日ですが、運動会なので、今日行くことにしました。  すでに、ほぼ満開でした。  平日だったので、千龍のラーメンも1

  • 今の職場は。。。

    再々スタート49日目。 昨日、今日と暑かった熊本。 種子の様子が気になって学校へ。 少しずつ発芽してきている。  そしてこちらもいい感じに。  そんな私の今の職場は。。。https://kumanichi.com/ar

  • 美しいものを見ると

    再々スタート46日目。 今日は風が強かったですね。 木が大きく揺れていました。  でも、嫌なことを吹き飛ばしてくれたような。  月がきれいでした。  ユリも咲きだしました。   美しいもの

  • 生命の誕生 〜5年 メダカのたんじょう〜

    再々スタート46日目。 メダカが卵を産み始めてくれています。  メダカのめすとおすの見分け方を学んだあと、観察に入りました。  おやおや。。。 新しい生命の誕生です。 「かわいい」と大騒ぎです。 やっぱり教材。

  • もうそんな時期

    再々スタート44日目。 数日前に植えた種のようすを見に行ったときに。。。 もうそんな時期。  黄金の三日間から、システムがうまく動いているか確認する時期。 連休の疲れが出始める時期。 運動会の練習で、他の授業の時間の集中力がなく

  • 母の日に

    再々スタート42日目。 今日は母の日。  残念ながら、私は実母、義母とも天国。玄関には2年目のカーネーションをそえて。 義母は、妻が20代の時に亡くなったので、私はあったことがない。命日は5月1日。 実母が亡くなったのは5月4

  • 長い一週間

    再々スタート41日目。 火曜日からスタートしたのですけど、長い一週間でした。 4連休明けの一週間。 長い休みはいいけれど、リズムを整えるのは大変。6月には休日がないので、1日くらいまわすか、新しく休日をつくってもらえないかな?と思います。

  • 約10年ぶりの香りの森

    再々スタート40日目。 今日は1年生を迎える会&歓迎遠足。 ちょっと遅いかなあと思いましたが、天気が良くてよかったです。  歓迎遠足で行った場所は香りの森。 前前任校はこの場所に近かったので、4,5回は来ていました。懐かしく感じ

  • 雲が。。。 〜5年「天気の変化」〜

    再々スタート39日目。 晴れた。 5年生の「天気の変化」で、5年生の学習の日の大半が、くもりか雨の日となってしまい晴れの日の雲の観察ができていなかった。 テストの予定であるが、テストは45分もかからないので、晴れの日の雲の観察をまず行って

  • 先手必笑

    再々スタート38日目。 10年前のFBの投稿が出てきました。  前前任校での言葉。 調べると、音楽プロデューサーの亀田誠治さんが「どんな仕事であっても応用できる魔法の言葉」と言われている。「心に余裕をもって笑うこと!」と。「人

  • うまくいきませんね

    再々スタート38日目。 今日は肌寒かったですね。 半そでではとても寒くて、しかも雨も降って。 これだけ気温差があると、体がついていきません。  ツルレイシやヘチマなどの種子を植えようとしていたのに。。。 「春」の動物の様子を観察

  • GW明け

    再々スタート37日目。 心配していたGW明けの今日。 リズムが大幅に変わってしまったので、自分自身のリズムを整えるところからスタート。 今日のところは、子どもたちにも私自身にも大きな問題はなかった。 気温がそれほど上がらなかったからか

  • 食べ歩きのGW

    再々スタート36日目。 今日で所謂、ゴールデンウイークが終わります。 今日は雨。  結局、今年も近場で過ごしました。 おいしいと教えてもらったり、行ってみたいなあと思っていたところで食事をしてみました。  星乃珈琲のモ

  • 立夏

    再々スタート35日目。 今日はこどもの日。 そして立夏。  昨日ほどではないけど、今日も暑い。 ツツジも申し訳ない程度に残っているだけ。  来週からの運動会の練習が思いやられるなあ。  明日は大雨みたい。

  • 5月4日

    再々スタート34日目。 今日は実母の命日。 以前は谷間の休み、という感じでしたが、今はみどりの日。 必ず休みになるので、なんかいろいろと思い出す一日。 絶対に無理なのはわかっていますが、もう一度だけ、会話したいなあと思います。 

  • 宇土櫓の工事の様子

    再々スタート34日目。 今日は熊本城宇土櫓の修復の様子としゃちほこを見に行きました。https://news.goo.ne.jp/article/kab/region/kab-20240503-00009598.html 熊本城 復旧工

  • 4連休初日

    再々スタート33日目。 今日から4連休だが、特に予定はない。 久しぶりに休日に晴れたので、今日は家の植物の整理と剪定に。  ずいぶんさぼっていたので、ピンチになっている植物があり、また植木が伸びすぎているなどかなり大変な状況だっ

  • 4連休前に

    再々スタート32日目。 明日から4連休。 4連休が終わると、進めたい学習が多くある。  例えば、ツルレイシの観察。そのための種まきは連休後に始めたい。 4年生はテストのあと、ツルレイシの種子の観察。 種子1つでも、いろいろなこと

  • 皐月朔日 5月もどうぞよろしくお願いいたします

    再々スタート31日目。 5月になりました。 4月は、私の拙稿ばかりのブログになんと過去最高の49002アクセスがありました。それまで3万アクセスにいったことがなかったのに一気に4万台にはいりました。 数だけを気にするわけではありませんが、

  • 五月晴れになあれ

    再々スタート31日目。 今日から5月。 本校は明日までが個別面談の日となっているので4時間授業。 4連休をはさんで、来週から通常の日課に戻る。  そして、運動会の練習が始まる。運動会特別日課となるので、固定時間割をつくっていても

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あとぜきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あとぜきさん
ブログタイトル
かたりつづけていきます
フォロー
かたりつづけていきます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用