chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 閏年、閏日

    ぬるめの湯船入浴後、ベッドへ。ごろごろしてたら、なんやろ、不快になってきて。原因は、毛布。そう、暑さ。毛布除けたらスーッと眠れた。目がさめたら、頭が痛くて。覚悟したけど、予想を上回る痛みの強さ。うえーん。サクサク食べて痛み止めに助けてもらう。だんなは芝刈りへ、あたくしは洗濯へ。痛みが引いてきたので、モサモサした顔をどうにかしよう。気分が落ちてたので必要最低限下してこなかったから。さっさっさーとカミソリで表面を撫でていく。もっさっさーと産毛と角質が取れていく。ゆで卵にはなれないけれど、つるつるに。化粧水の浸透もすんなり。だんな帰宅後・・・ステーキ食べにいく。肉の日なので50グラムサービスしてもらえる。この肉なら1ポンド食べれそうだわ。しあわせ。帰宅後・・・だんなリクエストのハンドドリップ。おいしい。顔スッキ...閏年、閏日

  • まだまだ寒い

    シャワー入浴済ませてベッドへ。ごろごろごろごろ。朝方眠っていつもの時間に起きる。いただきます・・・シリアル(2種類)とハムエッグ。半円なのは、スキレットで焼いてだんなと半分こするから。洗濯して、買い出しへ。日中の時間が長くなったけど、気温は低くて、余計に寒く感じる。いただきます・・・白だしベース、豚バラと肩ロース・シャウエッセン(赤色)・黒豚団子はこってりしてた。野菜はもやしと結び白滝。おろし生姜にポン酢でさらっと。〆は・・・卵たっぷりおじや。ポン酢垂らすと豚肉の味がグイーンと際立つ。ふしぎ。明日は4年に1度の2月29日。4年前の明日の出来事が昨日のことのように感じる。おやすみなさい日記・雑談ランキングまだまだ寒い

  • 甘さ控えめ_オールブラン

    目が開かなくなるまで夜更かしを堪能する。寝よかなーって時間確認したら、7時やん。6時間眠って・・・しっかり咀嚼するので、もっと少なくても満足感は得られる、はず。粉っぽいかな、って思いながら買ってみたものの、全然食べれる。だんなを空港そばで落とし、帰宅後選択。あっという間にだんな帰宅。おかえり。晴れてる・・・気温は低いけど、銀行へ。帰宅後・・・ミニストップのかしわと先日の四国フェアの影響をもろに受けて買ってたポンジュース。セブンのかしわより好きかも。ポンジュースは言わずもがな。もう酢も飲み切ったし、毎日コップ1杯飲むようにしようかな。部屋に篭っただんなが出てきたので・・・お得すぎる当たり籤でたくさん食べてきた。お腹破裂しそうやわ。食器洗って濯ぐときに左右の親指同士が引っかかって。痛かった左はなんともなかった...甘さ控えめ_オールブラン

  • 大好きなパン

    湯船入浴後、ベッドへ。髪が伸びてきたので、シルクスカーフをかぶって寝るようにしよう。起きたら、脱げてた(笑)。いただきます・・・店頭で見つけて、きゃーって心の中で叫んだ。お初のもふりーは、ぺこちゃんのほっぺみたい。冷やしても美味しいんちゃうやろか。洗濯して、大量に畳んで片付ける。和室が広くなった(え?)。お腹空いたー・・・グラタンを選択。左上のほうれん草の味付けがニンニクで美味しかった。右上のカリフラワーはピクルスなのかな?メイン登場・・・ペヤングは焼きそば以外にもあるのね。麺は極細。チキンラーメンのカレー風味を想像していただけると幸いです。いわゆるカレーラーメンではないな。食後・・・飲む。常温でも冷やしても美味しい。ホットはまで飲んでない。爪甲剥離っていうらしい。おやすみなさい日記・雑談ランキング大好きなパン

  • けいらんうどん?

    ぬるすぎた湯船入浴後、ベッドへ。ゴロゴロしてたら知らぬ間に眠ってた。10時過ぎに目がさめて、ゴロゴロを堪能してから起きる。いただきます・・・窓の外は晴れているのに、寒い。卵おじや啜る。あー、あったまる。洗濯して、のんびりする。お腹が空いたらご飯を食べる。炊飯器にご飯があったら、怖いもんなしやで。だんな帰宅後・・・諦めてたいくら丼発見。そして鶏卵うどんも発見。いくら丼は言うまでもない。花丸。鶏卵うどん、値段高いなーって思ってた。かしわ、入ってますやん。いつから?そりゃ、高いわ。親子丼のように甘かった。親子うどんに改名(え?)。スーパーとスタンド寄って帰宅。チョウネムイ。おやすみなさい日記・雑談ランキングけいらんうどん?

  • 一旦休憩?

    湯船入浴後、ベッドへ。6時過ぎまでゴロゴロしてから眠って、10時ぴったりに目がさめる。お腹空いてるから起きる(え?)。いただきます・・・シャウエッセンと卵で焼き飯作る予定。が。卵かけご飯とチーズトロトロシャウエッセンに変更。満足満腹で二度寝。15時半ごろ起きて・・・ガパオ食べる。ナンプラーと辛味が足りない。あたくしの基準(ほっともっと)と比べたらあかんのんかな?ネイルのお手入れ・・・お弁当用のアルミカップを使ってみた。悪くないけど、よくもない。うーん・・・よくない、気がする。ご飯炊けた頃、だんな芝刈りから帰還。おかえり・・・いただきます。だんなは牛肉と春雨の炒め物、あたくしは国産サーモンのフライ(タルタルソース)。美味しかった。楽やねんけど、飽きてきたかも。おやすみなさい日記・雑談ランキング一旦休憩?

  • 麺もちもち

    ぬるめの湯船を堪能する。毛布を追加して寝る。終わったはずのものが戻ってきてて。海の中で立って(頭まで完全に潜ってる)素手で蛸を捕まえてて。苦手な某男性に懐かれてて。なんでこんな盛り沢山な夢を見たのか、わけわからん。いただきます・・・食べてみたかったお漬物のパン。イケダパンのコッペパン、大好き。何も挟まってなくても苦にならないぐらい、大好き。このパンは、どこ食べても美味しい。見つけたら必ず買う。お腹いっぱいでも、買う(笑)。届いた・・・飲んでみたかった。コンビニやスーパーで探しても売ってなくて。上島コーヒーのアウトレットで買った。とりあえず、そのまま飲んでみる。これ、飲みやすい。冷蔵庫に並べてニンマリしてるのは内緒。久しぶりにHERZへ。新作のお財布を見に行ったんやけど。置いてなかった。ワタナベさんも不在で...麺もちもち

  • 犠牲

    スマホ触らずにさっさと寝る。10時過ぎに目がさめる。びっくり。スマホチェックして二度寝。いつもの時間に起きて・・・小柱のあんかけチャーハン。これは、そこまで濃い味付けではないかな。副菜の1つが焼売にびっくり。食後・・・コーヒー牛乳。雨の中・・・スーパーへ。寒いので、N-3B着る。車と同じ色(え?)。帰宅後、白菜をひたすら切り分ける。芯とそれ以外。そして芯は繊維に沿って、それ以外は適当に(え?)。で・・・イベリコ豚と順に重ねる。箸休めは・・・トマト。あらかた火が通ったら・・・リビングへ移動。嵩が減るよねー。味付けは白だしのみ。あたくしはおろし生姜を薬味にひたすら舌鼓を打ちまくる(え?)。だんなは味ぽん派。〆は・・・卵たっぷりおじや。ピンク岩塩と粗挽き胡椒の組み合わせが美味しすぎて怖い。台所の高さがあたくしに...犠牲

  • 第一印象

    湯船入浴後・・・使ってみた。連射にまだまだ練習が必要だわいな。陽が昇ってから眠って・・・午後1番ぐらいに起きるので、実際そこまで寝れてない。たまには横位置で撮る。たまごー、たまごー。食べた後片付け中に、荷物が届く。それを確認してから米を炊飯器に託す。今日も、だんなの買い物について行く。ただいま・・・ご飯の炊けるいい匂いにわくわくしながら温める。お腹空いた・・・お試しコース。ハンバーグ、ふわふわで美味しかった。左上の副菜は粒マスタードやったけど、食べれた。味付けは濃くない。他のおかずも楽しみ。食後・・・トマトジュースと一緒におまけのフィナンシェ。これは、ええかな。リアクションボタンを設置しました。おやすみなさい日記・雑談ランキング第一印象

  • 今シーズンの餅終了

    自爪育成を検索してたら寝るのが遅くなるの巻。たっぷり眠って・・・きな粉餅。林檎電話の接写レンズを使わずに撮ったら、後ピンすぎて笑った。餅を咀嚼しながら、夢の内容を思い出そう。だんなが「はい、これ」と言って箱をくれた。プレゼントかなーって思いながら蓋を開ける前に起きた。あー、中身、何やったんやろ?洗濯して、だんなの買い物について行く。ヨドバシ2階、壁が無くなって見渡せるようになってて(背が高いから?)。欲しいものの売り場を探す旅に出る(え?)。お腹空いた・・・玉ねぎを抜いてもらい、ソース(辛いの)増量セット。美味しかったし、ジュニアサイズでちょうどいい。ここのポテトの太さ、好き。で・・・車で食べながら移動。チョコ、甘さ控えめだけでなく、シナモンを感じた。これ、好き。スーパー経由で帰宅。荷解きついでに名前のな...今シーズンの餅終了

  • 春一番

    湯船入浴。長時間、湯船を堪能した結果、のぼせるの巻。毛布を取って寝てちょうどよかった。たっぷり眠って・・・パンケーキ、だんなと半分こ。あの店に行きたい。天気予報は雨やったのに、晴れてる・・・フロントガラスだけ重ねて塗り塗り。春の装いでちょうどいい。片付けてたら曇ってきた。タイミングよかった。お腹空いた・・・クーポン使ってミニセット。悩んで悩んで味噌にした。次は塩。バターも入れたい。ミニセットでもお腹いっぱい。餃子かミニチャーハン、どっちかでよかった。スーパー経由で、お茶飲みながら帰宅。気温の変動が大きすぎて、体調崩しそうで怖いわ。おやすみなさい日記・雑談ランキング春一番

  • 海鮮ちゃんぽんうどん

    いつもより早い時間にベッドへ。だんなに起こされる「ピコピコ通知がすごいで」と。メッセージがぎょーさん届いてる。興奮して嬉しさを伝えたかったらしい旨、熱い想いとともにしかと受け取りましたぞ。いただきます・・・ホットサンド半分こ、サクサクとともにもぐもぐもぐ。食後に・・・ハンドドリップ。ホームセンターへ・・・この後、降ってきた。お会計時、レジには店員さんが2人居た。商品バーコードを読み取るとほぼ同時にシールを貼る店員さん。レジ担当店員さん:袋、要りますか?だんな:要らないですあたくし:シール貼ってはったシールの店員さん:せっかちだからお会計終わって、レシート受け取るシールの店員さん:関西ですか、(私は)京都ですっあたくし:大阪ですシールの店員さん:いやー、シール貼ってはったって(聞こえて)嬉しくてあたくし:せ...海鮮ちゃんぽんうどん

  • やっと食べれた_ひとくちチュロス

    湯船入浴後、ベッドへ。お腹空いてる。毛布掛けてるから、すぐ眠れる。今までは寒すぎたんやな?9時過ぎに起きて・・・卵かけご飯。もっと海苔を乗せたらよかった。寝続けることもできたけど、お腹空いてたから食べるために起きた。食べ終わって、食器を流しに出してからベッドに戻る。だんなの帰るコールで起きて・・・一緒に買いに行く。ダブルチーズバーガーはオニオン・マスタード抜きで。あ・・・1つ食べてしまったけど。3年続けてこの時期に食べてる気がする。宣伝通り、チョコが滑らかでした。機会があれば、終わる前にまた食べたい。お腹が空くまで待って・・・鰯の南蛮漬け。酸味よりも辛味がすごくて。こんなんやったっけ、南蛮漬けって?あ、このおかずも味付け濃いですよ。おやすみなさい日記・雑談ランキングやっと食べれた_ひとくちチュロス

  • いろいろ試してみよう

    冷える予報を信じて毛布を追加。ほっこほこでぐっすり。昼に起きて・・・久しぶり、ホットサンド。チーズハムと思ってかぶりついたらチョコ。キットカットは冷蔵庫に入ってなかった。何や、これ?ブラックモンブランでした。頂き物かしら?掃除機かけようと思ったらダイソン2号機の充電が途中で切れるの巻。1号機(長いノズルがついてないハンディタイプ)で済ませる。無事終わった(?)ので・・・ご褒美。甘いもんは正義には少し外れてるかな。そこまで甘くなくて、あたくし好み。ご飯炊けたわーい・・・鮭のマッシュポテトアヒージョ。これも味濃い。そして嫌になるぐらいの骨。鮭やんな、これ?他にも同様のサービスを提供している企業があるので、いろいろ試してみようかしらね。炊き立てご飯もーりもり。しあわせ。おやすみなさい日記・雑談ランキングいろいろ試してみよう

  • 蛇口からみかんジュース

    湯船入浴後、ベッドへ。いつもの時間に起きて・・・砂糖醤油餅。そして・・・だんなのお土産。チョコ味、初めてかも?あまりザラメがついてなかったけど、美味しかった。銀行の次にスーパー・・・去年は間に合わなかったみかんジュースの蛇口。自分で蛇口を捻るシステム。ギリギリまでどうぞと言われ、その通りに(笑)。蓋を被せてもらうために、先にストローで吸ってください、と言われるの巻。だんなとわけわけして、果物補充完了(え?)。帰宅後・・・青空に白い雲。ではなくて、18時42分撮影ざんす。林檎電話のカメラ、怖ーい。あたくしリクエスト・・・鍋。白だしベース。具はかしわともやしと白舞茸とえのき2色。箸休めはミニトマト。岩塩と一緒に食べたら止まらない。鍋は・・・こうなってました(笑)。モモとムネの・・・美味しいとこどりみたい。肩、...蛇口からみかんジュース

  • 気圧の変動

    湯船入浴後、ベッドへ。じわじわ痛みだす頭。お腹、空いてきた?ゴロゴロしてても一向に治らず、味噌汁啜る。マシになった気がしたのでベッドへ戻り横になる。知らぬ間に眠ってた。嫌な夢を見ながら。だんなと一緒に起きて・・・クリームパンとコーヒー牛乳もぐもぐもぐ。だんなは芝刈りへ。頭の痛みが復活したので寝る。どことなく寒いし。発熱?夕方までぐっすり。飲まず食わずで。何か食べようかなって思ってるところにだんなの帰るコール。一緒にスーパー行って買い物後・・・家から持ってきた麦茶と一緒にものごっつい久しぶりの通りもん。こんなに甘かったっけ?寝起きにぴったりな甘さやーん。帰宅後、部屋干し洗濯して・・・いただきます。食べたいものを選んだら、ここのところ不足してるなって感じてたサラダとネバネバさん。ポタージュと一緒にのんびりむし...気圧の変動

  • さむさゆるゆる

    湯船入浴時、バーバーだんな開店。なかなかタイミングが合わず、やっとでございます。ついでにだんなの襟足・耳周りも整える。早めに床につき、スマホもそこそこに目を閉じる。ぐっすり眠って7時に目がさめる。時間確認したら二度寝です。だんなに起こされて・・・サクサクときな粉餅。梅みたい。久しぶりに・・・撮る。スーパー行って・・・豆(野菜)で選ぶ。豆ばかりで嬉しい。あんな酷いのんでええんやなー。おやすみなさい日記・雑談ランキングさむさゆるゆる

  • 初午いなり

    湯船入浴後、ベッドへ。寝室がヒンヤリしてるのでダイソンタイマー稼働してもらいながら寝る。アラームで起きて・・・甘いもんは正義。コーヒー牛乳とともに。くまモンの牛乳をずっと飲んでる。車で出発・・・メンテナンス。陽射しがぽかぽか。お腹空いた・・・2月最初の午の日のお稲荷さん。とり天は今日もふわふわ。帰宅後、ぽかぽかリビングでのんびりしてから、車の窓の撥水作業に取り掛かる。具体的には、水拭きしてからガラコ塗り塗り塗り。ホームセンター梯子して・・・ほっともっとで買ってきた。前回、美味しかったことを覚えてて。海鮮あんかけご飯(こちらも野菜たっぷり)と野菜たっぷり(海鮮なし)麺。どっちも美味しいけど、麺が好き。うどん屋さんに行かなければ初午いなりを忘れてた気がする。そんな今日はおかんのお誕生日。おめでとう。おやすみな...初午いなり

  • 希望は通らず

    湯船入浴後、ベッドへ。スマホ触らず目を閉じる。7時に起きる。だんなは芝刈りへ。具なし味噌汁とカップ焼きそばをもぐもぐもぐ。どうしても食べたくなる時がある、それがUFO(ペヤングでも可)。ネイルのお手入れ・・・スクエアデザインは好きやけど、実用的ではない。わかってるねんけど、不自由を優先する時期がたまにやってくる。前回は金と青、今回は銀と赤ざんす。お腹空いた・・・コーヒー牛乳とチョコ。眠くなってきたから寝よう。だんな帰宅後・・・どことなくガスってる空を眺めながらスーパーへ。黄砂?花粉?ささっと準備して・・・いただきます。野菜不足が否めないのでトマト(アイコ)をつまむ。第2ラウンド・・・今日はバラ中心に美味しい豚が手に入ったのよ。野菜はもやしのみ。そして・・・〆は値段が落ち着いてきた卵をたっぷり使って。おいし...希望は通らず

  • まだまだ寒い

    シャワー入浴後、ベッドへ。ぐっすり眠って・・・もぐもぐもぐ。部屋干し洗濯。スーパーへ買い出しに行こう。水仙や沈丁花を撮りに行きたい。でも、寒いから嫌だ(絵?)。帰宅後・・・ふわふわのチキンカツと、ふんわりカニの味噌ラーメン。そろそろ寿司を食べたいな。おやすみなさい日記・雑談ランキングまだまだ寒い

  • 分け目

    湯船でしっかり暖まったにも関わらず、だらだらしてたら身体冷え冷えに。布団に潜ってもなかなか足先の冷たさが消えず。ちょっと後悔。たっぷり眠って・・・牛肉とザーサイの高菜ソース。ご飯とコーンスープとともに。このおかずは味が濃くなくて、食べ応えもしっかりある。また食べたい。副菜が混ざってて、どれにもコーンが入ってるの巻。昨日のおかずの倍以上カロリーがある。なんで?炊飯器・・・おにぎり4個で空っぽに。だんなを送り出して、宅急便を受け取る。のんびり過ごす。手の爪が伸びてるから短くしたいけど、のんびりを優先する。小分けにおにぎりを食べる。最後の1個はお味噌汁とともに。ここのところ・・・髪型迷子。髪型というか分け目迷子。少し前にキノコになった時、分け目がないので白髪がええ感じに隠れてて。ハンサムショートになった時はよか...分け目

  • デビュー

    お腹が空いてきたあたくしとだんな。うふふふ・・・丸餅はちっちゃいので2個。ずっと頭が痛かったのは、空腹が原因やった。わーい。お腹が落ち着いてから湯船入浴後、ベッドへ。ぐっすり眠って午後2番起床。いただきます・・・美味しそうなソフトフランスパンを見つけまして。バター沁み沁みトーストに。バター部分は言うまでもなく。バターない部分も好き。定番商品で売ってくれたら嬉しい。宅急便(黒い猫さんなのでこの表記)が・・・届いた。冷凍庫内を片付けるところからスタート(え?)。5種類(各2食)。ご飯炊けたから・・・餃子スープととともに『海老のXO醤ソース』。味付け濃いなー。ご飯が進むなー。このメニューは限定やなかったとしても、もうええなー。楽しみが続くのは心のご褒美です。おやすみなさい日記・雑談ランキングデビュー

  • 旅に出ます

    湯船入浴後、手足の硬くなった部分をやすりがけ。長風呂になってしまう。いつも通りダラダラしてたら2時間ぐらいしか寝られへん。アラームで起きて、身支度整えて。といってもスッピンなのだ。あかんかな。途中・・・いただきます。着いた・・・久しぶりに見たわ、このマーク。お腹空いた・・・かけとコロッケ。コロッケうどんにしようと思ってたのに、何も考えずにソースかけてた。だんなと別れ、全てのフロアを練り歩く(え?)。気になってたものの実物を見ることができてよかった。全ての色の展開を扱ってなくて、残念。いやん・・・シナボンだ!!ずっと(大阪在住時も含め)食べてみたかったシナモンロール。福岡でも扱ってる店舗は知ってるけど、なかなか機会がなくて。今日は食べる。限定のミニ生チョコボンと冷コー。アフタヌーティールームのスコップケーキ...旅に出ます

  • ねむたい

    ねむたい時間を伸ばすと眠れないゾーン突入。スマホを持ってなくても眠れない。気づいたら眠ってて・・・砂糖醤油餅とサクサクをもぐもぐもぐ。丸い餅は角い餅に比べて取り扱いが大変な気がする。だんなは芝刈りへ、あたくしはのんびり事務作業。だんな帰宅後・・・磯のり塩と迷った。ラーメンは美味しいけど、店員さんが良くなかった。残念だわい。帰宅後、寒いのか、寒くないのか、よくわからん状況。ちょっと病んでる?まっさかー。おやすみなさい日記・雑談ランキングねむたい

  • うーん

    湯船入浴後・・・だんなの大分お土産。炭酸なので1本は飲めないからだんなと半分こ。ちゃんと梨や。低い枕で快適睡眠続行中。午後のええ時間に起きて、洗濯回して・・・結婚してから初めてちゃうかな、丸餅。角持ちに比べるとちっちゃいな。扱いにくいと、だんな申しておりました。ガソリン入れて・・・だんなリクエストのすた丼。あたくしは塩味(とろろ付き)。だんな、卵を割っております。今日は・・・ガンダムの正面が見える側の駐車場。ファミマ経由で帰宅・・・久しぶりの甘いもんは正義。かじりさしで申し訳ないが・・・シュークリームなのに、エクレアみたいですな。なのに甘さ控えめでした。悶々としてますわよ。おやすみなさい日記・雑談ランキングうーん

  • 美味しい珈琲

    さっとシャワー入浴を済ませベッドへ。寝室の冷んやりおばけに負けないよう、布団に潜る。眠ったのは朝方やけど、昼前に起きて洗濯する。新しい洗濯機に慣れてきた。なんかあった時のために、取説はすぐ読めるところに置いてある。カレーを温めて、ご飯でもぐもぐもぐ。相変わらず辛いな。掃除してから、足のネイルのお直し。爪の長さに悩んでる。物の本によれば、指先より短くしてはダメ、丸く切ってはダメ、など。ネイル映えのためには長い方がええけど、靴下が傷むし。お腹空いた・・カレーの鍋を綺麗にするために麺。これ、全国的ではないらしい。だんな帰宅後、コンビニへ。いただきます・・・鯖の大根おろしメイン。パスタ、もっとニンニク強くてもええと思う。食後・・・だんなリクエストのハンドドリップ。量はいつもより少なめ。相変わらずの美味しさでござい...美味しい珈琲

  • 久しぶりに作るとこうなる

    低い枕に変えてみた。快適。横向きに寝るときは高い方がええねんけど、仰向けだと首に負担がかかってる気がする。今は仰向けブームなので。昼過ぎに起きて・・・久しぶりのサクサクとホット。外は雨ですなー。だんなの荷物を作って、送り出す。気をつけて。台所に立つ・・・玉ねぎとエリンギを粗微塵(漢字にしたら変やな)にして炒める。んで・・・牛挽肉を入れて気づく。エリンギ、切り忘れてるやーん。ま、ええか。ある程度、炒めたところで・・・宗像さんのおさがり(茅乃舎の出汁)と冷蔵庫にあった美味しいソースを入れて煮込む。煮込めたかなーってところで冷蔵庫に残ってたルーを入れる。味見したら、もうちょい甘みが欲しい。すき焼きのタレをたらーり。ご飯が炊けたので・・・いただきます。笑うほど辛いわーい。もちろん・・・おかわり。大きいエリンギ発見...久しぶりに作るとこうなる

  • 来年もあるかな?

    湯船入浴後、ベッドへ。暑くて寝れない。毛布剥がしてなんとか。せやんな。氷点下じゃないもん。昼過ぎに起きて、洗濯機回す。だんなに教授。メンテナンスはあたくしがするけど、回せる時に回してくれるから。いただきます・・・美味しそうなパンを見つけて。このうち2個食べました。銀行とスーパーへ・・・なんとなく時計見て、びっくり。5時(17時)やのに、こんなに明るい。日が長くなりましたなー。毎年言うてる気がする。帰宅後・・・出汁を取る。いい時間になったので・・・食べましょう。だんなもあたくしも「晩御飯は鍋やな」って思ってた。結婚して何年経っても同じタイミングで同じことを考えてる。うふふふ。〆は・・・ちゃんぽん麺とシャウエッセン。あー、お腹破裂しそうなぐらい美味しかった(え?)。思い出した・・・一昨日届いてたのよ。左が今年...来年もあるかな?

  • 丸っと交換

    湯船入浴後、ベッドへ。加湿せずにアロマとランプ、いいねぇ。廊下までいい香り。たっぷり眠って起きる。除湿機稼働レベルで部屋が加湿されている。雨、降ってるからしゃーないな。オーブン使って・・・チルドピザを焼いてみた。うーん、こんなもん?ってか、足らんし。初めての部屋干し洗濯終わり、干してる間に・・・残りをだんなが焼いてた。これぐらい焼いたら美味しいな。でもー。オーブンの予熱時間を待つのが耐えられへん(え?)。洗濯機に水道のパッキンを交換した方がいいと設置してくれた方のご意見・・・昨日、買ってきた。さて、交換しようかね、と夫婦で作業開始。うーん、コマも交換した方が良くね?じゃじゃーん・・・ホームセンター行ったら捻る部分(?)ごと、売ってた。丸っと買っても、部品を買っても、そんなに値段に差がなかったのよ。昨日買っ...丸っと交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かえるさん
ブログタイトル
今日の私・・・ 
フォロー
今日の私・・・ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用