chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
m3776自遊人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • ♫キジバトの巣&ジャガイモ掘り&お~いお茶♫

    今日も朝から晴れて気温が上昇している。(^_^;)💦 庭の手入れは早朝の涼しい時間帯にやるのが、日課になっている。 庭で巣材を咥えているキジバトを目撃した…

  • ♫今年もアオバズクに会えた&紫陽花&増水の川♫

    今日は、昨夜の大雨も上がり、風も無くゆっくりと時間が流れている。 今年もアオバズクに会いたいと思い、早朝に何時もの場所に行ってみた。その様子です。何時もの…

  • ♫シジュウカラの雛の巣立ち&夫婦ユリ他♫

    今日の天気予報は晴れとなっているが、現在はが多めで、日は陰っている。当地の最高気温は、31℃の予報が出ている。風はほとんど無い状態です。雨が降らないので、…

  • ♫シジュウカラの雛その後&雨の水滴&メダカ♫

    当地も梅雨に入り、今日はズバリ雨です。 やや気温は低めで、上着着用で過ごしています。外の仕事は何も出来ずに、暇しています。 今日もシジュウカラの雛のその後…

  • ♫再びシジュウカラの雛&カッコウ&蔓バラ♫

    今日は穏やかな快晴である。 しかし最高気温が27℃程度になるらしい。快晴で暑いとなると、嬉しくないですね~!。(^_^;)💦 外の仕事は早朝の涼しい時間に…

  • ♫シジュウカラの巣箱&卵&蔓バラ♫

    今日は現在曇っている。 当地の最高気温予報は18℃と、やや寒い感じである。風はほとんど無く、木の葉がやや揺れる程度です。 再びシジュウカラが産卵しました。…

  • ♫ガビチョウの巣作り&花色々♫

    今日は朝から雨が降り続いている。 そんな中、外で何やら忙しい気配があった。 その様子です。どうやらガビチョウが巣作りを始めたらしい。 ツガイが揃って、巣材…

  • ♫シジュウカラの雛が巣立った♫

    今日は良い天気ではあったが、風がやや強く、なんとなく外には居たくなかった。今日のシジュウカラの巣箱の様子は、早朝には何時もの様に親鳥が給餌に頻繁に通ってい…

  • ♫シジュウカラの給餌&那須連山&八重桜他♫

    今日も晴れで穏やかに時が流れています。今日の最高気温予報では、21℃となっていますが、日陰に居るとひんやりとしていて薄いジャンパーを着て過ごしています。庭…

  • ♫シジュウカラの給餌&白い鳩&青森から春の便り♫

    今日も穏やかな晴れです。 最高気温予報は24℃で、長袖のシャツを腕まくりしています。今はもう庭の雑草の伸びる勢いが強くなり、早朝の涼しい時間帯に除草をして…

  • ♫花色々&旬の物&シジュウカラの雛♫

    今日も暑かった。(^_^;)💦 数日前に撮った桜並木です。花が白く見えるのは、大島桜です。 椿には色の、混じった賑やかな花があります。 一方こちらは我が家…

  • ♫桜&花桃&山本由伸他♫

    今日も穏やか。 雲が多いものの概ね晴れている。 公園の花見は終わったが、桜はどうなったかを見に行った。 その様子です。高台から見ると、まだ桜は満開状…

  • ♫那須連山&桜咲き始め&ヨシガモ他♫

    今日は久しぶりに風もおさまり、散歩日和になったのでMFに行った。 その様子です。何時もの場所からの那須連山です。 こちらも同じです。 こちらは散歩コースに…

  • ♫公園の様子&花色々&ヨシガモ♫

    今日の天気予報は曇りとなっているのだが、現在は薄日が射している。最高気温予報は、15℃程度らしい。 ここの所暖かくなってきたので、天気の良い日は運動も兼ね…

  • ♫那須連山&シジュウカラの巣作り♫

    今日は穏やかに良く晴れている。 暖かくなったのでMFに行った。 その様子です。再び新雪が積もった那須茶臼岳です。 これ程白く見える山は珍しいと思います。…

  • ♫曇りの那須連山&那珂川に架かる橋他♫

    今日は曇りでやや肌寒い気温です。 久しぶりに自由な時間を取れたので、再びMFに行きました。 その様子です。雲っていても那須連山はハッキリ見えました。 こ…

  • ♫再び那須連山&渓流釣り解禁&梅の花他♫

    今日も穏やかで暖かかった。 何時ものMFに行きました。 (^_^;)💦暖かいので長袖シャツで行きましたが、暑くて腕まくりして走りました。歩いている人の中…

  • ♫那須連山&那珂川橋&ヨシガモ他♫

    今日は久しぶりに、昼間の気温が上がる様です。この冬、最強の寒波が続いて、連日冷蔵庫の中に居る様な感じでした。(^_^;)その為、あまり外には出ないで過ごし…

  • ♫那須連山&野鳥&青森からの写真♫

    昨日も今日も、穏やかな良い天気が続いています。 暖かです。 昨日も暖かだったのでMFに行きました。 その様子です。雲一つない那須連山です。 この冬一番に美…

  • ♫マンサク&那須連山&ヨシガモ♫

    今日は晴れていて、当地の最高気温予報は3℃となっています。 🥶寒いです。節分、立春が過ぎましたが、この冬一番の寒気団が居座っている様です。 北日本も西日本…

  • ♫春の兆し&那珂川に架かる橋&那須連山他♫

    今日も穏やかな良い天気になっている。 今年も1月の末になった。ここの所、大寒とは言っても、寒さは緩んでいる。大寒の期間は、1月20日~2月2日あたりまでを…

  • ♫真冬の那須連山&那珂川に架かる橋&メジロ♫

    今日も晴れていて、大寒と言っても、寒さが緩んで暖かい。♪気持ちが良かったので、MFに散歩に行った。 その様子です。何時もの那須茶臼岳です。 美しく輝いてい…

  • ♫真冬の那須連山&橋梁工事&ヨシガモ他♫

    今日は午前中は穏やかに晴れていた。そして朝一番に、開店と同時に買い物に行った。 駐車場から那須連山を見ると、綺麗に見えていました。 そこで何時ものMFに行…

  • ♫ヨシガモ&ハシビロガモ&アメリカヒドリ♫

    今日もよく晴れている。 しかし気温は低く、外では何もしたくない感じです。 数日前もMFに行った。 その様子です。薄氷を割りながら進むカモが居ました。 ❓❓…

  • ♫令和七年初日の出&おせち料理♫

    令和七年元旦 今日も穏やかに晴れている。 今日は初日の出を撮る為に、まだ暗い内に家を出た。気温は3℃であった。何時もの、地元で人気のあるスポットなので、車…

  • ♫那須連山&橋&カワセミ♫

    今日も穏やかに晴れている。 やや気温が上がって、今日は暖かになる様です。年末で忙しく行動していると、日にちが過ぎ去るのがとても早く感じます。(^_^;)ク…

  • ♫那須連山&満月&NHK番組♫

    今日も穏やかによく晴れている。今朝は当地では、マイナスの気温にはならなかった様です。 昨日もMFに行った。 その様子です。久しぶりに那須連山がよく見えまし…

  • ♫メタセコイヤ&カワセミ&干し柿♫

    今日は曇りの予報である。曇っている日は放射冷却が無いので、低温にはならないと思っているのだが、意外にも今シーズン一番の冷え込みになった。庭で観れる結氷の状…

  • ♫プチ紅葉&カワセミ&タイヤ取り替え♫

    今日も当地は晴れている。 やや風があるものの気になる程ではない。毎日天気予報を見ているが、日本海側の方は連日、雨または雪になっている様だ!。そんな状態では…

  • ♪再び紅葉&尺八人&田んぼの天地返し♫

    今日は穏やかに晴れているが気温が低く、那須連山は雪が舞っている様に見えています。 再びMFの紅葉からこちらは何時もの場所での撮影です。 こちらも同じです。…

  • ♫紅葉の季節♫

    今日も穏やかに、時が流れている。今が当地の里山ではが盛りである。 そこで過去の写真を探してみました。以下は一昨年のの様子です。 この日は濃霧注意報が出てい…

  • ♫紅葉&ジョウビタキ&小菊♫

    今日も穏やかに晴れているが、なんとなく気温が下がって来ている感じです。つい最近まで、夏日等と言う言葉があったが、それももう今年は終りかも知れませんね!。❓…

  • ♫那須連山初冠雪&紅葉&ハシビロガモ♫

    今日も穏やかに良い天気になっている。ここの所の冷え込みで、那須連山に初冠雪があったのではと思い、昨日見に行った。 その様子です。こちらは昨日撮影した那須茶…

  • ♫那須連山&紅葉&アメリカヒドリ♫

    昨日は一日雨が降っていたが、今日は穏やかに良く晴れた。そこで何時ものMFに行った。 その様子です。何時もの那須連山です。 相変わらず❝美人❞さんですね~!…

  • ♫ドジャース劇的勝利&シジュウカラ水浴び♫

    今日は時々薄日は射したが、おおむね曇りであった。 今日はドジャース対ヤンキースの頂上決戦の第一試合をTV観戦しました。9回2アウト後の、フリーマンの劇的サ…

  • ♫マリーゴールド&歌心りえ&ドジャース♫

    昨夜から一気に寒くなりました。標高の高い山では初冠雪が見られてた様です。今は紅葉の季節ですが、軽い気持ちの登山は大変危険です。山の頂上付近に居ると、天気が…

  • ♫コスモス&10月桜&紅葉♫

    今日は一日曇りの予報である。 最高気温予報では、22℃程度で過ごし易い。現在は風も無く外を見ると静寂が漂っている。木の葉もほとんど揺れていない。木の葉と言…

  • ♫ヒイラギの剪定&天然物秋の味覚♫

    今日は一日雨の予報となっている。気温もこれから下がって来る予報です。着衣を調節して、体調を崩さない様に注意したいと思う。 既にインフルエンザの予防接種が始…

  • ♫秋を探しに久しぶりのMF♫

    今日は再び気温が上昇している。当地の最高気温予報では、28℃となっている。まだ熱中症に警戒が必要です。 東京では30℃超えている所があるらしい。 昨日は涼…

  • ♫イワギボウシ&チャボヒバ&GS♫

    今日はよく晴れている。つい先日までの暑さは収まり、朝晩は涼しくなった。寝ていても暑くて寝苦しい状態は無くなり、よく眠れる様になってきた。 先ずは花が咲いて…

  • ♫センサーライト取り付け&大谷翔平&さだまさし♫

    今日も晴れていて最高気温が30℃程度となっている。まだ残暑が続いていて、直射日光の下に居ると、肌が痛い感じがします。雨模様の方が良いのだが、今日はマークが…

  • ♫中秋の名月を撮ってみた♫

    今日は中秋の名月と言うので、夕方からそれとなく、月の出る方向の空を見ていました。薄い雲がかかっていた様ですが、見えたので撮影しました。こんな感じに見えまし…

  • ♫チャボヒバ&シャラの樹伐採&青森県♫

    今日も風もなく晴れていて、暑いです。(^_^;)💦なかなか秋の、気配が無いですね~!。それでも早朝はまだ涼しいので、朝食前に一仕事をやります。  先ずはチ…

  • ♫黄色彼岸花&キジバトその後&ガビチョウ♫

    今日は晴れ間もあったが、全体的には曇りであった。今日は車で走行時の気温は25℃だった。今迄の暑さから考えると、涼しい感じだった。久しぶりに車のエアコン無し…

  • ♫再びパリ旅行写真&モンサンミッシェル♫

    今日は朝から雨模様です。台風10号から湿った空気が吹き込むので、各地に雨を降らせている様です。 パリパラリンピックが、8月28日から9月8日の12日間に渡…

  • ♫キジバトの雛その後&大雨&田んぼの様子♫

    今日も晴れている。 昨夜の事であるが、当地に大雨警報と避難指示が出て、少し心配であった。深夜にスマホのアラームが、けたたましくなって起こされた。調べてみる…

  • ♫キジバトの雛がおおきくなった♫

    今日は雨雲レーダーを見ると不安定な天気です。少し降って欲しいですが、降りそうで降らない。気温は現在31℃程度です。毎年お盆を過ぎると、朝晩の気温は涼しくな…

  • ♫キジバトの雛が孵化した&お盆の事♫

    今日も暑い!。(^_^;)昨日は早朝にお墓参りに行った。その時に思ったのは、行き交う人が、ほとんど挨拶をする。これって登山に行った時と似ているな~!と、思…

  • ♫キジバトの巣&ナツズイセン♫

    今日も晴れていて暑い!。(^_^;)💦今日は早朝に、あ墓を掃除に行った。 最近感じる事だが、雑草が生い茂り、荒れているお墓が増えて来ている様に感じる。お墓…

  • ♫花火大会&鹿の子ユリ開花♫

    今日も雲が多いものの晴れている。まだまだ暑い日が続いている為、日中は熱中症に要注意です。日中でも夜間でも、暑かったら我慢しないで、エアコンを使った方が安全…

  • ♫那須連山&サルスベリ&黄金オニユリ等♫

    今日も暑いです。(^_^;)💦今日の関東甲信地方では、40℃程度まで気温が上昇するそうで、危険な暑さだそうです。水分を摂取しながら、可能な限りに、涼しい場…

  • ♫ヤマユリが咲いた&ジャガイモ掘り&ヒヨドリの卵♫

    今日は夏空で、雲が真っ白に輝いている。地上は暑いのだがあの雲の中に入れば涼しいのだろうな!等と、想像してしまう。 今日は那須山麓産の山百合が咲いたので、そ…

  • ♫アオバズクの雛が巣立った&三陸海岸浄土ヶ浜♫

    今日も雨は降っていないが、湿度が高く明らかな梅雨空である。現在の気温は27℃です。 観察を続けて来たアオバズクの雛が巣立ちましたのでその様子です。こちらは…

  • ♫フランスパリ&世界遺産モンサンミッシェル♫

    昨日は梅雨前線の影響で、ほぼ一日雨が降っていたが、今日は晴れている。当地の今日の最高気温は29℃の予報である。 フランスパリのオリンピックが、7月27日~…

  • ♫アオバズクその後&蓮の花♫

    今日の天気は、曇りの予報である。現在の気温は24℃程度だが蒸し暑く、少し頑張ると汗が噴き出る。(^_^;) 一昨日、再びアオバズクを観に行った。その様子で…

  • ♫シジュウカラの雛が巣立った♫

    ⇒ 今日は午前中は曇っていたが、今は小雨が降っている。天気予報通りである。 今日はシジュウカラの雛が巣立ちそうだったので、撮影しました。最初はこんな感じで外…

  • ♫ヒヨドリの巣&紫陽花ロード♫

    ⇒ 今日は曇りから晴れの予報である。 今はまだ曇っている。 一昨日、鉢で育てている植物を植え替えようとして、家の中庭に鹿沼土や、赤玉土を取りに行った時、動物…

  • ♫アオバズクその後&シジュウカラ巣箱&ギボウシ他♫

    今日は関東地方の梅雨入りが発表されてから、初めての本格的な雨です。せっかくな日曜日なのに、がっかりな人も居る事だろう。 久しぶりに、再びアオバズクを観に行…

  • ♫アオバズク&花色々♫

    今日は当地でも、最高気温が真夏日の予想になっています。長時間外に居ると、危険な温度かも知れません。❓今年初めて扇風機を使い始めました。 こんな日は室内で。…

  • ♫アジサイ&シジュウカラの卵&カマキリ他

    今日は良く晴れていて暑くなっている。『良く晴れて』と言う表現は、こんな暑い日は、嬉しくないですね~!。(^_^;)💦熱射病に要注意です。 久しぶりにMFの…

  • ♫ギボウシ展&シジュウカラの卵&玉ねぎ♫

    今日は朝から晴れていたが、つい先程雨が降った。今はもう止んでいる。 一時的な通り雨だった。 私の一つの趣味でもある、ギボウシ展が開催された。その様子です。…

  • ♫蔓バラ&シジュウカラの巣箱&エナガの巣他♫

    今日は一日雨の予報です。早朝はまだ降っていなかったが、今はすっかり本降りになりました。 今日もバラの写真からです。こちらは我が家に咲いた蔓バラですが、それ…

  • ♫バラ色々&セッコク&シジュウカラの巣箱他♫

    今日は現在曇っている。寒くなく暑くなく、庭仕事にはコンディションが上々です。♪当地ではまだ蚊もうるさくない状態です。 今日はバラの花の紹介からです。こちら…

  • ♫花色々&シジュウカラの雛&ホンダバイク♫

    今日は現在陽が射しているが、やや弱い光である。薄雲が広がっている。 今日は我が家に咲いた花です。こちらは我が家に咲いた紅花ウツギです。  こちらは斑入り葉…

  • ♫那須連山雪化粧&ミヤマカワトンボ&ウスバシロチョウ他♫

    今日は現在雨が降っています。それもやや強い雨です。 今日は、Outsideの仕事はNGです。 そこで数日前に撮った写真です。数日前の気温が低かった日に、再…

  • ♫シジュウカラの雛の巣立ち&ガビチョウ他♫

    ⇒ 今日は予報通り午前中は晴れていたが、昼頃から雨になった。 今日は観察を続けていたシジュウカラの巣箱から、雛が巣立った。その様子です。最初は、親鳥がこんな…

  • ♫花色々&ガビチョウの卵&シジュウカラの雛他♫

    今日は風も無く、雲は多いものの、薄日が射して庭には静寂の時が流れています。すっかり樹木の新緑も美しく観れる様になりました。今日から5月ですね~! 5月と言…

  • ♫田んぼの様子&キジ&シジュウカラの雛他♫

    今日は朝から曇っている。 昨日は暑くて初めて半袖になった。(^_^;)まるで夏になった様だった。今日は最高気温予報が22℃となっている。昨日と比べると過ご…

  • ♫ウコン桜&シジュウカラの雛&温泉♫

    今日は朝から雨でした。 気温も低めです。 こちらは黄色い桜でウコン桜です。 この桜も珍しいよな~!咲き始めは黄色ですが、後にピンクに変わる様です。 こちら…

  • ♫八重桜&チュウリップ&ガビチョウの卵他♫

    今日は穏やかではあるが、曇っている。再びマウンテンバイクでMFに行った。  今日は八重咲の桜の紹介からです。こちらはピンクの八重桜です。 ソメイヨシノが終…

  • ♫桜の風景&ガビチョウの卵&カワセミ他♫

    今日は穏やかに晴れてはいますが、直射光が弱い感じです。黄砂の影響かも知れませんね~!❓ 再び桜の写真からです。こちらは桜の季節にはどうしても撮りたい、お気…

  • ♫枝垂れ桜&桜並木&エナガの巣他♫

    今日も穏やかな良い天気になった。桜満開&良い天気&Today is Sunday と、最高の条件だった。何時もの様にMFに行った。 その様子です。公園の高…

  • ♫桜と那須連山&ガビチョウの巣作り&シジュウカラの卵他♫

    昨日は大雨が降って、風も強く、まるで台風の様だった。(^_^;)今日になったら天気が回復して良い天気になった。桜はどうなったか気になって観に行った。 その…

  • ♫ソメイヨシノ&白花カタクリ&ガビチョウ他♫

    今日も天気が良くなったのでMFに行った。 その様子です。こちらは去年のお気に入りの写真です。今年はまだ咲き始めたばかりで、この様には見えませんでした。 今…

  • ♫那須連山&桜&水芭蕉他♫

    昨夜から今日の未明にかけて雨が降ったが、今は朝から晴れている。それにしてもここに来て一気に春めいて来ました。 再び一昨日MFに行った。 花の時期になると、…

  • ♫河津桜&メジロ&ミツバチ♫

    今日は穏やかな良い天気だった。 再びMFに行った。 その様子です。こちらは河津桜です。 満開になっていました。 こちらも同じです。 満開の河津桜にやっぱり…

  • ♫那須連山&河津桜&猛禽類の巣他♫

    今日は一日雨の予報になっている。この雨が上がると、次は黄砂の予報が出ているので要注意です。Outsideの仕事はNGです。 良い天気だった数日前のMFの様…

  • ♫那須連山&河津桜&メジロ他♫

    今日は曇っているが、気温的には暖かくなっている。今日は次第に雨になるらしい。明日は一日雨の予報だ!。 昨日はよい天気だったので、MFに行った。その様子です…

  • ♫彩雲ハロ現象&シジュウカラの繁殖行動♫

    今日は穏やかに晴れているが、まだ気温は低い。 今日はスーパーに買い物に行ったら、生花を買う人が多く居た。春彼岸なんだね~!。 我が家も買いました。(^_^…

  • ♫那須連山&河津桜&タイヤ交換他♫

    今日は朝からとても暖かかった。何時もの様にマウンテンバイクで、MFに行った。 その様子です。那須連山です。ここの所暖かくなったので、連日なだれ注意報が出て…

  • ♫快晴の那須連山&鳩&白鳥他♫

    ⇒ 今日は朝から曇っていて、やがて雨になるらしい!。朝から曇っている時は、放射冷却が無いので何時もの朝より暖かく感じます。 東日本大震災から13年、多くのT…

  • ♫那須連山&エナガの巣&大雪♫

    今日は未明から大雪が降りました。予報通り現在は止んで、やや薄日が射して来ています。湿り気が多い雪で、道路は融けています。 昨日は良い天気だったのでMFに、…

  • 東日本大震災 3.11 について

    毎年3月に入ると、3.11の事が報道される様になります。今年の3.11で、13年めになります。 2011年3月11日、14時46分マグニチュード9.0の巨…

  • ♫那須連山&野鳥&春の花他♫

    今日は早朝はみぞれが降っていて、辺りは白くなっていたが、今はもう全て融けている。今は雲が多いものの、晴れていて、最高気温予報は9℃となっています。 今日か…

  • ♪今日の散歩から♪&大雪情報

    こちらは2年前に投稿した記事です。再編集しての投稿です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日も暖かかったのでMFに散歩に行った。その様子です。何…

  • ♫福寿草&葉ボタン&寒梅他♫

    今日は昨日よりは気温がやや上昇して寒さが緩んでいる。それでも風がやや強く吹いているので、体感気温はまだ🥶寒いです。一週間ほど前の、3月下旬とか4月上旬の暖…

  • ♫カワセミ&シジュウカラ&クリスマスローズ他♫

    今日は朝から雨で、まだ2月だと言うのに菜種梅雨の様な感じだ!。雨が降り続いている。こんな天気が数日続くらしい。 現在の気温は10℃程度。 今日はカワセミが…

  • ♪那須連山&花の寄せ植え&野鳥♫

    昨日、一昨日と、とても暖かい状態が続いたが、今日は一転して寒くなり、北よりのやや強い風が吹いている。晴れてはいるが、今日はOutsideの仕事はNGです。…

  • ♫那須連山&春の花&野鳥♫

    今日は穏やかに晴れて、とても暖かくなった。♪360度雲一つない感じだったので、MFに行った。 その様子です。何時もの様に那須連山の朝日岳です。今が一番白く…

  • アメリカヒドリ&大雪&花の寄せ植え♫

    今日も穏やかな良い天気だった。5日に降った雪も陽当たりの良い場所は、ほとんど融けた。最近になって庭のスイセンの芽が伸び始めている。春は確実に近づいている感…

  • ♫畝雲&カワアイサ&ミコアイサ他♫

    今日は天気予報通り、昼過ぎから雪が降っています。もう辺り一面真っ白になっています。 この冬一番のドカ雪になりそうです。凄い勢いで降っていますので、この様な…

  • ♫那須連山&寒梅&マンサク他♫

    昨日は暖かかったけど、今日は晴れているが、再び気温が低めです。最高気温予報が5℃となっている。数日前の最高気温は、3月下旬並みとか、4月上旬並みとか言って…

  • ♫那須連山&オシドリ&シメ他♫

    今日も穏やかに晴れている。昨日までやや風が強い日が続いていたが、今日は静かになった。日差しがなんとなく春めいて来ている様に感じます。ついこの前正月を迎えた…

  • ♫ツグミ&ヒヨドリ&侘助椿♫

    今日は雲が多いが晴れている。気温は現在8℃程度だ!。 明日からこの冬一番の寒気団が来るらしい。当地でも積雪があるのかな~!。❓ 今日は数日前に撮ったツグミ…

  • 那須連山&カワアイサ&能登半島地震

    今日は良く晴れていて暖かくなった。♪明日は暦の上では大寒ですが、暖かく推移しそうな感じです。♪ 今日も先ずは那須連山です。こちらは現在の那須連山です。 や…

  • ♫白鳥&ハクガン&コガモ他♫

    ⇒ 今日は午前中は晴れていましたが、午後になって雪が舞っています。気温は現在3℃程度で寒いです。🥶 先日、再び白鳥を撮りに行った時の様子です。この時は沼の近…

  • ♫白鳥の飛翔&アメリカコハクチョウ&ナンテン他♫

    今日も穏やかな良い天気だった。昨日は寒い日だったが、今日はやや暖かくなった。♪ 一昨日再び白鳥を見に行った。その様子ですこちらは足ひれの付いた足で水面を駆…

  • ♫那須連山&オオハクチョウ&ベニマシコ他♫

    今日も昨日に続き、穏やかな良い天気です。2024年も既に6日になり、明日は七草だよな~!。思えば元旦の日に、能登半島大地震が発生して、年初から暗いニュース…

  • ♫暖かい正月♫

    大晦日の昨夜は、年末恒例の歌番組を見ながら、就寝しました。その頃外を確認したら雨が降っていました。今日の未明に外を確認すると、☆が見えていたので、これは初…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、m3776自遊人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
m3776自遊人さん
ブログタイトル
goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです
フォロー
goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用