chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aristonhotels
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 神戸ルミナリエ☆一度は訪れたい冬の風物詩!!

    神戸ルミナリエ☆一度は訪れたい冬の風物詩!! こんにちは!アリストンホテルホテル神戸のSNS担当です。今回は先日まで開催されていた、神戸の冬の風物詩 「ルミナリエ」 についてご紹介します☆ 神戸ルミナリエとは…「ルミナリエ」は、ヨーロッパのバロック時代に盛んに造られた装飾技術の1つとして誕生した光の魅力を駆使した建築物が起源とされており、イタリア南部で電気照明を使用した幻想的な光の彫刻に変化をとげ、現在の形態となりました。 「神戸ルミナリエ」は、1995年1月17日に起こった阪神淡路大震災犠牲者への鎮魂の意と、都市の復興・再生への夢と希望を託して、大震災のあった年の12月に初めて開催されました…

  • 1周年を迎えました♪いつもありがとうございます♪~アリストンホテル宮崎 レストランラウンジ花風-KAHU- ~

    こんにちは! アリストンホテル宮崎 SNS担当の井上です。 2019年10月19日、アリストンホテル宮崎 レストランラウンジ花風-KAHU-は一周年を迎えました。 11月17日に一周年記念イベントを行ったので、今回はその様子をご紹介させて頂きます。 プログラム 1.開演 2.エイサー演舞(宇納間エイサー琉星會様) 3.アリストンホテル宮崎 社長挨拶 4.乾杯(お菓子の日高 浜田様) 5.フラダンス(レイ・アロハ・プア・ナニ・キクチ様) 6.レストランラウンジ花風-KAHU- 料理長による料理紹介 7.アコースティックライブ(LINA様) 8.アリストンホテル宮崎 紹介 9.エイサー(宇納間エイ…

  • スカイバス京都【冬のイルミネーションドライブ】に行ってきました🎄

    美しい夜景にうっとり✨ こんにちは。 アリストンホテル京都十条です☺ 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね・・・⛄ 皆様、体調管理などにはくれぐれもお気をつけ下さい。。。 さて、今回は毎年開催されているロームイルミネーションを2階建てのスカイバスで ドライブする、イルミネーションドライブをご紹介します! この季節には、色々な所でイルミネーションが行われているかと思います。 京都駅の大階段前に設置されているクリスマスツリーなんかもそのひとつです。 どこのイルミネーションに行こうか迷われている方に! 私は是非ともこのイルミネーションドライブをおススメしたいです✨ 【運行日】2019年11月22日…

  • 第12弾は、霊園にねむる…「ビワノクマ古墳」

    皆様、おはようございます! アリストンイン苅田北九州空港SNS担当の森﨑です! 当ホテルから車で16分ほどの所に「ビワノクマ古墳」がございます。 「ビワノクマ古墳」は、5世紀前半ごろに造られた前方後円墳で、京都平野を支配した有力者の墳墓とも考えられているそうです。 1955年(昭和30年)に県の史跡に指定されました。 竪穴式石室があり、銅鏡(どうきょう)や勾玉(まがたま)、鉄剣(てっけん)、鉄鏃(てっとう)、小札革綴甲(こざねかわとじよろい)といった多数の副葬品が納められていたそうです。 ▽小札革綴甲(こざねかわとじよろい)とは 小札(小さな鉄板)を革紐で綴じ合わせて作った甲(よろい)です。 …

  • トライやるウィーク !!ホテルの仕事が丸わかり☆彡

    トライやるウィーク !!ホテルの仕事が丸わかり☆彡 こんにちは!アリストンホテル神戸 新SNS担当です!よろしくお願い致します♪ 今回は、先月行われたトライやるウィークについてです! トライやるウィークとは 、兵庫県内の中学2年生を対象に1998年から実施されている職業体験活動です。体験を通じて働くことの意義や楽しさを実感し、社会の一員としての自覚を高めることで自分の生き方を見つけられるよう支援します。また、トライやるウィークを通じ、学校・家庭・地域社会の連携を深め、地域全体で子どもたちの支援を行うことで、子どもたちを中心とした地域コミュニティの構築も期待されています。 11月11日(月)~1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aristonhotelsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aristonhotelsさん
ブログタイトル
西日本に4つのホテルを運営する★アリストンホテル★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介
フォロー
西日本に4つのホテルを運営する★アリストンホテル★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用