chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aristonhotels
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/29

arrow_drop_down
  • 【いこーよ】関西の動物園人気ランキング第1位!神戸どうぶつ王国>゜))彡

    みなさん、こんにちは! アリストンホテル神戸SNS担当のきくちです🎵 今回は当ホテルから車・ポートライナーで約10分! ファミリーやカップルに大人気✨な【神戸どうぶつ王国】のご紹介です! 実際に私が遊びに行った際のレポートを書かせて頂きます(^^)/ まずは鳥さん!! 神戸どうぶつ王国の施設は以前花鳥園として営業していたこともあり たくさんの鳥や草木もご覧いただけます♪ トップバッターはシロムネオオハシさんです☆彡 餌をあげることも出来ちゃうので、こんなに近くで見ることもできます! 人懐っこくて愛らしいですね(^▽^) お次はなまけもの! その名の通り、本当に動きがスローペースでマイペースを貫…

  • 光るたまごがたくさん!?下鴨神社 糺の森ライトアップ

    こんにちは! もうすぐ8月も終わりですね! 今回は下鴨神社のライトアップ、糺の森の光の祭をご紹介します☺ 下鴨神社 糺の森の光の祭―Art by team Lab 作品 Walk, Walk, Walk - 下鴨神社 糺の森 浮遊する、呼応する球体 - 下鴨神社 呼応する森と自立しつつも呼応する生命 - 下鴨神社 糺の森 水面にたちつづける呼応する生命 - 下鴨神社 御手洗池 自立しつつも呼応する生命の森 8/17~9/2 18時半~22時(21時半最終入場) チケット 平日 ¥1,300 土日 ¥1,500 当ホテルからのアクセス 当ホテルから徒歩20分→鳥羽街道駅から京阪本線出町柳行きに乗…

  • 狙い時は、7月・9月!?1年中楽しめる「千仏鍾乳洞」

    皆様、こんばんは! アリストンイン苅田北九州空港SNS担当の森﨑です! 突然シリーズ第5弾!! 夏の水場といえば、何を思い浮かべますか?? 私は… _人人人人人_ > 鍾乳洞 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 当ホテルからお車で50分ほどの所にある「千仏鍾乳洞(せんぶつしょうにゅうどう)」は、平尾台の東端に開口し、1935年(昭和10年)12月天然記念物(国指定)に指定されたそうです。 洞内は四季を通じて気温16度、水温14度で夏は極めて涼しく、冬は暖かであり、老若男女問わず探勝することが出来ます。 「徒歩4分で待望の鍾乳洞に!!杖なんていらんやろー」なんて話しながら鍾乳洞に向かいました^^ ※千仏鍾乳…

  • 美味しいのはいちごだけじゃない?!いちご農家さんのアイス屋さん~La fraise(ラ・フレーズ)~

    こんにちはっ! アリストンホテル宮崎 SNS担当の井上です♪ 毎日、毎日溶けちゃいそうなくらい暑いですね~涙 こうも暑いと毎日アイスを食べちゃいたくなります!(って毎日食べていますが。。笑) ということで、今回は少し前にご紹介した「新山いちご園」に続き、私が何よりも大好き なアイスが食べられる新しいお店「La fraise(ラ・フレーズ)」さんのご紹介をさせて頂 きます♪ 私のSNS取材にいーっつも付き合ってくれるスタッフが 「いちご農家さんがやってるアイス屋さんができたらしいよ~♪」と教えてくれました!! これは何が何でも行くしかないですよね!笑 もちろん情報を提供してくれたスタッフに も毎…

  • 8月の土曜日は浴衣Day!!8/24はアリストンホテルの夏祭り開催☆彡

    こんにちは! アリストンホテル神戸SNS担当です(^^♪ 大型台風も去り、一旦蒸し暑さも軽減されましたね! まだまだ暑い日が続きますので、くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。 今回はアリストンホテル神戸で開催している、 浴衣Dayのご紹介です♪ 夏の風物詩である、浴衣姿をホテルで味わうことが出来ちゃいます! 8月の土曜(8/3.10.17.24)は浴衣Dayです! 先日の浴衣スタッフはコチラです☆ 普段とは違う雰囲気にとても華やかになりますね!! 日本らしさを感じる事もできちゃいます☺ 一緒に記念撮影でもいかがでしょうか??(^^)/ また、浴衣Day最終日である8/24は夏祭りを開催…

  • 二条城ライトアップ~京の七夕~

    こんにちは!アリストンホテル京都十条SNS担当の小川です! 暑い夏が続きますね(>_<) 8月から京都では京の七夕が開催され各エリアでイベントが開かれています! 今回は二条城の夏季ライトアップをご紹介します♪ 二条城夏季ライトアップ 開催期間 8/1~8/15 19時~21時半(最終入場21時) ※当ホテルから二条城へのアクセス 当ホテルから徒歩3分→地下鉄十条駅から国際会館方面行に乗車→烏丸御池駅で東西線に乗り換え、太秦天神川方面行に乗車→二条城前駅で下車 所要時間約30分 京都にゆかりのある人たちのメッセージが書かれた行灯です。 プロジェクションマッピングや、二ノ丸庭園、並木道のライトアッ…

  • 第八弾は、箱入り娘ならぬ箱入り古墳!?「上ん山古墳」

    皆様、おはようございます! アリストンイン苅田北九州空港SNS担当の森﨑です! 当ホテルから車で15分ほどの所に「上ん山古墳(うえんやまこふん)」がございます。 前回ご紹介した「茶毘志山古墳(ちゃびしやまこふん)」から徒歩2分の場所ですので一緒に見に行くのも良いかもしれません! aristonhotels.hatenablog.com 「上ん山古墳」は、6世紀前半に造られた前方後円墳です。 1971年(昭和46年)に市の史跡に指定されました。 2012年(平成24年)に県から曽根古墳群の1つに指定されました。 (※曽根古墳群とは、曽根平野中央部に位置し5基の前方後円墳と4基の円墳からなる古墳群…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aristonhotelsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aristonhotelsさん
ブログタイトル
西日本に4つのホテルを運営する★アリストンホテル★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介
フォロー
西日本に4つのホテルを運営する★アリストンホテル★ ホテル運営の裏側・お客様の横顔・周辺観光などをご紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用