田舎生まれで田舎育ち、移り住んだ所もチョット田舎。そんなオヤジがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました。 山の中や山の近くで走っているので、動物ネタも多いです。雑記ブログみたいになっています。
1月27日 おはようございます。 そして、お久しぶりです。 今日は、雨です。 雨ですけども、ほんの小雨ですので私のランニングコース、いつものダムに走りに来ました。 気温は1月だと言うのに11℃もあります。 今日も最初の1kmだけ頑張って、残りの9kmは無理せずそれなりに走るつもりの10km坂道走です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 走り終わっても小雨は止まずに、ずっと降り続けていました。 最初1kmは4分26秒。 残り4kmは5分15秒程度のスピードであと5kmは上り坂、下り坂です。 キロ平均にして5分21秒でした。 登り坂を走っている時に、肺がいつもより苦しくて気になった。 もしかして、コロナ? …
1月20日 おはようございます。 天候は曇り時々晴れと言ったところでしょうか? よ~く冷え込んでいます。 気温-2℃です。 風が殆ど吹いて無いので走れますが、これで風が強ければ走らずに逃げ帰っていた事でしょう。 今日も無理せず10km坂道走のつもりです。 最初に1kmだけはスピードを出して、また4分30秒台で走ってみます。 ところで最近は順調に週2回は10km 走れているし、左臀部の違和感もそれほど気にならないので走るスピードも大分1年前に戻って来たのですが、体重が減らないんですよ。 減らないところか、逆に増えて来てるかもです。 このままなら、人生初の70kgに到達してしまう勢いです。 子供の…
1月15日 おはようございます。 今日は晴天です。 気温は1℃。 気温は低いですが陽射しが有りますし、風も吹いて無いので寒さはそれほど感じません。 今日も無理せずです。 最初の1km だけタイムを意識して走って、後の9kmはそれなりに走ろうかなと思っています。 左臀部も気になるところですので様子見走りの10km坂道走です。 明日は1月20日。(スイマセン、今日ブログを更新しているのが1月19日になってます) 明日は、アメリカ大統領の就任式です。 第46代アメリカ大統領、ジョー・バイデン大統領の誕生です。 いや~、今回の大統領選は色々ありまして、って言うかまだ色々ある途中になっているんですが。 …
1月13日 おはようございます。 天候は晴れ。 気温は0℃です。 なんと、私のランニングコースのダムが真っ白です。 雪は降っても積もっても無いですが、朝8時ですので霜で景色が真白に見えます。 こんなに霜で景色が白くなる景色を見るのは久しぶりです。 朝方に冷え込んでいたのが良く分かります。 空は晴れてそろそろ陽射しも差し込んで来ているので寒いちゃー寒いんです毛だ景色ほどは寒さは感じません。 左臀部の違和感が気になるので無理せずボチボチ10km坂道走です。 ついに出てしまいましたね。 緊急事態宣言。 今のところは全国では無くて11都道府県だけですが、これからも増えていく可能性も有るし緊急事態宣言を…
1月10日 おはようございます。 天候は晴れ。 気温は1℃。 昨日、一昨日は0℃でした。 風も強かったので寒さに負けて走りませんでした。 今日は日差しも有るし、風も無いしで寒さも幾らかマシなので走ります。 10km坂道走をそれなりに走ってみます。 昨日は成人式。(今日は、1月12日火曜日です。) 今年に成人式を迎えた人は残念な方が多くなってしまった様ですね。 コロナで成人式自体が中止になった自治体。 成人式自体は中止にはならなかったが色々と自粛を掛けて成人式を行った自治体など緊急事態宣言を出される都道府県がある中での対応で待ちに待っていた成人になられる方もおられると思われるのに寂しい思いをされ…
1月5日 おはようございます。 今年、2回目のランになります。 元旦に走った時に左臀部の違和感が少し酷かったので、今回は様子見で10km走ってみたいと思います。 天候は曇り。 気温は3℃です。 無理せず、ボチボチ走ってみます。 お正月3日目 箱根駅伝も駒沢大学の最終ランナー石川選手が創価大学の小野寺選手が追いつき追い越そうとしている時に 「お~!もう抜いたぞ!最後の最後にビックリの大逆転やな!」 そう言いながら、家を出ました。 朝8時から、ずっと箱根駅伝を見ていてもう終わり。 この後は、たぶん全国高校サッカー選手権大会が放送されると思ったのですが、今年の正月休みは去年とは違い短いですので、この…
1月1日 みなさま、新年あけましておめでとうございます。 今年も、宜しくお願いします。 朝8時半。 天候は曇り。 気温は4℃です。 今年の走り始めは1年ぶりになるかもの15km山道走に挑戦してみます。 長い間、15kmも山道も走って無いので最後まで走り切れるか少し不安です。 まあ、延々と続く登り坂に備えてゆっくりボチボチ走れば何とかなるでしょう。 元旦、家族が勢ぞろいです。 長女、次男は31日に家に帰って来ました。 長男は元旦の朝に夜勤明けで次の日が仕事なのにワザワザ戻って来ました。 午後からは、お正月恒例の初詣に家族5人で(義母は高齢なので長い距離は歩けないので留守番です。)行って来ました。…
「ブログリーダー」を活用して、孤独のランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。