chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎育ちのオヤジが走る走る https://www.kodoku.work/

 田舎生まれで田舎育ち、移り住んだ所もチョット田舎。そんなオヤジがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました。  山の中や山の近くで走っているので、動物ネタも多いです。雑記ブログみたいになっています。

孤独のランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 今年は国勢調査の年です。皆さん協力してくださいね!

    8月28日 おはようございます。 今日の天候は曇り時々晴れって言う感じですか。 気温は28℃ 日差しが厳しくない分、少しは感じる暑さは前回よりはマシと言ったところでしょうか。 まあ、暑さにも負けずに今日もボチボチ走ってみます。 ピンチです。 9月、10月私、忙しすぎてブログを更新する自信がありません。 私、去年から町内会の役員やらして貰っているのですが、その仕事の中で今年は国勢調査の年で私、国勢調査員になって120軒程の家庭を廻って家族の人数を調べたり資料を作ったり、資料を配ったり大変な仕事をしなければならない様になってしまったのです。 私、自分の仕事は通勤時間も含めてほぼ12時間です。 また…

  • 高校2年の時、熱中症で41℃の熱を出しました。

    8月25日 おはようございます。 相変わらず暑い朝です。 天候は晴れ。 気温は28℃ 気温は少し低めですし日差しも厳しくは無いのですが、何かモアっと暑さを感じます。 風が吹いて無いのと湿気が高めなのかも知れません。 そんな不快指数が高い今日ですが、また走り始めます。 暑い日が続きます。 皆さん、熱中症に気を付けましょう。 いつ頃でからでしょうか? 熱中症と言う様になってきたのは? 私の学生時代の頃には熱中症と言う言葉は使われていなかった様に思うのですが? 昔は、夏の暑い日には気を付けないと「熱射病になるぞ。」とか「日射病になるぞ。」とかよく言っていたのですが、「熱中症になるぞ。」とは言わなかっ…

  • もうコロナ関連のニュースはウンダリです。

    8月21日 おはようございます。 今日の天候は薄曇りです。 午前8時。 気温28℃。 気持ち気温は低めです。 日差しも厳しくないし、これなら10km 最後までボチボチだけでヘロヘロにならずに走れそうです。 未だにTVのニュースやワイドショーではコロナ関連のニュースを流しています。 私自身としては、もうウンダリです。 コロナ関連のニュースばかりやっているとTVの電源を消してしまう時も有る様になってしまいました。 かと言って、この日本社会の一員として生きて行くにはコロナの現状の情報も知らないでは生きて行けないと思うので全く観ない訳では無いのですが、それでもあまり長くは観ていられないです。 私的には…

  • カラスが全員口を開けてました。

    8月19日 おはようございます。 今日も、暑くて陽射しが厳しい天候です。 気温は28℃。 午前8時ですのと山間にあるダムと言う事で気温はこの暑い日が続く中ではまだ大分涼しい方です。 それでは。ボチボチ走ってみます。 今日は、ダムの周りにカラスが多いです。 まだ、午前8時だと言うのにカラスが多いです。 夕方暗くなる前でしたら、山に帰って来るので『クァ~クァ~』とそれなりの数のカラスがいる事も多いのですが、今は朝8時過ぎ。 本当なら、この時間帯ならカラスは街中や畑、田圃周りで餌でも探してる時間だと思うんですが、何故かカラスが多いです。 走りながら近くにいるカラスを観察していると、こいつら何か全員口…

  • 昔の怖いTV番組の思い出

    8月14日 おはようございます。 暑いです。 この猛暑の中、走って大丈夫なのでしょうか? 気温33℃。 日差しが強いです。 何か、暑すぎて蝉の声も心なしか少なく感じます。 うだうだ考えても、せっかく走りに来ているので走り始めます。 今年もお盆も、もう終わりですが暑い夏はまだまだ続きそうです。 暑い夏の風物詩と言えば、怖いTVでしたが最近は怖いTV番組はすっかり少なくなちゃいましたね。 年々、少なくはなって来ていたのですが、今年に至っては殆どやってないみたいです。 0では無いみたいですが、昔でしたら心霊特集や怖い動画特集、オカルト番組等夏の暑い日の間に結構やっていたものですが、最近は心霊写真や心…

  • 比叡山延暦寺に初めてお参りして来ました。

    8月11日 おはようございます。 暑い日が続いています。 今日は、走る時間が1時間遅くなって午前10時です。 1時間遅くなったら、気温も高くなって33℃になってます。 日差しも、かなり強いです。 暑すぎて、いつもウォーキングしている人達も見当たりません。 この厳しい暑さの中ですが、ボチボチ走ってみます。 生まれて初めて比叡山延暦寺にお参りに行って来ました。 そんなに、遠くない筈なんですけど私、まだ比叡山に行った事が無かったのです。 今回お盆休みが続くので、嫁様と日帰りで比叡山に行って来ました。 今までの人生で、実家の宗派が真言宗と言う事で高野山、嫁様の宗派が浄土真宗(今の私の宗派ですけど。)と…

  • 今更、ランニングフォームを変えようと思っています。

    8月7日 おはようございます。 夏の強い日差しの天気が続いてます。 熱中症に気を付けて下さいとTVの天気予報でいつも言う様になりました。 私のランニングする時間は午前9時前後ですのと、チョっとした山間のダム周りを走っているので、暑さは街中を走るよりは少しはマシみたいです。 それほど、今のところ暑すぎて走るのは辛すぎる感覚はないです。 今日の気温28℃。 そんなところで今日もボチボチと走ってみます。 今、この時期、マラソン初心者に戻っている様なこの時期に私のランニングフォーム改造を試しています。 何を今更、57歳にもなってランニングフォームを変えようとするのか? たぶん私自身が思うのに、長距離走…

  • 私は蚊に良く噛まれるタイプの人間でした?

    8月4日 おはようございます。 今日も10kmランニングです。 天候は曇り? 薄曇りって奴でしょうか? 空にうす~く雲が満遍なく広がっています。 そのおかげで、気温はこの暑い夏にしては少し低めです。 気温28℃。 今日も無理せずボチボチと走ってみます。 私、日本一蚊に噛まれる人間ではなくなったみたいです。 なんか、大袈裟な事を書いてますが私、蚊に良く刺されるタイプの人間です。 いや、蚊に良く刺されるタイプの人間でした? いや、今でも良く蚊に刺されるタイプの人間です? 基準がないので良く分かりませんが。 コロナ騒動が始まって、手洗いアルコール消毒を世間の皆がする様になって、私も気にしてする様にな…

  • 昔は蜂に良く刺されました。

    7月31日 おはようございます。 もう早いもので7月も終わりです。 今年も、半分以上終わりました。 私は、今年半分以上まともにランニング&トレーニングが出来なかったワケです。 7月に入り、やっとランニングを再会しているワケでして、今日も来ました私のランニングコースのダムです。 午前9時現在。 気温29℃。 暑いです。 それでは、今日も汗だくになりますか。 梅雨が明けたら、もう赤トンボが飛んでいます。 夏は、これから本番だと言うのに。 赤トンボが飛ぶのは夏の終わり頃と言うイメージが有りますが、そういうワケでも無いみたいですね。 そう言えば、昔から夏の暑い時期でも夕方などに飛んでいた様な気がします…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、孤独のランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
孤独のランナーさん
ブログタイトル
田舎育ちのオヤジが走る走る
フォロー
田舎育ちのオヤジが走る走る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用