ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
万博の「夢洲駅」へ行ってみた
森ノ宮駅から、万博会場前となる大阪メトロ中央線の「夢洲(ゆめしま)駅」へ行って...
2025/01/30 13:43
公園にゃんこに “カニカマ添え”
ちょっと寒さが和らいだこの日、いつもの細長い公園(友呂岐緑地)に出掛けました。...
2025/01/27 00:16
萱島神社の御火焚き神事
地元の萱島神社でも、1月15日の早朝から、“御火焚き神事” (とんど焼き)があ...
2025/01/22 20:06
「高倉とんど」昇天の夜
寝屋川市の高倉水利組合と高倉自治会が中心の「高倉とんど保存会」のみなさんが十数...
2025/01/16 21:00
今年も「干支とんど」
寝屋川市の高倉地区では、ここ10数年、稲わらで大きな「干支とんど」が作られてき...
2025/01/13 12:12
萱島神社の御神木
地元の萱島神社は、京阪電車萱島駅のホーム下に坐します。高架の大阪方面行島式の3...
2025/01/09 23:21
新年おめでとうございます
南太郎は、今年も、地元の神社の “勤番” に励んでおりま...
2025/01/06 00:16
「家島」➎ 家島神社と男鹿島の姿
宮港から続く海岸の先に、家島神社の大鳥居が小さく見えてきました。妙な雲も流れ...
2025/01/02 11:54
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、南太郎さんをフォローしませんか?