ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今度は つがいで
その後も、萎びたミカンを庭木に挿しておくと、メジロが “つがい” で来てくれま...
2025/02/27 11:58
「柏原水仙郷」に行ってきた
昨年その存在を知った 大阪府柏原(かしわら)市の高尾山(278m)中腹にある「...
2025/02/24 00:12
メジロくん来訪
葉を落とした庭木に、萎びたミカンを挿しておくと、さっそくチィチィとメジロくんの...
2025/02/20 20:50
寒中でも彩り、サイネリア
寒い中でも頑張っていたサルビアも枯れたので、彩りを放っているのは、鉢植えにして...
2025/02/17 00:12
庭の水仙
風が冷たいこの頃ですが、庭の所々で、健気に咲いている水仙です。 何度か土を掘り...
2025/02/13 15:21
金閣寺の雪景
京都にいる下の娘から「桂川の積雪風景」の写メが届きました。さっそくライブカメラ...
2025/02/10 00:06
地元神社の節分祭
今年は2月2日が節分でした。地元の萱島神社でも、正午からの節分祭神事のあと、宮...
2025/02/06 22:11
自動運転バスで「モビリティタウン」へ
何やようわからんのですが、プレオープンした大阪メトロの「e METRO MOB...
2025/02/03 00:06
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、南太郎さんをフォローしませんか?