chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パープル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/23

arrow_drop_down
  • サンタ大集合・ピアノデュオ・ランチ

    11月28日旧福岡県公会堂貴賓館前広場SANTA de FESTAこれ、KBC協賛なのですね。アクロスに隣接する旧福岡県公会堂 貴賓館前広場にサンタさん、大集合!いくつになっても、サンタさんってワクワクしますネ。♪この日、撮影用の中央の赤い椅子は雨に濡れていて、座れませんでした。(^^;アクロス・ランチタイムコンサート晩秋を彩る四手の魔法Piano Duo Sakamotoリサイタル◆坂本彩・坂本リサ ◆明るいイエローとフューシャピンクの背中...

  • ふるさと納税 ネギトロ・黒漬け大根

    毎年、僅かではありますが、確定申告で納税。今年は思い立って、ふるさと納税にチャレンジしてみました。高知 ネギトロで 夕食です。ネギトロ1個を前夜冷凍から冷蔵庫に移しドリップ無しで解凍。タレは、ネット検索で、醤油・酒・味醂・砂糖・だしの素少々で少し甘辛く。大満足でした!ごぼう・ニンジン・豚肉・蕪の葉の甘辛炒め煮おうどんにも。昼食です。丸天肉ごぼう蕎麦とろろ昆布も。イオンの個食冷凍蕎麦(タレ付き)年...

  • ポトフ・作り置き・ボリュームサラダ

    だいぶ前の分ですが、昼食です。ポトフ(有り合わせで)トースト・コーヒー柿・シャインマスカットお昼にしっかり食べたので夕食は 軽く。ひじきと炒り卵の混ぜご飯白菜とニラのお浸し柿と蕪のなます大根葉のふりかけチリメン ・ 沢庵ひじきを混ぜご飯にするの好きです。炒り卵で、より美味しい♪簡単ご飯で楽しく美味しく。(^^)/常備菜を作っておきました。ブロッコリーの茎とニンジンのきんぴら大根葉のふりかけ ・ 蕪と葉...

  • 20代からの友人とランチ&ティー

    20代の時、着付け教室で出会い、共に着付け一級師範まで取った友人。1年ぶりにお会いしました。話は尽きず、食べては喋り♪4「木曽路 籠盛定食」新ランチメニューで、このお値段には十分な美味しさでした。(税込み 1430円)お喋りに夢中でお互いに食べるスピードが上がらず、でした。(^^;その後、うちへ。顔出しNoなので、ゴメンナサイ。彼女は玄関入ってすぐ、「マ~! メルヘン~!!」と。これには私もビックリ。(*'▽')「緑...

  • 2-2【輝く女性の集い2024 神田紅】

    2-1は【 一人でも 楽しく美味しく】です。11月21日アミカス4階ホールで、福岡市シルバー人材センター主催で「輝く女性の集い2024 神田紅】があり、応募して、入場券が届き行って来ました。1部では、お仕事紹介や、エンジョイライフ百道浜の皆様による、フラダンス手話ダンスサークルによる手話ダンス講座と手話ダンス等がありました。皆様、輝いていらしてシニア女性パワーは、素晴らしい!!*****************休憩を挟んで2部で...

  • 2-1 一人でも、楽しく美味しく。

    2-2 は【 輝く女性の集い2024 神田紅 】です。昼食です。Brot allee 洋梨のデニッシュ紅茶夕食です。夏に頂いたプレモル 芳醇エールで。鶏もも肉の山賊焼き冷凍していた残りの鶏もも肉に軽く塩コショウ。生姜・ニンニク醤油・酒・味醂の漬け汁に先のもも肉を漬けて(30分程漬けました)片栗粉をたっぷりつけて揚げて、パリッ、ジュワ!美味しい♪小松菜のマヨゴマ和え。すりごま・煎りごまをたっぷり。ざく切りキャベツフランチ...

  • ハッシュドビーフ・黒大根漬け

    昨日は、約1か月ぶりの水中歩行。久しぶりなので、気持ち5分短くウオーキングしました。やっぱり、全身使って、気持ちイイ!週2回 30分間の水中ウオーク。脚の手術後、もう12年続けています。ジムの受付は3階。帰る時は毎回階段で降ります。週2回のゴミ出しの帰りは部屋まで、階段を上って。これも、習慣となりました。夕食です。ハッシュド・ビーフ美味しい~♪玉ねぎをじっくり炒めて甘味を出して、ローリエを効かせて。たっぷり...

  • 柳川 川下り・うなぎオフ会 & 甥一家来訪

    11月17日(日)メロウ倶楽部 九州で【柳川 川下り&うなぎオフ会】9名参加で、楽しい一日でした。雨にも合わず、薄曇りで暖かく、所々の紅葉も眺めながら川下り。そしてうなぎせいろ蒸し昼食。楽しいオフ会でした。(^^)/船頭さんは20歳!(*^^*)インバウンドの皆様は、ホテルが高くなる土日を避けて来訪。水曜日とかが一番多く、季節によっては60隻の船全部が出ることもある由。日曜日の昨日は丁度良い塩梅の船の数でした。人物は...

  • 「おめでとう!」& 親の家片付け 干し柿・家ご飯

    甥のところの次男に嬉しいことがありました。朝10時の合格者発表をドキドキしながら待っていたのでホッ!としました。T君、おめでとう!いつもの神社にお礼参りに行って来ました。干し柿ができました。友人が届けてくれた、家生りの渋柿。6日に干して、あま~くできました。すごく美味しい。頂いた分もあるので、ホイルに包んで小分けして冷蔵庫と冷凍庫へ。10数年ぶりに作った干し柿。楽しかったです。有難うございます。少し前の...

  • 2-2 玉ねぎ豚汁・カレーうどん 等

    2-1は【 公民館 シャンソンの集い 】です。13日 夕食です。(前後しています)玉ねぎ入り 豚汁すごく美味しくてお代わりしました。(^^)/アサイチで、玉ねぎの豚汁を見て食べたくなりました!ただ、玉ねぎと豚バラ肉をくたくたに煮込むのはマネっこしましたが糸島揚げ・白滝・ニンジン深ネギ・しめじ、最後にもやしと青ネギも。旨味たっぷりで、しかも簡単。定番にしましょう♪イサキのフライピーマン素揚げキャベツ・カボス中濃ソ...

  • 2-1 公民館でシャンソン & ティータイム

    2-1は【玉ねぎ入り豚汁・カレーうどん等】です。11月13日 午後【公民館でシャンソン&ティータイム】でした。(事前申し込み・参加費無料)楽しかったです。(^^)/この日は、午前中、クロゼット整理を頑張ったので、用心のため杖をついて、バスで行きました。歌 カレン・キスギ演奏 mariko撮影・ブログ掲載許可済み愛の賛歌枯葉(フランス語で)オ・シャンゼリゼサボテンの花(皆で)365歩のマーチ(々)上を向いて歩こう(...

  • 楽しい家ご飯

    朝食です。あ~! 美味しかった!!炊きたてご飯ひきわり納豆おかかかけ辛子明太子卵黄 白菜とニラのお浸し淡路産ちりめん 作り置き切干大根煮ワカメと海苔と南関揚げのお味噌汁(フリーズドライ)少し遅い昼食です。楽しい !ホットケーキミックスでシャウエッセン ミニドック甘納豆入り紅茶買い置きのシャウエッセンでふと思い立って。買い置きの甘納豆でも、思い付き。こんなのは、すぐ浮かびます。ホットプレート出す程で...

  • お食事会

    11月8日はなみずき会の お食事会1年ぶりにMお姉様と参加致しました。お天気も良く、着物で行きました。久しぶりに着た漢方染め絞りの着物にひげ紬 墨描き蔦模様帯部分絞りの帯揚げ冠の深緑帯締めバッグは30年位前の Yosinoya好きなので、使い続けています。【おもてなし 高嵜】通常は夜のみの営業です。Mお姉様 変わらず美魔女♡前日の7日が第1回開催でこの日は第2回目で、15名参加でした。希望者が多く、追加で3回まで開催と...

  • 秋刀魚・ビーフン・すき煮・ぜんざい

    昔作ったGIFです。 私のご飯。11月7日友人が、家の渋柿・自家製干し柿・銀杏を届けてくれました。早速 干し柿を頂きましたが、美味しい!渋柿を剥いて、ベランダに干しました。家で干し柿作りは10年位ぶりで、楽しみです。わざわざ、有難うございます。感謝です。_(_^_)_数日前の 夕食です。秋刀魚・・・残念脂がのっていない(-

  • アクロスコンサート & 焼肉ランチ

    11月4日腰は用心すれば、もう大丈夫なので、コルセットを付け、念のため杖をついて14時からのアクロスでのコンサートに、行って来ました。音楽は、私の心の潤いです。紫苑フィルハーモニー管弦楽団第1回コンサート(ご高名な紫苑さんとは無縁です。(^^;)自由席で1000円。西南大学卒業生を中心に九大や各大学などの20代、30代の卒業生メンバーだそうです。それに、九州交響楽団の首席奏者などが入っていらっしゃいました。指揮 ...

  • 普段ご飯 骨密度 血管年齢

    秋ですね!昨年10月末は、 宗全籠 に河原の草花を摘んで生けていました。素人のいい加減ですが、自分が愉しめばそれで良しです。^^;2日 土曜日は、公民館で、ギターデュオFooのコンサートでした。以前にも聴いた、楽しい二人組です。リハビリで、バスで行こうかしら?と思っていましたが、雨風が強く、見合わせました。1日 夕食です。舞茸ご飯 1合ちょっと炊きました。舞茸は少し干して。舞茸ご飯、初めて炊きましたが、美味...

  • 霜月のしつらい 栗饅頭

    霜月のしつらい特に変わり映えする訳ではないですがそれでも気分が変わります。かぼちゃは、このまま飾ります。月桃これ、昨年のです。姉の手織りタペストリーウンベラータはメルカリで買ったフェイク菊花牡丹大皿(実母の形見)小石原焼の花瓶(同上)姉の手織りのマットどれも大好きで、ずっと大切にしています。実篤の色紙画は父母の形見大好きな、カリモクの低い椅子キリムを掛け、クッションカバーはカーテンと共にオーダーし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パープルさん
ブログタイトル
ピーチクパープル
フォロー
ピーチクパープル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用