chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
網干経由 https://viaboshi.fc2.net

鉄道が好きで電車を撮ることを始めたのですがそれだけではと思ってブログを始めました!! よろしければ見てください 

網干経由機
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 混色の大雪

    キハ183といえば新特急色!(/・ω・)/ 先頭と中間の2両で運用を組んでいるというので、石北線に行く予定を立てると、なんとその編成は1ターンにして崩壊しました。そして私は石狩川の対岸からやってきた、綺麗なキロ182を挟んだ大雪号をファインダー越しに見る事となったのです。 私が幼い頃、国鉄色のキハ181系がだいぶ少なくなり、ねずみ色のはまかぜに1両だけが不格好に挟まっている、そんな姿をよく見ていた自分としては...

  • テロワール号は播但線で俯瞰したい

    今回のサロンカーなにわは播但線経由、13年ぶりです。ならば播但線で撮らないというのはもったいない事ですから、折角なので俯瞰に行ってみました。下見の時に撮った写真を見ると、山を整備するために木を伐採した跡があったので、そこを目掛けて山を登ってみたわけです。 いざ山に入ると意外と見つからず、あちこちを彷徨い、一瞬ダメかと思いましたが、同行者の経験と体力は凄いもので、タイムリミットギリギリで発見との...

  • サロンカーなにわ 竹野俯瞰

    9月は天候に恵まれ、全国各地で撮られた晴れカットをよく見かけますが、私もサロンカーなにわを撮りにいきました。 この日は115系の鷲羽が被っていたのですが、大サロは私が撮り鉄を始めた頃から特別な存在と思っていたということもあり、私の天秤は大サロに傾いたのです。鷲羽がどんなに良い被写体でも、気づいたら鳥取にいたのですから仕方ありません。 そんなことで朝から竹野の三角点まで登り...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、網干経由機さんをフォローしませんか?

ハンドル名
網干経由機さん
ブログタイトル
網干経由
フォロー
網干経由

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用