chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4/26 週末雑感「連休で体調回復を」

    とにかく良く眠ること。 慢性的な睡眠不足が認知症の入口。 今週は遅刻2回…とにかく体調が悪かったなぁ。 気がつけば連休! この連休で体調を取り戻します! (連休中にやりたいこと) ・屋根裏にあるはずの昔自分が描いた絵を引っ張り出して飾る。 ・掃除、片づけ、洗濯、勉強…まめだなぁ。 (テレビ視聴・録画記録です) ・スーパーJチャンネル 【追跡】大行列の昭和レトロ喫茶店 ヘッケルン(新橋/特製ジャンボプリン)、さぼうる(神保町/7色クリームソーダとナポリタン) △マスター何と82歳!この齢にして活き活きと働く姿もこのお店の魅力だと思います。 ・仮面ライダーストロンガー 第16話「吸血ブブンガー 悪…

  • 4/25 木曜日の斎藤ちはるアナは格別に美しい。

    今日は睡眠不足と気温差でとにかく体調の悪い一日でした。 (本日の録画・視聴記録です) ・グッド!モーニング 斎藤ちはるアナ (※最近特に目が疲れやすいので画面を暗くして視聴しています) ・ラストダンス 第50,51回 △何話まであるのかと思ったら第64回までとまだまだ先は長い…。しかしいつになったら東野英心さんが登場するのやら。 ○シルバー仮面 第5話「明日のひとみは・・・・」 (「男のほのぼの日記」さま) https://plaza.rakuten.co.jp/gekijyou218/diary/201608190000/?scid=wi_blg_amp_diary_next ・林修の今知り…

  • 4/24 雨、なかなか止まず。

    雨が止むのを待っていましたが、なかなか止みませんでした。 帰りにスーパーで買い物、カット野菜、ナス、ほうれん草、豚しゃぶでゴマだれ。 あとは寝るだけという空虚さ。 作日、愛読しているバイク雑誌の今月号を買おうと書店へ足を運んだのですが、困った先客が売場に! 書店の人も他のお客さんのことを考えてお引き取り願うこともなく、特有の臭気が…。敢え無く退散。 せっかくの大型書店もこれではなぁ……。 (昨日、今晩のテレビ視聴・録画記録です) ・人形歴史スペクタクル 平家物語 第1部 青雲 ・奇跡体験!アンビリーバボー 日本のUMA&身近に潜む恐怖!超人気店誕生秘話SP ・ホンマでっか!?TV 正しい自律神…

  • 4/20 休日日記 4時間の昼寝

    今日は良い天気でした。 朝から銃検、9時早々に行くつもりが到着が少し遅れ9時20分くらい。 無事終了で家に着いたのは10:15。 そのあとまた昼寝してしまい4時間近く寝てしまいました。 疲れが溜まっているのと、モノ忘れ、忘れ物が多く困り果てています。 本日の録画・視聴記録です。 ・仮面ライダーストロンガー 第15話「死を呼ぶシャドウのトランプ!!」 ・科学冒険隊タンサー5 第3話「UFO基地か?ナスカの地上絵」 http://tansar5.net/story/03.html △エンディングが短縮バージョンの回があるそうです…? ・金曜ドラマ 9ボーダー 第1話 ・ドキュメント72時間 「鹿児…

  • 4/17 銀座〜月島 夜散歩

    帰りに銀座〜月島を散歩して帰宅しました。 最近少し認知症のスイッチが入ってきたかな?と思う事が多く、体調の低下と相まって気分が後退気味です。 電車を逆に乗ってしまうこと、日曜と月曜を勘違いすること等々。 銀座日産。 2階展示ルームへ。 ドライビングのゲームが設置されたせいか外国人が並んで、音も騒々しくてゲンナリ。 自分は「たま」を撮影、早々に退散。 戦後まもなくの頃(S22〜26年頃)にこんな洒落たスタイルでしかも電気自動車だったとは!日産なかなか先見の明がある?? ○日産 たま電気自動車 https://www.nissan.co.jp/HERITAGE/DETAIL/9.html 桜の花び…

  • 4/16 散々すぎる一日

    昨晩、ガンロッカーの写真を撮るところまで。片づけ整理で疲れてしまい横になった途端眠りコケてしまい終了。 明け方、気を取り直して今度は弾保管庫。 そしてまた眠り、コマ切れ睡眠…。 無感情、無表情のまま難なく出勤、のはずが電車を降りようとすると目の前にデカいスーツケースが! (自分)「これッ!おい!」 (外人ども)「No」という素振り 横に座っていた親爺「あ、それ私の」 (自分)「こんなデカいのあったら下りれないだろが!何様だオマエ!! 百姓が!この野郎ッ!」(←朝から怒鳴りつけ) (駅員に制止されてしまう) さらに「ガイジンかと思ったら日本人があのザマだ!情けない、まったく百姓が!」 (ウチの社…

  • 4/15 早朝日記 風邪をひいてしまった…。

    昨晩からコマ切れ睡眠、少し呼吸がしづらい感が。もうすっかり風邪、熱はないものの体調悪いです。 3:20起床、ベッドから出たのは4:50。 えーと、今年はエアライフルの免許の更新でいろいろと大変なのでした。 所持検査が今週末、まず保管庫の写真を撮らないと…。 その前に片づけ。 うーん、厄介だなぁ…。 勉強はあまり進んでいません(汗)。 先週は頑張り過ぎ、体調がすっかり崩れてしまいました。 土曜の午後、かかりつけ医院へ。 感染予防のため医院の外で受診。 処方されたのは ・ジスロマック錠 ・ロキソプロフェンNa錠 ・カルボシステイン錠 ・トラネキサム酸錠 ・カフコデN配合錠 ・ポピドンヨードガーグル…

  • 4/10 秋葉原〜神田錦町「自身を見つめ直す散歩行」

    今週は生活のリズムがズレまくり、しんどいです……。 帰りに秋葉原に寄りました。 万世橋の灯り。 肉の万世は、ひっそりと閉まっていました。最後に行きたいと思っていましたが、3月に入ってからは行列だったそうです。 懐かしむ人もそれだけ多かったのでしょう。 お疲れ様。 神田錦町へ。ミニストップが改装中。 自分は疲れたとき、ふと自身の原点を振り返りたくなるようです。 自分にとっての原点、秋葉原かなぁ…。 「VRおじさんの初恋」、面白いです。 しかしラストはホナミが死んでしまうとか悲しい終わり方をしそうで…。 ロケ地はこちらです↓ (足利フィルムコミッション) https://www.ashikaga-…

  • 4/7 深夜雑記

    午後、スーパーへ買い物。 気温の変化に身体がついていきません…。 電線が映ってしまうなぁ。 母校の桜。 昔は子どもたちの声が響いていた小学校。 今はひっそり。 また昔の思い出を少し書きます。 小学校の頃、仲の良かった台湾から来た同級生と良く遊んだのですが、衝撃的だったのは、自分たちが普通に進級したのにその子はまた同じ学年に留年してしまったこと。 つくづく愛情のない先生だったなぁ…と思い出すのでした。 暗くなるまでミカンの枝落とし。 今日の自分は良く頑張った…しかし明日が不安だなぁ…。 23:00、寝なくては…。

  • 4/7 早朝雑感 また日曜と月曜を勘違い!

    昨日は寝てばかりでした。 天気も曇り、気分もぱっとせず身体も調子が悪く何もしない、できない一日でした。 昨晩の録画↓ テレ玉で「科学冒険隊タンサー5」が始まりました。 「地球には3725の謎があると言われている」 各話のサブタイトルが魅力的ですね。 初回放映は1978年だそうですが、1978年と言えば初代ガンダムが放映された年。同じサンライズで制作されたアニメ、知りませんでした。 昔〜し、子どもの頃、同級生の家へ遊びに行き泊まったとき、夜寝るとき寝ようとすると同級生がガンダムの名セリフをつぶやく。「寝られないだろー!」また寝ようとすると今度はまた別な名セリフ。それを繰り返していた記憶が…。 監…

  • 4/4 桜を見て帰宅。

    最近、朝まったく起きれません。 今年受けるビル管の問題を解いてみました。 2021年の午前の問題で51/90(うち空気環境で20)。 あと18問くらい正解が無いとダメだなぁ…。 血圧 15:00 143-89-68 スーパーで買物、帰りに桜を見ながら帰りました。 CMで多部さんが昇った階段↓ 昔〜し、何かの飼育小屋があったはず。 今は何もありませんね。 (火曜晩の録画です) ・【ドラマ10】天使の耳〜交通警察の夜 https://www.nhk.jp/p/ts/85K3GYMZWX/ ・【夜ドラ】VRおじさん 第2話 ・お迎え渋谷くん ・ドラマストリーム からかい上手の高木さん 第1話 ・Ro…

  • 4/1 体調が悪い…。

    朝、起きられませんでした。 しかも日曜と月曜を勘違い。 昨日は予定していたミカンの剪定や実家の片付けなど何も出来ず、体調悪く寝てばかり。夕方から近所でドラマか何かの撮影が始まってしまい騒々しくて半ばフテ寝気味に寝てしまいました。 しかし、目が覚めてもまだ撮影が続いている! 夜の10時を過ぎてまで子供を働かす親は「毒親」の極みだなぁ…などと思いました。 子供の将来に何を期待しているのかな? 昔々、中目黒にいた頃、刊行された写真集。「時の宝石」 https://aniegg.ocnk.net/phone/product/32814 パブリシティであちこちの編集部に送ったりしました。東スポさんとか週…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、urftabibitosanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
urftabibitosanさん
ブログタイトル
urftabibitosanのブログ
フォロー
urftabibitosanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用