20年間以上続いている、認知症闘病中・介護中のふたりの看護師の様子を、趣味のイラストを描いて綴るブログです。介護の中の風景・思いついたことなどを描いていきたいと思います。認知症の親介護をしている娘の心のブログです。
ふまれて ふまれて 四つ葉になった幸運の四つ葉ひとつは 愛ふたつは 希望みっつは 誠意ふまれすぎて 幸運の よっつめの葉っぱが出来た誰もが ふまれる運命誰もが 幸運を持っているけれど 逃げたり 気づかないのは 不幸だね […]
一番あきらめの悪い介護者になっていた知恵を得て 不撓不屈の精神をもち認知症でも 寝たきりでも 一番自律した母一番優しい母一番優しい娘になる倒れても起き上がるふたりいつの間にか 倒れない 逃げない ふたりになっていたのぞみ […]
周り空気 それらを読み続けることは必要はないと今は思う 20年余り 介護生活のふたり高齢者に対する 命の選択 差別 中傷 嘘 扇動惑わされることはなりそうになった 何度も苦しみ合わせられる令和になる母が逝くおひとりさまに […]
介護から セルフケアへ同じケア 同じ生活一番大切なものは同じ安楽が必要だった安楽の手助け病気になっても 辛くなったときも安楽が一番始めに考えることだった続ける 終わる どんなときでも心も 身体も 周りも だれでも安楽だっ […]
母の指定席日だまりの場所リクライニング椅子のおひるねねぼけた顔笑った顔家の 家族の場所母の居場所 いつまでも母はここにいる いつまでも想い出 日だまり 母といっしょにいつまでも 人気ブログランキング にほんブログ村
60歳 定年退職した母1年1年 からだが衰えると言っていた嫁に行った姉孫の世話係となってしまっていた今思えばもっと母の味方・力になり 姉から離れた方が良かった母の老後の人生を考えると昭和一桁時代の女性の人生はきつかっただ […]
「ブログリーダー」を活用して、こなすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。