今回は「ジンジャーエール🍾」と、ジンジャー(しょうが)をイメージ造形してみました。・・・年に何回か炭酸飲料を飲みたくなりますが、だいたい買うのは「ジンジャーエール」を選んでしまいます。なんとなく、コーラやファンタは、甘過ぎるように感じてきました。。・・・子供の頃は、ジンジャーエールの存在を知らなかったし、飲んだ事もなかったので、私的には「大人の味」という感じです。。🍾🙂🥂~~~~~~~~~~~~作品No.2...
今回は「猫🐈️」をイメージして造形してみました。。身近なペット(私は飼ってないけど)として、飼ってる人も多いかと思います。。・・・子猫は、かわいいですね。。親猫は、ちょっと目付きがこわい(笑)。。😸🐈️~~~~~~~~~~~~作品No.290・・・「アルミ 猫」作成時間・・・約2時間(猫、まねき猫)↓🐈️猫完成!わりと難しかったけど、なんとか猫🐈️に見えるかな。。↓ついでに・・・「まねき猫」も作ってみました。まねき猫とい...
今回は「バスケットボール🏀」をイメージして「ボール」と「ゴール」を造形してみました。・・・運動神経の鈍い私にとって、バスケットボール🏀は苦手中の苦手でした😅というか、球技は全部苦手😅ノ・・・~~~~~~~~~~~~作品No.289・・・「アルミ バスケット」作成時間・・・約2時間(ゴール、ボール、ユニフォーム)↓バスケットゴール&ボール完成!早速、シュートしてみます!バスケットボールのユニフォームを着てます(笑)ホ...
今回は一昔前に流行った「ルービックキューブ」をイメージして、造形してみました。子供の頃に遊んだ事がありますが、それ以来、見てないなぁ。。🙄・・・確か、2面までしかそろえる事が出来なかった(笑)。。・・最近、テレビで観た人は、ほんの数秒で6面をそろえてしまう。しかも・・バラバラの色を記憶して、目隠しした状態で(連続で複数のルービックキューブを)😆すげぇーー!・・・~~~~~~~~~~~~作品No.288・・・「ア...
今回は「ビール🍺」をイメージして、造形してみました。過去にも作ったかも😅ま、いいか。。・・・個人的にアルコールは苦手なので、ビールは飲みませんが、ビール好きな人は毎日?飲む事もあるんでしょうね。。🙄出費も、多くかかりそう。。・・・~~~~~~~~~~~~作品No.287・・・「アルミ ビール」作成時間・・・約100分(瓶ビール、ジョッキ)↓ビール完成!ラベルは有名メーカー(商品)を真似してみました。(細かくてわかり...
🙂今回は、「手錠」をイメージして造形してみました。刑事ドラマで、犯人を逮捕するシーンでは、必ず出てくるアイテムですね。。「ガチャッ・・犯人逮捕!」っ手首にはめるの、やってみたい(笑)・・・今まで、使った事ないし、はめられた事もないけど。。警察官👮は、常備していて、取扱いも訓練してるのかな。。👮♂️ノ∞✨ ~~~~~~~~~~~~作品No.286・・・「アルミ 手錠」作成時間・・・約1時間↓手錠、完成!こんな感じ。。...
今回は「ダイヤモンド」をイメージした「宝石💎」、「指輪💍」を造形してみました。・・・指輪シリーズは、過去にもいくつか作った事があるけど、今回のが1番シンプルで、本物っぽく出来たかな。。指にはめて外出したとしても、誰も「アルミホイル製」とは、気が付かないと思います(笑)ヽ😙💍✨。。・・・~~~~~~~~~~~~作品No.285・・・「アルミ ダイヤモンド」作成時間・・・約2時間(ダイヤモンド、指輪)↓ダイヤモンド💎完成...
今回は、アルミホイルで「チェーンのリング」をイメージして造形してみました。。実際の 「チェーン」は、重くてガッシリしてるけど、アルミホイル チェーンは、軽い(当たり前だけど😄)もっと、ちゃんと作ればブレスレットとかにも、なるかも。。って思った。。・・・色は銀色で同じなので、色付けしなくてもリアル感が出た。🙂ノ⛓️✨~~~~~~~~~~~~作品284・・・「アルミ チェーン・リング」作成時間・・・約2時間↓アルミ...
今回は「消火器🧯」をイメージして造形してみました。火を扱う場所に設置してあると、安心ですね。。🔥 🙂ノ🧯・・・今まで使った事はありませんが、防災訓練で使い方は、わかっているつもりです。。(訓練では、消火器の中に水が入ったものを使用)訓練経験があっても、実際に火事になったら、(慌てちゃったりして😲)うまく使えるかわかりませんが(笑)。。・・・普段から、消火器の設置場所を把握しておく事は大事ですね。。~~~~~~...
今回はアニメの「キン肉マン」に登場するキャラクターである「ラーメンマン」をイメージ造形してみました。マンガやアニメで有名ですね!・・・相手を「ラーメンにして食べちゃう」という残酷な技なんかが、あったりして、ちょっとコワイですね😲~~~~~~~~~~~~作品No.282・・・「アルミ ラーメンマン」作成時間・・・約3時間(ラーメンマン、ラーメン、箸)↓ラーメンマン、完成!思ってたよりも、(似てるか似てないかは別...
今回は、「フィルム🎞️」をイメージして造形してみました。近年では、デジタル化が進んで、フィルムカメラ📷️は、あまり見かけなくなりました。。・・・一昔前には、デジタルカメラなんてものは なくて、フィルムを使用したカメラしかありませんでしたね。フィルム代金、フィルムのセット(交換)、原像代など、手間やお金が かかっていた思い出があります。。懐かしい。。・・・今は、いつでも簡単に撮影可能です!。😀ノ📷️📱✨良い時代に...
今回は、「ロケット🚀」をイメージして造形してみました。。テレビでロケットの打ち上げシーンを観る事があるけど、失敗してる時も結構ありますよね。。・・・何度もチャレンジしてる人達は、スゴいなぁ~多額の資金がなきゃ、出来ませんね。。 ✨🚀🚀✨ 🙂🚀🚀✨~~~~~~~~~~~~作品No.280・・・「アルミ ロケット」作成時間・・・約20分↓ロケット完成!発射準備完了です!発射5秒前・・・ 4,3,2,1・・・↓ロケット、発射🚀!!...
昨日、深夜に地震がありました。自分の住む地域では、ほとんど影響がありませんが、震源地の近い地域では、大変な状況かと思います。。・・・建物崩壊、土砂崩れ、停電 等々、危険な場所もあるかと思います。。怪我などしないように、気を付けたいところですね。。・・・今回は、以前作成した「アルミ ヘルメット」に、「安全第一」の文字をいれてみました。。工事現場とかで、使われているタイプですね。。👷✨~~~~~~~~~~...
今回は、世界遺産にもなっている「白川郷の合掌造り集落」をイメージして造形してみました。。昔の日本・・って感じで、風情があって良いですね。。・・・昔は、どこもこんな感じだったのかなぁ??とか、いろいろ想像しながら、散歩してみたいですね。。∧∧🚶♂️∧・・・ただ、実際に行ってみると、他の観光客もいっぱいだから、のーんびり感とか ないんだろな😅~~~~~~~~~~~~作品No.278・・・「アルミ 合掌造り」作成時間...
今回は、野球の「ジャイアンツ」をテーマとして、野球道具のバット、グローブ、キャップを造形してみました。。・・・野球は、あまりやらないし、好きな球団はないですが、子供の頃は、球団のマークが刺繍された「野球帽🧢」を被って、遊んでいました。阪神(タイガース)と巨人(ジャイアンツ)のキャップを持ってたかな🙄・・忘れた(笑)・・・ついでに、「ジャイアン」も造ってみました。。~~~~~~~~~~~~作品No.277・・・「...
今回は「薬💊」をイメージして、造形してみました。。錠剤、カプセル型、瓶入り・・・他にも、いろいろ種類があると思うけど、これぐらいしか作れなかった。・・・🙄個人的に・・風邪薬とか、あまり効果を感じた事がない気がする。効いてるのか?自然に治ったのか?もっと即効性があれば、「薬」の効果がわかって、使いやすくなるかも知れませんね。。~~~~~~~~~~~~作品No.276・・・「アルミ 薬」作成時間・・・約100分↓...
今回は「空手家🥋」をイメージして、造形してみました。。空手といえば・・「瓦割り」自分の強さを、披露する為のパフォーマンスですが、かなり無理をしてる人もたくさんいそうですね。。・・・自分は、やった事ないけど、瓦(状態にもよるけど)なんて、1枚でも割れないです😅軽く手を当てただけでも、痛そう😵・・・実際に何枚も瓦を割っちゃう人は、スゴいですね!!~~~~~~~~~~~~作品No.275・・・「アルミ 空手家」作成...
今回は、「福引抽選会」をイメージして、「福引抽選器🛑」を造形してみました。。・・・たぶん、子供の頃に親がやってるのを見たぐらいで、実際に回した記憶は、ないです😅(1回ぐらい、やったかも?🙄)・・・個人的に、あの雰囲気は、みんなが注目してるから、ちょっと恥ずかしい 感じです😅。。でも、ガラガラやりたいですよね!・・・ガラガラ🎶🛑ヽ😙ノ~~~~~~~~~~~~作品No.274・・・「アルミ 福引き」作成時間・・・約1時間...
今回は「ヤンキー😕🚬」をイメージしてみました。。ほんとは、「ツッパリ」と呼びたいんだけど、「ツッパリ」という言葉は、1980年頃に流行った言葉で、今ではあまり使わないようです。。・・・もともとは関西地区で使われていた「ヤンキー」というのが、全国的に主流になったみたいですね。。「ヤンキー」という言葉も、それほど多くは使われてなく、死語になってる感じもします。。~~~~~~~~~~~~作品No.273・・・「アル...
今回は、「フナ(魚)」の釣りシーン🎣をイメージしてみました。。と言っても、水中シーン🌁🐟️🌁・・・フナ等を釣って楽しむ「川釣り」は、小学生時代によくやりました。。そう簡単には釣れませんが、たま~に釣れると気分が良くなったものです。。🎣😙✌️「釣れたー!」・・・そんな楽しかった川釣りも、大人になってからは、ほとんどやってません。🙄川にいた魚に触る抵抗感とか、🙄エサに触る抵抗感とか。。今考えると、子供の頃は、良く...
今回は、スポーツジムの「筋トレ💪🏃」シーンをイメージしてみました。。・・・実際にスポーツジムを利用した事もなければ、行った事もありません😅(お金もったいないし(笑))~~~~~~~~~~~~作品No.271・・・「アルミ 筋トレ」作成時間・・・約100分(バーベル、アレイ、ランニングマシーン)↓バーベル、アレイ、ランニングマシーン完成!↓バーベル、アレイで腕力を鍛えます💪時間に余裕がないと、なかなか出来ません。。↓時間...
今回は、「日光🌞☀️」をイメージしてみました。太陽☀️が出て明るくなる事が普通ですが・・・もし太陽がなくなってしまったら、どうなるのか?考えると、ちょっとこわいです。。・・・太陽がないと・・・寒い😣暗い😱植物育たない🍂・・他にもいろいろありそう。。・・・って事で、太陽☀️による日光🌞は大事ですね。。~~~~~~~~~~~~作品No.270・・・「アルミ 日光マン」作成時間・・・約1時間↓アルミ ギラギラマン(仮)完成!...
今回は「ジッポ(ライター)」をイメージして造形してみました。。過去にタバコを吸ってましたが、ジッポライターは使った事がなく、普通のガスライターでしか、火をつけた事がありません😅・・・友人がジッポライターを使っていて、暇な時にフタを開けたり閉めたりして「カチャカチャ」音をたてていたのを見たことがあり、いい音だなぁって思ってました。。カチャッ😀🎶「心地よい音だ~」・・・ジッポライターのデザインて、いろいろある...
今回はアルミ箔(アルミホイル)で、「ロンドンブーツ🥾」をイメージして造形してみました。。・・・ブーツにもいろいろあると思いますが、「ロンドンブーツ」というと、ファッションの為に身に付けるブーツ(靴)というイメージがあります。・・・ロック歌手が、履いてたりすると、カッコいいですね!一般的には、あまり履く機会がありませんね😅店頭で売ってるのも、見たことないし(笑)~~~~~~~~~~~~作品No.268・・・「アル...
今回は「犬🐕️」をイメージしてみました。人間と一番関わりがある動物?というイメージだけど、個人的には苦手😅・・・ワンワン!吠えられるのは、怒られてるようで、嫌な感じがする。。たぶん、怖がってるのが犬にバレてるのかな。・・・😧コワ ワンワン🐕️~~~~~~~~~~~~作品No.267・・・「アルミ ドッグ」作成時間・・・約2時間(ドッグ、フン)↓アルミ犬、完成!ちょっと、頭デカイか。。意外と難しかった。。↓色塗り!シェパ...
「ブログリーダー」を活用して、あるみ はくおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。