chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ https://hakone-soba.com/

箱根仙石原にあるまるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間の中素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューがある蕎麦屋

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九
フォロー
住所
箱根町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/19

arrow_drop_down
  • 暑い日は冷たいお蕎麦を食べて、涼んではいかがでしょうか♪

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月26日(金)本日の仙石原は晴れ☀️最高気温25℃が予測される、暑い1日となりそうです💦こんな日は冷たいお蕎麦を食べて、涼んではいかがでしょうか♪おすすめは【自然薯そば御膳】ツルっと喉越しの良いお蕎麦を、とろっとした風味豊かな自然薯でお召し上がり頂きます。卵入りの自然薯には蕎麦つゆを注ぎよく混ぜ、お蕎麦を絡めてお召し上がり下さい。もう一つの自然薯はお醤油ベースの味がついてます♪♪そのままご飯にかけて、【麦とろご飯】としてお召し上がり下さい♪御膳には彩り楽しい蕎麦前も付いてきますので、ぜひご賞味下さい!本日も九十九は営業中です!ご来店心よりお待ちして...暑い日は冷たいお蕎麦を食べて、涼んではいかがでしょうか♪

  • ゴールデンウィークの箱根観光の際は、仙石原のじねんじょ蕎麦 箱根 九十九へご来店下さい!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月24日(水)、近づく連休に心踊りますが、皆様ご予定はございますか?👜ご予定のない方は見どころ満載の箱根観光してみては、いかがでしょうか⛰箱根にお越しの際は、是非当店をご利用ください✨当店はゴールデンウィークも、通常通り営業しております☺️本日も10時よりOPENしております。皆様の御来店、お待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げ...ゴールデンウィークの箱根観光の際は、仙石原のじねんじょ蕎麦箱根九十九へご来店下さい!

  • 九十九の玄関先にて販売している商品、新玉ねぎのご紹介です!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月19日(金)本日の仙石原は晴れです☀️本日は九十九の玄関先にて販売している商品、新玉ねぎのご紹介です!新玉ねぎは春先だけ出回る早生種のことで、やわらかく辛味が弱いので生食にも向いています。カビなどがついておらず、重みのあるものが良質とされ、血液をサラサラにする効果があります。抗菌作用もあるので風邪の予防にも役立ちますよ!天ぷらなど玉ねぎのスープなどにしてもとても美味!じねんじょ蕎麦箱根九十九にご来店の際は是非ご利用くださいませ🧅箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な...九十九の玄関先にて販売している商品、新玉ねぎのご紹介です!

  • 身体に良い食材で、元気モリモリ!「黒納豆のネバネバ五色蕎麦」

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月17日(水)、天気が良く、暖かくて過ごしやすい気温になってきましたね🌳本日は「黒納豆のネバネバ五色蕎麦」のご紹介です✨とろろ、黒納豆、めかぶ、なめこ、オクラモロヘイヤの5種類を味わえます!さっぱりとしていて、スルッと食べられてしまう1品です✨身体に良い食材で、元気モリモリ!💪本日も10時よりOPENしております。皆様の御来店、お待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみ...身体に良い食材で、元気モリモリ!「黒納豆のネバネバ五色蕎麦」

  • 箱根園にある樹齢100年大芝桜が見頃を迎えてます!じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月12日(金)本日の仙石原は雨☔️箱根各所の桜も見頃になりました。箱根園にある大芝桜は樹齢100年を超える大きな桜!湖畔を背に見る大芝桜は見応えがあります🌸箱根園「湖畔の一本桜」見頃は20日までとの事なので、お早めにお越し下さいませ!その他、動物と触れ合える施設【zoo】や【水族館】、【ロープウェイ】に水陸両用の【ninjaバス】など、子供〜大人まで楽しめる施設も多数あります♪行くところに迷ったら是非行ってみて下さい🚗行き・帰りのお食事は是非「じねんじょ蕎麦箱根九十九」へ!肌寒い日の暖かいお蕎麦は格別です♪本日も九十九は営業中です!ご来店心よりお待...箱根園にある樹齢100年大芝桜が見頃を迎えてます!じねんじょ蕎麦箱根九十九

  • 箱根仙石原の九十九の一番人気「天せいろ蕎麦」!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月10日(水)、本日は「天せいろ蕎麦」のご紹介です🍤当店で1番人気のお蕎麦です!✨サクサクな衣に包まれた、海老や南瓜が絶品です✨🍆🐟🦐ご来店の際には、是非ご賞味下さい!本日も「じねんじょ蕎麦箱根九十九」は10時よりOPENしております。皆様の御来店、お待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げております。関連記事:その他の【じねんじょ...箱根仙石原の九十九の一番人気「天せいろ蕎麦」!

  • 宮城野の桜が綺麗に咲いて見頃となっております!自然薯農家レストラン 山薬

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月5日(金)本日の仙石原は☁️お天気の悪い日は肌寒く感じますが、だいぶ暖かくなって来ました✨現在、宮城野早川堤の桜が綺麗に咲いて見頃となっております🌸夜間はライトアップされ、また昼間とは違った雰囲気を味わう事が出来ますよ♪♪箱根へご来訪の際には是非ご覧下さい。宮城野から当店まではお車で約10分、桜が見える【宮城野橋】はバスも運行してますので、是非ご活用下さい。当店最寄りのバス停は【川向】というバス停です✨✨箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、そ...宮城野の桜が綺麗に咲いて見頃となっております!自然薯農家レストラン山薬

  • じねんじょ蕎麦 箱根 九十九の蕎麦前9点盛り!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。4月3日(水)4月が始まり、段々と暖かい気温になってきましたね🔆本日より「選べる蕎麦前」が復活致しました!蕎麦御膳を注文したお客様は、9種類の蕎麦前の中から、お好きな蕎麦前3点をお選びいただけます🍀又、一品料理の「蕎麦前9点盛り」では、全ての蕎麦前をお楽しみいただけます😋是非、ご賞味下さい✨本日も10時よりOPENしております。皆様の御来店、お待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニュ...じねんじょ蕎麦箱根九十九の蕎麦前9点盛り!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じねんじょ蕎麦 箱根 九十九さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じねんじょ蕎麦 箱根 九十九さん
ブログタイトル
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ
フォロー
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用