chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地帝大学生の日常手帳 https://boc-1979.hatenablog.com/

現役時全落ちだった筆者が、河合塾での浪人を通して偏差値15上げて旧帝国大学理系に合格した経験を赤裸々に綴る。予備校、大学受験、浪人ネタを中心とした雑記ブログ。

ゆるふみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

arrow_drop_down
  • 予備校(河合塾)でのクラスの選び方[クラス変更]

    こんにちは!今回はうっかり考えずに選んでしまいがちな予備校でのクラス選びについて、僕の失敗談も含めてアドバイスしていきます!皆さんが思っている以上にクラス選びは学習環境の整備の観点から重要なものです。このことを言及しているブログも少ないので、ぜひとも参考にしていって下さい! クラス選び失敗パターン ちょうど一年前、浪人を決め、予備校説明会を回っていたときはまさに人生のどん底でした。自己否定を重ねるあまり、Googleで、「どん底 本」とか調べる始末でした(笑)そんな自信喪失した精神状態で予備校の説明会でクラス決めをしてしまったのでかなり失敗しました。 「俺は何をやってもダメなやつだから、下のク…

  • 予備校で友達作りは必要か??

    こんにちは! 今回は、浪人生でよくテーマとなる予備校で友達作りは必要かという疑問について一つの意見を述べていきたいと思います。 boc-1979.hatenablog.com 予備校で友達作りは必要か?? 結論から言いますと、必要ありません。実際僕は、クラス内で一日に一回も人と喋らないのが普通でした。人生初だったぼっち飯も、もう慣れたもんです(笑)一応補足しておきますと、僕も高校まではガンガン友達作ってだべってましたよ(笑)。僕個人的には予備校入ってから仲のいい友人を作り始めるのはデメリットの方が多いと感じています。 予備校で友人を作るデメリット 自分のペースの乱れ 傷を舐め合いが始まる 集中…

  • 「浪人するか・滑り止めに行くか」~浪人生の合格率とは??~

    こんにちは! 今回は、浪人するかどうか迷っている人へ、浪人の実態を踏まえて、決断の参考となる記事を書いていきたいと思います。 boc-1979.hatenablog.com 浪人生の合格率 僕は某大手予備校に通っていましたが、ある大学を目指す100人のクラスがあれば、その中で、実際にその大学を出願するのは50人、この内合格するのは25人くらいという感じです。要は、年度当初の大学、学部学科への合格率は約25%です。 「おいおい冗談きついぜッ!」っていう声が聞こえてきそうですが、実際僕も浪人する前はいくらなんでも低すぎだろうと思いました。ですが、浪人を終えた今、周りの合否の様子などを見てもこれはわ…

  • 浪人生が予備校に入るまで(3月)にやるべきこと

    こんにちは! boc-1979.hatenablog.com 今回は、浪人が決まった予備校生が、予備校の授業が開始するまで何をすべきか、成功した浪人生はどうしていたかを書いていきたいと思います!(1から優先度順) 自己分析 勉強計画、見通し やりたいこと 簡単な勉強 1.自己分析 まずは1にも2にも自己分析です。自己分析もハンパなままで、勉強始めてるのが一番危険ですよ!自己分析って何するかっていうと、なぜ落ちたかを突き止めることです。たまたま受かることはあっても、たまたま落ちることはありません。落ちたのには必ず理由があります。例えば、単純な勉強量の不足(これが一番多い)。集中力の不足。勉強に対…

  • 成功する浪人生の一日

    こんにちは!今回は無事一年の浪人を成功させ、第一志望たる、旧帝理系に合格した筆者が、浪人生の一日の過ごし方を書いていきます。(実家ぐらし) boc-1979.hatenablog.com 7:30 起床 8:00 予備校へ出発(電車内で勉強) 9:00 予備校着、1限開始 17:00 4限終了、休憩 17:30 自習室で自習 20:30 自習終了、帰途につく(電車内で勉強) 21:30 帰宅 休憩 23:30 就寝 勉強12時間、睡眠8時間、残り4時間ってところですかね。 まあ、こんな勉強できんの???って最初は思うかもしれないですが、予備校にいる時間を固定してやれば、このくらいなんてことない…

  • <予備校か宅浪か>~予備校に通うメリット~

    全国の迷える皆さんこんにちは!おそらくこれを見ている人の心境はめちゃくちゃわかります。かくいう僕も去年の今頃はネットで浪人のこと調べまくって、いろいろ不安になってましたよ! boc-1979.hatenablog.com 結論 絶対予備校行った方いいよ。 いや、これはマジです。僕も予備校行ってなければ危なかったと思うし、僕も進学校出身ですが、宅浪して成功した人ほぼほぼ見たことないです。 理由 ONとOFFがしっかりとつけられる 質問環境が整っている 授業受けるのが一番効率がいい 1が一番大事です。宅浪は病むとかよく聞きますけど、おそらくON,OFFがつけにくいからなのではないかと思います。僕は…

  • <予備校の選び方、決め方>~河合塾か駿台か~

    こんにちは。はじめまして、浪人を考えている皆さん。何とか一浪を成功させた筆者が、一年の経験から言えることを述べていきます。 boc-1979.hatenablog.com 結論 いきなり結論から申しますと、どっちでもいいよ。 なんだよ無責任じゃあねえかと思わないでください。浪人を成功させた人の多くの本心がこうだと思います。 じゃあ何故か。それは河合も駿台も、どちらも、環境的な部分(講師や授業の質、合格実績等)は大差ありません。予備校の中では、どちらを選んでも最善の環境であることは間違いないでしょう。差がつくのは、入ってからの本人の取り組みです。 要は、この時点での選択を間違ったから、落ちる。と…

  • 第一回サクセスクリニック(河合塾)とは?対策は必要?

    皆さんこんにちは!! 今回はサクセスクリニック(通称サククリ)とはなんぞや、なにか対策は必要か? 浪人を成功した筆者の成績とともにアドバイスさせていただきます。 サクセスクリニックとは 結論から言えば、実力診断テストです。授業が始まる前に、自分の弱点分野や弱点教科を把握しようといった目的でやります。注意したいのは、志望校判定がない。つまり、志望校との距離を測ってどうこうといった性質のテストではないということです。 内容については、あまり知る必要はありませんが、参考までに僕の成績を載せておきます。 全問マーク式で、各科目、各分野ごとに、A~Eで評価されます。 目標の目安としては、Aがトップレベル…

  • 自己紹介

    はじめまして!某地方旧帝大学の理系学部に通う「ゆるふみ」といいます! 受験、浪人、理系、旅行、大学などなど自分が経験したことを、どんどん記事にしていきたいと思います! 経歴 高校は所謂、地元の進学校。現役受験時は、実力不足から、全敗。その後、河合塾での一浪を経て偏差値を15、センターを120点伸ばして無事旧帝大工学部に合格。 最初は主に浪人のことについて書いていきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるふみさん
ブログタイトル
地帝大学生の日常手帳
フォロー
地帝大学生の日常手帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用