わしって重要でないけど、緊急のものとか、重要でないし、緊急でもないもの、要するにどうでもいいことに時間を使いすぎている気がするんよな。 やっぱり自分にとって重…
人生の終わりを具体的にイメージする。重要で緊急でないものの領域を広げて集中する。
わしって重要でないけど、緊急のものとか、重要でないし、緊急でもないもの、要するにどうでもいいことに時間を使いすぎている気がするんよな。 やっぱり自分にとって重…
なんか最近バカ調子が良いんだよな。 朝7時には目が覚めるし、夜12時前には寝れるし。 やっぱりずっと住んでた家だからか? 今日は朝6時には起きて、もう散歩も朝…
30分しか集中力が続かないって、人間として普通なことらしい。
なんか人間の集中力って限りがあるらしいのよ。 よく30分しか勉強できないって嘆いてたけど、それって人間として普通らしい。 どんなに集中力がすごい天才のアスリー…
あれ?もしかして僕、死ぬのかな...?♤ どうせ、死ぬならか...♤ いやー、まじな話a型事業所ですら、雇ってもらえないとは思わなんだ。なんか、バイトの経験も…
情熱で進む非効率な道の価値 〜今日学んだこと日記〜今回は、いつもと違う方法で動画を撮ってみました。いろんな撮り方がある中で、模索しながらやっています。さて、今…
脳に入った情報ってまず海馬に保存されるらしい。 その期間がだいたい2週間、どんなに長くても4週間なんだって。 その情報が海馬にあるうちに複数回その情報が使われ…
ピカソってギネスに載るくらい絵描いていたんだってさ。 生涯で14万枚以上の絵を描いたらしい。 でさ、ビビったのが、ピカソって子供の頃から馬鹿絵が上手いのよ。 …
雪が降ってるいーん。 よりによって、大学行かなきゃいけない日に限って雪とか。 運が悪いーん。 まあでも、別に遅れてもいいか。 ぶっちゃけ必ず行かなきゃいけない…
最近、実家に帰ってきたよん。 毎日、散歩したり、料理作ったり、勉強してみたり、ふわふわ生きてるよー。 これからの人生で特に目標もないしな。 できたらいいなって…
わしって今までずっと安全を求めて生きてきたんだよね。 正社員になろうとか、 フリーターじゃだめだとか。 どうしたら安定的にお金を稼げるか。 それだけじゃなく、…
昼夜逆転気味ということもあって、食ったら眠たくなってきた。 太っちゃうよー。 まあ、ドカ食い気絶は気持ちいいからしゃあない。 寿命を縮めて幸せを得ているのさ。…
今のままの生活を続けていても、多分俺が思うような成果はあげられない。 あまりに娯楽に時間を使いすぎているからだ。 1日何時間見てるの?ってレベルでネットを見…
大学のゼミ旅行が終わったンゴ。修行の中に生活を置くようにしたい。
熱海のゼミ旅行からおととい帰ってきたンゴね。 ぶっちゃけここ数年の中で1番幸せだったかもしれない。 いや、わからんか。 二十歳過ぎてから色々悩んでたことが多か…
謎の万能感。10年後の自分は今の自分を見て何を思うのだろう。
20代後半になった今、10代の頃を思い出すとあの頃ならなんでもなれたなと思ってしまう。 でも、これ30代の自分も20代の自分を思い出して、あの頃ならなんでもな…
人生でもう一回だけでいいから、大学に行きたい。 どうしても、数学とか物理を大学で学んでみたいんや。 でも、数学と物理って独学でいいんでねぇ? まあ、確かにそう…
また、昼夜逆転してしまったぞい。 こんなんで社会人やってけるのかな? まあ、就職先決まってないんだけどね。 結局、1社だけ受けて落ちて、それ以降受けてないーん…
やりたいことはね、いっぱいあるのよ。 でもね、あきらかに才能がない。 もうさ、勉強とか高校中退してから10年近く試行錯誤してるけど、ぜんぜんできるようにならな…
頑張って走っても、辛さが増えるだけだと思う。のんびり歩いていこう。自分にできることをチョビチョビやっていけばいい。飯が運ばれてきたので、とりあえず食うわー
ちょっとずつだけだけど、なんか前に進んでいる気がする。 別に前に進む必要もないのかもしれないが。 最近、youtubeの動画のあたらしい撮り方にチャレンジして…
声優、東大に行くを読んだ。あとはジョジョ第七部スティールボールランを読んだ。
ジョジョを読んだ 真の失敗とはッ!開拓の心を忘れ!困難に挑戦することに無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ! …
大学が冬休み入ったぞ。年越しのために帰ってきたが、年明けたらすぐアパートに戻るぞー。友達が1月5日に海外行ってしまうらしい。まあ9月には一回戻ってくるっぽいが…
さっきラジオトークで意味もなくベラベラ喋ってたんだよね。 なんか意味もなくダラダラ自分語りするのが好きなのかもしれない。 ブログもそうだけど、意味のあることを…
マザーが寿司に連れてってくれるらしい。やったぜ。久しぶりに中トロが食いたいーん。卒論も終わったし、ゆったりできそうや。そういえば今のアパートと、もしかしたらお…
12月に入ったけど、いまだにイチョウが紅葉している。 あと二週間でクリスマスやぞ。 まあええか。 クリスマスに紅葉を見るのも時代の移り変わりというものかな。 …
終わりそうって言ってもまだ4000字くらい残ってるんだけどね。カラオケ行き過ぎて、全然進まなかったわ。でも、下調べさえ終われば卒論自体は多分すぐ終わる。問題は…
僕は今までずっと効率に囚われていた。勉強をするときには、勉強のみに集中すること。卒論を書くときは卒論に集中。アニメを見ながらやるなんてとんでもないと。完璧を求…
暇すぎて小説を書くようになった。誰かに見せるわけじゃなく、自分で妄想した世界を行き当たりばったり冒険する話をスマホのメモ帳に書き殴っている。地味に読み返したり…
昼夜逆転中。ユダヤ人にはシャバットと呼ばれる習慣があるらしい。
朝寝て、夕方に起きる。完全に昼夜逆転だいーん。大学始まるのにまずいーん。まあ、でも、今までもなんとかなってきたし、これからもなんとかなるやろ。ユダヤ人にはシャ…
やっぱりデニーズよな。気が向いたらここに立ち寄ってしまう。今日は歯医者行って、そのあと暇だからデニーズきた。就活は今、あんまり上手くいってないけど、まあ、自分…
俺の場合、一日中勉強するっていうのは無理だから、遊びも入れつつ頑張るぞー。今、ゼルダとイーフットボールをちょこちょこやってる。ゲームも少しずつしかできないけど…
面接が思った以上に楽しかった。もしかして就活って楽しいのか?
あんなに朝不安でずっと緊張してたのに。終わってみたら、すごい面接官優しかったぞ。こんな面接が続くなら100社受けても良いくらいだわ。もっと話したかったぞ。やっ…
生まれて初めて面接受ける。めちゃくちゃ緊張するけど、頑張ってみるよ。今回は時間がないから、あんまり書けないけど。面接終わったら、また色々話そうかな。頑張るぞ〜。
違和感を分析する。やりたいことの見つけ方。自分が満たしたい感情にフォーカスする。
やりたいことがよく分からんと思うことが多々ある。 でもやりたくないことなら湯水のごとく湧いてくる。 そういうやりたくないことの何が嫌なのかを分析していくことが…
就活のストレスか?今度はお腹の調子が悪いーん。今大学のトイレにこもってる。これ授業間に合うか?うおおおおおおおおん。とりあえずさっさと終わらせて次の教室向かわ…
ギックリ腰か?朝起きたら腰が痛いーん。今大学やが座ってても腰痛いーん。姿勢を正せば多少マシやが。今日は、さっさと帰って寝よう。
散歩気持ちいいのう。やっぱり土曜日は人が多い。でも、にぎやかなところは嫌いじゃないので割と楽しい。野球とか、前はボール飛んできてやだなぁとか思ってた。けど、み…
なんだか僕、眠いんだ。もうすぐ6月がおわる。また夏がやってくる。みんな就活も終わり、最後の大学生活を満喫している。僕は今日も家でゴロゴロしている。就活どころか…
必要以上に物事を複雑にしていないか?もっと簡単な方法で成果を出せるんじゃない?
最近YouTubeとか、卒論やったりしているときに思うことが多々あるんだよね。 この作業いらなくない?って。 なんか卒論で言ったら、まず卒論の書き方の本を読ん…
当たり前だけど、生活に変化を起こしたいなら新しいことをする必要があるんだよな。 で、たいていそれをやらない理由として、万が一悪い方向に変化したら大変だからとい…
ハロワ行ってきたにょーん。 履歴書の書き方を勉強中やー。 基本情報技術者の資格があると、選考で有利?になるっぽい。 勉強しよー。 まずはITパスポートからやー…
もうなんか吹っ切れたわ。 今までの自分ってどこかで、夢が叶うことだったり、幸せを追い求めていたんだよな。 そして、コロコロ気持ちが変わり、努力ができない自分に…
よくインフルエンサーとかが言うんだよ。 あなたの勉強法は間違っています。 この勉強法をすれば、効率爆上がりで人生激変しますよ的なこと。 でも、俺はそういうこと…
魔法少女まどかマギカだっけ?観ましたよ。これ13年くらい前に友達に勧められたことあったのよ。当時はぶっちゃけ名前からして変な萌えアニメなんだろうなと思って見て…
試行回数を増やせば、自分は成長する。 確かにそうなのかもしれないが、試行回数を増やすのは、その分学習するから成長するのであって、何も考えず続けたところでほとん…
「小さな幸せを目指そう」というビジネスにハマる人。生涯搾取される人間。
金がない。学歴もない。見た目がいいわけではない。 そんなあなたでも幸せになりますよ。 小さな幸せを集めよう。 とかいうクソみたいな幸せビジネスにハマっち…
今日は公園を一周走ったぞい。 約600mや。 昨日は五周くらい走ったぜ。 約3kmや。 こういう小さな積み重ねが大きな成果につながるからな。 一日1パーセント…
おいらのパソコンが壊れちった。 それをマザーに相談したら、なんと新しいパソコン持ってきてくれるって。 新宿まで取りに行ったんやが、遠いのにマザーは優しいな。 …
パソコンが壊れたー。マザーに相談したら、使ってないパソコンあるからくれるらしい。やったぜ。とりあえず今待ち合わせ場所に向かって、パソコン受け取るとこ。新しいパ…
4日前くらいにお腹の痛みとかは完全に治って安心してたんだけど、今日は腹の調子が悪い。 原因は明らかだ。 今日はバカ寒い。 半袖とパンツ一枚で寝てお腹を冷やした…
はよ始めてくれー。どうせ、また中性脂肪が高めですね的なこと言われんだろな。健康診断まじめんどい。というか、待たされる時間が長すぎるんだよ。もっとテキパキおわら…
友達が新宿まで来てくれるらしいーん。 弟も来るっぽい。 楽しみやー。 でも、友達は彼女に振られてメンタル病んでる状態やから、なんて声かければいいか迷うんだよな…
3ヶ月前は、3ヶ月あれば俺超進化するんじゃね?休み多スギィとか思ってたけど。結局、就活も卒論も何もやらずに春休みが終わったわ。まあ、少しは勉強したけどさ。大し…
ハロワ行くわー。4月から求人公開がスタートするし。どんなとこが募集してるのか楽しみや。まあ、わしを雇ってくれるところがあるかは、わからんけどな。春休み何もでき…
うにょーん。緊張するにょーん。わしに合った会社だといいなー。まあ、オンラインの説明会だし、そんな緊張する必要ないんだけどさ。これからじっくり、自分に合った会社…
友達とかが与えてくる影響の範囲を非共有環境っていうらしい。この非共有環境、とんでもなく影響力がデカいことが研究でわかってるんよ。自分の人生振り返っても、学校の…
あんなにあったのに。休みが一瞬で終わっちゃった。何か成長できたか?何の成果も得られませんでしたー!!卒論はおろか、就活すらせず。ただイタズラに休みを消費し。気…
また今年の春休みも一瞬だったな。 速攻終わったわ。 何もしてない。 でも、最近はこうやってなにもせず過ごせるって最高の贅沢なんじゃないかなと思うようになった。…
先住民とヨーロッパ人の出会いアメリカ大陸には、ヨーロッパ人が到達する何千年も前から多くの先住民族が住んでいました。1492年、クリストファー・コロンブスが…
フランスの歴史は、古代ガリア時代から現代まで多岐にわたり、世界史において重要な役割を果たしてきました。この記事では、フランスの歴史の大まかな流れと、特に注目す…
俺だけレベルアップな件。S級の右京さん、水篠パパにボコボコに瞬殺される
右京さん。僕からのレクイエムです。 漫画版の俺だけレベルアップな件を15巻まで一気見したのよ。 アニメがおもしろすぎて。 そしたら水篠旬のお父さんが出てき…
自分が夢のためにやらなくてはいけないと思っていることは、本当に必要なことなのだろうか?
卒論を書くための準備を今している。 卒論の書き方についての本を読んで、参考文献を読み漁り、自分の題材についての知識を深める。 はっきり言ってめちゃくちゃ時間が…
俺にはわからない。いつもそうだ。スタバを飲みながらネタ探し。
スタバの花見さくらクリームみたいのが、超美味すぎる。もう四杯飲んでる。最近ブログに何を書けばいいのか、わからない。日々起こったことを書けばいいのか。思ったこと…
なんか食べ物系のアニメとかが好きなのよね。まったりしてて。ゆるキャンとかも好きだし。ダンジョン飯って異世界系の食べ物を調理する空想が面白く展開されるから、観て…
まあ、なんだ。そんな焦んなくていいと思うんよね。就活とか勉強とか。つま先立ちをするものは、長くは続かない。小股で歩くからこそ、遠くまでいける。自分はこうあるべ…
なんか社会人みたいやー。実際は実家帰るために乗ってるんやけどね。しかも始発乗ったのは、昼夜逆転中だからという理由もあるが。まあでも、早めに実家に帰れるし、良い…
今日、ふと思い立って、公園に行くことにしたんだ。天気も良さそうだし、散歩にはもってこいの日だと思ってね。僕にとって、公園はただリラックスする場所。特に何かをす…
掃除、めんどくさいですよね。でも、ちょっとしたコツでだいぶ楽になるんです。まず、「タイマー掃除」って知ってますか?これが意外と効果的。タイマーを10分だけセッ…
最近5時間の勉強が苦じゃなくなってきた。頑張れば7時間もいけそう。いや、もっとか?負ける気がしない。最近ダイエットを始めて、運動をし始めてから無双状態になった…
いや、成功する確率は低いんだけどさ。どうしても自分の会社を持ってみたいんだよね。何年後になるか、わからないけどさ。今から少しずつ始めれば10年後くらいにある程…
ハロワ行ってきたぞー。なんか新卒でも使えるハロワがあるらしいので、利用することにした。最近は就活に関する本も読みまくってるし。頑張ってお仕事探そうと思う。俺卒…
ブログでも、なんでも。自分に求めるレベルを下げると楽になる。何文字書かなきゃとか、条件が増えるたびに義務感が増す。一番重要なのは、自分が楽しいと思えることだ。
昔やってたゲームのBGMを聞くと幸せな気持ちになる。209ばんどうろ。
なんでだろうな。 ポケモンとかそんなに好きじゃないんだけどね。 昔、ダイヤモンドパールをDSでやってたことがあるんだけど、この209ばんどうろって曲聞くと…
やっと課題が全部終わったよ~。 これから友達とモンハン生活や~。 でも、就活もしなきゃや~。 やることいっぱいだぜ~。 俺の大学生活、あと一年や... なんか…
SNSをやることで始まる地獄のような未来。スマホでYouTubeを見ないだけで生活がだいぶ変わる
最近、なんか幸福度たけえなと考えていたんですよ。 将来の不安も減ったし、日々の満足度も高い。 日記みたいののおかげかなと考えたりもしたわけ。 でも、ここ数か月…
大分前の話だけど、ゲーム実況をやっていたときがあったのよ。 全く再生されなかったけど。 今でも再生回数0の動画とか普通にあるし。 でもね。ゲームの実況がやりた…
ハンターランク30超えた。ハンラン50超えの友達。アンジャナフとの激闘。モンハンnow。
「めざましはかけません。」 彼はいつもの日課である散歩をこなしながら語る。 「僕にとって、目が覚めたときが朝なんですよ。」 散歩の傍ら、彼はスマホを睨め付ける…
モンハンnowのハンターランクが20を過ぎたあたりから急に伸びが悪くなった。
今、ハンターランク26。 そこそこ上がっているが、あきらかに20を超えてから伸びが悪くなった。 ハンターランクをあげるのに必要なポイントが20を超えると倍にな…
大学のゼミの課題が出されて二週間。一ミリも手を付けていない。限界を超えろ。覚醒の時。
大学のゼミの課題が出されて早二週間。 一ミリも手をつけていない。 期限は残り一週間もない。 どうあがいても絶望。 ちなみに二週間はずっとアニメ見たり、ゲームし…
朝から腹が微妙に痛い。なんでや?昨日腐ったぽいぶどう食ったのが悪かったんかな?てか、くさってたのかな?味的には普通やったんやけどな。まあ、でもいいや。ウンコし…
昼夜逆転中なのに大学が始まってしまった。昼夜逆転のプロは動じない。
昼夜逆転中なのに大学が始まってしまった。一言で言えば絶望と言える状況なのだが、俺は昼夜逆転のプロ。多分ここ5年の昼夜逆転回数は日本でもトップクラスなので、…
結局、努力するのが最短の道だと思う。楽しもうとする姿勢が何かを好きになるきっかけを作る。
結局、努力するのが最短の道だと思う。自分に才能があれば、好きなことだけやってそれでお金を稼ぐなんてことができたかもしれない。でも、自分だけじゃなく、世の中…
過去を思うと後悔が起こり、未来を思うと不安が生まれる。今を生きるにはどうしたらいいのか?
過去のことをよく考えるんすよ。 あのときこうしておけばよかったなーとか、なんであんなに無意味なことに悩んでたんだろうとか。 で、未来のこともよく考える。 俺こ…
煌めきがとまらない不思議な夢を見た。なんか学校みたいなところの階段を降りて何かから逃げる夢。なんか数学の教授みたいな人と一緒だった気がする。逃げるって言っても…
一日を長くするには、新しいことに取り組んだり、新しいことを学んだりするといいらしい。脳の処理。
こどもの頃の一日が長いのって、新しい物事が大人に比べて多すぎるかららしい。 なんでも、新しいことに取り組むと脳はその情報の処理に時間がかかって、体感時間が長く…
夢を追う最後のチャンス。社会人になったら生活水準を下げられない。
なんか、大学生が夢を追える最後の期間になりそうなんだよな。確かに社会人になってもできる人はできるんだろうけど、俺の人生の時間が1番有り余ってるのって、大学生や…
ただyoutubeを見て一日が終わっていく。 こんなことしている場合じゃないのに。 努力が絶望的にできない。 どうすんだよ俺。 今から将来を想像すると絶望しか…
相変わらず完璧主義が治らない。自分がやりたいからやるという初心を忘れないようにする。
何をするにも、すぐやることのハードルを上げてしまう。 ブログだろうと音声配信だろうと、完璧を求めて結局やらなくなる。 一番重要なことって自分が楽しいと思えるこ…
どれだけ本を読んでも、身にならなきゃ意味がない。アクションリーディング。
アウトプットが重要なんてことは、星の数ほど聞いたんだよなー。なんで、こんなに色々インプットやアウトプットしてるのに、何の変化もないんだろ。本で読んだことを実践…
失敗を恐れるな。飛べ!!的をしぼって撃ち続けて学習効率を上げ続けろ!
失敗を恐れていたら、飛躍的な進歩は望めない。動画作りにしても、数を撃って経験を積まないとどういう動画が伸びるのか理解できない。もちろん考えて、的をしぼる作業も…
やっぱりちゃんと勉強していくべきだと思う。確かに今のままでも充分楽しいことはある。でも、やっぱり俺は変化していきたい。いろんな思い出作りたい。3ヶ月後の合コン…
めっちゃぷにぷにしてるー。なんなんだこれは?魔人ブウの肉片にしか見えんのだが。
FateのMemorial Movieがめっちゃよかった。無課金にももう少し優しくしてほしい。
いや~。映像がきれいだよね~。 俺はジャンヌダルクが好きなんだけど、しっかりムービーに映っててよかったよ。 ただ肝心のゲームをぜんぜんやってないんだよね。…
マリオの映画観た。ピーチピーチピチピチピーチピーチピーチピチピチピーチ。
クッパの歌がとてもよかった。 ピーチへの思いが溢れ出た歌だと思う。 話の内容もとてもストレートで難しいわけではなく、それでいてとても面白い。 さっぱりして…
睡眠時間が7時間未満の人は、肥満のリスクが8倍になる。10日間の睡眠不足は一日の徹夜と同じ。
睡眠負債が10日も続けば、一日徹夜したのと同じになる。 また、睡眠には浅い眠りと深い眠りがある。 レム睡眠とノンレム睡眠だ。 ノンレム睡眠が深い眠りで、この睡…
そろそろ教えてやるか。力の差ってやつを。イーフットで世界9位に勝った友達に勝つ俺。
勝ってしまったわ。世界9位を倒した相手に。50万以上課金してる相手に。まあでも気にすることないぜ。お前が弱いんじゃない。俺が強すぎただけや。もう世界9位に勝っ…
大学の課題が終わらん。今日までの課題が三つ。終わったな。留年確定か?
大学の課題がめっちゃ残ってる。 でも、やる気が起きないんだよな~。 まあ、必修の課題は終わったんだけどさ。 必修取れても、単位が足りなかったら進級できないよ~…
人生を変えるには考え方を変えるか、行動あるのみ。結局ネットで方法とかを検索してる時間が一番無駄。
せっかく夏休み入ったのに課題やらないといけないンゴね。 ああああああああああああああああああああああああああああああああ。 頭おかしくなりゅううううううううう…
大学の夏休みまであと一週間。テストの勉強全くしてない。終わったな。モンハンの新作を待ち続ける人生
長かったンゴ。 あとちょっとで長期休みや。 ただテストの勉強をまったくしていない。 すでにテストは明日。 おわったな。 なんかイーフットで遊びすぎたわ。 これ…
満州事変、または「九一八事件」(中国での呼び名)とは、1931年9月18日に日本の関東軍が中国北東部の地域(満州とも呼ばれる)で起こした軍事行動です。これは日…
前の記事がチャットgptちゃんに書かせた記事なんだけど。 10秒でブログが書けちゃった。 まあ、俺プロンプトエンジニアリングとか全く分からないから記事の内容は…
「ブログリーダー」を活用して、ミニマムパオさんをフォローしませんか?
わしって重要でないけど、緊急のものとか、重要でないし、緊急でもないもの、要するにどうでもいいことに時間を使いすぎている気がするんよな。 やっぱり自分にとって重…
なんか最近バカ調子が良いんだよな。 朝7時には目が覚めるし、夜12時前には寝れるし。 やっぱりずっと住んでた家だからか? 今日は朝6時には起きて、もう散歩も朝…
なんか人間の集中力って限りがあるらしいのよ。 よく30分しか勉強できないって嘆いてたけど、それって人間として普通らしい。 どんなに集中力がすごい天才のアスリー…
あれ?もしかして僕、死ぬのかな...?♤ どうせ、死ぬならか...♤ いやー、まじな話a型事業所ですら、雇ってもらえないとは思わなんだ。なんか、バイトの経験も…
情熱で進む非効率な道の価値 〜今日学んだこと日記〜今回は、いつもと違う方法で動画を撮ってみました。いろんな撮り方がある中で、模索しながらやっています。さて、今…
脳に入った情報ってまず海馬に保存されるらしい。 その期間がだいたい2週間、どんなに長くても4週間なんだって。 その情報が海馬にあるうちに複数回その情報が使われ…
ピカソってギネスに載るくらい絵描いていたんだってさ。 生涯で14万枚以上の絵を描いたらしい。 でさ、ビビったのが、ピカソって子供の頃から馬鹿絵が上手いのよ。 …
雪が降ってるいーん。 よりによって、大学行かなきゃいけない日に限って雪とか。 運が悪いーん。 まあでも、別に遅れてもいいか。 ぶっちゃけ必ず行かなきゃいけない…
最近、実家に帰ってきたよん。 毎日、散歩したり、料理作ったり、勉強してみたり、ふわふわ生きてるよー。 これからの人生で特に目標もないしな。 できたらいいなって…
わしって今までずっと安全を求めて生きてきたんだよね。 正社員になろうとか、 フリーターじゃだめだとか。 どうしたら安定的にお金を稼げるか。 それだけじゃなく、…
昼夜逆転気味ということもあって、食ったら眠たくなってきた。 太っちゃうよー。 まあ、ドカ食い気絶は気持ちいいからしゃあない。 寿命を縮めて幸せを得ているのさ。…
今のままの生活を続けていても、多分俺が思うような成果はあげられない。 あまりに娯楽に時間を使いすぎているからだ。 1日何時間見てるの?ってレベルでネットを見…
熱海のゼミ旅行からおととい帰ってきたンゴね。 ぶっちゃけここ数年の中で1番幸せだったかもしれない。 いや、わからんか。 二十歳過ぎてから色々悩んでたことが多か…
20代後半になった今、10代の頃を思い出すとあの頃ならなんでもなれたなと思ってしまう。 でも、これ30代の自分も20代の自分を思い出して、あの頃ならなんでもな…
人生でもう一回だけでいいから、大学に行きたい。 どうしても、数学とか物理を大学で学んでみたいんや。 でも、数学と物理って独学でいいんでねぇ? まあ、確かにそう…
また、昼夜逆転してしまったぞい。 こんなんで社会人やってけるのかな? まあ、就職先決まってないんだけどね。 結局、1社だけ受けて落ちて、それ以降受けてないーん…
やりたいことはね、いっぱいあるのよ。 でもね、あきらかに才能がない。 もうさ、勉強とか高校中退してから10年近く試行錯誤してるけど、ぜんぜんできるようにならな…
頑張って走っても、辛さが増えるだけだと思う。のんびり歩いていこう。自分にできることをチョビチョビやっていけばいい。飯が運ばれてきたので、とりあえず食うわー
ちょっとずつだけだけど、なんか前に進んでいる気がする。 別に前に進む必要もないのかもしれないが。 最近、youtubeの動画のあたらしい撮り方にチャレンジして…
ジョジョを読んだ 真の失敗とはッ!開拓の心を忘れ!困難に挑戦することに無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ! …
ハロワ行ってきたにょーん。 履歴書の書き方を勉強中やー。 基本情報技術者の資格があると、選考で有利?になるっぽい。 勉強しよー。 まずはITパスポートからやー…
もうなんか吹っ切れたわ。 今までの自分ってどこかで、夢が叶うことだったり、幸せを追い求めていたんだよな。 そして、コロコロ気持ちが変わり、努力ができない自分に…
よくインフルエンサーとかが言うんだよ。 あなたの勉強法は間違っています。 この勉強法をすれば、効率爆上がりで人生激変しますよ的なこと。 でも、俺はそういうこと…
魔法少女まどかマギカだっけ?観ましたよ。これ13年くらい前に友達に勧められたことあったのよ。当時はぶっちゃけ名前からして変な萌えアニメなんだろうなと思って見て…
試行回数を増やせば、自分は成長する。 確かにそうなのかもしれないが、試行回数を増やすのは、その分学習するから成長するのであって、何も考えず続けたところでほとん…
金がない。学歴もない。見た目がいいわけではない。 そんなあなたでも幸せになりますよ。 小さな幸せを集めよう。 とかいうクソみたいな幸せビジネスにハマっち…
今日は公園を一周走ったぞい。 約600mや。 昨日は五周くらい走ったぜ。 約3kmや。 こういう小さな積み重ねが大きな成果につながるからな。 一日1パーセント…
おいらのパソコンが壊れちった。 それをマザーに相談したら、なんと新しいパソコン持ってきてくれるって。 新宿まで取りに行ったんやが、遠いのにマザーは優しいな。 …
パソコンが壊れたー。マザーに相談したら、使ってないパソコンあるからくれるらしい。やったぜ。とりあえず今待ち合わせ場所に向かって、パソコン受け取るとこ。新しいパ…
4日前くらいにお腹の痛みとかは完全に治って安心してたんだけど、今日は腹の調子が悪い。 原因は明らかだ。 今日はバカ寒い。 半袖とパンツ一枚で寝てお腹を冷やした…
はよ始めてくれー。どうせ、また中性脂肪が高めですね的なこと言われんだろな。健康診断まじめんどい。というか、待たされる時間が長すぎるんだよ。もっとテキパキおわら…
友達が新宿まで来てくれるらしいーん。 弟も来るっぽい。 楽しみやー。 でも、友達は彼女に振られてメンタル病んでる状態やから、なんて声かければいいか迷うんだよな…
3ヶ月前は、3ヶ月あれば俺超進化するんじゃね?休み多スギィとか思ってたけど。結局、就活も卒論も何もやらずに春休みが終わったわ。まあ、少しは勉強したけどさ。大し…
ハロワ行くわー。4月から求人公開がスタートするし。どんなとこが募集してるのか楽しみや。まあ、わしを雇ってくれるところがあるかは、わからんけどな。春休み何もでき…
うにょーん。緊張するにょーん。わしに合った会社だといいなー。まあ、オンラインの説明会だし、そんな緊張する必要ないんだけどさ。これからじっくり、自分に合った会社…
友達とかが与えてくる影響の範囲を非共有環境っていうらしい。この非共有環境、とんでもなく影響力がデカいことが研究でわかってるんよ。自分の人生振り返っても、学校の…
あんなにあったのに。休みが一瞬で終わっちゃった。何か成長できたか?何の成果も得られませんでしたー!!卒論はおろか、就活すらせず。ただイタズラに休みを消費し。気…
また今年の春休みも一瞬だったな。 速攻終わったわ。 何もしてない。 でも、最近はこうやってなにもせず過ごせるって最高の贅沢なんじゃないかなと思うようになった。…
先住民とヨーロッパ人の出会いアメリカ大陸には、ヨーロッパ人が到達する何千年も前から多くの先住民族が住んでいました。1492年、クリストファー・コロンブスが…
フランスの歴史は、古代ガリア時代から現代まで多岐にわたり、世界史において重要な役割を果たしてきました。この記事では、フランスの歴史の大まかな流れと、特に注目す…