chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栗まんじゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

  • 「推し」がいないということの辛さ。

    今、推しているものが全くないです。 最近というかここ数年。 一時的にハマることはあるけど、 すぐに気持ちが落ち着いてしまう。 昔は何年もずっと一つのコンテンツを推していたのに・・・。 気持ち悪いくらい毎日同じ映像や画像を見て、学生時代は授業中、社会人になっては仕事中、それを何度も脳内リピート再生、時に一時停止、巻き戻しするくらい脳に植え付けていたのに・・・。 というか、よく考えたらこの「推し」という言葉が生まれてから、何も推してない気がします。 「推し」って言ってみたい。 「推し」って言葉を使ってみたい。 気軽な気持ちじゃなくて、強く 「これが私の推しなんです!!」 って言いたい。 ダイソーや…

  • ジェルネイルしてOLになった。

    こんにちは。 先日、人生で初めてジェルネイルしました。 (指がむくむくなことについてはスルーしてください) ジェルネイルはずっとやってみたかったのに何故かやらなかったことの一つなのですが、ついに成し遂げてしまいました。 あとはもうバンジージャンプしか残されていません。 ジェルネイルはイケてるOLのイメージ。 OLに憧れているところがあるので、 これはOLっぽいのか、はたまたOLっぽくないのか すぐ姉に確認してしまう癖があります。 すごくチュルチュル。 当たり前だけど自分で塗った時のネイルとは全然違う。 気持ちよくてすごく触ってしまう。 ここだけの話、 家では唇でネイルのチュルチュルの感覚を味わ…

  • ドラえもんと戯れた日

    こんにちは。 ちょっと前になりますが、関西から遊びに来た友人が 「 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってみたい!」 と可愛いことを言ったので一緒に行きました。 神奈川県民の私が 藤子・F・不二雄ミュージアムへ最後に行ったのは学生の時だったので100年ぶりです。 入口前のディスプレイ。 志村、後ろーー!って感じで良きです。 油断しているドラえもんは可愛い。 展示エリアには貴重な原画が展示されていたり、屋外にはフォトスポットなどがあったりして小さな人間も大きな人間も楽しめます。 屋外では友人と写真を撮りまくりました。 綺麗なジャイアンを真ん中にしてどういうポーズをしていいか分からず、ジャイアン太鼓…

  • ノープランだけど充実の休日

    平日に朝から充実した時間を過ごしたので、そのこと書きます。 朝からどこに行くか決めずにノープランで東急東横線に乗ったのですが、本当になんとなくで祐天寺駅に降りました。 何故なら祐天寺駅に降りたことが今までなかったから。 祐天寺駅!キミに決〜めたっ! ってくらいの本当に軽いノリです。 自分の適当なところが嫌いじゃないのですが、年々友人が減っていくので周りからは多分嫌がられているんじゃないかと思います。 祐天寺駅で降りたはいいがどこ行くの? 私、朝から何も食べてないからお腹空いちゃった。 というワガママな自分からの要求に応えるため、Instagramで良さげなお店を調べる。 結果、 この100円シ…

  • ブルーチーズに狂ってる。

    先日、成城石井のブルーチーズを食べてからブルーチーズのことばかり考えて生きています。 あの癖になる味と匂い・・・たまらない。 またあれを味わいたい・・・。 すごく好きだ。 ブルーチーズは何と合うんだろう? やっぱりバケットとかかな? 野菜とは合わなそうだもんね。 瑞々しい食べ物よりも乾いた食べ物と合いそうだよね。 クラッカーにたっぷり乗せて食べるのもいいよね。 それは絶対に合うよね。 でも、やっぱりそのまま食べるのが一番美味しいかな? ワインと一緒にさ。 ブルーチーズとワインはもうカップルだよね。 二人の仲を割くことはできないよね、 たとえフランス人でもさ。 そんなことばかり考えている。 ブル…

  • 自分的に贅沢の極み

    こんにちは。 先日、仕事帰り、 今週は仕事をすごく頑張ったし、GWも始まるし、 どうせどこに行くわけでもないからちょっと贅沢をしたいな〜 と感じたので、 成城石井でずっと買いたかったものを買いました。 贅沢すぎ〜〜〜〜〜〜 生クリームがたっぷり入った苺ショートケーキ。 スパークリングワイン。 チーズ三種盛り合わせ。 いつか特別な日に買いたいな〜と憧れの目で見ていた御三方。 贅沢すぎる。 贅沢すぎて震える。 全部で2千円ちょっとだけど、 いつも安いものしか買っていないので自分的にはかなり散財した。 でも、お店で飲み食いするよりは安いだろう!と自分を納得させて買いました。 買ったものの、流石にこれ…

  • 休日カフェベロチェ

    こんにちは。 今日は朝から美容室に行ってきました。 最初にこのくらいの長さにしたいという画像を見せたのですが、実際それよりもかなり短くなってしまい内心動揺しています。 美容師さんも少し切り過ぎたかも、と思ったらしく、切っている最中は全然会話しなかったのに、最後の最後で「すごい似合う!可愛い!いや〜めっちゃ良いっすね〜似合うなあ〜〜〜」って超話しかけてきました。 焦ると饒舌になってしまうその気持ち、分かるぞよ・・・ って思いました。 はい。 動揺を隠しながら、 カフェベローチェに来ました。 おしゃれな雰囲気で安くて美味しくて店舗がたくさんあっておっさんが沢山いるカフェベロ。 大好きです。 今日は…

  • 村上春樹ライブラリーに行ってきたよ【リベンジ】

    こんにちは。 少し前の平日に、早稲田大学構内ある 「村上春樹ライブラリー」 に行ってきたんでそのこと書きます。 以前も訪れたのですが入試期間だったので入校できず、泣きながら帰った思い出があります。 なので、今回は勝つぞい! 無事に大学内へ入れました。 それだけで満足してしまいそう。 この曲線を描く立体物がおしゃんな建物が村上春樹ライブラリー。 中へ入る。 惑星がお出迎え。 よく分からないけどおしゃれなことは確かです。 そして、 インスタグラムで見た光景だ〜〜〜 良い意味でインスタグラムで見た光景まんまで感動しました。 まるでトンネルのような木造アーチの階段にずらっと書籍が並んでいる。 よく見た…

  • 姪っ子にインタビューしてみた。

    3週間くらい前に小学生の姪っ子氏にインタビューしてみました。 ただそれだけ。 ーーでは最初に年齢をお願いします。 「10歳です!今は小学4年生だけど次5年生になります」 ーーありがとうございます。 「にゃん」 ーー5年生になるの楽しみですか? 「はい!楽しみです!」 ーー何が楽しみなんですか? 「あのお、ちょっと勉強が不安です。あと、(習い事の)剣道にいる好きな人がいなくなってしまうので残念です」 ーー(全然楽しみじゃないじゃん)なんでいなくなるんですか? 「中学生になってしまうからです」 ーーなるほど、年上なんですね。 「はい」 ーーどこが好きなんですか? 「顔です」 ーー顔、ですか。かっこ…

  • 初めて二郎系ラーメン食べに行ったよ

    先日、友人とずっと行きたかった二郎系ラーメンを食べに行きました。 完全にビビっていてお店外観の写真撮り忘れましたが、 「ラーメン二郎 三田本店」 に行ってきました。 田町駅から歩いて10分ほどの場所にあります。 何故こんなにビビっていたかというと、 このお店をネットで検索すると、 二郎系ラーメンの総本山、二郎系の聖地、ここに行かなきゃ二郎通とは言えない などの情報がわんさか。 二郎系のバチカン市国だということが分かりました。 そんなラーメンガチ勢しか行ってはならなそうな場所に、 二郎ラーメン食べたことなーい、行きたーい って感じの素人たちが行っちゃいました。 でも、素人なりにネットで注文の仕方…

  • 初めて早稲田駅に行ったよん

    先日、初めて早稲田駅に行ってきました。 勿論、早稲田大学は母校ではないです。 前にインスタで見かけた早稲田大学の村上春樹ミュージアムにずっと行ってみたかったので、 行動に出てみた次第であります。 というわけで、 早稲田大学まで歩くぞー! おーー! 入試期間だから入れませんでした。 いつだってリサーチ不足。 えーん。 入れなかったけど、せっかく来たんだから何か爪痕を残したい・・・ そんな早稲田大学を記念受験する人みたいな気持ちになったので、必死に調べた結果、 この「Uni.Shop & Cafe 125」というオフィシャルグッズショップ&カフェに来ました。 早稲田大学のグッズも購入できるしカフェ…

  • 思っていたより翔平に恋してた。

    私は姉と共に大谷翔平の超にわかなファンもどきなのですが、 結婚されると聞き、結婚おめでとう!という気持ちと同時に、 失恋した気持ちにもなりました。 ただのちょっとしたプチファンだったはずなのに・・・ そこで自分たちは、思っていたより大谷が好きだったこと、なんなら付き合いと思っていたこと、あわよくば結婚したいと思っていたこと、ゆくゆくは肩に乗って戸愚呂兄弟みたいになりたかったこと、 に気付きました。 なんて恥ずかしいんだ・・・ 素直になれず、ファンという言葉で誤魔化していたけど、私は大谷のこと・・いや翔平のこと・・ずっと・・好きだった。 大好きだった。 これは恋だった。 今になって気付くなんて遅…

  • 仕事休んでチェコ大使館に絵本見に行った。

    仕事休んでチェコ大使館に行ってきました。 何故なら大使館で「チェコの絵本の展示会」が開催されているという情報を聞きつけたからです。 しかも、平日しかやってないらしく、 そんなん仕事行ってる場合じゃねえだろ!となり、 有給を取りました。 雨だけど行くっきゃねえぜってことで、 恵比寿駅から歩くこと15分、 チェコ共和国大使館へ到着。 これがお目当ての展示館。 ちなみに建物の中に入る時は、インターホンを押して扉を開けてもらう形式だったので、ちょっと緊張しました。いや、かなり緊張しました。 完全に目が泳いでしまいました。50m自由型世界記録ってくらいの目の泳ぎで、完全に挙動不審。 挙動不審だけど無事に…

  • スイカゲームに歌詞を付けました。

    「スイカゲーム」をやっている方だけに届けばいいと思っているただのメモです。 たまに姪っ子たちにSwitchを借りてスイカゲームをします。 面白くてずっとやってしまいます。 中毒です。 あまりにプレイしすぎたせいか、 ゲーム中に流れている音楽に歌詞を付けてしまいました。 天才作詞家風に言うとゲームプレイ中に自然と歌詞が降りてきました。 なので、 ご査収のほどよろしくお願いいたします。 以下 「スイカゲーム」 作詞:栗まんじゅう 雨の日も風の日もいつも一緒だよ どこに行っても 輝いて(2回繰り返し) 雨の日も風の日も どこにいたとしても 一緒よ 一緒よ だから負けないでほしい だからいつも 雨の日…

  • 最近見たホラー映画を紹介するよ!

    最近、色々ホラー映画を見たので感想を書いてみます。 コンジアム(字幕版) ウィ・ハジュン Amazon 『コンジアム』 STORY 世界7大心霊スポットに選出された実在する廃墟精神病院に足を踏み入れた若者たちが恐怖に飲み込まれていく様子をライブ配信する。 ホラーの常識「ふざけた気持ちで心霊スポットに行ったら死ぬぞ」の良い例。 モキュメンタリー映画なのでカメラ回しがリアルだったり、登場人物の表情が鬼気迫る感じで良かった。でも、途中からじわじわ恐怖感がなくなり、一気に普通のホラー映画っぽい演出になってしまったのが少し残念。 この映画の世界に入ったら一刻も早く黒目憑依状態になって正気を失いたいと思っ…

  • 食べて、参拝して、また食べて

    今週のお題「最近おいしかったもの」 タイトルは映画「食べて 祈って 恋をして」を意識したものとなります (自分で説明しちゃう恥ずかしさ) 先日、平日有給をもぎ取り、 友人と日帰りで伊勢神宮に行ってきましま。 その際、「おかげ横丁」で爆食いしたので、そのことを書きます。 伊勢神宮で参拝後、 前傾姿勢早歩きでおかげ横丁に来た我々。 曇り!なんならちょい雨! 朝から何も食べてないのでお腹ぺこりん&寒っ。 なので、まずは 伊勢うどん を食す。 柔らかい麺と濃いお出汁が体に染みる〜 食感は赤ちゃんが食べられそうなほど優しいのに、薄すぎない味が最高。 生姜パウダーみたいのを加えるう。 身体が、 「そう、最…

  • 人生が楽になる作品〜ならなかったらホラーを見ろ〜

    定期的に見るドラマや映画 ●ブリジットジョーンズの日記 ●セックスアンドザシティー ●大豆田とわこと三人の元夫 ●13ラブ30 ●ブラッシュアップライフ ●フレンズ ●カルテット ●Glee この辺ですかね。 人生に疲れた時はこれらの作品をよく見ています。 それかホラー映画。 全作品、超有名な名作なので、 ストーリーが面白くて何度も見てしまうのは勿論ですが、 (ただGleeだけは、たまにめちゃくちゃにしょうもないエピソードがあります。お前らその曲歌いたかっただけだろ、な話がよくあります) 個人的には見ると楽な気持ちになれるところが、 一番のお気に入りポイントです。 人生って大変だよね〜 嫌なこ…

  • それっぽい感じになってしまった。

    昨夜書いたのにアップし忘れた記事。 お疲れ様です。 私は今、絶賛ベッドフレームを解体中です。 来週、今の家から引っ越すので。 ずっとやらなきゃと思っていたのですが、純粋に面倒くさすぎて後回しにしていました。 しかし、今週は粗大ゴミの回収があるゆえ・・絶対にやらねばなりませぬ・・兄上 という状況に追い込まれたので、仕事から帰ってきて泣く泣くやっています。 すげえ面倒くさい。 めんどくさすぎて、今までありがとうの気持ちよりも買わなきゃ良かったぜという気持ちが先行しております。 嫌な人間だ。 帰ったら解体作業をしなきゃいけないのがものすごーく憂鬱だったので、 気分を上げるため、 白ワインと美味しいも…

  • お疲れ様です。

    こんにちは。 今年初、プロントのキッサカバです。 金曜日なのでお疲れ様キッサカバ。 (姉へ この間、禁酒するって言ったのに破ってごめんね。LOVEだよ) あっという間に一月も中旬になりましたが、 皆さまいかがお過ごしですか。 私はいまだに書類の西暦の部分を2023年と書いてしまいます。 早く2024年まで走って来い。 なんなら令和もあやふや覚え。 調べたら今年は令和6年でした。 もう小学生か・・和暦の成長は早いね。 身長もあっという間に追い越されそうです。 北海道フェアの帆立スモークが美味しい。 しょっぱいものは白ワインによく合う。 そういえば今日仕事の休憩時に、 前々から色んな友人に勧められ…

  • 最近のBEN(便)

    いきなりですが、 私はかなりお通じの出が良い人間です (早速、嫌な情報) なので、 便秘で悩むことはほぼなく、 毎日、朝昼晩、確実に出ます。 笑っちゃうくらい出ます。 家でまず朝して、 職場では2回ほどします。 職場には、私、お気に入りのトイレスポット(人がいなくて綺麗で便座温か)があるので、 そこでします。 毎日、快便。 快便すぎて怖い。 と調子に乗っていたのですが、 年末年始の休みの期間、 何年か振りに 便秘になりました。 いや、嘘です、すみません。 正解に言えば・・・出ていました。 一応、一日に一回は出ていました。 いるのですが、 一日三回、なんならそれ以上を常に出していた人間としては不…

  • 罪深いご褒美〜その後、低温やけど〜

    一週間、お疲れ様です。 今週はとてつもなく仕事を頑張ったのでご褒美を買いました。 本当に頑張った。 途中、忙しすぎて辛くて海外に逃亡しそうになったけど、 逃亡しなくて良かった。 やり切ってやりました。 最近めちゃくちゃハマっているポテチ。 ポテチ一袋を一人で食べるにはあまりにギルティーなのでいつもは姉を巻き添えにするのですが、 今日は全部一人で食してやりました。 気になっていたショートケーキシュークリーム。 味がマジでショートケーキ。 超ショートケーキ食べたいけど誕生日でもないのにショートケーキ食べるなんて・・ という頑固な人は是非。 小倉トーストと白ワインも添えて、 これらを食す。 こたつに…

  • ブリジット・ジョーンズみたいな気持ちになった元日。

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 元旦は実家に身内が勢揃いしました。 私は前日から実家入りしてたので (現場入りみたいな言い方)、 元旦は朝から母と買い出しや準備などでてんやわんや。 私は四人兄弟の末っ子でして、 上全員は結婚していて子どももいるので、 兄弟夫婦子ども合わせて10人くらい家にきました。 なので合計13人が狭いリビングに集結。 お昼くらいに次々とメンバーたち(メンバー?)がやってきて、 リビングはぎゅうぎゅう大家族状態に。 みんなが揃ったところで、 父(羊たちの沈黙のレクター博士似)が 新年の挨拶をし、グラスを掲げて 乾杯。 あけましておめでとう、ク…

  • 脱力ベイベ

    こんにちは。 こちらは、昨日、姪っ子たちとゲームセンターに行ったときに姪っ子氏がクレーンゲームで取った、 アグリーベイビー というスクイーズ赤ちゃんです。 どこから見てもしっかり赤ちゃんフォルムなのすごいね。 TikTokでバズっている赤ちゃんスクイーズらしい。 名前も扱いも散々だなと思います。 姪っ子は自分で取ったくせに要らないらしいので、 私が引き取りました。 「おば、こういうの好きじゃん」 って言われました。 好きとは何なのか? しかし、触っているとやはりスクイーズなだけあって気持ちよくて、 キモカワ小峠なところが可愛くて、 昨夜はテレビを見ながらずっと手でギュッギュしていました。 こん…

  • クリスマスパーティー

    昨日、友人たちとクリスマスパーティーしました。 そのこと書きます。 横浜の赤レンガ倉庫で待ち合わせなので、 馬車道駅から歩いて向かう。 目的はクリスマスマーケット。 行くまでの道、人混みやばかったです。 あと、 カップルばかりで怖かった。 怖かったけど友人たちと無事に合流。 クリスマスマーケットはなんと入場に90分待ち! しかし、 謎に「いけるっしょ」と自信に溢れていた我々は並ぶことに。 クリスマスハイ。 赤レンガがホーンデッドマンションに見えて、興奮しました。 ディズニーランドで並んでるみたいな気持ちで並ぶ我ら。 YOKOHAMAに熱狂する我ら。 そして、 ようやくクリスマスマーケットの中へ…

  • クリスマスツリーハンター

    こんにちは。 元気ですか? 私はそんな元気じゃないです。 毎日、余裕がなくセカセカ過ごしています。 街はこんなクリスマスムードだけど、 毎日仕事仕事! クリスマスなんて祝っている場合じゃない! なーんて、 思ってない? ダメウーマン。 ということで(?) 今朝、 サンマルクカフェでクリスマス限定チョコクロを食してきました。 大好きなサンマルクカフェでチョコクロを食べて出勤することで、 クリスマス気分とテンションを上げていこうぜ っていう作戦。 今年のクリスマス限定チョコクロは 「ピスタチオツリー」。 見た目がもう可愛いね。 中にもピスタチオホワイトチョコが入っていて、外も中もピスタチオ攻め。 …

  • ホラー断ち

    最近、あまり良くないことが多かったので、 もしかしてホラーの見過ぎでは? という意見が自分の中で出ました。 というわけで、 現在、ホラー断ちをしています。 ホラー断ち 禁怖 わりと決意は固く、もう2週間くらいホラー見てないです。 すごいよね。 今、上司からホラー映画見ちゃおうよ〜 と勧められても、 いや、自分、今、ホラー断ちしてるんで、すみません。 次の健康診断引っかかってしまうんで。 と、断固拒否できると思います。 (何を言ってる?) それってホラハラですよ? ちなみに私は、 ホラー映画(洋画に限る)も勿論見ますが、 一番見るのは、 YouTubeのホラーゲーム実況と海外のホラー映像。 映画…

  • トリュフポテチが美味しいって報告

    突然、失礼します。 この黒トリュフポテトチップス美味しかったです。 カルディにあります。 前に友人が家に遊びに来たとき買ってきてくれたんですが、 初めて食べた時、 これはやばい、、、 絶対ハマって毎日買うやつや、、、 と、 あまりの美味しさに毎日のルーティンお菓子になってしまうことを恐れ、 自ら買うことはしなかったのですが、 一昨日、カルディに行ったら 超激推し陳列されているのが目に入ってしまい、 気付いたら手に持っていました。 お花フォーメーション。 なんなら昨日も買って帰っています。 二日連続。 まんまと恐れていた事態に。 赤ワインと共に。 トリュフに合うお酒は当然ワインでしょ! ってこと…

  • BAD DAY

    昨日書いたけどアップし忘れた記事です。 お疲れ様です。 今日はびっくりするほど、紛れもなく、 BAD DAYでした。 何から何までうまくいかねー 肌の調子も悪く、口内炎ができ、 帰りの電車も35分立ちっぱなし、 仕事なんてここでは書ききれないくらい、 色々、 辛いと思うことが沢山ありました。 星座占い絶対最下位かと思いきや、ぶっちぎりの一位だったので、 今日私の星座を一位にした占いはもう一生信じてやるものかと心に誓いました。 性格まで悪くなっとる。 一人になりたいけど、真っ直ぐに家に帰れない気分だったので、 プロントのキッサカバ来ました。 大好きなんです、プロントのキッサカバ (プロントは夜に…

  • 心理テストとおまじない

    こんにちは。 少し前の話ですが、 ちょっと凹むことがあったので(大体いつも凹んでる)、駆け込み寺の姉宅に行ってきまして。 話していたらかなり遅くなってしまったので、 久々に泊まることに。 んで、 寝るときは小4の姪っ子氏と一緒の布団で寝たんですが、 布団に入るや否や、姪っ子氏が最近買った 心理テストの本 に付き合わされました。 監修はキラ⭐︎カワgirls委員会。 よくわからないけど素敵な委員会。 心理テストとかは好きな方なので、 最初は修学旅行みたいで楽しくキャッキャしていたけど、 夜はすぐに眠くなるタイプのアラサーなので、 10分くらいでウトウトしてきました。 そんなウトウト半目叔母に構わ…

  • 落とし物で人の優しさを知る。

    こんにちは。 マジで最悪なんですど、一昨日、 社員証をどこかに落としてしまって。 どうせ家に忘れてきただけだろうな〜と思い、上司にその旨を伝えて、仮のものを使用し、その日は何とか乗り切ったのですが、 家に帰宅し、探してみたところ 無い。 どの鞄にも洋服のポケットにも、どこにもない。 カーペットの下やゴミ箱の中、玄関周り、洗濯機の中を見たけど 無い。 サーーーーーーーーーーーーーーーーッと 血の気がひく。 やばいやばいやばい マジでやばい 食欲が一気に失せた。 仕事頑張ったご褒美にプリン買ってきたけど、 そんなん全く食べる気にならない。 というか、食べていい人間じゃない。 食べる権利なし。 今ま…

  • 人生初の東北旅・青森行ってきたよ【後編】

    超お久しぶりです。 なんかバタバタしていて全然ブログを更新していませんでした。 一か月くらい前に友人たちと一泊二日で青森行ってきたので、 二日目の話をします。 あっという間の二日目。 17時過ぎの新幹線に乗らなきゃいけないため、朝6時起きでした。 はやぴ。 朝ごはんは青森駅の超駅近にある、 アウガ新鮮市場で、 帆立のバター焼きと帆立入りカレーを食べたよ。 帆立は大きくプリプリで食感も味も最高でした。 美味しすぎて泣きました。 言ってなかったけど帆立がすごく好きなんです。 言ってなくてすみません。 はい。 軽く朝ごはんを食べたら、 青森駅からバスに乗って、 三内丸山遺跡に到着。 ここでは縄文時代…

  • 人生初の東北旅・青森に行ってきたよ【前半】

    先日、友人たちと青森に一泊二日で行ってきました。 何故、青森旅に行くことになったかというと、 「全員が行ったことない場所だから」 だったような気がします。 ちなみに私自身の青森についての知識は、 りんごと「シャーマンキング」の恐山ル・ヴォワール編 しかありませんでした。 そんな人間でも青森はすごく楽しめたので、 オススメの意味も込めて旅の記録を綴ろうと思います。 東京駅から新青森に向かうため、初めてはやぶさに乗るよ。 新幹線の色かわゆ〜。 朝から新幹線の中でキャッキャして、 約3時間ほどで、 新青森駅到着〜 ずっと喋ってたからあっという間劇場でした。 駅は早速ねぶた感満載。 新青森駅の謎オブジ…

  • 東京駅で朝食を

    ドンッ 東京駅で朝食をとりました。 それだけの話をします。 今日は午前中からお出かけの日でして。 たまたま東京駅で乗り換えだったため どうせだから東京駅構内で朝食だ! と前日から意気込んでおりました。 それで、 来たってわけ。 THE 朝食って感じの見た目が最高じゃないですか? 私が求めていた朝食はこれよこれ。 確かドリンクもセットで690円くらい。 お手軽価格なのも高ポイント。 ちなみに来たのは、 「THE BEAT DINER」というお店。 東京駅構内にあるよん。 前々からずっと気になっていまして、ついに入店。 アメリカンな雰囲気が素敵なところです。 アメリカのダイナーというものにめちゃく…

  • 耳すま選手権

    耳をすませばオタクの私と姉ですが、 今年の夏、 見事に姪っ子2人(姉の娘たち)も耳すまオタクに染まりました。 耳をすませば [DVD] ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 Amazon 特に小4の姪っ子のハマり具合はすごくて、 アニメのセリフを覚えたり、 ふとした瞬間にカントリーロードを歌ったり、 毎日、図書館へ本を借りに行き、自分の机の上で読書に耽ったり、 と 分かりやすくハマっていて可愛いです。 私も小学校のときに雫に憧れて図書館に通ってたな〜〜〜 感慨深い気持ちになってます。 そんな耳すまオタクの4人でアニメを見ながら、 「誰が一番キャラクターを上手く描けるか選手権」 をしました。 …

  • 夏風邪辛い。でも、ミニオン可愛い。

    タイトルの通り。 姪っ子たちが最近、 「怪盗グルー」シリーズ をめちゃくちゃ勧めてきて。 というか強制的に見せてきて。 私はミニオンの存在は知ってたけど、 何の映画に出てるかは知らなくて。 怪盗グルーに出てるキャラなんだ〜と初めて知った。 ゆにばーさるぴくちゃーなんね。 なんならディズニーだと思っていたくらい。 今まであまり興味がなかったんですけど、 怪盗グルーシリーズを見させられて、 見事にミニオンにハマった。 毎朝、毎晩、怪盗グルーを見ている。 今なんて夏風邪を引いて倒れているので、 一日中見てる。 夏風邪めちゃ辛い。 でも、ミニオン可愛い。 夏風邪本当にキツい。 でも、ミニオン可愛い。 …

  • 神田駅でランチしたよん

    先日、友人と神田駅でランチしたのでそのこと書きますね。 初めて神田駅に舞い降りた。 東京駅から歩いていけるくらいの距離にある神田駅。 東京駅で乗り換えだったから東京駅から歩いて来ようかなと一瞬思ったけど、 こんな炎天下の中を歩くのはいかがなもんか・・ と思い、一駅だけですが電車に乗りやした。 銅像予想タイトル「(グィッ)こいつ、俺んだから」 早く着いたので神田駅で地図を見ながら友人を待つ。 その友人から 「東京駅から歩いて神田駅に向かってます」 という連絡が来た。 私がやらないことをやってのける友人。 そこに痺れる、憧れる。 無事、友人(既に疲労)と合流できたので、お目当てのカフェに向かう。 …

  • キッサカバで日々の疲れを癒す。

    お久しぶりです。 元気ですか? 私は元気です。 日々色んな悩みが尽きませんが、なんとかクソ暑い中、生き延びてます。 本日は仕事が早く終わったので、 超ひっさびさにプロントのキッサカバ来ました。 本当に久々。 一ヶ月ぶりくらい。 その間に、 梅雨は終わり、 この前まで赤ん坊だった甥っ子がタッチできるようになり、 TwitterはXになりました。 時の流れ早過ぎ〜〜〜〜〜(IKKO風に) プロントもスパイスフェアとか始めちまって・・。 俺を置いていかないでくれ。 お前だけは俺のそばにいて寄り添っていてくれよ。 っていう、 夏特有のよく分からないセンチメンタルな気分です。 はい。 暑いと本当に思考が…

  • 砂になりたい。

    マジで考え過ぎ症候群が歳を取るごとに悪化している気がする、、 死ぬしかねえ(今日、独り言で100回は言ってる)。 昨夜は久々に友人たちと飲みに行きました。 量はそんな飲んでないけど、飲み合わせのせいで少し酔っていました。 でも、具合が悪くなる感じではなく、 フワフワして楽しくて、色んなことをすごく喋りたくなるような気持ち、 になりました。 そうなってしまった私はもう止まれません。 なんか、、全然話すつもりが無かったこととかも、 すごく喋ってしまいました。 別に悪いことを話したわけではなく、 相手を不快にさせるとかではないんですが、 二人は本当に親友だから!! 本当に二人はすごい!! 最高!!魅…

  • 出会ってしまった・・・最高のお菓子によ

    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 先日、出会ってしまったお菓子があまりに美味しく衝撃的だったので、 生きている間にここに記しておこうと思い、 筆を取りました (遭難者の手記?) 職場の違う課の可愛らしい女性から 「これ最近ハマっているお菓子なので良かったら!」 ということで頂きまして、 それがこちら、 「塩バター餅せんべい」 (もっと明るいところで写真撮れよ) 仕事から帰宅し、ご飯を食べた後に一二枚だけ食べてみようと袋を開けたのですが、 気付いたら全部食べてしまった。 本当に気付いたらいつの間にか無くなっていた。 一二枚じゃ止まらなかった。 「とんでもねえ、お菓子だ、こいつあ・・・」 衝撃でした…

  • コーヒーと狩野英孝に依存している。

    お疲れ様です。 仕事疲れと早くも夏バテ気味なんで、 毎日きっち〜〜〜〜〜〜〜 です。 もう働きたくないし外出たくない。 ずっと家に篭りたい・・・ 家でずっと映画とYouTubeを見て過ごしたい・・・ って思うけど、 それを実現したとて、自分自身もっと辛くなるというのが分かるので、 やはり仕事に行くしかない。 暇になると人はロクなことを考えない。 どうでもいいことを考えすぎて一人で怒ったり凹んだりする。 だから、忙しくてバタバタしている方が良い。 私なんて特に、自意識過剰すぎて、 すぐに余計なことを考えすぎる傾向にあるんで。 常に少し忙しいくらいの日常を送っていたほうが、 余計な心配を考える暇も…

  • 恥ずかしいことがあると饒舌になる。

    先週、仕事で恥ずかしいことあって。 と言ってもミスとかではなく、軽い勘違い発言なんですけど。 全然大したことない事ではないんですけど。 誰ももう気にしてないし、誰も覚えていないくらいのことなんですが、 私的にはめ~~~~~~~~っちゃ恥ずかしくて。 その時よりも、後々そのことを思い出してからが、 め~~~~~~~~~~~~っちゃ恥ずかしくて。 穴があったら入りたい。 なんなら穴を掘りまくって、そのままブラジルに行きたいくらい。 そこで陽気なブラジル人に慰めてもらい、一緒に酒を飲み、サンバを踊りたい。 何もかもを忘れさせてくれよ!なあ兄弟! って感じで。 その恥ずかしい事件は会議室で起こったので…

  • 友達と最高の華金〜休日を過ごした。

    先日、イギリスにワーホリ行ってる友人が休暇で一時帰国したので、久々に遊びました。 ので、 そのことを話します。 華金に恵比寿で待ち合わせした我々。 マッチングアプリで知り合った男女っぽく、 私「あ、こんにちは〜〜、えっと、◯◯さん、ですか?」 友「あ、そうです〜、◯◯さんですよね、初めまして〜〜」 という意味のないやり取りで一年ぶりに再会。 そのまま恵比寿の街へ繰り出していく我ら。 まず一軒目で、 超絶美味しい焼き鳥とサワー。 のお店。 (焼き鳥の写真撮り忘れた。私は本当に馬鹿だ) このお店は焼き鳥が一本一本がかなり大きいので、 2人でシェアしながら色んな種類を食べた。 レモンサワーを飲みなが…

  • 映画館で観れなかったから家で映画見まくった日。

    こんにちは。 今日は用事を済ませた後、 ひっさびさに映画館で映画を見ようと思っていました が、 見たかった映画の上映が5時間も先だったので、 断念(ちゃんと調べて行こう) 久々の映画館で映画を見ることにウキウキしていたので、 結構凹んだ。 完全に自業自得ですけどね。 ちなみに見たかった映画は「ミーガン」。 また今度予定が合う時に見にいこう。 でも、せっかく映画館に来たので近日公開の映画をチェック。 これもめっちゃ見たい映画。 「プー あくまのくまさん」 私が変なホラーを好むからか、 定期的に変なホラー映画情報を知らせてくれる友人が教えてくれた映画。 (ちなみに友人はホラー映画が苦手。いつもすま…

  • 華金、雨、朝マック、時々ペニーワイズ。

    お疲れ様です。 今日は朝マックして出勤しました。 昨日、疲れすぎて食料を買い忘れて、 冷蔵庫の中が空っぽだったからです。 致し方ない。 と言っても、 朝マック大好きなんで、むしろ嬉しい。 朝からマックなんてテンション上がるう。 朝から雨で、 なんなら昨日の帰りも雨で、 めちゃんこ疲れていたので、 テンション下げぽよでした。 それに加えて昨日は、 お昼休憩で外に出た時、 でっかい虫が私の左目におもっくそ突撃してきて、 マジで痛くてキモくて死ぬかと思いました。 なんでだよ、虫(怒)。 確かに超絶性格は悪いが、法に反することをせず真面目に仕事をしているだけの私に対し、 何故そんな酷いことをするんか。…

  • 舌を上顎に付ける生活を続けて1週間経過。

    タイトルの通り。 インスタかTwitterで流れてきた動画で田中みな実ちんが、 「舌の位置が重要」 「舌が上がっていると顔が引き締まる」 と言っていたのを見て分かりやすく影響された私は、 1週間前から舌を上顎に付けて生活するように心がけています。 みな実ちんが言うなら間違いない。 舌が上がっているとそれだけで顔の筋肉を使っているから小顔効果もあるし、 イビキ対策にもなるということで良い事づくし。 というわけで、 ペロンチョ (キモすぎる絵) 舌先だけでなく舌全体を上顎にぴったり付けなきゃいけないらしく、 最初は付け方がよく分からなくて苦戦しました。 めっちゃ睡液が出てきて苦しいし。 けど、何度…

  • 闇ピクニック

    お疲れ様です。 先日、友人たちと3人で闇ピクニックしたのでそのこと書きます。 闇ピクニックとは・・・我々が勝手にそう呼んでる。誰が何の料理を持ってくるか全く相談しない。料理が被る可能性のあるピクニックのこと。「あの人はこれを持ってくるだろう」とメンバーのそれぞれ性質から何が被りそうか予測し、作るものを考えるという心理戦のピクニック。お互いへの理解力と先読みする力が試される。ビジネスにも役立つ。 実は去年も同じメンバーでしたんですが、 去年のピクニックは、 見事に料理が被らず。 しかも全体的にバランスも色合いも良くて。 「私たちすごくない!?」 って謎に自画自賛しまくったのを覚えています。 とい…

ブログリーダー」を活用して、栗まんじゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
栗まんじゅうさん
ブログタイトル
栗まんじゅうのメルボルン日記
フォロー
栗まんじゅうのメルボルン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用