chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山ちゃんねる https://san-channel.com

山が大好き☆彡混浴野湯も、野ションもいとわない走食系野性女子です。関西を中心に安全・近場・短時間で登れる日帰りの山がメインですが、時々秘境や秘湯を求めて遠征もします。役に立つとか、立たないとか。 登山や野湯の魅力をお届けします♪

カトレア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • 【扇ノ山】姫路登山口からのピストン!お手軽2時間山行でデジタルデトックス!

    今回は、連休を利用して兵庫&鳥取を旅してきました♪ マラソンレースに出走したり、渓谷で川遊びしたり♪そして、旅の締めは大好きな山活(*^^*)兵庫県と鳥取県にまたがる扇ノ山(おうぎのせん)標高:1,309.9mに登って来ました!スマホは登山口につく前から圏外! 別世界に迷い込んだような、連休とは思えない静寂に身も心も癒やされました(*^^*)今回は、混雑知らずのお手軽山行♪ デジタルデトックスにもぴったりな【扇ノ山】レポです♪

  • 【長等山】お手軽低山からマザーレイクが丸見え!絶景の長等山テラス♪

    今回は以前にも行った長等山をグレードアップさせて、三角点や琵琶湖まるみえの長等山テラスも加えた山行です!下山後はクライミングスポット『千石岩』や『近江神宮』にも立ち寄る充実の1日となりました♪ぜーんぶ回っても半日、という手軽さもオススメ!

  • 【横山岳】アドベンチャー感たっぷりな白谷本流コースから東尾根コースで下る周回コース♪

    滋賀県長浜市にある伊吹山地の【横山岳(よこやまだけ)標高:1,132m】に登ってきました♪ 今回は、アドベンチャー感満載の白谷本流コースで登って、ブナ林に囲まれた平和な東尾根コースで下山!往路の想像以上にドギツイ急登は、道も不明瞭で大変(^_^;) 山頂の眺望も残念でしたが、復路の東尾根ルートは景色もよく歩きやすい道のりだったのでプラマイゼロな感じで楽しめました(笑)今回は、滋賀のジャングル!? 足元を濡らさずには進めない!白谷本流コースで登る【横山岳】のアドベンチャーレポになります♪

  • 【貴船山】最高峰に登頂した後は、京の奥座敷で川床ランチと三社詣♪

    今回の山行は、京都市左京区鞍馬貴船町にある【貴船山】です♪ 三角点峰の標高は699.8mですが、うっかりスルーしてしまい(笑)ダイレクトに貴船山・最高峰の標高716mに登頂しました(*^^*)登山口までのロードもしっかり走ってトレーニングしつつ山行&貴船観光で暑気払いできて、幸せ一杯の1日になりました(*^^*) 今回は、貴船山&貴船観光レポをお届けします♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カトレアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトレアさん
ブログタイトル
山ちゃんねる
フォロー
山ちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用