chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山ちゃんねる https://san-channel.com

山が大好き☆彡混浴野湯も、野ションもいとわない走食系野性女子です。関西を中心に安全・近場・短時間で登れる日帰りの山がメインですが、時々秘境や秘湯を求めて遠征もします。役に立つとか、立たないとか。 登山や野湯の魅力をお届けします♪

カトレア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • 【虎御前山】小谷城攻めの最前線!織田陣営の武将の陣営が遺る戦国ロマンの城址!

    かつては虎御前山城が築かれ、織田信長が浅井長政の居城である小谷城を攻略するための前線基地として築いた陣城のあった歴史ある『虎御前山(とらごせやま)』に登頂しました♪ 数々の名将達の陣営跡が残る、見所がたくさん詰まった山です♪ もちろん虎御前山だけでなく、小谷城のある小谷山にも登頂しましたが、今回は【虎御前山】の山行レポになります♪

  • 【金剛山】千早本道で攻める!絶対落ちない籠城の城と大阪府最高峰!

    今回の山は、大阪と奈良の府県境に連なる金剛山地の主峰・金剛山(標高1125m)です!2年前にも一度登った事があるのですが、久しぶりに登ってみることにしました^^♪いくつかあるルートの中で、今回は千早神社を経由して千早城も攻城しました(*^^*) その後、千早本道に合流して王道の階段地獄をピストンする金剛山レポです♪♪

  • 【武奈ヶ岳】坊村登山口から西南稜ルートでいく二度目の滋賀県最高峰!

    今回はルートを変えて、二度目の【武奈ヶ岳(ぶながたけ)標高:1214.4m】に登頂しました! 一度行った山でも、ルートを変えると全く別の表情を見せますね!今回は、坊村登山口ピストンで攻める【武奈ヶ岳】レポです♪ 下山後に素敵なランチにもありつけたので、そちらもお楽しみに・・(*´∀`*)

  • 【大日山・音羽山】滋賀県で一番低い山と、神秘のブルー『龍神池』へ♪

    滋賀県で一番低い山だと言われている【大日山(だいにちやま)標高:127m】へ行ってきました♪ もちろんそれだけだとつまらないので、そのまま音羽山へ♪ 山頂を目指したい所ですが、今回の目的は山頂ではなくその道のりの途中にある【龍神池(りゅうじんいけ)】です^^♪龍の住処にふさわしいほどの、とても美しいエメラルドグリーンの池があるとの情報を得て行ってきました^^♪今回は滋賀一の低山『大日山』と音羽山の神秘のブルー『龍神池』へのレポです♪

  • 【飯綱山】瑪瑙山〜霊仙寺山〜飯縄山へ縦走♪ 北信を見渡せる冷涼の大展望!

    今回は、モントレイル戸隠マウンテントレイルに出走の為に長野県まで遠征してきました♪レース会場の戸隠スキー場近くに宿泊したので、翌朝は早起きして長野県北部、長野市・上水内郡信濃町・飯綱町にまたがる飯縄山へ♪今回は、日本二百名山であると同時に、北信五岳にも数えられる飯縄山を瑪瑙山・霊仙寺山と共にレポします(*^^*)

  • 【愛宕山・竜ヶ岳】ついに愛宕三山制覇!愛宕山から竜ヶ岳へ♪

    今回は、毎度おなじみの愛宕山へ♪ 当ブログでも何度も登場する愛宕山ですが、今回は表参道から愛宕山三角点峰へ。その後は、前回行きそびれた竜ヶ岳(りゅうがたけ)へ縦走しました。今回、竜ヶ岳に登頂したことでついに愛宕三山制覇!という訳で、今回は愛宕山からの竜ヶ岳縦走レポです(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カトレアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトレアさん
ブログタイトル
山ちゃんねる
フォロー
山ちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用