chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山ちゃんねる https://san-channel.com

山が大好き☆彡混浴野湯も、野ションもいとわない走食系野性女子です。関西を中心に安全・近場・短時間で登れる日帰りの山がメインですが、時々秘境や秘湯を求めて遠征もします。役に立つとか、立たないとか。 登山や野湯の魅力をお届けします♪

カトレア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • 【武奈ヶ岳】比良山系最高峰から見下ろすマザーレイク! 比良イン谷口ピストン♪

    滋賀県の琵琶湖西側に位置する武奈ヶ岳は、比良山地の最高峰【武奈ヶ岳(ぶながたけ)標高:1214.4m】に登頂しました♪登山道も豊富で滝や湿原など見どころが多いのですが、今回は琵琶湖側のイン谷口を発着点に登りごたえ満点の中級コースで攻めました!手強い箇所も多数あって、靴を濡らさずには進めないような渡渉ポイントも! 久々のがっつり登山という感じで、難易度が高い分だけ達成感も抜群♪ そんな今回は、【武奈ヶ岳】山行レポです♪

  • 【高城山】明智光秀『丹波攻め』の舞台 ! 難攻不落の八上城跡!

    山名 高城山(たかしろやま)標高:459m 所在地 〒669-2432 兵庫県丹波篠山市八上内 山行ルート 高城山登山口駐車場~弓月神社登山口~芥丸跡〜はりつけ松跡〜高城山-本丸跡-(標高:459m)~二の丸跡~春日神社 …

  • 【地蔵山・愛宕山】京都府内一等三角点最高峰!裏愛宕から愛宕山へ♪

    今回は、京都府内の一等三角点の最高峰【地蔵山(じぞうやま)標高:947.56m】からのぉ、信仰の山【愛宕山】です!愛宕山には毎年のように登っていますが、今回は初めてのルートで裏愛宕と言われる地蔵山との縦走です♪低山ばかり登っていたので、久々にパンチの効いた山行でした!今回は、愛宕山の腰にあたる所にあることから越畑と名付けられたと言われる越畑登山口から登る、京都府のトップマウンテンズ縦走レポです♪

  • 【葛城山】山頂から見える真っ赤な絨毯 ♪ 一目百万本のツツジ狩りへ♪

    葛城山周辺の山には時々登っているのですが、今回は「一目百万本」と言われる見頃をむかえたツツジを見に行きました♪♪山頂付近は高原状になっていて、辺り一面は100万本ともいわれるツツジの大群落に覆われているんです。真っ赤な絨毯を敷き詰めたような山頂の風景は圧巻です!という訳で・・今回は、櫛羅の滝コースで行く、葛城山ツツジ狩りトレニックです^^♪

  • 【岩根山(十二坊)】修験道を駈ける⁈花崗岩で出来た絶景の低山!

    滋賀県湖南市にある「肉体と精神の鍛錬の場」として「修験の場」と名付けられた岩根山(いわねやま)-通称:十二坊-に行ってきました♪下山後はすぐお風呂に入れるし、トレイルとロードのバランスや私好みのフカフカ道が多くて、お気に入りの山認定された岩根山レポです♪

  • 【音羽山】滝巡りしながら牛尾観音コースで登頂♪下山はウナギルートで♪

    ゴールデンウィークの真っ只中に、3度目の音羽山に行ってきました(´艸`*)アクセスや標高とかかる時間のバランスが良いので、色んなルートで攻める予定です♪ 今回の音羽山は、牛尾山ハイキング道で滝巡りをしながら山頂を目指します!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カトレアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトレアさん
ブログタイトル
山ちゃんねる
フォロー
山ちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用