chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
通院記録 https://medical-record.net/

2018年~19年、主にケガ(左足、外果剝離骨折)と耳の病(低音障害性難聴、メニエール病)で通院した記録。病院選びの大切さ。

yugee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/11

arrow_drop_down
  • PCR検査と誤解

    コロナで濃厚接触になった前回の記事の続きです。「濃厚接触者」と決まるまで同僚の○さんの判定は陽性でした。濃厚接触者の定義は発症日の2日前から、15分以上1m以内でマスク無しで会った人とされています。そのため本人が陽性と分かったら本人と2日以

  • 感染者と濃厚接触者

    この記事は濃厚接触者になった話、前回の投稿の続きです。不運なだけ?自粛期間が長引いて、鬱々と過ごす日々。毎日日課のように発表される感染者数は、横ばい。アクリル板で仕切られた机。お昼休みも黙食。そんなストレスを何か月かぶりにほんの少しの間の発

  • 濃厚接触者

    この記事のポイントは濃厚接触者になってはいけない!という気持ちで備忘録を兼ねて記録することにしました。いつか、この言葉を忘れられる日が来ることを願って。陰性でも自宅待機?濃厚接触者になると検査結果が陰性でも原則、感染者と最後に接触した日から

  • 病気?わがまま?

    病気って、はたから見るとわがままととらえられるかもしれないと思います。例えるには恐縮ですが、有名な方なので、あくまで、例としてです。例えば、日本のプリンセス。私は、同じ年に結婚して畏れ多くもご縁を感じたり、憧れも好意も持っています。決して批

  • ストレスは万病の元

    足がよくなりつつあったころ、耳の異変を感じ、低音障害性難聴を発症しました。それが長引いて、蝸牛型メニエールという診断名がつきました。「急性低音障害型難聴」と「蝸牛型メニエール」の違いメニエール病という病名が有名人や芸能人などでも休養する原因

  • 鼓膜内ステロイド(故室内デロドロン)

    北大病院で、初回は問診だけを受け、

  • 北大病院に行ってみた

    やっと予約当日になり、受診。北大病院に行くと決まってから、あまりに長かった。病院って一体、、、広いロビー。脳内を白い巨塔のテーマ曲が流れます。言われた通り、受付票を記入。難しいことはありませんでした。初めてなので長く感じますが完全予約制なの

  • 北大病院を予約する(新患予約の取り方)

    耳がいっこうによくならず、北大病院を受診することを決めました。これまで、働きながら、大きな病院に通院することは無理だと思ってきました。少し、社会勉強もと思い、まずは予約から、、、つまづいたので同じことで悩んでいる人のためにメモです。過去に予

  • 聴覚補充現象

    聴力検査をしないという方針に疑問を感じて転院を決めました。この頃は、転院にも慣れてきて、紹介状=私の受けた診療内容の記録と割り切るようにしていました。確かに聴力検査の疑問はありましたが、方針など難しいことを言ってもめてもしょうがないと思いま

  • 聴力検査をしない?

    9月からかかった2番目の耳鼻科で、すぐ治る病気と言われながら、中々良くなりませんでした。多少なりとも効果を感じた点滴は、あっという間に終了し、9月下旬に帰省した実家には心配をかけまいと10月に入ってすぐ薬は飲まなくて良くなったと嘘をつきまし

  • 2軒目の耳鼻科へ

    9月に入りました。耳の聞こえがよくならないままでしたが、やっと足の通院が終わりホッとしました。全治2ヵ月と言われた足での通院は、主に2箇所に、半年間です。最初のA耳鼻科では、ステロイド剤は、長期間出せないと言われたので、通っても無駄かなと思

  • 一箇所目の耳鼻科

    まだ、足の通院も続いていましたが、耳の症状が良くならず、8月6日10年前と15年前にかかったことのある近所の耳鼻科Aを受診しました。以前と同じ低音障害難聴。ストレスが原因と言われ、ビタミン剤のみ処方されました。ステロイドじゃないんだなと思い

  • 新たな異変 〜耳の閉塞感

    7月13日会社からの勧めで、会社に常駐している医務室のお医者さんの医務面談を受けることになりました。会社に、足が治らなくて、通院が長引き、同じ部署の人たちに迷惑をかけ続けで申し訳ないがどうしたら良いでしょうか?と尋ねたところ、医務室の先生の

  • MRI

    7月に入って、今回のケガで初めてMRIを撮影しました。転倒による左足首の剥離骨折と診断されて4カ月目のことです。MRI=磁気共鳴画像は、骨以外の筋肉などの組織も映るのでより詳しい患部周辺の状態がわかります。・強い磁器を使用していて、X線など

  • 靴の重さ

    左足首関節の剥離骨折で引き続き、リハビリに通い7/5には、3度目の診察を受けました。怪我をしてから4ヶ月。2週間ごとなので、転院してからは、すでに1ヶ月経ちました。この時のレントゲンで骨のつき具合はほぼ100%と言われました。まだ痛みが続い

  • リハビリ生活

    左足首関節の剝離骨折から早3カ月。 転院した2カ所目の病院に、最低、週2回、運動リハビリに通いました。

  • 剥離骨折から3ヶ月。ようやくリハビリ開始。

    6月7日に2カ所目の病院に行きました。再診レントゲンを撮りました。これまで見たことのない角度の映像を見ることができて新鮮な気持ちになりました。 上左)いつも見ている正面の角度 上右)側面矢印の下側がかかと 下左)内側斜め前から見た角度 下

  • 剥離骨折から3ヶ月。転院する。

    左足外果(くるぶし)を剥離骨折し、受傷当日受診したにもかかわらずギブス固定もなく、松葉杖も出されず、毎日歩いて通勤して3ヶ月。最初の病院で、2ヶ月めから超音波治療を受けましたが軽く、もう1ヶ月通ってと言われて、急に不信感がかさみ、考え方の違

  • 剥離骨折2カ月後から3カ月後までのこと。

    左足外果(くるぶし)を剥離骨折し、受傷当日受診したにもかかわらずギブス固定もなく、松葉杖も出されず、毎日歩いて通勤し2カ月が経ちました。2カ月たってやっと、超音波による治療(物理療法リハビリ)が始まり週2回程度通院しました。記録が残っている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yugeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yugeeさん
ブログタイトル
通院記録
フォロー
通院記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用