お久しぶりです。 腕の手術してから、どうもやる気がなくなって、縫い物をしてなかったんですが、そろそろ再開しようかなと。 1点、ウエディングドレスを持っているの…
ハンドメイドを中心に日々の出来事を書いています。
ガーデニング、ハンドメイド、介護、ペットなど、いままでの日々綴った日記です。Yahooブログよりお引越し中。
ウェディングドレスのリメイク。 今回は、1歳のお嬢様用のドレスを作ります。 型紙取りしました。 う~ん・・・(;一_一) やっぱりスカート、これだけしかない…
ウェディングドレスのスカート部分、すべて解き終わりました。 籠に乗っているのが、スカート前部分の表地。 左上が前裏地(ベース地)。 その下が裏地裾についてい…
スカートについているレース生地を解いてます。 まだ数段残ってます。 外したレース 全部は今日中には無理かな。 頑張ろう! **************…
ウェディングドレスのリメイク。 スカートの分解中~。 ここまで出来たよ。 スカートの前、一番表。 前の裏地。 スカートの裏部分。 とりあえず、3つに分…
表地と裏地、外せました。 こっちが裏地。 こっちが表地。まだレースやフリルはついたまま。 主にこちらを使用します。 ここから、次は、表地についているレー…
今日は、リボンを外せました。 この画像だと全然わかりませんよね^^; 籠に入っているのがリボンなんだけど、ウェディングドレスの後ろサイドに大きく下がるリボン…
アトリエに移動して、解いてます。 ファスナーも取ったし、ホックも取ったので、トルソーにはきせておけないから、脱がせました。 座って、黙々と解いてます。 とっ…
ウェディングドレスのリメイク、解き始めました。 リボンの止まっているところを外して、ホックを取っただけですが・・・。 もう少し夜やります。 ********…
本日、リメイクのウェディングドレスが届きました。 箱から出して、トルソーに着せて、わぁお~ 手の込んだ素敵なドレスです すみません。 我が家のトルソー、…
「ブログリーダー」を活用して、乃麦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりです。 腕の手術してから、どうもやる気がなくなって、縫い物をしてなかったんですが、そろそろ再開しようかなと。 1点、ウエディングドレスを持っているの…
自分用だけどね、パーカー編んでました。 やっと出来ました。 もう冬終わってるよ^^; 前合わせは、ボタンつけるの面倒で、紐で結ぶようにしました。 紐と…
更新するの、忘れてました^^; セーター出来上がってます。 一度、編み上がったんだけど、袖が長すぎて、やり直し。 で、なんとか編み上がったのが、年明け。 3…
片袖出来てます。 袖も長めのタイプです。 それでもなんかちょっと長すぎな気もするけど^^; 足りない毛糸、昨日買って来ました。 あと片袖、頑張って編みます。…
前身頃出来ました。 今、袖を編んでます。 減らし目とか増やし目とかあると、頭使いますね。 襟ぐりから肩のところ、大変だった。 でもなんとか形になりました。 …
前身頃、ここまで出来ました。 ロングセーターだから、まだまだです。 やっと膝の上に乗るようになって、暖かいです、 出来上がって、着たら、暖かいだろうなぁ。 …
編んでいるロングセーター。 裏身頃は出来てます。 既に前身頃を開始めています。 朝晩寒くなってきましたから、早く編み上げたいです。 ★…
委託先の和楽さんに行って来ました(#^.^#) ちょーお久しぶりです。 お変わりない鳳峯さんと奥様。 やっぱりここは私にとって癒しの場所だわぁ。 鳳峯さん作、…
セーター、アラン模様がこみこみだから、少しずつですが、進んでます。 今、90段目です。 ロングになるので、これでもまだです。 画像の色、灰色っぽく見えるけど…
お久しぶりです。 何かとプライベートでバタバタしていて、間が開きました。 先月23日に久しぶりにユザワヤに行きました。 もう毛糸が沢山。 編みたくなりまして、…
やっと出来上がりました。 まずママのウエディングドレスは、こちら。 『ウエディングドレス リメイク R63』ウエディングドレスが届きました。 とてもゴージャ…
残りの刺繍とビーズをセレモニードレスに追加してつけました。 表。 後ろ。 それでももう少し残っていたので、スタイにも追加しました。 はい、これで刺繍とビ…
90サイズドレス(2歳用)のビーズ付けが終わりました。 前身頃。 拡大。 これで全てビーズ付けが終わりました。 刺繍とビーズが少し残ったので、セレモニー…
80サイズ(1歳用)のドレスのビーズ付けが終わりました。 前身頃。 拡大。 90サイズドレス(2歳用)のドレスのビーズ付けしています。 残りのビーズ、ど…
ビーズ付け続けてます。 スタイ完了。 ボンネットも出来ました。 今、80サイズのドレスにビーズ付けしています。 ★応援していただける…
ビーズ付け始めてます。 セレモニードレス、終わりました。 拡大。 ドレスは、後ろにはピーズはつけません。 抱っこやねんねの時に当たって痛いと困るので。 …
90サイズのドレス、刺繍付け終りました。 後ろ。 後ろ身頃。 これで一応、刺繍付けは全部終わり。 次は、ビーズ付けをします。 ★応援…
90サイズのドレスに刺繍付けをしています。 前身頃。 まだ前身頃だけですが、ここまでできました。 あと後ろ身頃もつけます。 こんな時間の投稿ですみません。…
1歳のお誕生日に着れるようにと作った80サイズのドレス。 刺繍付けが終わりました。 前。 前身頃。 後ろ。 後ろ身頃。 たっぷり刺繍をつけました。 ス…
ケープの刺繍付けが終わりました。 前。 後ろ。 刺繍付けしたところ。 ママドレスの刺繍ついている生地を使っているので、裾は元々刺繍がついていました。 そ…
自分用だけどね、パーカー編んでました。 やっと出来ました。 もう冬終わってるよ^^; 前合わせは、ボタンつけるの面倒で、紐で結ぶようにしました。 紐と…
更新するの、忘れてました^^; セーター出来上がってます。 一度、編み上がったんだけど、袖が長すぎて、やり直し。 で、なんとか編み上がったのが、年明け。 3…