サラリーマン投資家。IPO、FXはランド、リラ等、高金利通貨のスワップ運用。投信信託(セゾン投信、ひふみ投信)純金積み立て、米国債…等、幅広く投資・資産運用を行っております。長期投資でリスクを抑えながら確実に資産を増やしていきましょう!
週間FX&相場まとめ 2019年10月21~26日『来週は大荒れ相場になりそうです』
週間FX&相場まとめ 2019年10月21~26日『来週は大荒れ相場になりそうです』 ドル円の振り返りと来週の戦略 ドル円日足 ドル円は109円ブレイクしませんね~ いよいよ来週ブレイクかなぁ?そんな感じで見ております。 個人的にロングはやらないルールなので、やるとしたら109円引きつけてショート。 4度目止められて大きく下落狙い。④のフィボ50%~61.8% 107.42~107.71辺りまで。
https://ipokoujyousinn.com/fx-20191020/
週間FX&相場まとめ 2019年10月21からの1週間。先週タコ負けした為、テンションかなり低め。 ドル円の振り返りと来週の戦略 今週は傷心中なので振り返り無し! そっとしといて下さいませ。 来週の戦略 ドル円 4時間足 引き続き苦手としている上げ相場。 もう先週の大敗を教訓にMYルールを強化。 ①ドル円とクロス円はショートのみしかエントリーしない。 ②クロス通貨は、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円の
日本株から撤退宣言!2019年10月リバランスを実施しました。米国株式、純金、イデコ
日本株から撤退宣言!2019年10月リバランスを実施しました。米国株式、純金、イデコ 『指令』日本株から撤退せよ オリンピック終了までには完全撤退予定の日本株。 ついにアノ2銘柄を売却しました!! ①吉野家 優待銘柄なので、暫く保有しておりました。 株価は低迷ウダウダでしたが、2019年7月の決算が超絶良かった! 株価も1,900円位⇒2,200円そして、その後も買われ続け… 2,843円の高値ま
週間FX&相場まとめ 2019年10月7~12日『円安&株高』
週間FX&相場まとめ 2019年10月7~12日『円安&株高』 ドル円の振り返りと来週の戦略 ドル円1時間足 結果としては爆裂円安。 ショート派の私としては全然面白く無い、そして負けまくりの前半戦でした。 ①のダブルボトムの勝利 木曜日からの上げ③は圧巻。ポンド円なんて7円上げてますから(汗 そして私のユーロ円ポジションは地獄となっております。※詳細はまた後程 ④のダブルトップからの抜けのショート
2019年9月末 長期投資の月間含み損益発表!モロモロ順調過ぎて、含み益が増え続けております!
2019年9月末 長期投資の月間含み損益発表!モロモロ順調過ぎて、含み益が増え続けております! 少し遅れてしまいましたが、今回は9月末の含み損益の報告をさせて頂きます。 今月はモロモロ絶好調で、先月対比で含み益も+20% 金額にして+481,000円と順調な展開です。 401KのSBIがオリジナルプランからセレクトプランへの変更で一旦全決済。現在移行中となってるので0円にしております。 それでは各
週間FX&相場まとめ 2019年9月30~10月5日『下落シナリオ的中し、爆益!取ったどぉー』
週間FX&相場まとめ 2019年9月30~10月5日『下落シナリオ的中し、爆益!取ったどぉー』 ドル円の振り返りと来週の戦略 ドル円1時間足 先週の記事でドル円のシナリオ。それがこちら↓ 先週の状況ではドル円は非常に強く、上へ上への上昇トレンド継続の展開でした。 私はショートメインのトレーダーなので、出番無し。 メインシナリオでは無い、トレンドライン割れがあれば参戦と思っていたら火曜日にいきなり出
「ブログリーダー」を活用して、いくさわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。