鱮(タナゴ) タナゴ釣りにまた行ってきました。 いつもの湖今日は少し風が強い風の影響少なそうな小さなワンドで釣行開始 粘ってようやくキャッチ! お昼は …
北海道でエギング中心に釣りにハマッタ下手くそ釣り師です。 工作大好き、ワカサギやタナゴ釣りもしています。
老後の楽しみは釣り~!
鱮(タナゴ) タナゴ釣りにまた行ってきました。 いつもの湖今日は少し風が強い風の影響少なそうな小さなワンドで釣行開始 粘ってようやくキャッチ! お昼は …
今年オープンした新しい道の駅古平タラコミュージアムのスタンプ押しのついでに積丹半島をドライブ🚙==333 場所は移転した役場の跡地でした。 内部も撮…
いつも信頼している釣りの天気予報潮位バッチリ! 波予想外れ!風予報外れ! 現地行ったらうねりと波で磯に乗れず。無念のUターン 最近海の事故多いので・・・・。 …
我が家の約30年経過した車庫。職場の仲間に電気配管をしてもらい器具取付と配線は、自分でしました。(あの頃は若かった! (笑)) 照明はまだ蛍光灯 TV見てたら…
連休の海や港は混んでいるので だーれもいない 湖へ(昼頃ヘラブナ釣り師2名来所3h程で撤退) 天気はまあまあでしたが、濁りがすごい もつご50尾越えの後1時間…
昨日ようやく今年のスタンプラリースタートしてきました。 毎年参加のスマホのラリー国道275号 と 12号線をメインに …
毎年4月末から連休~6月くらいにタナゴ釣り に行っていました 今年は少し早めに調査に行ってきましたのんびり出発11時ころ現地到着 水温 13℃ まだ低い …
みなさんお元気ですか!忙しく釣り行けてません⤵ 先日、こんなものネットで購入! USBの防塵キャップ オス・メス 本当に必要性があるかは?? <♀メス用> …
今月初めから函館方面で大型のヤリイカが釣れていました いつもの釣り仲間からも釣果の報告があり行きたくてウズウズ 先日、仲間が再度行くというので同行させていただ…
久しぶりの釣りに行ってきました。 今回はめずらしく単独釣行 うねりが大きかったので流されずに早く沈むように3号を飛ばすとなんと マメイカでした 日没後、活性…
最近まったく釣りに行けません⤵安全を考え自粛中? 気温上昇はうれしいのですが湿った雪がどっさり 市の除雪基準が変わり少しの降雪なら除雪が入りませんしかし、その…
釣ってきたワカサギも冷凍庫にたまってきました。 今日午前中は一生懸命雪掻き⛄ 午後からネットのレシピ見ながらワカサギの佃煮づくりに挑戦! 今回は小ぶりのものを…
多機能時計健康管理にと購入したアップルウオッチ 歩数だけではなく心拍数もわかるのでとっても便利です 先日のドカ雪の後雪掻きしていて(スリップ)滑ってチョイ転…
天候が目まぐるしく変わる中またいつもの釣り仲間とワカサギ釣りへ行ってきました。 湖面には新雪が30cmほどスノーシューで湖面へ向かいます 朝一から群れが入り…
ここ数日は毎日毎日せっせと雪掻き、雪かき、ユキカキ! 今年の節分は2月2日とか いつもの海鮮恵方巻を購入 <さくらます・いくら・数の子・カニ入り> 西南西…
いつもの釣り仲間と早起きして今年初のワカサギ釣りへ行って来ました! <準備中>【左の白髪、小太りの人:フルさん】 テントの中は群れが入ると大型ワカサギの鯉のぼ…
1月も もうすぐ半ば天気を見ながら今年の初エギングヘ マメイカが釣れてるらしい 夕まづめ‥‥反応無し⤵日没後・・・・ポツポツ アブね~ 触腕1本…
今年もよろしくお願いいたします。 我が家の新年は🎍元旦,2日は自宅でノンビリ3日は毎年年始の挨拶で妻の実家へ その後北海道神宮へ初詣40年以上続いている行事で…
前回のエギング釣行時穂先が折れてしまい自分で直そうとしましたが難度が高く修理に・・・。 次の日、早速修理に出しました。 バランスガ崩れるので穂先側全て交換しよ…
天気の穏やかなクリスマスの夜釣りバカ爺さんエギングへ 渋いがなんとかマメイカキャッチ wa----OH! 新しい竿の穂先がポキン⤵(ショック) 気を取り直し…
イカの顔を見たくて昨夜のこのこ出かけた釣りバカ爺さん👴 釣りはじめは天気予報通り風も弱く、波もなく・・・・・・・当たりも無い(笑) 粘って2時間 突然…
先月末のブラックフライデー寒がり爺さん購入の温かグッズが届きました。 以前使用していた暖房ベストゴムみたいな素材で重く固く(≒700g)ヒーター数も少なくあま…
北海道の真冬のエギングは辛い turai ツライ 道路は圧雪またはアイスバーン______~oh abunai! 長い防波堤は雪をかき分け体力消耗⤵一番の敵…
・娘の家で紅白ポールが欲しいとの事 縦て使うらしい・・・? 家の境界の除雪を依頼したので目印に欲しいとの事 このポールは、両端に水平に固定リングがついて居ます…
・中国製の安い手袋のヒーター開けてみるとスグ電気的に欠陥ありと判明! (゚д゚)!発熱体の接続銅板が薄くコードの取付養生がなっておらず、力が加わると導線も細く…
・前回自分だけボーズで帰宅なんとなくモヤモヤその後LINEで仲間の爆釣の写真(40越え~(゚д゚)!) 日曜日、我慢できず混むだろうと予想して早めの出発 すで…
・日々寒さが増してきました 家も古くなり、自分も高齢化以前、高血圧で通院した時期もあり 入浴時の、ヒートショック防止のため脱衣所のヒーターをネットで購入。(約…
・先週簡単にイカが釣れるだろうとエギングに行ってきましたが激渋で、何をやっても釣れません。(エサ巻きまで試しましたが)『痛恨の』私だけ 「ボ~ズ!」 😢写真…
前回のヤリイカの釣果3杯に納得がいかず リベンジに🔥いつもの釣り仲間とは現地集合 人気があるのかベストポジションは先行者 先着の仲間の横に釣り座を構えエギを変…
孫が札幌へ戻って来た ジイジとバアバへのお土産もって (クッキー缶) 👇 ここへ行って来たと言っていました! 横浜のアンパンマンミュージアムにも行って来たら…
娘と孫を千歳空港まで送って来ました。 送迎デッキから見ると 飛び立つ飛行機(滑走路)の後ろに巨大なクレーン郡 半導体工場の「ラピダス」デカイ! 以前の野原に…
約一か月あれやこれやで釣りに行けませんでした。 ようやく行くことが出来ました。 釣れてるらしいの情報は有りましたが 行ってみたら激渋 なんとか、キャッチ 4…
・久し振りに小樽へ夕飯にお握りを作ってもらい早めに家を出ます。 現地着いたら、車だらけ、釣り人だらけ(゚д゚)! 釣れてるのかな?空のバケツ多いけど・・・・。…
・3連休の最終日ママとパパはお仕事です。孫が我が家で1日過ごします。 お昼はタコ焼きパーティ!❤ 上手に、クルクル 沢山食べて、沢山遊んでいきました! また…
・イカ情報がSNSで賑わい 前回、思うようにアオリを釣る事が出来ず 今度はマイカにチャレンジ! 磯の夕焼けが美しい! しかし、1時間、2時間・・・。まったく…
道南でのイカ釣り行脚。札幌から夜間走行し車中泊。 初日1尾釣れましたが次の日もランガン予定。 土日は何処へ行っても有名個所は車が止まり先行者が入っています。 …
道南で車中泊し土曜日、夜明けとともに出撃☀ 仲間は次々釣り上げますが下手くそフルさん下手くそ本領発揮⤵ なかなか釣れません😞8時過ぎ頑張って 1尾のみキャッ…
だーれも教えてくれなかったので暇な爺さん 釣り糸の交換時期が良く分からず?調べてみました。 ・ナイロン強い癖が出て扱いにくくなった時劣化が早いので1年程度での…
磯場での釣行回数が多くなるとPEラインのホツレ等が気になりネットでポイント利用して購入しました。 みなさんはライン交換の目安はどうしているのでしょうか? 私…
札幌大丸で期間限定のラーメンスナック発売 興味深々で行って来ました。 お客様が並んでいます。 広告塔です。 10月1日まで ベビースターの味を濃くした感じ中の…
エギのヤマシタキャンペーンへ応募#エギ王SEARCHモニター 当選しました。 結果が出せるように頑張ります。 アオリイカ狙いだ~寒くなったらヤリイカ狙い …
道南でアオリイカの情報が出始めいつもの釣り仲間と行って来ました。 お天気に恵まれましたが私だけ釣果無し⤵ <仲間がとらえたアオリイカ> ランガンして仲間は釣果…
・北海道に新しい道の駅が誕生 さっそく行って来ました。 北海道 道の駅(にい なな ご)275 つきがた ♨施設のリニューアルにあわせてオープン 駐車場か…
北海道 道の駅巡りデジタルスタンプラリーみち・レポ 参加中! 8月の墓参のついでに道南 道の駅巡り ==33 お墓参りは2カ所 1泊したついでに津軽海峡と噴…
北海道「道の駅」デジタルスタンプラリー 夏休み <期間限定>道南再発見ラリー当選!超ラッキー✌️またプレゼントが届きました! 墓参のついでに妻と道南の道の駅を…
「ジイジと釣り行きたい!」孫におねだりされ釣りデビュー決定! バアバが可愛いライフジャケット買ってくれました。 孫専用のリールも購入 日曜日小樽の岸壁でジイジ…
娘夫婦からBBQのお誘い 飲み物持って訪問します。パパが美味しい肉を焼いてくれます。 後半 孫がジイジに食べさせるとツクネを上手に焼いてくれました。 格別に…
いつもの湖ではなく昨年1度だけ行った湖へ ヘラブナ釣り師が4名ほどいました。 しかし状況激変!渇水、濁り 昨年反応良かったポイントは草が生い茂り、水中も水草が…
・8月上旬予定ビッシリで釣り行けず⤵ お盆、函館へ墓参のついでにと竿を積んで行くも、台風接近風が強く海は大荒れ、雨まじりの横風 彡ホテルで大人しく寝ました。 …
さあ釣り行くべ~ いつもの釣り仲間と日没後のイカ狙い。準備は万全キャップライトに防虫剤 (虫除けスプレー)ケミライト&水分補給 今年は渋い、超渋い! ☀夕日を…
マイカの2桁釣果を目指し日本海~ ザブーン しかし、 しかし イカの気配まったく無し~~~~~~! 今回、仲間3人で挑みましたが 仲間2人は1尾づつ確保…
ポケモンGO!なんと2016年からはじめまだやってます。 海のポケモンを探しに家から一番近い海 石狩新港まで探しに行って来ました。==33 探していたのはこい…
・突然老人宅にピンポーン♪「宅配です」 ??? なんと、デジタルスタンプラリー道の駅巡りみち・レ・ポ 2023 「リピート賞」当選 なんと何度も釣りに…
積丹方面でマイカが釣れ出したポイ?(SNS) いつもの釣り仲間に拾ってもらい西の海へ向かいます。夕間詰めは 風 無し波 無しウネリ 無し反応 無し…
タナゴの釣り師匠から午後から現地集合で行きませんか?のLINE 暇な爺さん、早速準備して出発 現地到着時はピーカン☀丁度風裏になり湖面も落ち着いています。 1…
最近の私の人気ブログ記事 🏆 第一位 (2022.10.30) 『ケンサキイカとヤリイカの違い。』・剣先イカと槍イカの違いについて質問が届きましたので私の知…
久し振りに==33道の駅巡りして来ました 今回はR274マオイ、D51ウトナイ⇢R235三石まで帰りは鵡川からR12往復約400km 三石で名物購入 鵡川でで…
いつもの釣り仲間と平日午後からチョットと行ってみました 近郊の川へ 超有名河川午後から行ってみましたが人気の1級ポイントは全く反応無しやっちまったかな!?札幌…
次回の釣行用にかえしの無い針を作ります。 バーブレス針を買ったりするのは面倒かえしのある針の返しを潰します。 エサや釣った魚が掛かりやすいように釣り針にはかえ…
前回の釣行で折損した穂先 自宅にあった折れた穂先で(数年前に折れた穂先捨てられずにとってあった) 交換してみます 竿尻のキャップを外し折れた先を取り出します折…
・道央圏の釣りの帰り道富良野の街を通過 同行者から富良野に美味しいカレー屋さんがあるから行ってみませんか?のお誘い 富良野市役所近くのお店 平日午後6時 駐…
カワマス釣りに誘われて道央圏の河川へ かわますはイワナの仲間体側上部に虫食い状の斑点と体側には鮮やかな点 珍しい個体です。*3年前に釣った川鱒 Ⅰ*< Ⅱ >…
・100均へ工作材料を買いに行った時 釣り具コーナーで見つけちゃいました。 行ったのは セリア 釣り用手袋、両手で¥100それと、ラインが絡んだ時いままで、…
来週、珍しい川魚釣りに行きませんか?のお誘いヒマな爺さん 即OK! 今日は日曜、何しようかな?朝から風が強く突風や雷も鳴り始めポツポツと雨も降って来ました。⚡…
釣り仲間からのお誘いでまたタナゴ釣りへ行って来ました。 今回は午後からノンビリスタート二人並んで楽しい会話をしながらの釣行 🎣 風もフォローで波も少なく釣り日…
・午後から用事があったので午前中のうちにといつもの湖へ久し振りの晴れ☀ 現地は草が生い茂り 竿が短いので釣りにくい少し草を踏みつぶし、釣り座を確保。9:0…
・北海道も夏はクーラーが必須時代私が子供のころは北海道はクーラー要らず が常識でした しかし昨今温帯から熱帯へと変化したか?クラー稼働時間は年々増加 昨年クー…
・6月道南、道央圏の山女(ヤマメ)が解禁川釣り師匠と行って来ました。 毎年訪れる川へ🎣 少し、川の形が変わり、チョット不安 でも、開始まもなくヤマメに会えまし…
・マメイカ2桁釣行を目指し前回の港へいつもの釣り仲間と行って来ました。 前回は4尾とイマイチだったので頑張ります しかし シカシ 釣れません。 2時間半粘り …
・「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎」(溶連菌感染症)子供が多くかかる感染にジイジイが感染 (笑)👴病み上がり禁断症状 エギングへ行きたくて釣り仲間に誘ってもらって…
・暫くぶりの投稿です。前回の釣行以来釣りに行けていないフルさん👴 車の点検や病院への送迎数日間風が強くライトエギングが出来ない日々が過ぎ 5月中旬 喉が痛い体…
・最近ネット注文もしていないのに先程宅配便が「ピンポ~ン♫」 クール便で 🚛なんと、新鮮な帆立が届きました。 超嬉しい 今年は、成長が悪く、やや小型だとか …
・先日のマメイカ釣行がイマイチの自分今回は 釣果2桁目指してリベンジマッチ BUT 渋い~~~~。 18時過ぎようやく1尾その後もなかなか反応無く暗くなっても…
・風が強く釣りも行かずヒマしていると娘夫婦からBBQのお誘い! 久し振りに孫とBBQを楽しみました。 数年前までよちよち歩きだったのが、今は”ねんちゅう”さ…
・マメイカ釣れているらしいと釣り仲間からの情報。 先日、早速夕間詰め港へ さすがに連休車、車・・人、ヒト、ひと隙間なく、混んでいます。 なんとか、場所を見つけ…
・北海道も急速に暖かくなり今シーズン初のタナゴ釣りへ行って来ました。例年なら大型が釣れていた時期ですが数日前に行ったなかまからはまだ、本格的ではない様子。 行…
・日曜日ようやく気温上昇の北海道タイヤ交換後の試走行にと道の駅石狩「アイロード厚田」まで(片道約1時間40km程度)まだ所々残雪もありますが快適なドライブが出…
・毎年4月は釣行回数激減なかなか釣りへ行けません⤵今年は雪解けも遅く冬から春への準備で忙しい タイヤ交換 3台 (1日1台 自分で交換) 除雪具のかたずけ冬囲…
・4月1日 エイプリルフールいつものようにテレビで釣りの録画番組を見ていたらへんな音と共に📺テレビ画面が真っ黒に!マジ ? 冗談?「うッそだろ~!」テレビの電…
・天候不良だったり、用事だったりなかなか釣りに行けません。 ヒマな爺さんネットでポチ こんなもの買いました。 電池式の半田こて LED付 コードレスなので…
・お久しぶりです!行きたい海や港はズーっと強風続きまたまた、気候は冬への逆戻りついつい出かけるのが・・・。しばらく、釣りに行けてません。 春分の日、買い物に出…
・ありえないメールが届きました。差出人:警視庁メルアドに@uber.com 笑っちゃいます。😜😜😜メールの文章がおかしい(数年前メルアドが流出) 書き出しの…
・ 磯へ天候穏やか 1人 勇んで磯へ 夕間詰め到着現地は激込・・・(平日だよ、みんな仕事は?老人ばかり?)狭い。ご挨拶しても・・・「絡むから」と・・・。 少し…
・キャスト下手な私前回釣行時、狭い足場から遠投しようと力んだらバックキャスト時 後ろの岩にエギが激突。⤵(垂らしも長かった)ヘッドが割れ、頭は数メートル先本体…
・3/3Azem札幌発寒店ヤマシタエギングマイスターOK来たよ!の川上さんのセミナーに参加してきました。 北海道でのアオリイカの釣り方について聞いて来ました!…
・釣り歴10年以上車庫の棚、物置の中そして専用クローゼットからあふれる釣り道具さらに数年前、親戚からもらった釣り道具〃増え〃道具だらけ~~~~! 1度ロッドや…
・先日、イカ釣りの最中に娘からLINE 孫が、「見たい、見たい!」とライトエギングのDVDを要求! 今見てると・・・。 このDVDは数年前、娘夫婦と小樽でマ…
・ヤリイカが釣れているらしいとの情報で日曜日函館方面まで足を延ばします。(雪道で遠く感じます。)移動は釣り仲間の運転です。🚙=====33現地に夕間詰め前に到…
・先日妻が買い物帰りに100均へ行きたいと言い買い物帰り(手稲区で)偶然見つけたダイソーへ 我が家の近所のダイソーでは(3カ所)もう在庫が無く売っていなかった…
・前回のワカサギ釣りではワカサギの佃煮を作りましたが<前回写真> 今回は、唐揚げに挑戦!早速、近所のスーパーで唐揚げ粉ゲット 十分下処理をして、新鮮なうちに…
・ワカサギ釣り2回目気温上昇が早く、安全に氷に乗れる日も少なくなってきました。 スノーシューで氷上を歩きます。 今回は前回と同じ場所へ少し湖の中心部の深い場所…
久し振りに天候も回復し釣りに行きたいところですが大雪残雪の処理で除雪の毎日前日には屋根の雪庇落としと体力不足でヘトヘト⤵ 気分転換で久し振りに釣具店へ行ってみ…
今年も恵方巻を食します ここ数年は、佐藤水産の恵方巻 タラバガニ・ズワイガニ&さくらます・いくら の2種の恵方巻 写真撮影のために切ったのではなく …
・前回、今シーズン初のワカサギ釣りへ行って来ましたが釣行中に不具合がありました。 道具の軽量化のため竿台を鉄製からアルミ製の台に変更したのですが餌付けや、ワカ…
・釣って来たワカサギネットを見ながら佃煮作り レシピの分量を調理分量で換算適当に男料理に挑戦。 料理酒・ザラメ・醤油・みりん・生姜等 下処理の後 やや大きなワ…
大雪と暖気で道路はデコボコ道幅狭くなり渋滞 朝早く起きて雪をかき分け老体にムチ打って現場到着。仲間のサポートで(半介護?)今シーズン初ワカサギ釣り~ 自分の…
・17日にパソコンが突然不調に!自信の操作ミスで一部のソフトが使えなくなっていましたが無事、整備・修復され本日、午後戻って来ました!\(^o^)/ 自宅へ帰り…
パソコン不調の為ただ今、PCドックで整備中。ブログ1週間ほどブログお休み💤致します。🙇♂️
・お正月のエギング釣果情報があがっていましたが忙しく行くことが出来なかったので お天気の合間を見ていつもの海へ しかし大雪で港は膝までの積雪!⛄あちらこちら、…
・先日、ネットで商品を購入した際入っていた、小さなサービス品 なんだこれ? 説明書によると こうやって使うらしい・・・。(笑)些細な物でしたが なんかチ…
「ブログリーダー」を活用して、フルさんさんをフォローしませんか?
鱮(タナゴ) タナゴ釣りにまた行ってきました。 いつもの湖今日は少し風が強い風の影響少なそうな小さなワンドで釣行開始 粘ってようやくキャッチ! お昼は …
今年オープンした新しい道の駅古平タラコミュージアムのスタンプ押しのついでに積丹半島をドライブ🚙==333 場所は移転した役場の跡地でした。 内部も撮…
いつも信頼している釣りの天気予報潮位バッチリ! 波予想外れ!風予報外れ! 現地行ったらうねりと波で磯に乗れず。無念のUターン 最近海の事故多いので・・・・。 …
我が家の約30年経過した車庫。職場の仲間に電気配管をしてもらい器具取付と配線は、自分でしました。(あの頃は若かった! (笑)) 照明はまだ蛍光灯 TV見てたら…
連休の海や港は混んでいるので だーれもいない 湖へ(昼頃ヘラブナ釣り師2名来所3h程で撤退) 天気はまあまあでしたが、濁りがすごい もつご50尾越えの後1時間…
昨日ようやく今年のスタンプラリースタートしてきました。 毎年参加のスマホのラリー国道275号 と 12号線をメインに …
毎年4月末から連休~6月くらいにタナゴ釣り に行っていました 今年は少し早めに調査に行ってきましたのんびり出発11時ころ現地到着 水温 13℃ まだ低い …
みなさんお元気ですか!忙しく釣り行けてません⤵ 先日、こんなものネットで購入! USBの防塵キャップ オス・メス 本当に必要性があるかは?? <♀メス用> …
今月初めから函館方面で大型のヤリイカが釣れていました いつもの釣り仲間からも釣果の報告があり行きたくてウズウズ 先日、仲間が再度行くというので同行させていただ…
久しぶりの釣りに行ってきました。 今回はめずらしく単独釣行 うねりが大きかったので流されずに早く沈むように3号を飛ばすとなんと マメイカでした 日没後、活性…
最近まったく釣りに行けません⤵安全を考え自粛中? 気温上昇はうれしいのですが湿った雪がどっさり 市の除雪基準が変わり少しの降雪なら除雪が入りませんしかし、その…
釣ってきたワカサギも冷凍庫にたまってきました。 今日午前中は一生懸命雪掻き⛄ 午後からネットのレシピ見ながらワカサギの佃煮づくりに挑戦! 今回は小ぶりのものを…
多機能時計健康管理にと購入したアップルウオッチ 歩数だけではなく心拍数もわかるのでとっても便利です 先日のドカ雪の後雪掻きしていて(スリップ)滑ってチョイ転…
天候が目まぐるしく変わる中またいつもの釣り仲間とワカサギ釣りへ行ってきました。 湖面には新雪が30cmほどスノーシューで湖面へ向かいます 朝一から群れが入り…
ここ数日は毎日毎日せっせと雪掻き、雪かき、ユキカキ! 今年の節分は2月2日とか いつもの海鮮恵方巻を購入 <さくらます・いくら・数の子・カニ入り> 西南西…
いつもの釣り仲間と早起きして今年初のワカサギ釣りへ行って来ました! <準備中>【左の白髪、小太りの人:フルさん】 テントの中は群れが入ると大型ワカサギの鯉のぼ…
1月も もうすぐ半ば天気を見ながら今年の初エギングヘ マメイカが釣れてるらしい 夕まづめ‥‥反応無し⤵日没後・・・・ポツポツ アブね~ 触腕1本…
今年もよろしくお願いいたします。 我が家の新年は🎍元旦,2日は自宅でノンビリ3日は毎年年始の挨拶で妻の実家へ その後北海道神宮へ初詣40年以上続いている行事で…
前回のエギング釣行時穂先が折れてしまい自分で直そうとしましたが難度が高く修理に・・・。 次の日、早速修理に出しました。 バランスガ崩れるので穂先側全て交換しよ…
天気の穏やかなクリスマスの夜釣りバカ爺さんエギングへ 渋いがなんとかマメイカキャッチ wa----OH! 新しい竿の穂先がポキン⤵(ショック) 気を取り直し…
・最近ネット注文もしていないのに先程宅配便が「ピンポ~ン♫」 クール便で 🚛なんと、新鮮な帆立が届きました。 超嬉しい 今年は、成長が悪く、やや小型だとか …
・先日のマメイカ釣行がイマイチの自分今回は 釣果2桁目指してリベンジマッチ BUT 渋い~~~~。 18時過ぎようやく1尾その後もなかなか反応無く暗くなっても…
・風が強く釣りも行かずヒマしていると娘夫婦からBBQのお誘い! 久し振りに孫とBBQを楽しみました。 数年前までよちよち歩きだったのが、今は”ねんちゅう”さ…
・マメイカ釣れているらしいと釣り仲間からの情報。 先日、早速夕間詰め港へ さすがに連休車、車・・人、ヒト、ひと隙間なく、混んでいます。 なんとか、場所を見つけ…
・北海道も急速に暖かくなり今シーズン初のタナゴ釣りへ行って来ました。例年なら大型が釣れていた時期ですが数日前に行ったなかまからはまだ、本格的ではない様子。 行…
・日曜日ようやく気温上昇の北海道タイヤ交換後の試走行にと道の駅石狩「アイロード厚田」まで(片道約1時間40km程度)まだ所々残雪もありますが快適なドライブが出…
・毎年4月は釣行回数激減なかなか釣りへ行けません⤵今年は雪解けも遅く冬から春への準備で忙しい タイヤ交換 3台 (1日1台 自分で交換) 除雪具のかたずけ冬囲…
・4月1日 エイプリルフールいつものようにテレビで釣りの録画番組を見ていたらへんな音と共に📺テレビ画面が真っ黒に!マジ ? 冗談?「うッそだろ~!」テレビの電…
・天候不良だったり、用事だったりなかなか釣りに行けません。 ヒマな爺さんネットでポチ こんなもの買いました。 電池式の半田こて LED付 コードレスなので…
・お久しぶりです!行きたい海や港はズーっと強風続きまたまた、気候は冬への逆戻りついつい出かけるのが・・・。しばらく、釣りに行けてません。 春分の日、買い物に出…
・ありえないメールが届きました。差出人:警視庁メルアドに@uber.com 笑っちゃいます。😜😜😜メールの文章がおかしい(数年前メルアドが流出) 書き出しの…
・ 磯へ天候穏やか 1人 勇んで磯へ 夕間詰め到着現地は激込・・・(平日だよ、みんな仕事は?老人ばかり?)狭い。ご挨拶しても・・・「絡むから」と・・・。 少し…
・キャスト下手な私前回釣行時、狭い足場から遠投しようと力んだらバックキャスト時 後ろの岩にエギが激突。⤵(垂らしも長かった)ヘッドが割れ、頭は数メートル先本体…
・3/3Azem札幌発寒店ヤマシタエギングマイスターOK来たよ!の川上さんのセミナーに参加してきました。 北海道でのアオリイカの釣り方について聞いて来ました!…
・釣り歴10年以上車庫の棚、物置の中そして専用クローゼットからあふれる釣り道具さらに数年前、親戚からもらった釣り道具〃増え〃道具だらけ~~~~! 1度ロッドや…
・先日、イカ釣りの最中に娘からLINE 孫が、「見たい、見たい!」とライトエギングのDVDを要求! 今見てると・・・。 このDVDは数年前、娘夫婦と小樽でマ…
・ヤリイカが釣れているらしいとの情報で日曜日函館方面まで足を延ばします。(雪道で遠く感じます。)移動は釣り仲間の運転です。🚙=====33現地に夕間詰め前に到…
・先日妻が買い物帰りに100均へ行きたいと言い買い物帰り(手稲区で)偶然見つけたダイソーへ 我が家の近所のダイソーでは(3カ所)もう在庫が無く売っていなかった…
・前回のワカサギ釣りではワカサギの佃煮を作りましたが<前回写真> 今回は、唐揚げに挑戦!早速、近所のスーパーで唐揚げ粉ゲット 十分下処理をして、新鮮なうちに…
・ワカサギ釣り2回目気温上昇が早く、安全に氷に乗れる日も少なくなってきました。 スノーシューで氷上を歩きます。 今回は前回と同じ場所へ少し湖の中心部の深い場所…