こんにちは。"(-""-)"この地方 梅雨入りしましたが、平年より21日も早く1951年の統計開始から2番目に早いそうです。きのう ブロ友さんのお誘いで メダ…
趣味のメダカ&金魚飼育を軸に、日常の出来事・草花・旨いもの・ You-Tube幻シリーズ・地域の情報などをマイペースで更新していきます。
1件〜100件
こんにちは。(^^)/来る6月8日㈬開催 零(REI)さんのプレ企画に協賛させて頂くことにしました。 記事内容に不備がありましたので、訂正の上 再投稿しました…
こんにちは。(^^)/ 来る6月8日㈬開催 零(REI)さんのプレ企画に協賛させて頂くことにしました。水草も良いのではと思ったのですが、株の状態が良くありませ…
こんにちは。(^^)/めだかの飼育水は カルキ抜きをしなくて済みますのでアクアリウム専用の浄水器シンプルジュニアを使っています♪小型でも25t分の塩素を除去で…
こんにちは。(^^)/5月といえば、1年を通じて最も過ごしやすい時期ですが、如何お過ごしでしょうか。今年2月24日のブログ記事にて投稿しましたが、ベットから転…
こんばんは。"(-""-)"ブロ友さんの彩心めだかさん ステッカーが欲しいとコメントしたところ お譲り下さいました♪ しかも 送り先を教えてくれた方 全員…
こんにちは。(^^)/ブロ友さんのZEROさんから プレ企画にて頂きました産卵床チュール系の手作りですが、我が家のメダカが卵を付けてくれるか?早速 松井ヒレ長…
こんにちは。(^^)/今 この樹木の花が見頃ですが、この地方では「なんじゃもんじゃ」って呼んでいます♪1枚の花びらが4つに細長く裂けた 珍しいプロペラの形をし…
こんにちは。(^^)/きのうは 我が家で飼育していますメダカの初産卵がありましたが、二人のブロ友さんからメダカシールと産卵床が着弾していました♪まことさんから…
こんにちは。(^^)/ 風薫すがすがしい季節となりが、如何お過ごしでしょうか。 連休の頃に メダカの産卵モードが始まりますので、毎年楽しみにしています。本日 …
こんにちは。(^^)/気が付けばもう4月もあとわずか。1月、2月、3月は『行く・逃げる・去る』と言われますが、本当にその通りですね。投げ込み式フィルターは 濾…
こんにちは。(^^)/ もうすぐ産卵モードがスタートしますが、ちょっと凹んでいます!! 大切に育てていましたお気に入りの品種が繁殖に失敗しました。そのメダカの…
こんにちは(^^)/めだかの針子の餌として ゾウリムシを使って見える方も多いと思いますが、ゾウリムシの培養水には不純物(ゴミやアンモニア等)が含まれていますの…
こんにちは。(^^)/春も深まり、木々の緑が濃さを増してきたように感じられる今日この頃ですが、お元気でお過ごしのことと存じます。可愛くて仕方がない 我が家の愛…
こんにちは。(^^)/以前 めだかシールを作りましたが、デザインはペイントソフトを少し使ったものの 自作でして印刷も市販のシート用紙にカラー印刷して自己満足で…
こんばんは。(^^)/今日は朝から雨降りでメダ活も中止ですが、掛かりつけのお医者さんへ行ってきました♪診察も終わり ちょうど昼食の時間になりましたので、いつも…
こんにちは。(^^)/4月とはいえ、初夏を思わせるような陽気が続くこのごろお元気でお過ごしでしょうか。 外掛け式産卵飼育ボックスといえば SATELITEを思…
こんにちは。(^^)/ひで地方 最近 最高気温が20℃を超えるようになってきましたので、メダカは餌を探して活発に泳ぎ出します。メダカが活動をはじめたら、まずは…
いよいよプレ企画始まりましたよ!今回は 禁止ワードがありますし、ルールに従って応募しましょう!! ブログランキングに参加しています。ポチッとヨロシクお願い…
こんにちは。(^^)/現在 我が家では針子の餌としてゾウリムシを使っていますが手入れをしないといなくなってしまいますし、ワムシは、培養したことはありませんが、…
こんにちは。(^^)/ひで地方 今が桜が満開ですが、今日はちょっと珍しい桜の花を紹介します。♪皆さんご承知のように 枝が垂れ下がっているのが特徴的な桜といえば…
こんにちは。(^^)/各地からの花便りもにぎやかなこのごろ、お健やかにお過ごしのことと存じます。毎年 この時期になりますとメダカの産卵準備とともにやることがあ…
こんにちは。"(-""-)"ひで地方の桜も今が丁度見頃ですし、きのうから最高気温が20℃を超えるようになり いよいよメダ活の産卵準備モード開始です。!!以前か…
こんにちは。(^^)/一昨日 かねてから訪問したいと思っていました「MALUDAIめだか」さんへお邪魔虫です。全天候型の販売所ですから、雨降りもOKですね♪金…
こんにちは。♪ 今まで アメブロへの動画挿入は You Tubeを使ってやっていましたが、クグってみたら携帯でも可能のようですので、早速試してみました!! …
こんにちは(^^)/桜の花も咲き揃い心華やぐこのごろ、お達者でお暮らしでしょうか。行きつけの病院で診察が終わりましたので、二階の食堂で昼食です♪ひで地方には大…
こんにちは。(^^)/植物図鑑によりますと モクレンというと紫色のシモクレンのことをさすのが一般的ですが、白木蓮(ハクモクレン)は分類的には高木で、数十メート…
こんにちは。(^^)/ 植物図鑑によれば しだれ梅は中国を原産のバラ科サクラ属の落葉小高木だそうです。 この梅の花 枝振りも見事で、毎年咲くのを楽しみにして…
こんにちは(*^。^*) シナミ桜がやっと咲ました。 花径は2cmほどで、オシベが長いのが特徴の桜🌸 カンヒザクラとともに早生の桜のようです! もう…
こんにちは。(^^)/チワワの紋ちゃん 🐶 現在 体長35㎝ 体重4㎏ きのう ソファの上でくつろぎ中ありゃりゃ?どうやら眠いみたいで、目がとろとろで・・・…
こんにちは。(^^)/先日 行きつけの病院内にあるレストランで食べたランチメニューを紹介します♪長い名前でちょっと覚えられないですし、他の店でも同じような名前…
こんにちは。(^^)/きのうは 私の〇〇回目になる誕生日でしたが、良い思い出になるようにと・・・ かみさんと一緒に 「ステーキのあさくま」でステーキランチして…
こんにちは(^^)/お待たせしました。それでは お約束通り 「なんちゃってプレ企画」の当選者を発表させて頂きます♪今回は WEBサイト上で動く「ルーレット」と…
こんにちは。(^^)/可愛くて仕方がない 我が家の愛犬 紋ちゃん・・・最近は食欲も旺盛で ハウス内でよく遊んだりしますので、スペースを少し広くしました。材料は…
こんにちは。(^^)/ 昨年 ブロ友さんから サタンと紅薊の卵を頂きましたが、無事越冬し 産卵サイズまで成長しましたので、お披露目します♪ …
こんにちは。(^^)/仲春のみぎり、寒さもだいぶゆるんでまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。この地方 10℃以上の天気が続きますが、昨日 久しぶりにビニ…
こんにちは。(^^)/きのう 郵便受けを覗いたら 郵便が届いていましたので、封を開けてみますと、ステッカーが入っていました♪ブロ友 きしだメダカさんが ブログ…
こんにちは。(^^)/毎年 この時期になると花粉症に悩まされますが、そんなことも吹き飛ばしたいですし、3月といえば 私の誕生日ですが、ここまで来れたのも皆さん…
こんにちは。(^^)/我が家の愛犬 紋ちゃん・・・2月21日 去勢手術しましたが、10日後の きのう抜糸しましたワン🐶 車に乗せていきましたが、診察室でも…
こんにちは。♪寒暖定まらぬこの頃ですが、お達者でお暮らしでしょうか?例年より寒さが堪えた冬も今日から3月・・・少しずつ春の足音が聞こえてくるような気がします。…
こんにちは。(^^)/きのう小鉄さんが企画されました「 LINE限定プレ企画」の当選品を この企画に協賛されました 茉莉花さんより受領しました。 開けてビ…
こんにちは(^^)/小指と言えば 私の年代の人は「小指の思い出」とか「禁煙パイポ」等が思い出されますが、こんな指が曲がった状態では オチの意味でも使えないです…
こんにちは。(^^)/きょうは 小鉄さんのLINE限定のプレ企画の協賛品と当選品を紹介します♪第二回の最終応募の締め切りは22日となっておりますが、選べる商品…
エリザベスカラーこんにちは。(^^)/きょうは猫の日ですが、我が家は今年も犬年ですね🐶紋ちゃんも我が家に来て6か月経ちましたが、かかりつけの動物病院で 「去…
こんにちは。(^^)/きのうは 菓子のアラレではなく、本物の霰が降り ビックリ(◎_◎;) 最近ではとても珍しい現象ですネ!!手で受けて食べようとしましたが、…
①きょう 菓子のアラレではなく、本物の霰でした②手で受けて食べようとしましたが、直ぐに...
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
今しがた 菓子のアラレじゃぁ~なく 本物の霰が降りましたヨ❄️手で受けて食べようとしましたが、直ぐ溶けてしまいます🍧https://www.instagra…
こんにちは。(^^)/この地方 昨日から雪降りの天気ですが、積雪しても直ぐ溶けてしまいますので、やはり温暖化の影響でしょうね!!現在 メダカさんは ビニール…
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
おはようございます。(^^)/ 昨年は 拙いブログにいいね!! ・コメントを頂き ありがとうございました。今年は皆様にとって幸多き年になりますようお祈りします…
大晦日 平和の祈り♪ こんばんは。"(-""-)"ブロ友さん 12月24日 「愛を贈る日クリスマスワン」の記事を投稿され 「心をひとつに届ける…
こんにちは。(^^)/ 我が家の今年最大の話題は 8月24日に我が家の家族の一員になったチワワ犬「紋次郎」 紋ちゃんって呼んでます♪来年は寅年ですが、我が家は…
わらアート♪こんにちは。(^^)/稲わらで作る巨大なわらアートの作品が、今年も里山公園の入場門前にお目見えしましたので早速観に行きました♪今年で七年目の取り組…
こんにちは。"(-""-)"今年 最強の寒波が来ているようで、この地方でも明日にかけて今年初めての積雪があるようです。きょうは我が家のビックニュースの一つです…
こんばんは。!(^^)!カントリーローダーhideです。すっかり忘れてしまっていましたが、きょうはプレ企画で当選しましたステッカーのお話です♪フォロワー100…
こんにちは。"(-""-)" カントリーローダーhideです。今年も残りわずかとなりましたが、お変わりありませんか。きょうは インスタグラムのメダ友さんから …
こんばんは。"(-""-)"カントリーローダーhideです。きょうはクリスマスイブですが、我が家は煙突もないですので、サンタさんはやってこないです し近年は …
こんにちは(^^)/きょうは 久しぶり紋ちゃんの登場です。紺の合羽 長い楊枝の代わりに割りばし!! 我が家の愛犬は 紋次郎ともうしますワン。。 ブログラン…
木枯らし紋ちゃん紺の合羽 ・ 長い楊枝の代わりに割り箸!我が家の愛犬は 紋次郎と申し...
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
こんにちは。"(-""-)"カントリーローダーhideです!!12月も1/3が過ぎ もうすぐ師走ですね!!師や先生が走ることから この名がついたようですが、私…
こんにちは。"(-""-)"カントリーローダーhideです!!暦の上では、はや大雪を迎えましたが、つつがなくお暮らしでしょうか?きょうは 熱帯性スイレンのお話…
こんばんは!(^^)! 只今プレゼントクイズ開催中の「零さんのブログ」で 私のブログが紹介されました!! 最近は以前のような勢いがなく 全く記事を投稿していま…
こんにちは(*^。^*) 「神龍めだか」さんですがプレゼント企画をされましたがな・なんと・・・ 未だかって無い企画だそうです😆 少し早いクリスマス📦…
こんにちは。"(-""-)"11月も終盤を迎え、冬支度にあわただしくされていることと存じます。めだかの飼育は 最近 餌やりもしなくなりましたが、毎年 この時期…
こんにちは。(^^)/ 「作州めだかさん」がプレゼント企画されましたので、私も参加させて頂けたら嬉しいです♪ メダカの画像が応募の条件ですので、下記の通りガ…
こんばんは。"(-""-)"秋も深まり、朝晩もめっきり冷え込んでまいりましたが、お変わりなくお過ごしのことと存じます。メダカの飼育は 餌やりの回数も少なくなり…
こんばんは。!(^^)!影の部分が赤く見え、11月19日 午後18時10分頃 食の最大が見えました♪滅多に観ることができないようですが、日本では140年振りの…
medakanikkiさんがプレゼント企画をされてみえます。皆さん 是非 覗いてみて下さ...
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
こんにちは。"(-""-)"今月の6日でしたが、何気なく音がしているので夜空を見上げたら、隣町で花火が打ち上げられていました。毎年 恒例の花火大会が コロナで…
皆さんこんにちは!(^^)!今日の 田舎の山奥は腫れでしたけど、一雨ごとに寒くなるって本当で すこし肌寒い一日でした。プレ企画当選品彩心めだかさんの「夜桜」が…
こんばんは!(^^)!きょうは「くまー○○」の当選者発表の記事になります。くじ運は全くないのですが、今回は 幸運にも当選してしまいましたので、とても嬉しいです…
こんばんは!(^^)!賢い犬は壁に手をつくらしい・・・ TikTokで人気の「壁ドン」と「壁タッチ」を 我が家のチワワ犬・・・紋ちゃんにやってもらいました!!…
こんにちは。"(-""-)"今年のメダカ飼育水の水替えは9月23日から始めましたが、グリーンウオーターの状態で メダカさんに越冬してもらいが為に 毎年10月の…
こんにちは。"(-""-)" 本日ブロ友さんから教えて頂きましたので、気になって早速リブログさせて頂きました。ヤフオクでは 他にも偽者がアカウントを乗っ取り炎…
こんにちは。"(-""-)"きょうは パソコンのお話です!!皆さんもご承知のように 2021年10月5日に マイクロソフトからリリースされました Window…
こんにちは。"(-""-)"我が家の東側に設置の今年産卵した飼育ケースですが、毎年 冬になると日当たりが良くない場所でので、飼育水が氷結しますから、今のうちに…
こんにちは。"(-""-)"コスモス畑の花が今ちょうど見頃ですのでが、秋晴れの下・・・風にそよそよと吹かれながら咲くコスモスは、まさに秋の風物詩です。 畑を埋…
こんにちは。"(-""-)"きょうは メダカの飼育水のオールリセットも最終章に近づきましたので、我が家の南側にあります「犬走り」の飼育ケースの水替え・・・やる…
こんばんは。"(-""-)"先日 我が家のメダカの学校6号・・・ 「つ」組のオールリセットをしましたが、今日は下段のケースです。浄水器を導入していますので、カ…
こんにちは。"(-""-)"きょうは先回に続き メダカ飼育水の水替えのです。 今回は6号ですから 「つ」組ですね!!メダカのが6-つこう一度に出来ませんので、…
こんにちは。"(-""-)"毎年 我が家の恒例ですが、メダカ飼育水のオールリセットの時期が来ましたので、重い腰を上げきのうから 少しずつやっています!!少しで…
こんにちは。"(-""-)"台風14号(チャンスー)は、当初、対馬海峡付近で温帯低気圧に変わる見込みでしたが、予想以上に発達し 今日 西日本に近づき上陸する恐…
こんにちは。"(-""-)"二百十日もおだやかに過ぎ、秋の気配が感じられる季節となりましたが、現在 台風14号の進路がちょっとだけ・・・気になりますね!!我が…
こんにちは。"(-""-)"ワクチンと言ってもコロナウイルスではなく 今回はチワワの紋ちゃんのお話です。一昨日近くの動物病院で 6種混合ワクチンを接種してきま…
こんばんは。"(-""-)"今までゾウリムシの培養チェックに顕微鏡を使っていましたが、ブロ友さんが ハンディのものを使ってみえますので、これは是非使ってみたい…
こんにちは。"(-""-)"今日で8月も終わり、明日から9月が始まりますね。厳しかった暑さも少し和らいできましたが、この地方では 梨の観光農園が始まりましたし…
こんにちは。"(-""-)"チワワが我が家に来てから5日経ちましたが、家族皆で名前を考えました。第一候補の小太郎は呼びにくいですし、主水「もんちゃん」に決めよ…
こんにちは。"(-""-)"ホテイ草は メダカの水草には 定番ともいえますが、黒い髭や越冬できない等 個人的にはあまり好きではない水草ですが、外せない水草でし…
こんにちは。"(-""-)"きょうは 20021年のパラオリンピック開催日ですが、なんと・・・記念すべき日に 可愛いチワワが我が家に来ました。♪家族の一員とし…
こんにちは。"(-""-)"田んぼでは昔から人間とスズメとの虚々実々の戦いが繰り広げられてきました。スズメ脅しと言えば 案山子が定番で擬人作戦でしたが、スズメ…
こんにちは(*^。^*)全ての生き物は、最後まで責任をもち愛情を持って育てることは 人間として当たり前のことでが、悲しい話しを聞く度に悲しくなります。 無責任…
小舞妃の花咲く♪今年 初開花の蓮花 ですが、雨でご覧のように・・・でも雨の中 蓮台...
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
こんにちは。"(-""-)"今日も朝から雨・・・この先一週間くらい雨の予報です。これから台風の時期ですが、立秋も過ぎましたので、もう秋ですかね?ご承知のように…
こんにちは。"(-""-)" 松の枝の間から 八重茶碗蓮の花がヒョッコリ!!茶碗と呼ばれるだけあり少し花のサイズが小さいですが、八重咲きでとても奇麗な花色です…
こんにちは。"(-""-)"メダカと一緒に栽培するようになった睡蓮ですが、熱帯性スイレンの花色にすっかり魅了され 気が付けば・・・現在 ご覧のような有様です!…
こんにちは。きょうは熱帯性睡蓮ティナの花が咲きましたので 記事にしてみました。このスイレンのティナは 花上がりがいいので、小さな鉢でも途切れることなく花を咲か…
粉松球の花咲く♪ こんにちは。"(-""-)"今朝は粉松球という品種が開花しましたが、薄いピンク色の花で蓮にしては変わったシベですが、一見すると牡丹のようです…
こんにちは。"(-""-)"毎年楽しみにしていますスイレンの花が昨日咲きました。ピンクと芯が黄色で 本当にうっとりするような美しさです。クグッテみたら、この5…
こんにちは!(^^)!2匹とも薬浴も終わりましたので、少しでも快適に過ごせる環境をと・・・思い まして、飼育水槽に冷却ファンを設置してみました!このファンは直…
こんにちは。"(-""-)"台風の影響で一部の競技の日程が変更されましたが、大半は予定通り実施されましたが、自国開催なのか?連日メダルラッシュですが、やはり気…
「ブログリーダー」を活用して、カントリーローダーhideさんをフォローしませんか?
こんにちは。"(-""-)"この地方 梅雨入りしましたが、平年より21日も早く1951年の統計開始から2番目に早いそうです。きのう ブロ友さんのお誘いで メダ…
こんにちは。"(-""-)"紫の蘭と書いて シランと呼びますが、ラン科の多年草で花色は紫紅や 他にも淡桃・白色があるらしい!!花言葉は 「あなたを忘れない」と…
こんにちは。"(-""-)" この地方 早々と梅雨入りしましたが、折角 産卵モード開始で順調に推移していましたが、ここで産卵のペースが落ちてしまいました!! …
メダカの学校に花咲く♪こんにちは。"(-""-)"今年使用するメダカの産卵床を きのう浮かべてみましたので 早速記事にしてみました♪まるで花が咲いたようにカラ…
こんにちは。"(-""-)"ちょっと訳ありで 大幅に産卵床作りが遅れてしまいましたが、2日前にようやく 今年使う産卵床が完成しました!! 少し遅いと言われ…
こんにちは。"(-""-)"先日 5月4日(火)10:00~15:00 「ふるさと農園美の関」で ブロ友さんのカガミハラめだかさんが「めだかすくい」のイベント…
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
おはようございます!(^^)!毎年 メダカの産卵モード開始は 連休明けと決まっていますが、今年は少し早かったです!! この2枚目の写真は 三枚目「木枯らし…
こんにちは。"(-""-)"モクセイ科の木。ヒトッバタゴの花ですが、今がちょうど見頃です。!!粉雪のように真っ白な細かい花が咲いていて、遠くから見ると綿菓子の…
こんにちは。"(-""-)" サクランボといえば佐藤錦やナポレオンなどが有名 ですが、この実は 暖地桜桃で 中国原産のシナミ サクラの系統ですね。 この桜…
こんばんは。!(^^)!この地方 きのうは 突然「竜巻注意の放送」があり急遽 天戸を閉めました。その後 猛烈な風雨でしたが、幸い被害が無かったのでホッっとしま…
えんぴつで絵描いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こんにちは。"(-""-)" 昨日は 突風とゲリラ豪雨があって各地で被…
こんにちは。"(-""-)"きょうから5月 ゴールデンウィークが始まりましたが、やはり初日は メダ活でしょうね!!ということで 久し振りに気になるメダカがいま…
アメブロのフォロワー 和凜メダカさんが 100人突破記念!ということで プレ企画を されました。 どれも素敵なメダカですので迷いに迷いましたが、 当選した…
こんにちは。"(-""-)"茹で玉子を作っていたら、クッキングヒーターのパネルで、二つの惑星土星と木星が大接近!! 水か沸騰するまで15分 あとは水を流して冷…
こんにちは。"(-""-)"小鉄パパさんの大ファンですが、今回「プレ企画」をされましたので、早速 応募させていただきました。❤️応募は1人1点ですが、メダカ…
この投稿をInstagramで見る Buuniyan Neko(@buuniyan314)がシェアした投稿
こんばんは。!(^^)!2021年4月8日以降 アメブロの更新を休止します。再開するかどうかは分かりません。ぜんぜん見通しが立ちません。生き甲斐・生きざまとし…
こんにちは。"(-""-)"きょうは きのうと打って変わって 肌寒い天気になりましたが、明日もこんな感じの予報!! きのうの雨で桜も殆んど散ってしまいましたが…
こんにちは。"(-""-)"きょうはこの地方 朝から雨降りで ちょうど今 降りだしました。きのうは セリアさんで お馴染みの産卵床の材料を購入してきましたので…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。