chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーマンFPがお金について思うこと https://fplifeplan.hatenablog.jp/

ごく普通の30代サラリーマン。FP資格を取得してみました。ひどいマネー関係の記事が多いなあと思ったので、自分の考えや節約のことなどを書いています。

ひろのり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 【投資】投資信託の選び方「インデックス型優位」の理由は?

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事がありましたので、投資信託のお話です。記事のとおり、投資信託は「インデックス型優位」と言われていますが、一方で「アクティブ型」の中にもインデックス型を上回る成績を収めているものがあることも事実です。 headlines.yahoo.co.jp そこで、今回は投資信託を選ぶにあたり、どのようなものを選べばよいかを考えていきましょう。 目次 投資をする意義 投資信託とは メリット デメリット 購入時手数料 信託報酬 信託財産留保額 どうな投資信託を選べばよいか なるべく多くの対象に投資できる 手数料が安い インデックス型 まとめ 投資をする…

  • 【家計】給料が1万円あがっても手取りは「5,576円」しか増えないって本当??

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日は給料の計算についてのお話です。 給与明細、毎月給料日前にはもらっていると思いますが、なんだかごちゃごちゃ書いてあってよくわからないですよね。とりあえず、額面の給料額から、年金とか税金とかたくさん引かれて、手取りはこんなに少なくなっちゃうんだ、、、って思いませんか?私は正直思ってました。 じゃあ具体的な計算方法ってどうなっているの?という話は、とてもめんどくさいので給与ソフトにでも任せておくとして、今回はこの記事 headlines.yahoo.co.jp にならって給料が1万円増えたらどうなんの?ってことを計算してみたいと思います。 ちなみに「5…

  • 【家計】共働き家庭の家計管理ってどうしてる?

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日は共働き家庭の家計管理についてのお話です。 headlines.yahoo.co.jp この記事にもありますが、共働きでも貯金できないことも多いですよね。日本の共働き世帯の割合は、昭和の時代には専業主婦世帯よりもずっと少なかったのですが、平成9年に逆転してからはどんどん増えており、今は6割を超えて多数派になっています。ところが、その割には共働き家庭での家計管理の方法ってあんまりこれといったものがないように思います。 マネー記事でも、家計管理と言えば「家計簿」一択です。ところが、共働きでしっかりした家計簿をつけようとするとものすっごく大変ですよね。(…

  • 【節約】全額ポイントバックは本当にタダ?ポイントに振り回されていませんか?

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 本日は、みんな大好きポイントのお話をしたいと思います。 実のところ、私もポイントは大好きで、忘れて使えなかったりするとすごく悔しい思いをします。ポイントカードは一通り持っていて、Tポイント、楽天ポイント、pontaポイント、dポイントなどのメジャーなもの、他にはビックカメラやドラッグストアのポイントカード、プリペイドカードはnanacoやWAONなど、クレジットカードも駆使して二重取りできるときはするように心がけています。 また、10月からの消費税増税にあたって、キャッシュレス決済をすると5%ポイントがつくという話もありますよね。これからはどんどんポイ…

  • 【家計】老後のためにいくら必要なのか?

    どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 老後資金については、いったいいくら用意すればよいのでしょうか?中には1億円!!なんていう主張もあったりして、不安になってしまいますよね。 この20代のアンケート調査を見ても、若い世代でも8割近くの人が老後や将来の不安のため貯金をしているそうです。 毎月の貯金額5万円は多い?少ない? 20代のお金事情を調査! おいしさ発見メディア「furi-kake(フリカケ)」 数千万とも1億とも言われる老後資金について、いったいいくら用意すればいいのか、考えていきましょう。 目次 実際どうなの? 例えば、我が家の場合 まとめ まずは一般的な意見から FPなどが相…

  • 【保険】変額保険で積み立て?損をしたい方はどうぞ

    どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 本日はこんな記事 headlines.yahoo.co.jp を見つけたので、最近人気らしい変額保険について書いていきたいと思います。 しかしこの記事、「しっくり来る?」という何が言いたいか意味不明なタイトル、そして中身は積み立てNISAと変額保険の比較くらいしかしていなくて中身スカスカですが、こんな記事で出してしまって大丈夫なのでしょうかね? 話がそれましたね。余計なお世話でした。本題である変額保険に話を戻しましょう。 目次 そもそも変額保険とは 変額保険で積立ててみた 普通に積立てた場合と比べてみる まとめ そもそも変額保険とは まずは記事を見てみ…

  • 【家計】ズボラな人はお金が貯められないのか?

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事 headlines.yahoo.co.jp を見つけたので、片付け下手でズボラな人はお金が貯められないのか?という話をしていきます。 目次 片付けが苦手な我が家の場合 口座を一つにする インターネットバンキングを使う お金の流れを管理する 費目分けは? まとめ 片付けが苦手な我が家の場合 恥ずかしながら私も妻も片付けも掃除も得意ではありません。布団も月一回干せばいい方というレベルでズボラな生活をしています。正直なところ、毎日仕事に行って、娘を保育園に預けて、ご飯を食べてお風呂に入って寝るだけで1日24時間はあっという間に過ぎて行ってし…

  • 【投資】「正しい」投資をしよう

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事 fplifeplan.hatenablog.jp で書いたとおり、8割以上の人が投資を避けているという調査結果があります。しかし、正しい投資を行うことで資産を分散させて、逆にリスクが下げられるため、投資をしてみましょう、ということを書きました。 今回は「正しい」投資とは何か?を書いていきたいと思います。また、私のようなサラリーマンにとっては日中に株取引をリアルタイムに行うことは難しいため、そのあたりも踏まえてどうすればよいか考えましょう。 目次 「やってはいけない」こと ゼロサムゲームに参加する 一攫千金を狙う 事業に手を出す 「正しい」投…

  • 【投資】8割以上の人が投資を望んでいないという事実

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回の記事で取り上げました fplifeplan.hatenablog.jp こちらの家計調査「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果|知るぽると」が思ったより面白い調査だったので、掘り下げていきたいと思います。 今回掘り下げる内容は「投資」です。 目次 元本割れの可能性がある金融商品を保有したいか? では調査結果は? もっと投資へ振り向けてもいいのでは 元本割れの可能性がある金融商品を保有したいか? 要するに「株式投資をしますか?」とほぼイコールの質問ですね。この質問、みなさんはどう答えるでしょうか?せっかく頑張って積…

  • 年収と貯蓄は関係ない!?そんなわけないでしょ

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今日はこんな記事をみつけて気になったので、年収と貯蓄の関係についてちょっと調べてみました。 headlines.yahoo.co.jp こちらの記事は金融広報中央委員会のこちらの家計調査をもとに書かれていますが、 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果|知るぽると 主張はこんな感じで締めくくられていました。みなさんはこれを読んでどう思われるでしょうか? 年収が多いから貯蓄が多いわけではない ここまで見てきたように、ストックである貯蓄をベースに「お金持ち」と定義する場合に、年収が多いからといって必ずしも「お金持ち」ではない…

  • ファイナンシャルプランナーという職業

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 先日、今年1月に受験した2級FPの合格証書が届き、晴れて2級FPとなりました。昨年4月に思いついたままに3級FPを受験し合格できたため、漠然と次は2級かと目指していましたが、無事合格できたました。うれしい。 しかしファイナンシャルプランナーという職業については、知名度の割には何をしているのかよくわからないというのが実際のところではないでしょうか?というか、私も正直この資格でどんな仕事ができるのかよくわかっていませんし、FPを名乗っていても間違いだらけのマネー記事を書いている人も見かけますしね。 そこで、今回はファイナンシャルプランナーという職業について…

  • 確定申告期間は終わりましたが還付申告はいつでもできます

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 本日(3/15)平成30年度確定申告の期間が終わりましたね。みなさんは確定申告をされましたでしょうか?一般的なサラリーマンであれば、確定申告が必要となることはほぼないため、なじみが薄いですよね。もしかすると、定年まで確定申告をしなかった、なんて人もいるかもしれません。 そんな勤め人には縁の薄い確定申告ですが、最近では住宅ローン控除やふるさと納税などで還付申告を行う人も増えているのではないでしょうか?確定申告自体は基本的に国税のサイトを見て行っていただくか、そこで、今回は確定申告のうち還付申告について少し説明をしていきますね。 還付申告とは 言わずと知れ…

  • 【資産運用】それでも利回りは大事である

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今回はこんな記事 news.finance.yahoo.co.jp を見つけたので、資産運用についてのお話です。 まずこの記事の概要については「資産運用で悩んでいるくらいなら、とにかく貯蓄するべきである」という主張となっています。 確かにそもそも貯蓄できなければ運用できる金融資産がないことになりますから、当然ですが資産運用はできません。そういう意味ではこの記事の主張は正しいのですが、ここではあえて金利差の影響がどれだけ出るのか、資産運用の有無でどれだけの違いが出てくるのか、定期預金との比較をしてみたいと思います。 前提として、この記事に書かれているよう…

  • なぜあなたの節約はうまくいかないのか?

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 今回は家計相談などでは必ず出てくる「節約」についてです。おそらくはこのようなブログを見に来られている方は節約についてはほぼやっておられるのではないかと思いますが、やはりこちらの明治安田生命の調査結果にもあるとおり、8割程度が節約を意識している、ということですので、大多数の人は節約を意識しながら生活をしているといえるでしょう。 明治安田生命調査結果 https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2018/pdf/20180501_01.pdf これだけ多くの人が節約をしているからこそ、いろいろな節約…

  • 入ってもいい保険は何か

    どうも。サラリーマンFPのひろのりです。 前回に引き続き保険の記事です。 fplifeplan.hatenablog.jp さて、前回の記事では保険に入る必要はありませんよ、ということをご説明しました。 今回はそうは言っても入ってもいい保険もあるんじゃないの?というお話です。 早速ですが、入ってもいい保険とはどんなものでしょうか?見ていきましょう。 遺族の当面の生活費のための生命保険 節税目的のための生命保険 万が一の損害額が莫大になることに備えるための自動車保険、火災保険、地震保険など 1.遺族の当面の生活費のための生命保険 このパターンの場合は、つまり自分の収入を中心に生活している家族がい…

  • 保険に入ってはいけない

    どうも、サラリーマンFPのひろのりです。 前回の家計相談記事 fplifeplan.hatenablog.jp でさらっと触れましたが、今回は保険について説明したいと思います。 と言っても結論はタイトルの通り、保険に入る必要なし!以 上!って感じなのですが、周りからすすめられたり親から勧められたりされる新社会人の方もいるでしょうから、ちょっと詳しく書いていきたいと思います。 お付き合いください。 保険とはギャンブルである 端的にいえば、保険というものの本質はギャンブルなんですね。 ギャンブルと保険、全然違うじゃん!と思われるかもしれませんので、説明していきます。 まず保険とは何でしょうか?一番…

  • 【家計相談】やはり車は贅沢品である。

    どうもです。サラリーマンFPのひろのりです。 ネット記事の事例より、自分ならどんなアドバイスをするかな?というのをやってみたいと思います。 初回の今回はヤフーで見つけたこの記事からです。 headlines.yahoo.co.jp 【相談者の悩み】 2人目を授かったときに、職場が遠かったこともあり一旦仕事を辞めました。すぐ働きに戻るつもりでいたため、その後も私の収入があったときと変わらぬ生活をしていました。今まで家計簿をつけたこともなく、使いすぎているのかどうかもよくわかりません。4月から派遣社員として働きに出ることが決まり、収入がある程度戻るので大丈夫かなと思っているのですが、貯蓄が減ってい…

  • 家計に必要なたった一つの公式

    はじめに ごく普通のサラリーマンとしてバックオフィスのリーダーをしています。ひろのりといいます。 副業解禁の流れもありFP資格を取ってみました。 FP資格取ってからというもの、やはりマネー関係の記事はチェックしているのですが、家計相談ものとか株式や不動産投資ものとか、ヤフートップ見て回るだけでも相当記事があるんですよね。それだけみなさんの関心があるからなんでしょうけど、やっぱり。 ただ、はっきり言って間違いが多い、質の低い記事も多くて、なんだかなあと。 そこで、このブログでは自分の忘備録もかねて、家計について基本的な考え方をまとめていきたいと考えてます。 王道の家計相談 さて、早速ですがマネー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろのりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろのりさん
ブログタイトル
サラリーマンFPがお金について思うこと
フォロー
サラリーマンFPがお金について思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用