こんばんは。ルッタです 今日も仕事から帰ってきてお風呂に入ってすぐに長男との勉強です。仕事が忙しすぎる。。。1ヶ月ぐらいで落ち着くとは思いますけど。 さて、英…
長男と3つ下の双子達の中学受験が終了しました。 これからはパパ塾を中心に、同じ中高一貫校に通う3人の息子達と大学受験に向かっていきます。
こんばんは。ルッタです。 今日で今年も終わりですね。早いものです。今年は色々ありました。ほんとに。 さて、今日は昼のみの勉強です。 まずは算数。 四谷大塚の…
こんばんは。ルッタです。 両親に関する書類とか、ふるさと納税とか、色々やっていたら遅くなってしまいました。まだまだ色々しないといけない事も多く大変です。。。 …
こんばんは。ルッタです。 今日は夕方から、義両親の家に泊まりに行くことになっていた双子達。そのたま、パパ塾冬期講習は朝1時間半と昼1時間半の合計3時間でした …
こんばんは。ルッタです。 最近、双子達との勉強時間も徐々に増えてきました。 長男が塾に行っている時間が長くなってきたってのもありますが、双子達の集中力が以前よ…
こんばんは。ルッタです。 今日も長男は冬期講習です。朝9時半頃最寄り駅に私が送って行き、夜妻が迎えに行き、家に戻ったのが夜の9時半。 中学受験も大変です 長男…
こんばんは。ルッタです。 今日も双子達との勉強です。思ってたよりも頑張ってますね。ま、まだまだ勉強慣れしていないので、時間は予定よりも掛かってしまいますけど。…
こんばんは。ルッタです。 何日か前に、大阪星光トライアルの結果が帰ってきました。もう願書だしましたけどね。。。 早速ですが、結果です。教科、得点、順位の順に記…
こんばんは。ルッタです。 今日も長男は朝から冬期講習です。双子達は、義両親の家に泊まりに行く予定でしたので、朝と昼と2回程勉強しました。 まずは、昨日の理科の…
こんばんは。ルッタです。 今日から冬期講習が始まりました。ただ、長男は今日は学校がありましたので、遅れての参加ですが。 そして、私はテレワークでした。 という…
こんばんは。ルッタです。 先週から少し痰が絡んでいた長男。今日の朝はそれが少し酷かったので、念のため休ませました。 一応病院では、扁桃炎って診断は受けてますが…
こんばんは。ルッタです。 今日は最後の公開模試でした。 結果は、明日公開されると思いますが、手応え等。 国語については、ちょっと悪そうですが、知識系が多かった…
こんばんは。ルッタです。 今日も双子達との勉強です 午前中は、パパ塾の毎日の宿題です。 小学 基本トレーニング漢字11級:30日で完成 反復式+進級式アマゾン…
こんばんは。ルッタです。 連投です。長男の様子について。 先日受けた入試実践模試の点数は書きましたが、志望校別の合格率グラフについては、灘中も含め全ての学校で…
こんばんは。ルッタです。 まだまだ肘の調子が悪いのでテニスには行けず。。。その分、朝は長男と、昼からは双子達との勉強です その双子達の勉強です。まずは算数から…
こんばんは。ルッタです。 長男の記事でも書きましたが、今日は妻の両親が家に来ていたので、勉強は少な目です。 でも、双子達は毎日の宿題はきっちりこなしました。よ…
こんばんは。ルッタです。 今日は妻の両親を家に誘って、皆で食事会でした。まあ、色々ありまして。 今住んでいる家は、下町なので両隣が隣接してます。更に、もう70…
こんばんは。ルッタです。 今日は、朝から入試実践模試でした。昼休みの間に、大体の点数はラインで連絡してきます。 点数がまずまずだったら、N研の帰りに本屋さんに…
こんばんは。ルッタです。 今日は朝から2時間、夜1時間、双子達と勉強しました。 3年生ですからね。このぐらいでいいでしょう。 さて、午前中は、 四谷大塚の演…
おはようございます。ルッタです。 中学受験勉強の開始時期について、私見をつらつらと。まあ、雑記です。 どこかで中学受験対策開始の時期が年々早くなっているって…
こんばんは。ルッタです。 残り1ヵ月と少し。 息子の大きな課題は、下記の通りです。 算数:正確性国語:記述問題への対応理科:地学(星)社会:特に対応せず この…
こんばんは。ルッタです。 今日は、昼から双子達との勉強です。その前に、久しぶりに週テストを解かせました。 週テスト 算数4年生上 第13回A問題 次男坊 86…
こんばんは。ルッタです。 今日は塾の無い日。なので、東大寺学園の過去問を解かせました。 早速ですが、結果です。 算数 86点/100点満点国語 50点/100…
こんばんは。ルッタです。 今日は朝からテレワークで会議に出て、その後出社してきました。仕事帰りに息子を迎えに行き、帰ってから漢字20問と算数2問で時間切れ。 …
こんばんは。ルッタです。 今日も仕事を終えてから長男を塾に迎えに行きました。 帰ってきてから、灘特訓テキストIIの速さも問題を数問解いて、東大寺学園用の漢字を…
こんばんは。ルッタです。 双子達の勉強では、四谷大塚の予習シリーズを使っています。度々書きますが、私は使いにくいと感じます。 なんでだろう。。。練習問題が少な…
こんばんは。ルッタです。 今日は出社の日。仕事帰りに息子を迎えに行きました。 待合室には、6年生の男の子4人、女の子4人が別々のテーブルで勉強していました。 …
こんばんは。ルッタです。 連投にはなりますが。コメントを頂いたことへの返信をこちらに書こうかなと。 少し長くなりそうでしたので。 質問を頂いたご家庭のお子さ…
こんばんは。ルッタです。 今日もテレワークでした。1日中評価シートに記入していました。この時期は嫌ですね さて、昨日受けた公開模試の結果が公開されていました…
おはようございます。ルッタです。 双子達との勉強も、そろそろ本腰を入れようかなと思っています。 双子達は、現在3年生。 下駄を履かせずに、将来の事も考えながら…
こんばんは。ルッタです。 今日は長男は、公開模試と大阪聖光学院トライアルのダブルヘッダーでしたテストが2つある分、通常よりは早めに塾も終了です。 なので、妻の…
こんばんは。ルッタです。 長男は、公開模試と大阪聖光学院トライアルのダブルヘッダーでした。朝からいませんでしたので、私は双子達との勉強です。 今日から四谷大…
こんばんは。ルッタです。 今日は長男はN研の日。13時からなので、12時前に家を出ました 朝からは、昨日解いた東大寺学園の過去問の続きです。今日は、国語を解…
こんばんは。ルッタです。 今日は朝から長男と勉強し、昼からは双子達と勉強していました 双子達は、2時間半程の勉強です。まあ、まだ3年生。十分だと思います。 …
こんばんは。ルッタです。 今日もテレワークでしたしかも、テニス肘の為テニスにも行けず。 仕事が終わってから、長男との勉強です。 「得点力」アップに向けた勉強の…
おはようございます。ルッタです。 長男の中学受験まであと1ヵ月半程。それまでは、全力で長男を支えていきます が、そこがゴールではありません。 子供達のゴールは…
こんばんは。ルッタです。 今日はテレワークだったと先程の記事で書きました。と言うのは、N研の保護者懇談会があったから。 仕事の途中で、休憩を長めに取って参加し…
こんばんは。ルッタです。 少し間が開いてしまいました。 日曜日は、母の満中陰でした。早いのか遅いのか。。。まだまだ、やらないといけない事は沢山ありますが、少し…
「ブログリーダー」を活用して、ルッタさんをフォローしませんか?
こんばんは。ルッタです 今日も仕事から帰ってきてお風呂に入ってすぐに長男との勉強です。仕事が忙しすぎる。。。1ヶ月ぐらいで落ち着くとは思いますけど。 さて、英…
こんばんは。ルッタです 今日の長男との勉強はダブルヘッダーでした。昼間1時間半、夜2時間弱。この前の事が効いたのか、割と熱心に取り組んでいます。 勉強について…
こんにちは。ルッタです 学校の宿題が終わっていないという事だったので、金曜日はそれをさせました。ですので、金曜日の勉強は単語と熟語の確認のみです。 で、土曜日…
こんばんは。ルッタです 数日空いてしまいました。この数日は長男との勉強はお休みです。理由はまた、限定記事にて書くつもりです。 さて、今日は気を取り直して。いつ…
こんばんは。ルッタです 今日は仕事は休みでも良かったんですが。。。デスクワークがかなり溜まっていたので、テレワークにて仕事してました。休みの人も多いので、会議…
こんばんは。ルッタです 今日の昼間子供達はテニススクールに行っていたので、勉強は夜のみです。インドア派の息子達なので。。。少しは体を動かした方がいいかと思って…
こんにちは。ルッタです 子供の誕生日が近いので、昨日は家族でお祝いしました。結構飲んでしまいました 長男ですが、以前は学校には行きますが、特に積極的に行事には…
こんばんは。ルッタです 昨日は長男と勉強したあと、寝てしまいましたちょっと仕事でイライラして、結構お酒を飲んでしまいましたのでまあ、そういうこともあります。 …
こんばんは。ルッタです 今日は年休を取得しました。年休が余っていることもありますし、少しだけ用事があったので。 さて、長男との勉強です。 速読英単語 必修編[…
こんばんは。ルッタです 今日はグループの新年会でした少し遅めですが。 私は自分からはよっぽど仲のいい人でない限り、余り飲みには誘いません。最近は、アルハラとか…
こんばんは。ルッタです 今日は仕事が忙しかったですね。。。会議9回。で、夜帰ってきてお風呂に入って、夕食も取らずに長男との勉強です。我ながらよくやる で、そ…
こんばんは。ルッタです 理科、算数とお勧めの問題集を書いてきました。息子達は全員4科目での受験ですが。。。実際は、3科目での合格だと思います。自己採点では、ど…
こんばんは。ルッタです 今日も長男との勉強はダブルヘッダーです。ちょっと化学に時間が掛かったので、数学は無しにしました。この辺りの変更が容易なのは、親塾の利点…
こんばんは。ルッタです 連投です。今回は、中学受験 算数 お勧めの問題集 その2です。お勧めというか、感想みたいになるかもしれませんが。思った事を思ったままに…
こんばんは。ルッタです 今日から2月ですね。早いものです。ということで、今日から昼間と夜のダブルヘッダーです 昼に理科。夜は通常。こんな感じでしばらくは進めま…
こんばんは。ルッタです 今日の長男との勉強です。いつも通りです。継続です。 まずは英語。 速読英単語 必修編[改訂第8版]Amazon(アマゾン) 英熟語タ…
こんばんは。ルッタです 昨日は長男の体調が悪く、数日振りの勉強です。まあ、昨日は早く寝て、今日はものすごく元気だったので良しと さて、毎日のルーチンワークです…
こんにちは。ルッタです 今回は中学受験の算数のお勧めの本について。個人的な考えになりますし、合う合わないは人それぞれです。そのあたりをご考慮頂ければと思います…
こんばんは。ルッタです いつもは若手と飲みに行く事が多いんですが。今日は、元うちの会社の役員の方と飲んできました若手もいましたが。最近は余り自分が年下って状況…
こんばんは。ルッタです また間が開いてしまいました。受験が近くないと。。。言い訳ですね。タイトルは、パパ塾準備講座からパパ塾中学講座に変更です さて、双子達…
おはようございます。ルッタです 昨日の午後、双子たちの教科書が届きました。1冊1冊確認し、名前を書いていきました。 双子たちも入学の現実味が帯びてきた様です。…
こんばんは。ルッタです 更新が滞ってしまいました。。。この間に何があったかというと、まったりと中学へ向けた準備の勉強をしつつ。会社のグループのメンバーが家に遊…
こんばんは。ルッタです ちょっと間が空いてしまいました。まあ、毎日少しずつ中学受験講座をしているだけですので。。。それほど書くことも無いわけです。 さて、今日…
こんばんは。ルッタです 双子たちのパパ塾中学準備講座はまずまず順調です。代数については、第3章まで(連立方程式)までは終わっています。今は、計算力を向上させる…
こんにちは。ルッタです 如何に今私が暇か分かっていただけるでしょうかさっきまで昼寝していました。もう少ししたらお祝い会に出かけますが、少し時間があったので先ほ…
こんにちは。ルッタです 暇なんですよ。夕方まで。特に行くところも無いですし。そう思ってPCを持参してきましたこう言う時MacBookは軽くていいですね。 私の…
こんにちは。ルッタです 妻の実家でのんびり中です夕方は友人の家族と外食の予定ですが、それまでは暇です。友人の子供も中学受験だったので、合同でのお祝い会って感じ…
こんばんは。ルッタです 昨日は飲み会でした。。。最近仕事も色々あるので、ストレス解消ですね 双子達の勉強はそこそこ順調です。数学については、プライム数学 幾何…
こんばんは。ルッタです 毎日というわけではありませんが、長男とも一緒に勉強をしています。今は主に数学です 新課程 チャート式 基礎からの数学Ⅱ+BAmazon…
こんばんは。ルッタです ちょっと風邪気味で、昨日は寝てしまいました。昨日と今日のパパ塾中学準備講座について。 まずは数学。 昨日のうちに、プライム数学 幾何I…
おはようございます。ルッタです タイトルやカテゴリーを変更して、一応次のステップ(大学受験)に向かう準備も整ったかなと思います。まあ、ブログの上では。。。です…
こんばんは。ルッタです ブログ村のカテゴリーも何とか変更できました さて、今日の勉強ですが。私が若干体調不良でテニススクールをお休みした関係で、朝昼夜のトリプ…
こんばんは。ルッタです 中学受験も終わりましたので、ブログのタイトルも変更しようと思います。正式ではないですが。。。 息子3人の大学受験 2027 & 203…
こんばんは。ルッタです 今日も双子達は幾何の続きです。1問1問丁寧に作図させています。 作図は、まずはどんな点、どんな線を表しているかをしっかり把握する必要が…
こんばんは。ルッタです 今日は会社の後輩達と飲み会でした馬肉焼肉食べてきましたということで、今日はパパ塾中学準備講座は無しです。昨日寝てしまって更新できなかっ…
こんばんは。ルッタです 短いブログになると思いますが。 今後我が家は大学受験に向かって準備していくことになります。 春からは、長男が高校1年生。双子達が中学1…