自身の転職経験も踏まえ未経験の仕事にチャレンジするヒントをお届け!自分を知れば上手く行く!
先日は、数ヶ月ぶりの投稿、しかも告知…… にもかかわらず多くの方に読んで頂けて ブックマークもして頂き本当に嬉しかったです。 本当にありがとうございました。 今回は、ストレスコーピングに関するお話です。ストレスを感じやすい方は、ぜひ読んでみてくださいね。 ストレスのシンプルな対策方法 ストレスって何でしょう? 色んな考え方がありますが、私はこう考えています。 ストレスとは、 自分がコントロール(対処)できないものと 今の自分が捉えているもの 人は、様々なことを常に望みます。 でも、自分の思うようにならないことも多いですよね。 それがストレスになります。 逆に言うと、自分でどうにかなるって 思え…
【告知】セルフケアの習慣化目的で「オンラインサロン」立ち上げます!
久々の投稿なのに告知で恐縮です。 セルフケアの習慣化に興味ある方はお読みください。 友人とオンラインサロンを立ち上げることになりました。 まだ、試行錯誤の段階ではありますが、 「心のセルフケア」の習慣化に向けて、グループ内で様々な考え方に触れたり、心理的なことを一緒に学んだりする場をつくっていきます。 実現したいことはこれ。 (1)「ハートのフィットネス」(心のセルフケア)の習慣化 (2)共感的「聞く力」のスキルを磨く (3)カウンセリングのイメージ改革(身近なケアとして) これまでも、こういった想いから、 NPO法人での活動や、定期的な対話会開催などもしてきました。 が、また新たにチャレンジ…
「ブログリーダー」を活用して、なおきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。