chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初心者キャンパーのテラテラと申します。 https://teratera555.hatenablog.com/

サバイバル経験はあるが、キャンプは初心者 今までの経験とキャンプの情報のまとめや、道具の紹介をするブログです。

teratera555
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • 登山で役立つ半袖を長袖に変えるアイテムのご紹介

    今日、紹介するのはタイトルの通り 半袖を長袖に変えるアイテムです 竹糸くんアームカバーロング 30cm 黒 メディア: その他 綿タイプのアームカバーの竹糸(たけし)くん このアイテムは、こんな時に役立ちます ・車の運転の日焼け防止 ・仕事の最中に腕を汚したくない ・半袖を長袖に変えたいとき 標高の高い山に入ると、どうしても太陽光がきつくて、ジリジリと体力を奪われがちになるので、Tシャツに+アームカバーで皮膚を守る はずして、休憩中は涼しむも良し 使い勝手が便利で、私は仕事でも使っています。 Eadali アームカバー 腕カバー 冷感作用 吸汗速乾 滑り止め UPF50+ UV対策 日焼け止め…

  • 一気に畳めるShupatto(シュパット)っていうエコバックがめっちゃいい!

    シュパットってなんだろ? ということで、まずはスペックの紹介 田舎住まいの私は、家にカゴがあるので、仕事後のはっとした時に買い物ができるように、持ち運び便利なポケッタブルサイズのSサイズを購入しました 都内勤務で、リュックで通勤してますなんて人は、Lサイズでもいいかも? 公式サイトでは、500mlのペットボトル6本と書かれてますが 私が実際使ってみたんですが、7本入りました、もう少し頑張れば、+1本行けそうです しかしながら、重量的なこともあるので、過度な積み込みは厳禁だと思います。 ビニール袋が有料になったから、エコバックを購入しようって人が多いのですが エコバックは、畳むのがめんどくさい!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teratera555さんをフォローしませんか?

ハンドル名
teratera555さん
ブログタイトル
初心者キャンパーのテラテラと申します。
フォロー
初心者キャンパーのテラテラと申します。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用