chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱーこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • 【テレビ】地上波なし生活1年経ちました

    家を建てるときにきっと誰もが悩む?アンテナにするかひかりTVにするか。 悩んでいた頃のぼやきはこのへん choconackey.hatenablog.jp ひかりTVを選び、契約せずw、1年が経ちました。 将来的にテレビを見なくなる可能性を考えてアンテナをやめたのですが、まさかの即見送るというw 1年生活してみてどうだったかを赤裸々に語ってみます。 率直に地上波が見たいと思ったことがあるか、といえば、 あります!!! テレビでニュース見たいなら、地上波がいいです。Abemaは情報が古いときが多い… あとは、年末年始の特番シーズン。今年はやりませんでしたが、そのとき1ヶ月だけひかり契約するってい…

  • 【森のしずく】フローリングの傷の補修をお願いしました【フロアコーティング】

    少し時差がありますが。。。 入居後8ヶ月にして、初めて床に傷がつきました(ノД`)シクシク 子供がいない我が家。。。最初にやらかしてくれたのは、、、、 そう、彼です。 犬じゃないです。(濡れ衣ごめんw) ブラーバです。 最初にやらかすのがブラーバだと、誰が想像したでしょうか。。。(´Д`)ハァ… ブラーバは賃貸の頃から使っていて、新居でも日常的に1階、2階それぞれ拭き掃除をしてもらっていました。 新居に住んで8ヶ月、ある日突然、彼は2階の掃除中、階段の上からダイブしてきたのです。。。 うそでしょ。。。 階段がえぐれました。。。(ノД`)シクシク すかさず森のしずくさんにSOS!!森のしずくさん…

  • 【入居1年】スターフィルターの実力を!【キッチン換気扇】

    もうすぐ入居1年です。キッチン換気扇のスターフィルターを交換したので、私のズボラっぷりとともにその実力をお伝えしますw スターフィルター 一条のスマートキッチンには、297×400のフィルター1枚でぴったりです。我が家は引き渡し当日に装着しました。 引っ越しがギリギリコロナ前。すでに日本国内の感染者は増え始めていましたが、まだ今みたいな生活になることは想像してなかった頃です。その後わりとすぐに夫婦ともに在宅勤務になり、その後程なくして1回目緊急事態宣言。この1年、ほぼ毎日料理してました。 本当は3ヶ月で交換してくださいと書いてありますが、この1年のわたくし。。。3ヶ月で裏返し、6ヶ月で交換して…

  • 【つけてよかったオプション】玄関のe-エントリー(電子錠)

    これは便利です!まじで!ほんとに!(語彙力ないのでゴリ押しw) 両手に荷物を持っていたり、子供やペットを抱いているときに便利だと聞いて採用を決めましたが、手ぶらのときでも便利ですw鍵はいつも使うカバンに入れっぱなしで、ドアについてるボタンで開け締めしています。鍵を探さなくていいってこんなに快適なのか・・・!という感じです。 ドアのボタンはたぶん1m以内くらい、リモコン操作なら2mくらい離れていても使えます。 我が家は体験会の抽選の選べるギフトで無料でつけてもらいましたが、たしかオプション5-6万くらいだったと思います。 デメリットをあげるとすれば 電池が切れたらめんどくさそう※リモコンキーの中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱーこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱーこさん
ブログタイトル
素人のマイホーム~一条工務店ismart~
フォロー
素人のマイホーム~一条工務店ismart~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用