【1/22川崎パパ塾無料オンライン講座】今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術
こんにちは。川崎パパ塾事務局の新田です。 今年度、5回目の講座は、片付けパパこと大村パパの片付け講座です。試行錯誤して始めたオンライン講座もなんとか5回目となり
その褒め方キケン?子どものやる気をなくす褒め方と引き出す褒め方の違い
息子が妹を褒めているのを発見 すご〜い かわいいね たしかに褒めるのはいいことなのですが、その褒め方ちょっともったいないんです。 お兄ちゃんにもわかりやすいよう
きらッコノート|子育て中の介護士さん必見!「こんなときどうすれば…」で紹介されました
介護士さんの応援サイト。「きらッコノート」さんで紹介して頂きました。 https://job.kiracare.jp/note/article/16238/ き
ママ’sトークルームに参加|ママたちはパパに何をしてほしい?
ママはパパに何をして欲しいのだろうか。妻からはなかなか本音は聞き出せないのが現実です。 夫婦だと喧嘩になってしまったり。お互い正直になれません。 思い切ってママ
【川崎パパ塾講座レポート】コロナ禍での家族関係に効果あり|アドラー式家族会議の開き方
こんにちは、川崎パパ塾事務局の新田です。 今年は日本のアドラー心理学界が普及に力を入れているアドラー式家族会議。 コロナ禍で家族で過ごす時間が増えたこともあり、
【12/19川崎パパ塾無料オンライン講座】『家族写真』が上手になる3つのマインド
こんにちは。川崎パパ塾事務局の新田です。 川崎パパ塾では、普通のパパがそれぞれの趣味やみんなよりちょっとだけ得意なことをテーマにして講師役をしています。 今年度
「ブログリーダー」を活用して、にっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。