今年の夏仕様も省エネで
昨冬はエアコン使用を極力減らすため、爬虫類用ヒーター『暖突』を使って温度管理をしていましたが、前年比21%減と電気代が飛躍的に抑えられたので、今年の夏も同じような考えでいってみたいと思います。 molgarden.hatenablog.com 気温28℃台の高めな日に、試しに天井に保冷剤を置いてみたら26~27℃程度に下がりました。今まで保冷材の効果をあなどっていましたね。(>_<) 手を下にかざすと確かに冷気が下りてくるのがわかりました。 というわけで、天井に保冷剤置き場を作ってみました。 暖突を吊り下げていた名残を使って今回も吊天井です。 もっちの口が届く場所だとかじられてしまうので、最適…
2023/06/23 20:47