気まぐれ彫刻家もっち
牧草入れに、100均の木箱を使っています。 何年も使っているのですが、だいぶ形が変わってきています。 もっちの好みの形に自分で改造してくれています。 右奥の箱です。 初期は、手前の立ち上がりが邪魔なようで、一生懸命ガジガジ作業をして、頭を入れやすいように段差なくバリアフリーな箱になりました。 それからはほとんどかじっている姿を見かけなかったのに、このところ頻繁にガジガジしている姿を見かけます。 歯が伸びるのが気になるのでしょうか。 3月 牧草に頭ダイブしている姿 (このあと牧草を頭に乗っけてる確率が高い!) 見えづらいですが、赤いお皿と接している部分のお腹付近にご注目…↓ ↓ 現在 左側が底の…
2023/05/26 17:47