こんばんは。 はくさんです。 待ちに待った給料日。 楽しみすぎて0時に残高確認するぐらい。 最近残業も減ってそんなに多くないんだけど、 ムフフってなっちゃうね。 こんな幸せな日は いつもの『冷凍ご飯+レトルト』では味気ないと思い、コンビニご飯🍚でした。 なんて贅沢✨ こんな身も心も幸せな日は このままじゃ終わりません。 そう、株の購入です。 正確には投資信託ですが。 銘柄は【PFF】です。 日本では人気らしいですね。 メリット・デメリットあって物議を交わす銘柄。 長期的に値上がりにくく、金融危機に弱い、最近分配金が下がりつつある、等色々なデメリットを認識した上で、購入しました。 高配当で毎月分…
こんばんは^ ^ はくさん、です。 本日からタバコ愛好家になります。 もちろんマルボロを買ったのではありません。 MOを買ったのです。 これからマルボロを吸う人を見かけたら、優しくヨシヨシと愛でてあげたいです。 そして、アメリカ株PFがこんな感じに。 いい感じですね〜。 もう少しで給料も入ってくるんで、もっとタバコ中毒になる予定です。 ( ´Д`)y━・~~
こんばんは。 はくさんです。 今日は株と全然関係ないお話です。 最近、株ブログをお風呂に浸かりながら ダラダラ見るのが好きなんですが、 その最高のお供が『ONPO』です。 実家では禁止されていた入浴剤を最近解禁してみました。 入浴剤ってドラマのお風呂シーンでしかみないような気がしますが、皆さん使うんですかね。 ちなみに、この温泡。 とろりとした感覚でお湯も冷めにくくなり、 とてもとても温まります。 ホッっとするんです。 贅沢品とは知りつつ、毎日の仕事の疲れを癒す必需品となってしまいました。 ですが、私個人の感想なんて信じらんね〜よ!!って言う方もいると思うので 公式ホームページから拝借しました…
こんばんは〜。 毎週報告してます資産状況の報告です。 今週はけっこうムフフな状況となりました。 ①mytrade(株式) 今週は上がりましたねぇ。 コツコツドカンがいつ来るか怖いですが。。 含み益も-54,375円迄に!! もう一踏ん張りです! ②保有株式(日本株) ・JT 170株 ⭕️ ・エラン 100株 ⚠️ ・オリックス 100株 ⭕️ ・グットコムアセット 100株 ❌ ・JPHD 500株 ❌ ・ラサ商事 100株 ❌ ⭕️…含み益 ⚠️…少し含み損 ❌…含み損(1万円以上) なお、先週末200株保有していたエランは 100株売却して税引後利益 7,699円でした。 ❌組も頑張って…
こんばんは。 はくさんです。 株を初めてから確定損益ってどんなもんだろうって思い、エクセルでグラフ作ってみました。 ドーーーーーンッ!!! 本日時点では確定総損益は➕10,637円 んー、ぎりぎりプラスでした。 あの始めた時期にしては、良かったのかな? ただ、投資効率性から見ると全然ダメですね。 現状はこうですが、基本的に配当金が増えてくるので確定損益は増え続けるはず!! そう願ってがんばりますか。
こんにちは。 今日は仕事を午前中だけして、午後は有給を取りました。真昼間に『おつかれっした〜』って最高かよ。気持ち良すぎました。 さらに、 株も上がってるしテンションMAX🎉 そしたら、思っちゃったわけです。 そう、デイトレ出来るんじゃね?って。 ※株初心者で高配当再投資戦略を取ってることは置いといて、、 銘柄はご紹介済みの『エラン』です。 取得:1,432×100株=143,200円 売却:1,573×100株=157,300円 手数料、税金:3,174円 差引利益:10,926円 よしっー!!儲けた儲けた! そして、同日に1,565円で取得。 ↑これすると、取得単価が総平均法で計算されて、…
こんばんは。 はくさん、です。 今日は久々に株を売りました。 結局、あまり利益は出ていませんが待ちに待った約定でした。 銘柄は『エラン』です!! 配当金再投資戦略に移る前に、大儲けを狙った株ですね。 実際のチャートが下です。 買った時期がとても悪く、伸び悩みました。 手数料等差引で2,000円ほどの利益でしたが、 幾度も損切りしようと思った銘柄なので、 少しでも利益出て良かったです。 この資金は高配当の米国株に早速移行します! 楽しみ、楽しみ😆
こんにちは。 はくさん、です。 今日は日曜日です。 1人で部屋の掃除や買出し等しつつ、 ゆっくり過ごしています。 そして、時々本を読みます。 最近はお金に関する本が多いですが、 今日は小説です。 今日読んだ小説の感想を書きます。 『クジラは歌をうたう』です。 結婚間近の主人公が、学生時代に片想いのまま終わった女の子のブログ更新を発見します。学生時代に亡くなってるはずなのに。だれが更新したのか。更新の謎を紐解きつつ、大切な人と家族のことを考えるキッカケを与えてくれる小説です。 私自身、この本をよんで、なんだが優しい気持ちになれました。 日常では辛さや悲しさはよく感じるけど、人の思いとか優しさとか…
はくさん、です。 おはようございます。 会社の飲み会をようやく終え(朝3時)、 土曜日の朝という最高のコンディションです。 それでは、資産状況のご報告です! 私は資産をmytradeで管理しております。 日々の資産の上下が一目で分かる優れものです。 ①mytrade 変動が大きいですが、なんとかいい形で週末を迎えることができました!🎉 ただ、2018年12月13日以来ずっと含み損という軟調に次ぐ軟調な推移です。 ②保有株式(日本株) ・JT 170株 ⭕️ ・エラン 200株 ⚠️ ・オリックス 100株 ⭕️ ・グットコムアセット 100株 ⚠️ ・JPHD 500株 ⚠️ ・ラサ商事 10…
こんばんは。 “はくさん”です。 今回は保有銘柄である『エラン株式会社』のご紹介をします。経理でありながら、基本的に財務諸表を読み込まないで投資しているという、私だからこそのザックリ過ぎるご紹介です。 ①何をしている会社か? 『CSセット』という入院セットを販売している会社です。イメージはこんな感じです。 ※HPから拝借 そして、利用数もグイグイ上がっております。 まぁシンプルに便利そうだよね。 ②昨日の決算発表について 会計期間:18年1月ー18年12月 決算発表直後から急に株価が劇下がり!! 好調だと思って楽しみにしてたのに、、、 緑のながーいこと、ながーいこと。。 これは流石に驚き決算短…
こんばんは。 ”はくさん”です。 最近定時上がりでルンルンです。 では、早速投資遍歴を紹介したいと思います。 第1弾として『株式投資のキッカケ』です。 私は2018年4月より株式投資を始めました。 社会人3年目になったばかりの時です。 株をやっているという前職の先輩のお話を聞いたのがキッカケです。その先輩は大学のゼミで株の価格推移をテーマにしてたという屈指の株式投資好きです。 そんな先輩との会話のネタになるかなぁーという軽い気持ちと、経験してないことは一度やってみたいという性格が、初めての株式投資へと導きました。 先輩の投資方針、おススメ株へ何も考えず投資して失敗しましたが、今では感謝です!😆…
“はくさん”です。 本日からブログを始めました。 ということで、恥ずかしながら保有銘柄(日本株)を紹介します。 現時点での含み損計は -116,462円😭😭😭😭 下手くそですね。。 2018年4月から株式投資を始めて紆余曲折あり、保有銘柄に一貫性がまるでありません。 それでは、保有銘柄の紹介です。 ①JT ・高配当株として購入 ・株主優待を貰えるし、最高じゃん! →長期保有銘柄 ②エラン ・入院セットの会社 ・キャピタルゲインを狙って購入 ・ストック系のビジネスモデルに惹かれて購入したが、全然あがらんし、むしろ最近何故か下がってる!!! →売却候補 ③JPHD ・保育園運営会社 ・株価が安く資…
はじめまして。 “はくさん”と言います。 20代です。 上場企業の経理マンです。 最近、初めてと言っていいほどの 熱中できる趣味を見つけました。 『株式投資』です。 株式投資に夢中になっていく中で、たくさんの方のブログを見ました。皆さんの総資産や配当金、投資方針を見ていくと、ワクワクすると同時に、お金に対する価値観がガラリと変わりました。価値観って変わるんですね。 海外一人旅などでは変わらなかったのに、、、。 ただ、ブログを書かれてる方々はベテランさんが多く、20代の平凡なサラリーマンにとっては親近感を感じられる方は少ないです。 だからこそ、平凡でゆとりなサラリーマンへ向けた『株式投資』を私の…
「ブログリーダー」を活用して、はくさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。