chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。 https://hello164.hatenablog.com/

突然始まったサピックスでの中学受験勉強。偏差値43。どこまでいけるのか。中学受験は人生の通過点。何を学び、何を感じるか。

hello164
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/22

arrow_drop_down
  • 新6年3月組分け コース基準

    予想通り、1コースダウン。 よってブロックも変わりました😅 やっと今のブロックの感覚を掴みかけていたいたのに残念💦 あと1問正解していれば、コースキープだったね。 でも、テストなんてそんなもの😭 土特クラスはコースキープ。 前回のマンスリーでは コース内で下の方で、土特もギリギリ。 今回の組分けでは、 コースは1コースダウンするも、土特はコースキープで内真ん中あたりで。 今回の組分けは女の子が健闘したのでしょうか? 何はともあれ、 春季講習頑張ってほしいと思います✨

  • あっという間にno.05

    通常の復習と土特の復習でいっぱいいっぱい😭 組分けの直しまで手が回りません💦 もっと言うと、復習も追いついていません。。。 これまでは1週間の間に怪しところを何度か見直していましたが、それが出来ずDCが散々な毎日。 土特の入試問題はどえらい点数を取ってくる。もうね、0点じゃなくて良かったよ✨レベルの話。。。再度見直しても解けない。 息子に聞いても土特より通常授業優先って事は理解できているけど、細かい優先順位の付け方がわからないみたい。 私もわからない😔 先生に相談してみようかな。。。 この調子で行くとあっという間にGWが来ちゃうよぉ〜😭

  • 新6年3月組分け 成績速報

    息子が帰宅したので、成績を聞かせてあげようかと思ったら、 👦 自分でみたい〜! と言うのでiPad。 👦 ……………。 👩 でしょ?なんとも言えない成績だよね😆 でも、よく頑張ったと思うよ❗️ ただね、あと2点取ってれば〜って思うよね。 👦 だね〜。 少し前なら大喜びの偏差値だけどね。 なんとも言えないわー。 と言っていました😅 理>社>4科>>算>>>国 この前のマンスリーで過去最高でしたが、 そこから0.8落ちました⤵️ 偏差値的には1コースダウンかな。 併せてブロック落ちかな。 もう少し鍛えてから、上がって欲しいな✨ 志望校偏差値まであと一歩。 まだ伸び代はあるので諦めずに 頑張って欲し…

  • 新6年3月組み分け 自己採点

    通常授業と土特の復習の渦中にいるため、 丸腰で挑みました😱 もうこれからはテストだからと対策している暇はなさそう💦 本当は算数の速さ、社会の工業、理科の天体を見返したかった。。。 最近テスト前になると、私も気持ちが落ち着かない😭 入試本番はどうなるんだ⁉️ 夫は、入試が終わったら熱出すな。。。と。 前置きはさておき、 記述抜きで、前回の組分けより合計点は10点ほど高くなりそう。 平均点予想サイトでも前回よりは平均点が下がりそう。 この前のマンスリーが過去最高偏差値だったので、今回は1コースダウンで収まればいいなと言うところ⤵️ 記述でどれだけ点数がもらえるか💦 確認→確任 ってまさかの誤字⁉️…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hello164さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hello164さん
ブログタイトル
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。
フォロー
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用