chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。 https://hello164.hatenablog.com/

突然始まったサピックスでの中学受験勉強。偏差値43。どこまでいけるのか。中学受験は人生の通過点。何を学び、何を感じるか。

hello164
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/22

arrow_drop_down
  • SAPIX下位コース入室はあり?なし?

    ちょうど2年前、まさかのSAPIXの入室基準をクリアしてしまった息子。 そして、まさかのSAPIXに入りたい発言💦 夫はな〜〜〜んにも知らない、呑気中の呑気くんなので、やりたいって言ってるなら入れば〜???と😭 母、大慌てでネット検索開始!!! 最下位コースから入室しても、ちゃんとみてもらえるのか? そもそもついて行けるのか? などなど色んな不安を払拭したくて検索するも、 SAPIXはαコースにいないとね〜。 ベット下位のクラスはうるさいらしいよ〜。 下位コースはお金の無駄だよね〜。 などなど、さらに不安を募らせ戦々恐々しておりました😥 オリエンに参加しても、こんな場所に私なんかがすみません😅…

  • 算数は裏切らない⁉︎

    👦 俺って得意科目なに? 👩 んーー🤔 んーーー🤔 ない‼️ 👦 えー‼️ ないの❓ 👩 だってさ、安定して好成績の科目ないじゃん?国語は相変わらず安定しないし、 最近理科もパッとしないし、 社会の歴史は得意だと思ったら、木の間のマンスリーですってんころりんだしさー。 算数は最高偏差値が4科目の中で一番低いからねぇ。 と言う会話を先日しました。 入塾からの偏差値を確認してみると、 最初はなかなか思うように上がらなかった算数。だけど、5年生を超えたあたりから様子が変わってきて、多少の上下はあるものの地味〜に伸び続け、夏休み明けからもじわりじわりと上げてきていて、他の科目みたいな大きな崩れがほぼな…

  • 新6年生マンスリー コース基準

    ここ最近、ブログをサボりがち、、、 毎日、仕事して、娘の勉強みて、息子の進捗チラ見したり、余裕がなくなってきた💦 さてさて、マンスリーのコース基準でました❗️ 息子、過去最上位コースへ❗️ まだまだ安定しないのは これまでの経験で分かってます。 が、、、 いやー!来ちゃったね! このブロック来ちゃったね! って感じで、母としてはすでに感無量😭 特別な地頭も遺伝子もこれ以上課金できるマネーも親の学歴もないのに、本当よく頑張ってる。 まぁ、あれですね。 浮かれてる暇もなく、 組分け😫😫😫 そして初の土特から帰宅した息子さん、 爆笑しながら妖怪Y学園観てます😭😭😭 土特始まったというのに、、、 やれ…

  • 新6年生2月マンスリー 速報

    塾なしウィークを謳歌してしまいましたが、 蓋を開けてみると過去最高でした😅 社会が大大撃沈⤵️⤵️⤵️ その割にこの成績なので、 やればできたはずの社会を おざなりにしてしまったことを 悔やんでも悔やみきれない😭 国語>2科>算数>4科>理科>>>>>社会 国語、算数は過去最高の偏差値でした👏 地味に伸び続けている算数、あと少しで夢にまで見た60超えでしたが残念😭😭😭 この時期、頑張れるのは同志がいるからかもしれないな。 追いつけ追い越せで、これからも頑張って欲しい✨

  • 新6年2月マンスリー 自己採点

    先週、塾なしweekを謳歌した息子💦 マンスリーを気にしつつも、 これから待ち受ける6年生生活を前に、 羽を伸ばす方を優先しました💦 さすがに今週はマンスリー対策を‼️ と思ったら、当たり前だけど通常授業もスタートし、家庭学習もスタート😭 なかなか思うように対策は進まず、、、 ただ、算数だけは受験でも重要な単元が多かったので、復習してもらいました✏️ 歴史が始まり、歴史歴史!になってしまい、 理科が手薄になっていたので、歴史はボチボチに、理科に少し力を入れてね、と。 国語はやっていなかった読解教室があったので、一緒に解きました💦私の手元には参考書🤣息子が線を引いていたところを確認しながら少し時…

  • Twitter

    久しぶりにTwitterを覗いたら、 2021年組の方々のツイートが続々と。 いろんな思いが交錯していて、 見ていられず、早々に閉じました。 合格した方々おめでとうございます🌸 まだ続いてる方、心よりエールを送らせていただきます💐 頑張ってくださいなんて、頑張ってる方には言えないので。。。 Twitterはアレですね。来年のこの時期、見ない方がいい場合もありますね😅

  • 御三家算数に挑戦

    息子、昨夜zoomで行われた御三家算数の解説講座?みたいなのに参加しました✏️ 定時に仕事を切り上げれば、ドタバタせずにスタートできたのに、玄関の鍵を開けたのは開始4分前❗️ 👩 iPad用意してーーーー!!!!! 自分の部屋入ってーーーー!!!! とドタバタしながらzoomの準備と問題をプリントを終え、どにかスタート💦 毎度のことながら、ドタバタ😭 私はお料理タイムのためキッチンへ。 途中、息子の部屋を覗いたら、問題をチラ見したり。 👦 これなら解けそう! あ、、、わっかんなーい💦 などなど、ぶつぶつ言いながらも楽しそう🎶 1時間ほどで終わるかなーと思っていたけど、なかなか終わらず、お腹が空…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hello164さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hello164さん
ブログタイトル
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。
フォロー
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用